2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマートウォッチ総合スレ part12

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 14:07:17.45 ID:U4Urz7OK.net
前スレ
【Smart】スマートウォッチ総合スレ【Watch】 part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1453516846/
スマートウォッチ総合スレ part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1465561642/
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

2 :Cal.7743:2017/01/15(日) 14:09:58.09 ID:7BoQBRxX.net
ハイブリ専用スレ立てたのでそっちでやってね。
ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

泥はこっち
Android Wear 総合スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1405868921/

リンゴもある
Apple Watch Part93
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1484316806/

おサイフはこっち
おサイフ機能搭載の腕時計スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1481028165/

べブル隔離
【スマート】Pebble その14【ウォッチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1483011343/

なので各話題は各スレでやること
ここは中華スマッチ専用スレだから

3 :Cal.7743:2017/01/15(日) 15:25:05.75 ID:+B5m6LPW.net
No.1 D5+ の W612とW613は別物?それともW612からW613にアップできるもの?

http://en.001phone.cn/download-53.html
http://www.chinawatchs.com/new-version-in-no-1-d5-plus/

4 :Cal.7743:2017/01/15(日) 15:57:47.93 ID:H3yG0vr8.net
Q1 + 3GでポケモンGo
http://i.imgur.com/HWFLg6l.jpg

○やること
Google Play 開発者サービス の
バックグラウンドデータを制限する を
オフにする
http://kasegunet.jp/pokemongo-signinerror/

○準備
標準インストールの設定アプリからは上の設定画面へアクセスできないので、
別のアプリから画面を呼び出す

○QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

○Quick〜を起動し、
設定(リストの下の方) → データ使用量(リストの下の方) → 作成

ショートカットが作成される

ショートカットを起動 → モバイル → 開発者サービス → バック〜 オフ

0simで確認

○サンクス!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/979

5 :Cal.7743:2017/01/15(日) 17:18:48.31 ID:+B5m6LPW.net
No.1 D5+ W613にアップデートできた。

一度は文鎮化したが以下を参考にしたらできた。
http://cubic9.com/Android/FINOW%20Q1/

6 :Cal.7743:2017/01/15(日) 20:26:50.48 ID:+B5m6LPW.net
Finow Q1よりもNo.1 D5 Plus は思ったより電池持ちがいい。

7 :Cal.7743:2017/01/15(日) 20:34:21.16 ID:pdi38GlE.net
1000 Cal.7743 sage 2017/01/15(日) 20:33:03.49 ID:pdi38GlE
1000なら正式略称はスマッチ

8 :Cal.7743:2017/01/16(月) 02:52:58.13 ID:XhLRw+ol.net
スマートウォッチで中華料理を作るん?

9 :Cal.7743:2017/01/17(火) 09:52:45.08 ID:Cx4B/Uwu.net
ちがうよ中国製のスマートウォッチのこと

10 :Cal.7743:2017/01/17(火) 15:21:54.39 ID:X07pAtSf.net
Q1に512MB/4GBモデルなんてあったんだな
GearBestで安いなと思って良く見ないで買ったから届いてから間違いに気付いたよ

11 :Cal.7743:2017/01/18(水) 00:36:15.66 ID:g7MMLx7t.net
iWOWNi5餅だけどiWOWNfitってアプリ死んでる?
一昨日からログインできん

12 :Cal.7743:2017/01/18(水) 08:30:50.80 ID:/vi3HTLg.net
Q1 気に入ってるんだが、
使いこなせない

13 :Cal.7743:2017/01/18(水) 09:34:44.76 ID:+GZr68R2.net
ハイブリッドスマートウォッチが駄目ならスマートウォッチは終わり。
だから
みんなでハイブリスレを盛り上げていこう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

14 :Cal.7743:2017/01/18(水) 16:34:34.82 ID:r6XDF2W6.net
>>4
なんかところどころうまくいかない。
1.開発者サービスのバックグラウンドデータを制限するってどこにあるの?
2.QUICK〜なんだけど、ショートカットが生成されない。アプリアイコンとしてできるの?
データ使用量自体の設定は確認できたけど既にOFFになってた。

既にディフォルト状態から変えてるとか??

15 :Cal.7743:2017/01/18(水) 20:36:51.39 ID:ydPlXqWV.net
>>12
Q1を3ヶ月程使って、いろいろやってみた結果、使いこなせているのは次の機能だけだけど、まあ、こんなところかなと思っている:
1.時計 2.SMS付0Sim で、050電話、SMS、ブラウザ、メール
3.スマホとBluetooth接続して、2と同じ機能
4.海外でPrepaidSim を入れて、電話、SMS

16 :Cal.7743:2017/01/18(水) 22:15:35.51 ID:/vi3HTLg.net
>>14
ホームアプリをzen ui launcherにかえてる

Quick〜でショートカット作成すると、アプリアイコンがでてくる


(ややこしい話)
zenの不具合だと思ってるけど、zenではアプリをインストールしたときとか、
ショートカットを作ったときにhomeへアイコンが表示されない
設定から、zenを強制終了して、zenを再起動させてる

この現象はQ1だけでなく、他のAndroidスマホでもでてる

17 :Cal.7743:2017/01/18(水) 22:39:07.28 ID:r6XDF2W6.net
>>16
ランチャーアプリを変えないといけないのか・・・な?
ZENFONEの話とごっちゃになっているけど??

開発サービスもググってみたけど、入ってるはずなのに起動仕方がわからない。
ショートカットアイコンは再起動すれば出るって意味かな?
今充電してるので、明日やってみる。

18 :Cal.7743:2017/01/18(水) 22:55:10.59 ID:0Yfy3W5x.net
q1で母艦にしてるスマホのplayミュージックがいじれれば完璧なんだけどそこだけは母艦のスマホいじってる

19 :Cal.7743:2017/01/19(木) 08:22:42.20 ID:RjC84giH.net
>>10
俺もだ。丁寧に、箱には1GB/8GBって書いてあるがな。

20 :Cal.7743:2017/01/19(木) 15:32:20.56 ID:IKw6lgRm.net
>>16
Quick〜でもバックグラウンドデータ制限は右上から設定できた。
ただ、起動して花火の画面から進まない。

あと、ショートカットは再起動してもダメだった。
直接Quick〜の画面から操作してる。

21 :Cal.7743:2017/01/19(木) 18:52:50.66 ID:2MEDCPsm.net
>>20
いまさらなんだけど、wifiではできてる?

22 :Cal.7743:2017/01/19(木) 18:53:41.08 ID:+kub9mCA.net
ハイブリッドスマートウォッチが駄目ならスマートウォッチは終わり。
だからみんなでハイブリスレを盛り上げていこう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

23 :Cal.7743:2017/01/19(木) 23:22:57.37 ID:IKw6lgRm.net
>>21
もちろん!苦しんでるのは3Gの0SIMでの運用。
念のため、Wifiでポケモンの動作を確認した後に、一旦アプリを落として、Wifiから3Gに切り替えてブラウザアクセスを確認してから、ポケモンを立ち上げてる。

24 :Cal.7743:2017/01/20(金) 07:14:04.70 ID:mGhfuA9L.net
ラウンド型の買おうかと思ってるど表示域が少ないのは見にくいよな〜、かっといってスクエアはデザインがアレだし、D6にバイブついてたら買ったのに

25 :Cal.7743:2017/01/20(金) 08:00:54.85 ID:3+80df8T.net
>>23
Q1、0sim、0.53.1でできてる

あとはlogcatだけどまあちょっと手間だからな
logcatみても、connection refusedとかでてたら、対処わからんし
(バックグラウンド制限オンのときに、↑のエラーログがでてた)

26 :Cal.7743:2017/01/20(金) 16:31:31.27 ID:q+rfnEbr.net
>>25
何をやったの?上の人と同じ?
最後の0.53.1って何の数字?

なぜ花火の画面で固まるのか不明。

27 :Cal.7743:2017/01/20(金) 16:40:48.94 ID:Sx8UwyOu.net
>>26
ポケモンアプリのバージョンだろ
てかここまで教えてもらって出来ならなら諦めな

28 :Cal.7743:2017/01/20(金) 22:35:21.75 ID:mGhfuA9L.net
現状ROM焼きできるのはD6のみ?なのかな。

29 :Cal.7743:2017/01/21(土) 02:07:31.89 ID:g69VxTQQ.net
えーそんなばかなー

30 :Cal.7743:2017/01/21(土) 03:57:10.31 ID:aUPPLdFb.net
D5+ を2台持ちだけど
Firmwareアップしようとしたら2台とも文鎮化した。
しょうがないからROM焼きからやりなおしたら
1台は最新Firmware(161229)になったけど
1台は一つ前のFirmware(161226)にしかならなかった。
Official WebSiteにFirmware(161226)からFirmware(161229)には
上げれないとかいてあったけど1台はあがったのが不思議だ。
上がってからは何も問題なく動作している。
(電池持ちがよくなったような気がする。
 bluetoothで通知のみだと2%/H以下で行ける)

31 :Cal.7743:2017/01/21(土) 06:52:27.46 ID:KxftP5Pq.net
http://i.imgur.com/Ylj6UAj.png

32 :Cal.7743:2017/01/21(土) 07:44:15.94 ID:VigbmixS.net
No.1ははファーム公開してるからできるって話しなのか、納得

33 :Cal.7743:2017/01/21(土) 09:50:48.58 ID:QQoU2zLm.net
ハイブリッドスマートウォッチが駄目ならスマートウォッチは終わり。
だからみんなでハイブリスレを盛り上げていこう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

34 :Cal.7743:2017/01/21(土) 13:30:53.07 ID:VigbmixS.net
熟考した上でX5 Plusを注文、みなさんよろしく

35 :Cal.7743:2017/01/21(土) 16:55:59.21 ID:cGjLTA+x.net
Ourtime X01S使っている人がいたら聞きたいのだけれども、
Wi-FiもGPSもOFFにして機内モードにしてスリープ(スタンバイ)状態で何も使用しないで
6時間位でバッテリー空っぽになっているのって普通?

Gearbest新品購入だけど、そういう仕様なのか、最初から本体に入っていたバッテリーが劣化していたものなのか
予備バッテリーとか同梱でもされていれば確認出来たけど、本体内蔵のものしかバッテリーないから確認しようがないんだけど。

36 :Cal.7743:2017/01/22(日) 09:41:56.32 ID:hC53LJ8d.net
>>35
ちゃんと満充電しているなら 故障 and/or バッテリー劣化 か、
まだ排除しきれていない裏処理がパワーを食ってるかだけど、
多くの場合、そもそも満充電できていない&後述の“特性”を理解して使っていないのが原因。

この種のスマートウオッチフォンには、ちびちび使うと
正しいバッテリー残量を表示できなくなる特性(ほぼバグ)があり
たまに動画再生とかそこそこの負荷をかけつつバッテリーを空にしてから充電を
してやらないとちゃんと満充電できてない状態での運用になりがちになりがち。

ちなみに、満充電であっても、ちびちび使えばやはり正確な残量を示さないから
2日くらいで80%くらいからとつぜん落ちる。

満充放電できているかは、充電時なら空から満タンまで、
放電時なら最大負荷で1時間半ほどかかるかどうかで判断できる。

37 :Cal.7743:2017/01/23(月) 11:35:45.02 ID:wlxOQ3FZ.net
色々カスタマイズして使いたいのですが、バンドにアンテナが入ってる機種は、バンド交換できないので避けたいと思います。
入っているもの入っていないもの教えて頂けませんでしょうか?

38 :Cal.7743:2017/01/23(月) 11:51:56.66 ID:Fzs+tgKH.net
ok googleがやりたいんだが、googleランチャーをホームに設定しようとしても
進むボタンが画面外にあるようで初期設定画面から進めない

どうすりゃいいの

39 :Cal.7743:2017/01/23(月) 15:33:24.38 ID:hSqdl4qu.net
ハイブリッドスマートウォッチが駄目ならスマートウォッチは終わり。
だからみんなでハイブリスレを盛り上げていこう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

40 :Cal.7743:2017/01/24(火) 22:55:35.47 ID:Sg9s5kcc.net
やはりハイブリットスマートウォッチこそが、ウェアラブルが成功するための最後の鍵。
いい加減に認めたほうがいいよ。

昨年苦しみを味わったウェアラブル市場の課題
http://jp.techcrunch.com/2017/01/24/20170120wearables-have-got-some-work-to-do-this-year/

Apple Watchのポップアップショップ、仏でも閉鎖〜残るは日本の店舗のみに
http://iphone-mania.jp/news-152352/


ハイブリットスマートウォッチを盛り上げよう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

41 :Cal.7743:2017/01/27(金) 00:09:59.91 ID:VYszgHfi.net
同意

やはりハイブリットスマートウォッチこそが、ウェアラブルが成功するための最後の鍵。
いい加減に認めたほうがいいよ。

昨年苦しみを味わったウェアラブル市場の課題
http://jp.techcrunch.com/2017/01/24/20170120wearables-have-got-some-work-to-do-this-year/

Apple Watchのポップアップショップ、仏でも閉鎖〜残るは日本の店舗のみに
http://iphone-mania.jp/news-152352/


ハイブリットスマートウォッチを盛り上げよう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

42 :Cal.7743:2017/01/27(金) 16:37:03.64 ID:/3vcBbgJ.net
ヤフオクでD5 Plusが出品されてる。BestGiarと値段かわらないからメリットないかな

43 :Cal.7743:2017/01/27(金) 21:05:17.73 ID:gPaw3GWN.net
>>42
文鎮化の可能性が高いので、お勧めしない

44 :Cal.7743:2017/01/27(金) 21:50:18.71 ID:2Wh9az1U.net
文鎮化しても復活できるみたいね

45 :Cal.7743:2017/01/29(日) 09:02:03.13 ID:l+p0JFRy.net
安価中華スマウォ両腕につけて、
旗揚げゲーム作るわ

46 :Cal.7743:2017/01/29(日) 11:50:27.34 ID:NGVoNUjc.net
.
やはりハイブリこそが、ウェアラブルが成功するための最後の鍵。
いい加減に認めたほうがいいよ。

昨年苦しみを味わったウェアラブル市場の課題
http://jp.techcrunch.com/2017/01/24/20170120wearables-have-got-some-work-to-do-this-year/


ハイブリットスマートウォッチの話題はこっちでやってね。
ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

47 :Cal.7743:2017/01/30(月) 08:14:00.60 ID:vXP0jzi2.net
>>44
できないよ。

48 :Cal.7743:2017/01/31(火) 18:58:24.97 ID:/Kf+ovRx.net
電池持ちでD5+がQ1に圧勝か?

49 :Cal.7743:2017/01/31(火) 19:47:32.55 ID:8XT6tliO.net
>>48
えっ、Q1の方が持つよ
今まで使った3Gスマートウォッチの中ではQ1が一番

50 :Cal.7743:2017/01/31(火) 20:38:52.69 ID:mhmmG2pg.net
俺もq1が一番電池持つ
処理速度も速いしやっと中華で実用的なものが出たと思う

51 :Cal.7743:2017/02/01(水) 09:02:06.13 ID:wiMZ6nCs.net
個体差か・・
wifiとか全オフ、100%充電から
Q1 1日もたない(17時間経過 残20%)
D5+ 数日間持つ(3日10時間経過 残40%)
設定の電池使用みても、アイドルが90%以上

電池がダメっぽいかな〜

52 :Cal.7743:2017/02/02(木) 04:07:41.30 ID:xmba00gK.net
>>51
ルートとって電池対策してないオチか

53 :Cal.7743:2017/02/02(木) 18:37:29.26 .net
やっぱりフル機能スマートウォッチではダメだね。
今年はハイブリッドスマートウォッチがどんどん出荷されるから、伸びるでしょう。

410 名無しさん@1周年[sage] 2017/02/02(木) 13:02:53.30 ID:di4XTlYT0

調査会社Strategy Analyticsの最新調査データによると、2016年第4四半期(10月−12月期)の世界スマートウォッチ出荷本数は、前年同期比で50%減の400万本となり、過去最低の数字となりました。

なかでもこれに貢献したのがSamsungで、2015年第4四半期の2500万本から260万本へと増やし、市場シェアも63.4%と独占しました。

一方でApple Watchの2016年第4四半期におけるスマートウォッチ出荷台数は、前年同期の130万本から38%減の80万本へと大幅に落ち込みました。

54 :Cal.7743:2017/02/03(金) 19:30:44.01 ID:hih7phRq.net
yuntabのスマッチ注文したったwww

55 :Cal.7743:2017/02/05(日) 12:33:46.05 ID:PMQmK/+b.net
X5PLUS2週間くらい使ってみた。
標準ホームはカスタマイズ性0なのでNovaランチャーで運用、通知画面はNovaを規定にして標準ホームのした画面からNovaに移れば上からスワイプで使える。
連携アプリはWatch Helperが痒いところに手が届かないのでSWApp Link、M2D共に使ってみたがどれも一長一短。
バッテリーのもちはBluetoothで通知待受のみなら18時間、Wifi繋いでると6時間、どっちも未接続だと48時間くらい。
ちなみに戻るボタン、メニューボタン押しながら電源オンでファクトリーモードに入れてリセットできる。
以上情報少ないで記録までに、できるならroot化してみたい

56 :Cal.7743:2017/02/08(水) 08:47:29.36 ID:JNjI1otc.net
念のためu8 watchクローン買ったけど、
よくわからんなあ
安すぎると、使おう!って気持ちも少なくなるのがなんとも・・・

57 :Cal.7743:2017/02/08(水) 19:34:37.96 ID:bpMilmKZ.net
電池もちはファームアップ後のD5+に一票

58 :Cal.7743:2017/02/08(水) 19:39:06.12 ID:bpMilmKZ.net
<51
同感です。
Q1とD5+の両方もっている人がそんなにいるのか?俺もだけど

59 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:39:32.27 ID:bpMilmKZ.net
D5+はbluetoothだけなら1.5%/1Hかな

60 :Cal.7743:2017/02/09(木) 08:09:38.34 ID:4FgEnWeK.net
>>59
bluetoothだけで使うなら、2000円そこそこのスマウォの方が使い勝手がいいわけで…。

61 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:57:28.92 ID:W5ow25nf.net
2000園そこそこでメールの内容まで確認てきるの?

62 :Cal.7743:2017/02/10(金) 02:19:35.35 ID:UzAVkRhj.net
日本語がロロロってなってるな

63 :Cal.7743:2017/02/10(金) 07:55:08.09 ID:PuWL2ZjG.net
>>61
D5+はbluetoothでメールの中身まで読めるの?

64 :Cal.7743:2017/02/10(金) 11:04:08.48 ID:7Syd8f4q.net
メールは件名は読めます。
lineは本文まで。スタンプはだめ

65 :Cal.7743:2017/02/11(土) 18:05:24.21 ID:gigAhWao.net
>>64
2000円そこそこのと変わらんやん

66 :Cal.7743:2017/02/11(土) 19:47:01.11 ID:1lpd2v8W.net
誰かX5 PLUSにX5のファーム焼いた人っているかな、文鎮になるのが怖くて出来ない

67 :Cal.7743:2017/02/11(土) 20:58:30.28 ID:3EYTPqkK.net
なんで?なんかメリットあんの

68 :Cal.7743:2017/02/11(土) 23:40:56.68 ID:1lpd2v8W.net
完全に文鎮化した時の対応策、他にも微妙にUI違うからメリットあるよ

69 :Cal.7743:2017/02/15(水) 11:58:04.88 ID:01fRbiEr.net
X5 PLUSってD5 PLUSみたいに公式のファームないの?

70 :Cal.7743:2017/02/15(水) 19:01:08.56 ID:Z3WdZXkl.net
>>69
ない。少なくとも公式HPにはないよ

71 :Cal.7743:2017/02/15(水) 21:57:26.80 ID:zxKIUWPY.net
DM98 って Android 4.4 と 5.1 の2種類あるみたいだけど、
動作やバッテリーの持ち具合などは変わるのかな?

72 :Cal.7743:2017/02/15(水) 22:33:42.41 ID:8NwUrIjX.net
>>69
ぐぐったらどこかに11月版あった
upして今は1月11日版になってる

73 :Cal.7743:2017/02/16(木) 01:24:16.95 ID:Vf8BFQLz.net
>>72
ほんとだいくつかのサイトで161125っての見つけられた、これで保険ができてひと安心。ひとまずありがとう

74 :Cal.7743:2017/02/26(日) 09:29:40.33 .net
>>68
自分でためせカス

75 :Cal.7743:2017/02/26(日) 11:34:12.73 ID:XHUBvzu2.net
wwww

76 :Cal.7743:2017/02/28(火) 19:07:14.71 ID:AXF6R/95.net
androidスマートウォッチ用に0sim導入してみた。これがなかなかちょうど良かった

77 :Cal.7743:2017/02/28(火) 19:37:58.24 ID:mpI0c6HR.net
>>76
でも遅いんでしょ

78 :Cal.7743:2017/02/28(火) 21:03:30.97 ID:AvLH+uRo.net
基本通知専用で天気の更新とかたまに地図見る程度だからほぼストレスはないよ

79 :Cal.7743:2017/02/28(火) 22:12:13.13 ID:zryea1bK.net
>>78
そんなもんなんだねセルスタンバイあるって聞いたけど電池持ちはどう?

80 :Cal.7743:2017/02/28(火) 23:40:04.04 ID:AXF6R/95.net
>>79
スマホ通知と天気予報、たまにメールの確認のみなら20時間位行くかな。
ブラウジングとかしたら1時間ももたないと思われるが、↑のテキストのみの送受信程度なら1ヶ月300MBとかなのでほんとに丁度いいよ

81 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:07:09.65 ID:PT0xPRel.net
バンドに電池を集約させて長持ちさせられないかな
見方を変えればイカれたやつがゲームに使う小道具だが

82 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:23:16.93 ID:y3ST7/xj.net
スマホ本体のmxplayerで再生している音楽を早送りするのにいちいちスマホを取り出すのがめんどうなのでスマートウォッチ側で操作したいんだけどそういうことできるの?

83 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:25:27.34 ID:mlLq+lqS.net
X5 plusのclockskin、フォルダ作れたけどファイルのコピーができない。。。root化しないとダメなの??

84 :Cal.7743:2017/03/03(金) 21:58:34.06 ID:vePY/1gx.net
>>82
SWApp Link使えばできるかも

85 :Cal.7743:2017/03/04(土) 06:44:25.57 ID:GpgYq9Cz.net
ゴルフで残り距離表示させたいんだけど専用器はつまらないので、どれ買えばいい?

86 :Cal.7743:2017/03/05(日) 17:56:19.94 ID:ZNxEs/NB.net
>>83
お、同志いるんだ。
ESファイルエクスプローラーとかパソコンからとか作れると思うけど

87 :Cal.7743:2017/03/05(日) 21:56:40.51 ID:kgthSZ0Y.net
スレ見てるとX5plus持ってる人多いんだね

88 :Cal.7743:2017/03/06(月) 18:11:27.37 ID:rCv+vAGqJ
>>86
できたわ
ありがとう同志

89 :Cal.7743:2017/03/06(月) 18:44:48.12 ID:wPy86txo.net
>>87
55だが数人はいるのかなって印象、検索しても使ってる人の情報がほんとに少ない。
xdaとか見てもあまり情報ないし
今後のことも考えて設定とカスタマイズ方法とかをブログにまとめようかな

90 :Cal.7743:2017/03/07(火) 10:16:28.63 ID:DBoxtms+.net
X5plus、個体差かもしれんけど電波の掴みが悪かったんで今はQ1
自分にはバッテリーが昼過ぎまで持たない()のよりも問題

91 :Cal.7743:2017/03/07(火) 15:17:31.84 ID:7CZ5gzGd.net
Q1で特定のアプリをインストールしようとするとエラー504が出るのだけど、回避策、あるかな??

92 :Cal.7743:2017/03/07(火) 17:49:11.41 ID:tiWb4hwrX
X5PLUSのローバッテリー警告うざいんだが…
これって設定で変えられるの?

93 :Cal.7743:2017/03/07(火) 22:08:28.22 ID:yjL9k4pp.net
X01Sが安かったのでついオーダー。
コア少なめ、バッテリー多めの構成が奏でる高次元ウェルバランスをイメージしてポチッたけど、見事に裏切られるんだろうか。

94 :Cal.7743:2017/03/19(日) 11:51:26.07 ID:dJVzmxG0.net
最強のアップルウォッチコピーってどれだと思います?
個人的にはカメラ付きが好きです

95 :Cal.7743:2017/03/20(月) 08:45:14.50 ID:BS3LGLzp.net
フルAndroidスマウォに
トータルランチャーがまあまあいいかも

下部のアプリ一覧ボタンとかの常時表示の領域がなく、
ウィジェットを大きく表示できる
あとはかっこいい時計ウィジェットがあればいいんだけど・・
これがなかなかみつからない

ウィジェットじゃないけど、昔あったNHK時計アプリなくなったのかな?

96 :Cal.7743:2017/03/21(火) 07:20:46.91 ID:vGQlWVqa.net
watch helper以外のアプリってりようできるの?

97 :Cal.7743:2017/03/22(水) 21:12:53.26 ID:54vk828j.net
Q1購入後にD5plusを購入したが結局X5Plusを購入してしまった。 完全に3Gスマートウェッチにはまっている

98 :Cal.7743:2017/03/22(水) 22:37:00.45 ID:2r2JLcOP.net
その3つで高級感のランキングつけて

99 :Cal.7743:2017/03/23(木) 01:34:47.27 ID:LonNQHNJ.net
>>97
X5plus、このデザインでベルト交換できないのはなぁ・・・

100 :Cal.7743:2017/03/24(金) 12:50:04.15 ID:fzA00T0N.net
D5+の中古がヤフオクにでてるね。2台とも11000円くらい。

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200