2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマートウォッチ総合スレ part12

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 14:07:17.45 ID:U4Urz7OK.net
前スレ
【Smart】スマートウォッチ総合スレ【Watch】 part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1453516846/
スマートウォッチ総合スレ part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1465561642/
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

195 :Cal.7743:2017/05/04(木) 05:26:57.59 ID:kH/VaTaU.net
>>194
まだ初日だけどQ1の方がいいと思う
スペック同じで若干形が違うのが何個かでてるけどハード面はだいたい一緒だと思うし

196 :Cal.7743:2017/05/04(木) 07:59:03.55 ID:Je8hNlwn.net
>>193
かきこみて俺もぽちったった。plusじゃない方がカメラいいのな。あとで気づいた。まあいいや。
電池どれくらい持つ〜?予備電池っていいね。初期のスマホ思い出した。

197 :Cal.7743:2017/05/04(木) 08:07:19.41 ID:PxnHv3ue.net
予備用電池より充電アダプタ買い足した方がよくねー。d5Plusならaliとかヤフオクで売ってるよ。

198 :Cal.7743:2017/05/04(木) 10:09:16.85 ID:Je8hNlwn.net
>>197
まあそうなんだけど、外出先でどうしてもいるときとか助かるかなと

199 :Cal.7743:2017/05/04(木) 14:20:22.80 ID:kH/VaTaU.net
>>196
電池持つかなって思ったら中華端末あるあるのいきなり75%から25%になった
替えの電池あるけどマイナスドライバーで裏蓋開けないとだから容易にアクセスは出来ないよ
まだギリギリaliでQ1の1Gモデル買えるからカメラとSDに拘りないならそっち買った方がいいと思う

200 :Cal.7743:2017/05/04(木) 14:22:55.44 ID:kH/VaTaU.net
スマン昨日電池交換容易って書いたけどマイナスドライバー持参で4つ開けてまた閉めるが容易かどうかは個人差かな
うちの個体はネジが一つ固くてなかなか入らない多分穴の成形がずれてると思う

201 :Cal.7743:2017/05/04(木) 18:13:15.12 ID:Je8hNlwn.net
防水で電池替え余裕だったらやばいんじゃないかと思ってた。
充電器どこかで買えるのかな…

202 :Cal.7743:2017/05/08(月) 00:41:44.72 ID:xw42pcJY.net
中華端末って初期の保護シートついてないのな
Q1開封して袋に入れてたら細かい傷ついてしまって地味に凹む

203 :Cal.7743:2017/05/08(月) 14:24:08.20 ID:4ul/djeX.net
gan river のスマートブレスレットはここで良い?

204 :Cal.7743:2017/05/12(金) 00:27:02.53 ID:Pc6/+SSL.net
X5 Plusで質問なんですが
ZenWatch3にandroidwearで接続できません。
ペアリングは出来たみたいですが、そのあとのアップデートを確認中ですから動きません。
wear側から繋ごうとしてもできません。電話帳やSkypeは反映されてるんですが
分かる方いませんか?
昔のXperiaZ1で試してもダメでした。時計側ですかね?
それからブログで使い方まとめようかなっておっしゃってた方是非ともお願い致します。

205 :Cal.7743:2017/05/12(金) 09:35:31.05 ID:V8quyx3t.net
>>204

>>192 が参考になるかもね。

206 :Cal.7743:2017/05/12(金) 12:11:37.85 ID:cdu5wRc6.net
X5Pはandroidを搭載した時計であって、android wearではない

207 :Cal.7743:2017/05/12(金) 23:18:17.91 ID:Pc6/+SSL.net
お世話になりました。
無事に問題点が解決していきました!ありがとうございます。

208 :Cal.7743:2017/05/13(土) 11:59:30.16 ID:yp3miVFb.net
No.1 D6を注文した
Priority Lineで昨日発送されたから着弾が楽しみ

209 :Cal.7743:2017/05/13(土) 15:10:39.19 ID:DRPR0jyD.net
着弾とかサバゲ板の福袋じゃねーっての

210 :Cal.7743:2017/05/14(日) 03:55:10.17 ID:1xf1JoyN.net
YouTubeや通販サイト見てると面白そうな泥ウォッチたくさんあるけど英語苦手だしスマウォの知識ないしで買う勇気がでないわ
今んとこ気になってるのはNO.1 D7

211 :Cal.7743:2017/05/14(日) 10:23:01.29 ID:6vI3/cEi.net
フェイス変えるのってAndroidwear用のアプリでできる?

212 :Cal.7743:2017/05/14(日) 13:27:04.47 ID:755eKTKe.net
機種も書かない奴

213 :Cal.7743:2017/05/14(日) 15:02:30.44 ID:6vI3/cEi.net
ごめんごめん
Android5.1のX5+あたりで考えてる
だけどAndroidwearと何が違うかよく分かってない

214 :Cal.7743:2017/05/15(月) 08:07:51.49 ID:Fa8l3HT7.net
>>211
できないが、好きなフェイスのファイル入れるだけ
フェイス作るのも専用ソフト使えば難しくない

215 :Cal.7743:2017/05/15(月) 09:40:49.04 ID:yc80zuJ7.net
X5PLUSのバンドって外れないの?バネ棒外し2個ダメにしちまったよ

216 :Cal.7743:2017/05/16(火) 00:01:59.11 ID:FV47X/BS.net
ラウンド型かスクエア型か、見た目にこだわりが無ければスクエア型買ったほうがいいんだろうか
ここの住人的にはどうですか?

217 :Cal.7743:2017/05/16(火) 01:42:30.99 ID:HiuYTTPa.net
>>216
androidアプリを使いたいならスクエア型
時計として母艦の通知メインならラウンド型
俺は色々買ったけどQ1の1Gモデルが一番バランスがとれてた

218 :Cal.7743:2017/05/16(火) 08:40:00.42 ID:5FtgVFNc.net
>>216
Q1、D6、D5+と買ったけど、俺も1番使うのはQ1だな。D5+の方がカコイイのは確かなんだが使いにくい。

219 :Cal.7743:2017/05/16(火) 12:23:58.24 ID:FV47X/BS.net
>>217-218
ありがとう
まさにQ1かD5あたりで迷ってた
Q1評判いいし後継機でも出ないかと待ってるんだけどなあ

220 :Cal.7743:2017/05/17(水) 00:48:35.32 ID:xGHDG+QD.net
Q1ベースで従来のスマホみたいな端子の端末欲しい
マグネットすぐ外れるから使いにくすぎる
みんなどうしてんの?

221 :Cal.7743:2017/05/17(水) 01:24:34.46 ID:lWJsFIl8.net
ほんとベースは同じだからだろうけどみんな充電とPC接続がマグネットなのでmicrousbで充電器出来るようにしてほしい
理想はQiだけどそれは無理だろうから

222 :Cal.7743:2017/05/17(水) 08:05:09.13 ID:FsFXPewz.net
usbは防水面で難しいのかな

自分は別の機種だけど
付属の枕みたいなのにベルト巻きつけ
隙間に差し込んで抜けづらくしてる

長めの設定やPCに接続してるときは
必須のアイテム

223 :Cal.7743:2017/05/17(水) 18:34:34.33 ID:voEcy/ct.net
i5plusはここでOK?
スマホアプリがzeroner health proになって、bluetoothがしょっちゅう切れるようになったんだけどバグ?
ちな、iOS

224 :Cal.7743:2017/05/17(水) 19:27:40.64 ID:Wif3fAdC.net
gpsがついていて、ランニングや、サイクリング向けの中華スマートウォッチみたいのある?
ガーミン ビボアクティブみたいな。

225 :Cal.7743:2017/05/17(水) 19:49:36.28 ID:WR+6f7sM.net
>>224
そういうのメインだったら
活動量計になるけどAmazfitとか?

226 :Cal.7743:2017/05/17(水) 19:55:45.53 ID:QQufAJZB.net
>>224
ここでも人気のQ1とかじゃだめ?

227 :Cal.7743:2017/05/18(木) 01:49:05.80 ID:pfB62cvS.net
物理戻るボタンの無い丸型Android Watchで戻るが押せないとき、皆さんどうしてます?良いアイデアとかアプリ知ってたら教えて下さい。

228 :Cal.7743:2017/05/18(木) 10:28:25.83 ID:OL1KumZT.net
>>227
button savior(non root)とか

229 :Cal.7743:2017/05/18(木) 11:11:07.76 ID:pfB62cvS.net
>>228
おー、ありがたい

230 :Cal.7743:2017/05/19(金) 07:31:43.20 ID:svH5BsPc.net
Q1の充電マグネットは外れやすいよねー、それに比べX5+の充電ははずれにくく改良されてる。Q1もX5+くらい外れないといいのにね

231 :Cal.7743:2017/05/19(金) 07:40:37.15 ID:svH5BsPc.net
ラウンド型なら解像度が高いX5+がおすすめ。400DPIあればラウンド型でもなんとかなる。

232 :Cal.7743:2017/05/19(金) 07:45:54.06 ID:lHeWiQR8.net
X200かなりいいよ
丸型で電池持つし早い。カメラつき

233 :Cal.7743:2017/05/19(金) 08:06:31.31 ID:svH5BsPc.net
X200良さそうだね。もしかしてSDカードも使える?

234 :Cal.7743:2017/05/19(金) 08:14:20.54 ID:svH5BsPc.net
Q1,D6,x3+,x5+と買っていまはx5+に落ち着いている。充電アダプタも2つ追加で買ったので満足していたが、X200見たら欲しくなってきた。

235 :Cal.7743:2017/05/19(金) 11:06:47.75 ID:8KTpfPNZ.net
>>231
400x400のzeblaze thor届いたんだけど、アプリによっては最後の決定とか押せなくて使えないんだよねぇ。最初に説明が来てスライドしていって最後決定のアプリは軒並み決定押せない(>_<)
flying android入れられればなんとかなるかなぁ

236 :Cal.7743:2017/05/19(金) 13:19:17.55 ID:WPGBT87l.net
今ラウンド買うならx5plus かね?

237 :Cal.7743:2017/05/19(金) 20:12:19.30 ID:+JH9aFtM.net
ボタン長押しで「四角画面モード」選べる機種もある。
ちな、kw88

238 :Cal.7743:2017/05/19(金) 21:26:39.45 ID:Yrr7xXJw.net
>>237
それってほかの機種もアプリで対応出来ないのかな?

239 :Cal.7743:2017/05/19(金) 21:36:56.76 ID:+JH9aFtM.net
>>238
因みにボタン長押しで何か表示は出ない?
中華スマウォのOSはOEMっぽい(パクリ)が多く共通も多いよ。

ナビとかウィジェットをバリバリ使いたいなら,電池大容量・大画面のDM98おぬぬめ。

240 :Cal.7743:2017/05/20(土) 01:52:13.40 ID:JCZWIZkx.net
>>239
ほんまや

241 :Cal.7743:2017/05/20(土) 02:12:41.82 ID:6BO22yop.net
>>235
zeblaze thor買った人、バッテリー持ちのレポートお願いします。

242 :Cal.7743:2017/05/20(土) 09:45:42.18 ID:JCZWIZkx.net
>>241
きちんとスリープに入れず落ちてることがある。それ以外は1日もってると思うけど、まだ使いはじめだからもう少ししたら報告する。使い心地はサクサクで良い感じ。

243 :Cal.7743:2017/05/20(土) 10:04:04.41 ID:6BO22yop.net
>>242
ありがとう。

244 :Cal.7743:2017/05/21(日) 08:05:17.93 ID:qkOSDK5O.net
>>241
個体差かも知れないが毎回残り20%で電源が落ちる。
そう言う仕様か、見た目だけ20%カサマシしてるのか

245 :Cal.7743:2017/05/22(月) 15:41:06.66 ID:WLwqeNLb.net
みんなAndroidウォッチどんな使い方してるの?
スマホに比べたらバッテリーもたないし操作性も良くないし
メインはスマホでサブ端末として使うとか、あくまでおもちゃとして割り切ってるとかなんでしょうか

246 :Cal.7743:2017/05/22(月) 17:25:01.08 ID:2rn9qV3K.net
>>245
サボリアイテム
ネットするだけ
マンガ読みたいが流石につらいw

247 :Cal.7743:2017/05/22(月) 23:02:27.23 ID:B0GGPfWb.net
d7って、使っている人いないの?
q1かd7を買うか迷っているんだが

248 :Cal.7743:2017/05/22(月) 23:17:24.44 ID:AdbAhR7F.net
>>247
D7、私もユーザーのレポート知りたい。特にバッテリー持ち。

249 :Cal.7743:2017/05/23(火) 21:05:53.16 ID:RXkEBCrz.net
Amazonで1700円の安物だからLINEやメールの着信時にバイブしかしてくんない(・´ω`・)

250 :Cal.7743:2017/05/24(水) 03:19:00.53 ID:m31RNMLc.net
>>245
子供に与えてる
GPSで居場所確認
緊急時の電話連絡手段
LINEでの連絡
画面小さいから動画とか見ることもないし子供には最適

251 :Cal.7743:2017/05/24(水) 07:05:01.38 ID:1CSz46ZW.net
bluetoothでスマートウォッチ風にLineやメールと着信の通知に利用。これだけなら電池は2日くらいもつしね。ちなみにX5+です。

252 :Cal.7743:2017/05/24(水) 13:48:17.83 ID:TKw0eCRL.net
DM98使ってるんだが
腕も慣れて違和感ないけど
カラビナ型があってもいいな

それと結局通知の受信しか使ってないので
通知ソフトをスペイン製の
m2dってのに変えた

付属の中華ソフトは時々暴走して
スマホのバッテリ使い切る
邪悪なものだったので

253 :Cal.7743:2017/05/24(水) 20:21:01.17 ID:vPJBDVEC.net
>>245です。レスありがとう
短所ばかり目に入っちゃって迷ってたけど1つ買ってみようかな

>>250
同じような使い方したいんだけどなんて機種ですか?バッテリーどのくらいもつかも教えて下さい

254 :Cal.7743:2017/05/24(水) 23:15:10.61 ID:AZynZm8y.net
>>253
SIM入れれる機種なら(回線契約必要になるけど)どれでも出来るんじゃない?

255 :Cal.7743:2017/05/24(水) 23:34:39.30 ID:vPJBDVEC.net
>>254
色々レビュー見てると通話やGPSはとても実用できるレベルじゃないものもあるみたいで、確実に使えるものを知りたかったんです
あとsim挿すとバッテリー消費も激しいようなのでそこんところも
質問ばっかですみません

256 :Cal.7743:2017/05/25(木) 15:21:51.02 ID:fkPgACyo.net
DOOGEE S1使いですが、SIM有りでも、Wi-Fi・モバイル・GPS切れば2〜3日程度なら保ちますよ

257 :Cal.7743:2017/05/25(木) 18:56:13.60 ID:sUxcmpyx.net
>>256
sim入れてる意味ないじゃん。

258 :Cal.7743:2017/05/25(木) 19:34:12.81 ID:+KHdDuK5.net
>>256
それだとSIMケースだよね...

259 :253:2017/05/25(木) 20:46:01.96 ID:fkPgACyo.net
ほぼ通話専用機ですね
どうしてもネットワーク繋ぐと電池の減りが早いので…(モバイルはモバイルネットワークのことです)

260 :Cal.7743:2017/05/25(木) 23:49:38.82 ID:MDzAH+Dc.net
>>259
そういう使い方もできるんですね
参考になりました!ありがとう

261 :Cal.7743:2017/05/26(金) 13:20:10.74 ID:EzFQqDSu.net
>>227
スマートウォッチなら、Easy Touchかな。メニューが時計向きでシンプル。
Assistive Touch系に、いろいろあるけどね。Button Saviorより楽だ。

262 :Cal.7743:2017/05/26(金) 19:03:17.45 ID:WA0gSG4N.net
runkeeper入れてランニングしようと思ったらインストールできない。入らないアプリあるんだね

263 :Cal.7743:2017/05/31(水) 11:21:06.07 ID:JfWBd8Vg.net
自転車のカーナビにしたいが画面が小さすぎる

264 :Cal.7743:2017/05/31(水) 15:04:42.68 ID:To0nrte3.net
D7のレビュー見たけどほんとにただの廉価版って感じだな
素直にD5+買ったほうが良さそう

265 :Cal.7743:2017/05/31(水) 15:48:12.62 ID:zkAH8e/M.net
>>263
自転車のカーナビならg06とかpriori3とかにしとけよ
時計型より間違いはないよ

266 :Cal.7743:2017/05/31(水) 18:58:10.43 ID:+6Kgd5/R.net
自転車のカーナビ

267 :Cal.7743:2017/06/01(木) 16:32:36.93 ID:0C7BF7xk.net
てかナビだったら
そのままスマホでいいんじゃね?

268 :Cal.7743:2017/06/02(金) 23:35:54.69 ID:mb3XEXU4.net
自転車とカーナビと僕

269 :Cal.7743:2017/06/04(日) 12:19:52.93 ID:+d8Jqjf4.net
zeblaze thor 実際に使ってる方、使い心地などどうですか?カメラの画質って良いですか?
防水表記無いのですが生活防水くらいは対応してますかね…?購入悩み中です。

270 :Cal.7743:2017/06/04(日) 17:24:17.42 ID:tHF+y/cO.net
>>269
濡らしたことないから防水は分からないけど、カメラは1600×1200。他のウォッチは知らんけど、スマホに比べたら暗いし、スパイカメラ的なポジションかな

271 :Cal.7743:2017/06/04(日) 17:55:00.93 ID:pQ9rdvH+.net
LEMFO LES1 買ったのですがfacerで文字盤変えれるんでしょうか?
上手くいきません

272 :Cal.7743:2017/06/05(月) 07:37:36.37 ID:xDbWVShD.net
>>271
facerってandroid wear用じゃねーの?そいつはandroidなんで使えないよ。

273 :Cal.7743:2017/06/05(月) 08:46:57.43 ID:e1zf+r+A.net
>>272
ありがとうございます。

274 :Cal.7743:2017/06/05(月) 13:44:43.35 ID:YvBsX2Gl.net
アンドロイドが入ってる時計とかかっこいいな、
バッテリーの消費が激しいだろうからバッテリーすぐへたるとして、
バッテリー自体交換できますか?

安いから新品に買い替えが主流なのかな?ここの人達は

275 :Cal.7743:2017/06/05(月) 19:50:51.40 ID:xDbWVShD.net
>>274
D6はスペアバッテリーが売ってる。他は知らん。

276 :Cal.7743:2017/06/08(木) 20:30:58.78 ID:qgDPyBaU.net
i4のアップデートが降ってきたんでインストールしようとしたんですけど、再起動後のブートローダーで音量キーがないのでセレクトができない。
先輩方はどうされましたか?
Bluetoothキーボードとかで操作できるんすかね?

277 :Cal.7743:2017/06/08(木) 23:19:22.28 ID:CPCy0R5i.net
D7が国際交換局から発送中、
SIM運用が楽しみだが試してみたいことあれば言ってくれ

278 :Cal.7743:2017/06/09(金) 00:29:38.86 ID:MM3nqhkJ.net
スクウェア型の全然出ないなー

279 :Cal.7743:2017/06/13(火) 21:21:22.34 ID:beQ71qRI.net
ほしゅ

280 :Cal.7743:2017/06/14(水) 00:10:08.70 ID:kh/loHUi.net
>>278
はやりじゃないし

281 :Cal.7743:2017/06/15(木) 14:08:39.60 ID:GUXdK5v4.net
zeblaze thorポチッてしまいました。
はじめての中華Androidウォッチなのでいろいろ戸惑いそう...
ボタンが押しづらいとか、GooglePlayでマイメニュー出せないとか読んだと思うのですが、そういう場合のおすすめアプリなどありませんでしょうか。
先輩方、よろしければ教えてください。

282 :Cal.7743:2017/06/16(金) 10:14:48.65 ID:h3MqEVQa.net
>>281
zeblaze thor良いなあ。デザイン良し、カラーリング良し、液晶良し、ストレージたっぷりでカメラまで搭載…
しかもそれでいて100$以下という高コスパ…ホント素晴らしい。素晴らしいんだけど、OSが泥…
PebbleみたいにiOSにもAndroidにも対応してくれてたら買いだったのに…

283 :Cal.7743:2017/06/16(金) 22:41:55.23 ID:eO3zY3H8.net
>>281
押せないボタンがある時だけ、メニューから画面四角にすれば解決するよ

284 :Cal.7743:2017/06/17(土) 11:05:47.82 ID:fHpyjc5T.net
>>281
俺もバーゲンでついzeblaze thorポチッちまったw
しかしポチッたあとxdaとか見ていたらotaが実際動かないとか
プレイストアがクラッシュするとか不具合が結構ありそうでちょっと萎えてる
たぶんGPSもまともに動かないだろうな〜
root取れればいいけど
まあ不安いっぱいだが楽しみだわ

285 :Cal.7743:2017/06/20(火) 00:57:05.79 ID:1uV/7UbB.net
逆にGPSがまともに動く中華ウォッチはあるのか

286 :Cal.7743:2017/06/20(火) 15:09:31.78 ID:M3eyyyf7.net
>>115
亀だけど振動ありだぞー
今買ったら全部振動ついてるんじゃない?
ただファームウェアで振動のコントロールしてるみたいなので、rootとるために過去ファーム焼いたりしたら動かない模様。

あと、q1やらd6でサービスのon出来ない問題って話題になったりしてた?

287 :Cal.7743:2017/06/20(火) 15:45:56.24 ID:3xIleEFA.net
278です
先輩方親切なレスありがとうございました!
おかげさまで本日届きました。
いろいろいじってみようと思います!

288 :Cal.7743:2017/06/21(水) 00:24:26.12 ID:vxe3bJ5I.net
281さん
今日1日いじくってみましたが、GPSはちゃんと機能してました!
GooglePlayは起動しなくなったらアンインストールのところからアップデートのアンインストールでまた動くようになりました。その後自動アップデートオフにしてますがたま起動しなくなるのでアップデートのアンインストールの繰り返しです...orz

289 :Cal.7743:2017/06/21(水) 02:12:23.04 ID:htf4Z74Q.net
kindleをAndroidに書き換えた時もGooglePlayのアップデートを毎回消してたなー
地味にめんどいw

290 :Cal.7743:2017/06/21(水) 12:37:56.29 ID:ZxtLzKzX.net
デバッグ有効にしないでdpi変更アプリでdpiを変更してしまい、操作できなくなった。
デバッグ有効でない為、adbからも元に戻せない。
何とか戻す方法ないでしょうか?

291 :Cal.7743:2017/06/21(水) 12:41:45.43 ID:xtjVB0SY.net
>>290
文鎮

292 :Cal.7743:2017/06/21(水) 13:33:17.93 ID:V+HIiALm.net
>>290
機種位書こうな

293 :Cal.7743:2017/06/21(水) 16:31:06.05 ID:atFLfx4r.net
Q1では文字入力するのが手間だからキーボード繋げてみたがかなり快適だ
文字入力が捗る
この調子で指での操作もキーボードでこなせたら良さげなんだが、スマートウォッチにも対応してるショートカットとかないかねぇ
色々試してるけどスリープから復帰した直後の時計画面からドロアーにいけない
アプリ一覧やショートカット(こっちはアプリ呼び出す方)をキーボードのショートカットに設定出来たらいいのに
キーボードで操作してる人いたら教えて欲しい

294 :Cal.7743:2017/06/21(水) 21:38:37.31 ID:6E22Hy54.net
機種によっては
時計で文字カーソルが表示された状態で
スマホから文字入力できるのもあるよ

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200