2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマートウォッチ総合スレ part12

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 14:07:17.45 ID:U4Urz7OK.net
前スレ
【Smart】スマートウォッチ総合スレ【Watch】 part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1453516846/
スマートウォッチ総合スレ part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1465561642/
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

34 :Cal.7743:2017/01/21(土) 13:30:53.07 ID:VigbmixS.net
熟考した上でX5 Plusを注文、みなさんよろしく

35 :Cal.7743:2017/01/21(土) 16:55:59.21 ID:cGjLTA+x.net
Ourtime X01S使っている人がいたら聞きたいのだけれども、
Wi-FiもGPSもOFFにして機内モードにしてスリープ(スタンバイ)状態で何も使用しないで
6時間位でバッテリー空っぽになっているのって普通?

Gearbest新品購入だけど、そういう仕様なのか、最初から本体に入っていたバッテリーが劣化していたものなのか
予備バッテリーとか同梱でもされていれば確認出来たけど、本体内蔵のものしかバッテリーないから確認しようがないんだけど。

36 :Cal.7743:2017/01/22(日) 09:41:56.32 ID:hC53LJ8d.net
>>35
ちゃんと満充電しているなら 故障 and/or バッテリー劣化 か、
まだ排除しきれていない裏処理がパワーを食ってるかだけど、
多くの場合、そもそも満充電できていない&後述の“特性”を理解して使っていないのが原因。

この種のスマートウオッチフォンには、ちびちび使うと
正しいバッテリー残量を表示できなくなる特性(ほぼバグ)があり
たまに動画再生とかそこそこの負荷をかけつつバッテリーを空にしてから充電を
してやらないとちゃんと満充電できてない状態での運用になりがちになりがち。

ちなみに、満充電であっても、ちびちび使えばやはり正確な残量を示さないから
2日くらいで80%くらいからとつぜん落ちる。

満充放電できているかは、充電時なら空から満タンまで、
放電時なら最大負荷で1時間半ほどかかるかどうかで判断できる。

37 :Cal.7743:2017/01/23(月) 11:35:45.02 ID:wlxOQ3FZ.net
色々カスタマイズして使いたいのですが、バンドにアンテナが入ってる機種は、バンド交換できないので避けたいと思います。
入っているもの入っていないもの教えて頂けませんでしょうか?

38 :Cal.7743:2017/01/23(月) 11:51:56.66 ID:Fzs+tgKH.net
ok googleがやりたいんだが、googleランチャーをホームに設定しようとしても
進むボタンが画面外にあるようで初期設定画面から進めない

どうすりゃいいの

39 :Cal.7743:2017/01/23(月) 15:33:24.38 ID:hSqdl4qu.net
ハイブリッドスマートウォッチが駄目ならスマートウォッチは終わり。
だからみんなでハイブリスレを盛り上げていこう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

40 :Cal.7743:2017/01/24(火) 22:55:35.47 ID:Sg9s5kcc.net
やはりハイブリットスマートウォッチこそが、ウェアラブルが成功するための最後の鍵。
いい加減に認めたほうがいいよ。

昨年苦しみを味わったウェアラブル市場の課題
http://jp.techcrunch.com/2017/01/24/20170120wearables-have-got-some-work-to-do-this-year/

Apple Watchのポップアップショップ、仏でも閉鎖〜残るは日本の店舗のみに
http://iphone-mania.jp/news-152352/


ハイブリットスマートウォッチを盛り上げよう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

41 :Cal.7743:2017/01/27(金) 00:09:59.91 ID:VYszgHfi.net
同意

やはりハイブリットスマートウォッチこそが、ウェアラブルが成功するための最後の鍵。
いい加減に認めたほうがいいよ。

昨年苦しみを味わったウェアラブル市場の課題
http://jp.techcrunch.com/2017/01/24/20170120wearables-have-got-some-work-to-do-this-year/

Apple Watchのポップアップショップ、仏でも閉鎖〜残るは日本の店舗のみに
http://iphone-mania.jp/news-152352/


ハイブリットスマートウォッチを盛り上げよう。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

42 :Cal.7743:2017/01/27(金) 16:37:03.64 ID:/3vcBbgJ.net
ヤフオクでD5 Plusが出品されてる。BestGiarと値段かわらないからメリットないかな

43 :Cal.7743:2017/01/27(金) 21:05:17.73 ID:gPaw3GWN.net
>>42
文鎮化の可能性が高いので、お勧めしない

44 :Cal.7743:2017/01/27(金) 21:50:18.71 ID:2Wh9az1U.net
文鎮化しても復活できるみたいね

45 :Cal.7743:2017/01/29(日) 09:02:03.13 ID:l+p0JFRy.net
安価中華スマウォ両腕につけて、
旗揚げゲーム作るわ

46 :Cal.7743:2017/01/29(日) 11:50:27.34 ID:NGVoNUjc.net
.
やはりハイブリこそが、ウェアラブルが成功するための最後の鍵。
いい加減に認めたほうがいいよ。

昨年苦しみを味わったウェアラブル市場の課題
http://jp.techcrunch.com/2017/01/24/20170120wearables-have-got-some-work-to-do-this-year/


ハイブリットスマートウォッチの話題はこっちでやってね。
ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

47 :Cal.7743:2017/01/30(月) 08:14:00.60 ID:vXP0jzi2.net
>>44
できないよ。

48 :Cal.7743:2017/01/31(火) 18:58:24.97 ID:/Kf+ovRx.net
電池持ちでD5+がQ1に圧勝か?

49 :Cal.7743:2017/01/31(火) 19:47:32.55 ID:8XT6tliO.net
>>48
えっ、Q1の方が持つよ
今まで使った3Gスマートウォッチの中ではQ1が一番

50 :Cal.7743:2017/01/31(火) 20:38:52.69 ID:mhmmG2pg.net
俺もq1が一番電池持つ
処理速度も速いしやっと中華で実用的なものが出たと思う

51 :Cal.7743:2017/02/01(水) 09:02:06.13 ID:wiMZ6nCs.net
個体差か・・
wifiとか全オフ、100%充電から
Q1 1日もたない(17時間経過 残20%)
D5+ 数日間持つ(3日10時間経過 残40%)
設定の電池使用みても、アイドルが90%以上

電池がダメっぽいかな〜

52 :Cal.7743:2017/02/02(木) 04:07:41.30 ID:xmba00gK.net
>>51
ルートとって電池対策してないオチか

53 :Cal.7743:2017/02/02(木) 18:37:29.26 .net
やっぱりフル機能スマートウォッチではダメだね。
今年はハイブリッドスマートウォッチがどんどん出荷されるから、伸びるでしょう。

410 名無しさん@1周年[sage] 2017/02/02(木) 13:02:53.30 ID:di4XTlYT0

調査会社Strategy Analyticsの最新調査データによると、2016年第4四半期(10月−12月期)の世界スマートウォッチ出荷本数は、前年同期比で50%減の400万本となり、過去最低の数字となりました。

なかでもこれに貢献したのがSamsungで、2015年第4四半期の2500万本から260万本へと増やし、市場シェアも63.4%と独占しました。

一方でApple Watchの2016年第4四半期におけるスマートウォッチ出荷台数は、前年同期の130万本から38%減の80万本へと大幅に落ち込みました。

54 :Cal.7743:2017/02/03(金) 19:30:44.01 ID:hih7phRq.net
yuntabのスマッチ注文したったwww

55 :Cal.7743:2017/02/05(日) 12:33:46.05 ID:PMQmK/+b.net
X5PLUS2週間くらい使ってみた。
標準ホームはカスタマイズ性0なのでNovaランチャーで運用、通知画面はNovaを規定にして標準ホームのした画面からNovaに移れば上からスワイプで使える。
連携アプリはWatch Helperが痒いところに手が届かないのでSWApp Link、M2D共に使ってみたがどれも一長一短。
バッテリーのもちはBluetoothで通知待受のみなら18時間、Wifi繋いでると6時間、どっちも未接続だと48時間くらい。
ちなみに戻るボタン、メニューボタン押しながら電源オンでファクトリーモードに入れてリセットできる。
以上情報少ないで記録までに、できるならroot化してみたい

56 :Cal.7743:2017/02/08(水) 08:47:29.36 ID:JNjI1otc.net
念のためu8 watchクローン買ったけど、
よくわからんなあ
安すぎると、使おう!って気持ちも少なくなるのがなんとも・・・

57 :Cal.7743:2017/02/08(水) 19:34:37.96 ID:bpMilmKZ.net
電池もちはファームアップ後のD5+に一票

58 :Cal.7743:2017/02/08(水) 19:39:06.12 ID:bpMilmKZ.net
<51
同感です。
Q1とD5+の両方もっている人がそんなにいるのか?俺もだけど

59 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:39:32.27 ID:bpMilmKZ.net
D5+はbluetoothだけなら1.5%/1Hかな

60 :Cal.7743:2017/02/09(木) 08:09:38.34 ID:4FgEnWeK.net
>>59
bluetoothだけで使うなら、2000円そこそこのスマウォの方が使い勝手がいいわけで…。

61 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:57:28.92 ID:W5ow25nf.net
2000園そこそこでメールの内容まで確認てきるの?

62 :Cal.7743:2017/02/10(金) 02:19:35.35 ID:UzAVkRhj.net
日本語がロロロってなってるな

63 :Cal.7743:2017/02/10(金) 07:55:08.09 ID:PuWL2ZjG.net
>>61
D5+はbluetoothでメールの中身まで読めるの?

64 :Cal.7743:2017/02/10(金) 11:04:08.48 ID:7Syd8f4q.net
メールは件名は読めます。
lineは本文まで。スタンプはだめ

65 :Cal.7743:2017/02/11(土) 18:05:24.21 ID:gigAhWao.net
>>64
2000円そこそこのと変わらんやん

66 :Cal.7743:2017/02/11(土) 19:47:01.11 ID:1lpd2v8W.net
誰かX5 PLUSにX5のファーム焼いた人っているかな、文鎮になるのが怖くて出来ない

67 :Cal.7743:2017/02/11(土) 20:58:30.28 ID:3EYTPqkK.net
なんで?なんかメリットあんの

68 :Cal.7743:2017/02/11(土) 23:40:56.68 ID:1lpd2v8W.net
完全に文鎮化した時の対応策、他にも微妙にUI違うからメリットあるよ

69 :Cal.7743:2017/02/15(水) 11:58:04.88 ID:01fRbiEr.net
X5 PLUSってD5 PLUSみたいに公式のファームないの?

70 :Cal.7743:2017/02/15(水) 19:01:08.56 ID:Z3WdZXkl.net
>>69
ない。少なくとも公式HPにはないよ

71 :Cal.7743:2017/02/15(水) 21:57:26.80 ID:zxKIUWPY.net
DM98 って Android 4.4 と 5.1 の2種類あるみたいだけど、
動作やバッテリーの持ち具合などは変わるのかな?

72 :Cal.7743:2017/02/15(水) 22:33:42.41 ID:8NwUrIjX.net
>>69
ぐぐったらどこかに11月版あった
upして今は1月11日版になってる

73 :Cal.7743:2017/02/16(木) 01:24:16.95 ID:Vf8BFQLz.net
>>72
ほんとだいくつかのサイトで161125っての見つけられた、これで保険ができてひと安心。ひとまずありがとう

74 :Cal.7743:2017/02/26(日) 09:29:40.33 .net
>>68
自分でためせカス

75 :Cal.7743:2017/02/26(日) 11:34:12.73 ID:XHUBvzu2.net
wwww

76 :Cal.7743:2017/02/28(火) 19:07:14.71 ID:AXF6R/95.net
androidスマートウォッチ用に0sim導入してみた。これがなかなかちょうど良かった

77 :Cal.7743:2017/02/28(火) 19:37:58.24 ID:mpI0c6HR.net
>>76
でも遅いんでしょ

78 :Cal.7743:2017/02/28(火) 21:03:30.97 ID:AvLH+uRo.net
基本通知専用で天気の更新とかたまに地図見る程度だからほぼストレスはないよ

79 :Cal.7743:2017/02/28(火) 22:12:13.13 ID:zryea1bK.net
>>78
そんなもんなんだねセルスタンバイあるって聞いたけど電池持ちはどう?

80 :Cal.7743:2017/02/28(火) 23:40:04.04 ID:AXF6R/95.net
>>79
スマホ通知と天気予報、たまにメールの確認のみなら20時間位行くかな。
ブラウジングとかしたら1時間ももたないと思われるが、↑のテキストのみの送受信程度なら1ヶ月300MBとかなのでほんとに丁度いいよ

81 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:07:09.65 ID:PT0xPRel.net
バンドに電池を集約させて長持ちさせられないかな
見方を変えればイカれたやつがゲームに使う小道具だが

82 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:23:16.93 ID:y3ST7/xj.net
スマホ本体のmxplayerで再生している音楽を早送りするのにいちいちスマホを取り出すのがめんどうなのでスマートウォッチ側で操作したいんだけどそういうことできるの?

83 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:25:27.34 ID:mlLq+lqS.net
X5 plusのclockskin、フォルダ作れたけどファイルのコピーができない。。。root化しないとダメなの??

84 :Cal.7743:2017/03/03(金) 21:58:34.06 ID:vePY/1gx.net
>>82
SWApp Link使えばできるかも

85 :Cal.7743:2017/03/04(土) 06:44:25.57 ID:GpgYq9Cz.net
ゴルフで残り距離表示させたいんだけど専用器はつまらないので、どれ買えばいい?

86 :Cal.7743:2017/03/05(日) 17:56:19.94 ID:ZNxEs/NB.net
>>83
お、同志いるんだ。
ESファイルエクスプローラーとかパソコンからとか作れると思うけど

87 :Cal.7743:2017/03/05(日) 21:56:40.51 ID:kgthSZ0Y.net
スレ見てるとX5plus持ってる人多いんだね

88 :Cal.7743:2017/03/06(月) 18:11:27.37 ID:rCv+vAGqJ
>>86
できたわ
ありがとう同志

89 :Cal.7743:2017/03/06(月) 18:44:48.12 ID:wPy86txo.net
>>87
55だが数人はいるのかなって印象、検索しても使ってる人の情報がほんとに少ない。
xdaとか見てもあまり情報ないし
今後のことも考えて設定とカスタマイズ方法とかをブログにまとめようかな

90 :Cal.7743:2017/03/07(火) 10:16:28.63 ID:DBoxtms+.net
X5plus、個体差かもしれんけど電波の掴みが悪かったんで今はQ1
自分にはバッテリーが昼過ぎまで持たない()のよりも問題

91 :Cal.7743:2017/03/07(火) 15:17:31.84 ID:7CZ5gzGd.net
Q1で特定のアプリをインストールしようとするとエラー504が出るのだけど、回避策、あるかな??

92 :Cal.7743:2017/03/07(火) 17:49:11.41 ID:tiWb4hwrX
X5PLUSのローバッテリー警告うざいんだが…
これって設定で変えられるの?

93 :Cal.7743:2017/03/07(火) 22:08:28.22 ID:yjL9k4pp.net
X01Sが安かったのでついオーダー。
コア少なめ、バッテリー多めの構成が奏でる高次元ウェルバランスをイメージしてポチッたけど、見事に裏切られるんだろうか。

94 :Cal.7743:2017/03/19(日) 11:51:26.07 ID:dJVzmxG0.net
最強のアップルウォッチコピーってどれだと思います?
個人的にはカメラ付きが好きです

95 :Cal.7743:2017/03/20(月) 08:45:14.50 ID:BS3LGLzp.net
フルAndroidスマウォに
トータルランチャーがまあまあいいかも

下部のアプリ一覧ボタンとかの常時表示の領域がなく、
ウィジェットを大きく表示できる
あとはかっこいい時計ウィジェットがあればいいんだけど・・
これがなかなかみつからない

ウィジェットじゃないけど、昔あったNHK時計アプリなくなったのかな?

96 :Cal.7743:2017/03/21(火) 07:20:46.91 ID:vGQlWVqa.net
watch helper以外のアプリってりようできるの?

97 :Cal.7743:2017/03/22(水) 21:12:53.26 ID:54vk828j.net
Q1購入後にD5plusを購入したが結局X5Plusを購入してしまった。 完全に3Gスマートウェッチにはまっている

98 :Cal.7743:2017/03/22(水) 22:37:00.45 ID:2r2JLcOP.net
その3つで高級感のランキングつけて

99 :Cal.7743:2017/03/23(木) 01:34:47.27 ID:LonNQHNJ.net
>>97
X5plus、このデザインでベルト交換できないのはなぁ・・・

100 :Cal.7743:2017/03/24(金) 12:50:04.15 ID:fzA00T0N.net
D5+の中古がヤフオクにでてるね。2台とも11000円くらい。

101 :たく:2017/03/24(金) 21:33:48.77 ID:3NWXcjYc.net
☆美品 訳あり Bluetooth スマートウォッチ Uwatch U8 レッド 赤
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r184477915

102 :Cal.7743:2017/03/24(金) 23:54:57.31 ID:YAe6v9N1.net
100円スタートのを格安で落札したらソレっきり音沙汰なしの経験あるから信用できない

103 :たく:2017/03/26(日) 16:58:15.29 ID:oQe3fqq1.net
☆美品 訳あり Bluetooth スマートウォッチ Uwatch U8 レッド 赤
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r184477915

104 :Cal.7743:2017/03/26(日) 21:23:52.74 ID:HYFqxo9n.net
超いらないコレ

105 :Cal.7743:2017/03/27(月) 18:12:01.11 ID:cYs54A24.net
huawei fitを買おうかと思います(iphoneで)。メールやラインがある程度読めるのは分かったんですが「iphoneにくる通知は全部通知される」というのはどのような表示になるんでしょうか?
iphoneの通知エリアに表示される内容の一部なのか、それともアプリの名前だけなんでしょうか。使われてる方いらしたら教えてください。

106 :Cal.7743:2017/03/31(金) 23:48:48.89 ID:gEq0I/nN.net
最近Q1充電ダメだなって思ったら電池部分が錆びてた
それで買い増ししようとしたら廉価版ばかりになってしまったんだなー

107 :Cal.7743:2017/04/01(土) 08:12:44.88 ID:wyFwgIpa.net
x5plusアップデートきたね

108 :Cal.7743:2017/04/01(土) 13:23:41.00 ID:1JwqWGig.net
x5plus ポケモン 出来ますか??

109 :Cal.7743:2017/04/02(日) 02:23:55.39 ID:C6mZPUNr.net
俺も今日x5plusアップデートきた

110 :Cal.7743:2017/04/02(日) 02:46:41.58 ID:C6mZPUNr.net
x5plusアップデートしたら英字←→数字(記号)の変換がやりやすくなった。これならATOKなくても行けそう

111 :Cal.7743:2017/04/02(日) 02:48:21.13 ID:C6mZPUNr.net
x5plusアップデートした一回目の再起動の時だけsmartwatch画面で3分くらい止まるのは、体に良くないね。

112 :Cal.7743:2017/04/02(日) 12:14:20.08 ID:jnKLHVXE.net
固まった時時最低5分くらいは待つきもちでいないと(笑)
アプデして2日気持ち電池持ち良くなったかも

113 :Cal.7743:2017/04/02(日) 20:44:53.85 ID:C6mZPUNr.net
確かに電池持ちよくなったような気がする。

114 :Cal.7743:2017/04/02(日) 22:03:23.08 ID:e0fFLqHI.net
何がアップデートしたのかと思ったらウオッチフェイスの月齢表示がちゃんと機能するようになったね

115 :Cal.7743:2017/04/03(月) 14:18:27.86 ID:ExfQuAmE.net
ttp://www.chinawatchs.com/look-outd6-major-upgrade/
公式いわく新しい出荷分は振動モーター入りになったらしいんだけど
実際にNO.1 D6の振動対応版を持ってる人はおらんかね
本当ならStock ROMもTWRPもあるし買おうかと思ってるんだが

116 :Cal.7743:2017/04/03(月) 19:56:26.56 ID:TZwKREAp.net
Q1じゃいかんの?>115

117 :Cal.7743:2017/04/03(月) 22:55:49.30 ID:ExfQuAmE.net
1GB/8GBで安い辺りがいいかなと考えてたけど
別にQ1でもいいんじゃねと言われたらそんな気もする

118 :Cal.7743:2017/04/03(月) 23:22:08.50 ID:bNTflOY8.net
Q1が壊れたので繋ぎで放置してたX3plus使ってるけど丸画面使いにくい
後から入れたアプリは四角になるけどデフォアプリは丸にしかならんのかこれ

119 :Cal.7743:2017/04/04(火) 14:45:49.82 ID:tyaRu8q0.net
Q1の1GB/8GB版も今では高くないよ。

120 :Cal.7743:2017/04/05(水) 00:30:11.48 ID:yguq3jtc.net
>>119
廉価版ばかりで余り扱ってるところないだよね
アリで追加で買ったけどいつ来るやら

121 :Cal.7743:2017/04/05(水) 00:31:49.84 ID:yguq3jtc.net
あと中身ほぼ一緒だからかx3 plusもq1と同じやり方でkingorootでrootとってsupersu入れ替え出来るね

122 :Cal.7743:2017/04/05(水) 07:14:05.14 ID:YPT6Jpk+.net
ヤフオクの中古D5+一台売れたね。悩む

123 :Cal.7743:2017/04/06(木) 22:37:16.42 ID:lyvwthML.net
スマートウォッチのハードボタンで曲送り、曲戻しが出来る機種って無い?
いちいち画面つけるのがめんどいんです。

124 :Cal.7743:2017/04/07(金) 02:14:58.13 ID:S6DhQJ+2.net
それしたいなら素直にイヤホンをBluetoothにしなさい

125 :Cal.7743:2017/04/07(金) 11:40:34.13 ID:xG/jCVai.net
>>124
そこを何とか!

126 :Cal.7743:2017/04/08(土) 01:21:10.54 ID:bmVkHR2L.net
>>123
マジレスするとPebble。

127 :Cal.7743:2017/04/09(日) 15:00:46.71 ID:z2rwK6DW.net
Gearbestに注文していたx5plusが届いたので、開梱して電源ボタン
を長押ししたが電源が入らない。外れを引いたかと思ったが、
裏蓋を開けてみたら、なんと、裏蓋が上下反対に付いていた!!
これを付け直したら電源が入り、ホッ! まさか意図的に逆に付けて
あると言うことはないでしょうねえ。

128 :Cal.7743:2017/04/10(月) 22:32:59.00 ID:S2Y+XPJU.net
>>120
Q1の8GB欲しくて初めて海外通販に手を伸ばそうか考えてるんだが届くの結構遅い?

129 :Cal.7743:2017/04/11(火) 01:29:14.59 ID:7VSdPq7a.net
>>128
一番安い便で3月末に頼んで一昨日届いた
在庫があればこんなもんだと思う
ただ箱に黒って書いてあって間違えたと思ったら中はシルバーだったよ

130 :Cal.7743:2017/04/11(火) 01:30:17.98 ID:7VSdPq7a.net
あと少しお金出して速い便なら在庫あれば僻地じゃない限り3営業日くらいで届くと思う

131 :Cal.7743:2017/04/11(火) 11:10:18.76 ID:F96Syby+.net
x5plusを使い始めていて、特定のアプリがエラーコード504が出てインストール出来ない。PlayStoreのキャッシュクリア、機内モードのオンオフなど試したけど駄目。良い方法あれば教えて下さい。

132 :Cal.7743:2017/04/11(火) 12:25:50.66 ID:m7pTM9iP.net
>>131
ストア経由じゃなくてapkをSDに入れたり母艦PCと繋いでadbでインストールしても駄目?

133 :Cal.7743:2017/04/11(火) 13:34:07.93 ID:F96Syby+.net
>>132
アドバイス サンキューです。SDカードスロットはありませんが、adbは試して見ましたが、" installed_failed_dexopt" なるエラーが出て、駄目でした。

134 :Cal.7743:2017/04/11(火) 22:26:30.62 ID:478p//Xv.net
>>129
サンキュー
思ったより早かったわ
試してみるか代行頼むか考えよう

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200