2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマートウォッチ総合スレ part12

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 14:07:17.45 ID:U4Urz7OK.net
前スレ
【Smart】スマートウォッチ総合スレ【Watch】 part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1453516846/
スマートウォッチ総合スレ part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1465561642/
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

73 :Cal.7743:2017/02/16(木) 01:24:16.95 ID:Vf8BFQLz.net
>>72
ほんとだいくつかのサイトで161125っての見つけられた、これで保険ができてひと安心。ひとまずありがとう

74 :Cal.7743:2017/02/26(日) 09:29:40.33 .net
>>68
自分でためせカス

75 :Cal.7743:2017/02/26(日) 11:34:12.73 ID:XHUBvzu2.net
wwww

76 :Cal.7743:2017/02/28(火) 19:07:14.71 ID:AXF6R/95.net
androidスマートウォッチ用に0sim導入してみた。これがなかなかちょうど良かった

77 :Cal.7743:2017/02/28(火) 19:37:58.24 ID:mpI0c6HR.net
>>76
でも遅いんでしょ

78 :Cal.7743:2017/02/28(火) 21:03:30.97 ID:AvLH+uRo.net
基本通知専用で天気の更新とかたまに地図見る程度だからほぼストレスはないよ

79 :Cal.7743:2017/02/28(火) 22:12:13.13 ID:zryea1bK.net
>>78
そんなもんなんだねセルスタンバイあるって聞いたけど電池持ちはどう?

80 :Cal.7743:2017/02/28(火) 23:40:04.04 ID:AXF6R/95.net
>>79
スマホ通知と天気予報、たまにメールの確認のみなら20時間位行くかな。
ブラウジングとかしたら1時間ももたないと思われるが、↑のテキストのみの送受信程度なら1ヶ月300MBとかなのでほんとに丁度いいよ

81 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:07:09.65 ID:PT0xPRel.net
バンドに電池を集約させて長持ちさせられないかな
見方を変えればイカれたやつがゲームに使う小道具だが

82 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:23:16.93 ID:y3ST7/xj.net
スマホ本体のmxplayerで再生している音楽を早送りするのにいちいちスマホを取り出すのがめんどうなのでスマートウォッチ側で操作したいんだけどそういうことできるの?

83 :Cal.7743:2017/03/03(金) 18:25:27.34 ID:mlLq+lqS.net
X5 plusのclockskin、フォルダ作れたけどファイルのコピーができない。。。root化しないとダメなの??

84 :Cal.7743:2017/03/03(金) 21:58:34.06 ID:vePY/1gx.net
>>82
SWApp Link使えばできるかも

85 :Cal.7743:2017/03/04(土) 06:44:25.57 ID:GpgYq9Cz.net
ゴルフで残り距離表示させたいんだけど専用器はつまらないので、どれ買えばいい?

86 :Cal.7743:2017/03/05(日) 17:56:19.94 ID:ZNxEs/NB.net
>>83
お、同志いるんだ。
ESファイルエクスプローラーとかパソコンからとか作れると思うけど

87 :Cal.7743:2017/03/05(日) 21:56:40.51 ID:kgthSZ0Y.net
スレ見てるとX5plus持ってる人多いんだね

88 :Cal.7743:2017/03/06(月) 18:11:27.37 ID:rCv+vAGqJ
>>86
できたわ
ありがとう同志

89 :Cal.7743:2017/03/06(月) 18:44:48.12 ID:wPy86txo.net
>>87
55だが数人はいるのかなって印象、検索しても使ってる人の情報がほんとに少ない。
xdaとか見てもあまり情報ないし
今後のことも考えて設定とカスタマイズ方法とかをブログにまとめようかな

90 :Cal.7743:2017/03/07(火) 10:16:28.63 ID:DBoxtms+.net
X5plus、個体差かもしれんけど電波の掴みが悪かったんで今はQ1
自分にはバッテリーが昼過ぎまで持たない()のよりも問題

91 :Cal.7743:2017/03/07(火) 15:17:31.84 ID:7CZ5gzGd.net
Q1で特定のアプリをインストールしようとするとエラー504が出るのだけど、回避策、あるかな??

92 :Cal.7743:2017/03/07(火) 17:49:11.41 ID:tiWb4hwrX
X5PLUSのローバッテリー警告うざいんだが…
これって設定で変えられるの?

93 :Cal.7743:2017/03/07(火) 22:08:28.22 ID:yjL9k4pp.net
X01Sが安かったのでついオーダー。
コア少なめ、バッテリー多めの構成が奏でる高次元ウェルバランスをイメージしてポチッたけど、見事に裏切られるんだろうか。

94 :Cal.7743:2017/03/19(日) 11:51:26.07 ID:dJVzmxG0.net
最強のアップルウォッチコピーってどれだと思います?
個人的にはカメラ付きが好きです

95 :Cal.7743:2017/03/20(月) 08:45:14.50 ID:BS3LGLzp.net
フルAndroidスマウォに
トータルランチャーがまあまあいいかも

下部のアプリ一覧ボタンとかの常時表示の領域がなく、
ウィジェットを大きく表示できる
あとはかっこいい時計ウィジェットがあればいいんだけど・・
これがなかなかみつからない

ウィジェットじゃないけど、昔あったNHK時計アプリなくなったのかな?

96 :Cal.7743:2017/03/21(火) 07:20:46.91 ID:vGQlWVqa.net
watch helper以外のアプリってりようできるの?

97 :Cal.7743:2017/03/22(水) 21:12:53.26 ID:54vk828j.net
Q1購入後にD5plusを購入したが結局X5Plusを購入してしまった。 完全に3Gスマートウェッチにはまっている

98 :Cal.7743:2017/03/22(水) 22:37:00.45 ID:2r2JLcOP.net
その3つで高級感のランキングつけて

99 :Cal.7743:2017/03/23(木) 01:34:47.27 ID:LonNQHNJ.net
>>97
X5plus、このデザインでベルト交換できないのはなぁ・・・

100 :Cal.7743:2017/03/24(金) 12:50:04.15 ID:fzA00T0N.net
D5+の中古がヤフオクにでてるね。2台とも11000円くらい。

101 :たく:2017/03/24(金) 21:33:48.77 ID:3NWXcjYc.net
☆美品 訳あり Bluetooth スマートウォッチ Uwatch U8 レッド 赤
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r184477915

102 :Cal.7743:2017/03/24(金) 23:54:57.31 ID:YAe6v9N1.net
100円スタートのを格安で落札したらソレっきり音沙汰なしの経験あるから信用できない

103 :たく:2017/03/26(日) 16:58:15.29 ID:oQe3fqq1.net
☆美品 訳あり Bluetooth スマートウォッチ Uwatch U8 レッド 赤
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r184477915

104 :Cal.7743:2017/03/26(日) 21:23:52.74 ID:HYFqxo9n.net
超いらないコレ

105 :Cal.7743:2017/03/27(月) 18:12:01.11 ID:cYs54A24.net
huawei fitを買おうかと思います(iphoneで)。メールやラインがある程度読めるのは分かったんですが「iphoneにくる通知は全部通知される」というのはどのような表示になるんでしょうか?
iphoneの通知エリアに表示される内容の一部なのか、それともアプリの名前だけなんでしょうか。使われてる方いらしたら教えてください。

106 :Cal.7743:2017/03/31(金) 23:48:48.89 ID:gEq0I/nN.net
最近Q1充電ダメだなって思ったら電池部分が錆びてた
それで買い増ししようとしたら廉価版ばかりになってしまったんだなー

107 :Cal.7743:2017/04/01(土) 08:12:44.88 ID:wyFwgIpa.net
x5plusアップデートきたね

108 :Cal.7743:2017/04/01(土) 13:23:41.00 ID:1JwqWGig.net
x5plus ポケモン 出来ますか??

109 :Cal.7743:2017/04/02(日) 02:23:55.39 ID:C6mZPUNr.net
俺も今日x5plusアップデートきた

110 :Cal.7743:2017/04/02(日) 02:46:41.58 ID:C6mZPUNr.net
x5plusアップデートしたら英字←→数字(記号)の変換がやりやすくなった。これならATOKなくても行けそう

111 :Cal.7743:2017/04/02(日) 02:48:21.13 ID:C6mZPUNr.net
x5plusアップデートした一回目の再起動の時だけsmartwatch画面で3分くらい止まるのは、体に良くないね。

112 :Cal.7743:2017/04/02(日) 12:14:20.08 ID:jnKLHVXE.net
固まった時時最低5分くらいは待つきもちでいないと(笑)
アプデして2日気持ち電池持ち良くなったかも

113 :Cal.7743:2017/04/02(日) 20:44:53.85 ID:C6mZPUNr.net
確かに電池持ちよくなったような気がする。

114 :Cal.7743:2017/04/02(日) 22:03:23.08 ID:e0fFLqHI.net
何がアップデートしたのかと思ったらウオッチフェイスの月齢表示がちゃんと機能するようになったね

115 :Cal.7743:2017/04/03(月) 14:18:27.86 ID:ExfQuAmE.net
ttp://www.chinawatchs.com/look-outd6-major-upgrade/
公式いわく新しい出荷分は振動モーター入りになったらしいんだけど
実際にNO.1 D6の振動対応版を持ってる人はおらんかね
本当ならStock ROMもTWRPもあるし買おうかと思ってるんだが

116 :Cal.7743:2017/04/03(月) 19:56:26.56 ID:TZwKREAp.net
Q1じゃいかんの?>115

117 :Cal.7743:2017/04/03(月) 22:55:49.30 ID:ExfQuAmE.net
1GB/8GBで安い辺りがいいかなと考えてたけど
別にQ1でもいいんじゃねと言われたらそんな気もする

118 :Cal.7743:2017/04/03(月) 23:22:08.50 ID:bNTflOY8.net
Q1が壊れたので繋ぎで放置してたX3plus使ってるけど丸画面使いにくい
後から入れたアプリは四角になるけどデフォアプリは丸にしかならんのかこれ

119 :Cal.7743:2017/04/04(火) 14:45:49.82 ID:tyaRu8q0.net
Q1の1GB/8GB版も今では高くないよ。

120 :Cal.7743:2017/04/05(水) 00:30:11.48 ID:yguq3jtc.net
>>119
廉価版ばかりで余り扱ってるところないだよね
アリで追加で買ったけどいつ来るやら

121 :Cal.7743:2017/04/05(水) 00:31:49.84 ID:yguq3jtc.net
あと中身ほぼ一緒だからかx3 plusもq1と同じやり方でkingorootでrootとってsupersu入れ替え出来るね

122 :Cal.7743:2017/04/05(水) 07:14:05.14 ID:YPT6Jpk+.net
ヤフオクの中古D5+一台売れたね。悩む

123 :Cal.7743:2017/04/06(木) 22:37:16.42 ID:lyvwthML.net
スマートウォッチのハードボタンで曲送り、曲戻しが出来る機種って無い?
いちいち画面つけるのがめんどいんです。

124 :Cal.7743:2017/04/07(金) 02:14:58.13 ID:S6DhQJ+2.net
それしたいなら素直にイヤホンをBluetoothにしなさい

125 :Cal.7743:2017/04/07(金) 11:40:34.13 ID:xG/jCVai.net
>>124
そこを何とか!

126 :Cal.7743:2017/04/08(土) 01:21:10.54 ID:bmVkHR2L.net
>>123
マジレスするとPebble。

127 :Cal.7743:2017/04/09(日) 15:00:46.71 ID:z2rwK6DW.net
Gearbestに注文していたx5plusが届いたので、開梱して電源ボタン
を長押ししたが電源が入らない。外れを引いたかと思ったが、
裏蓋を開けてみたら、なんと、裏蓋が上下反対に付いていた!!
これを付け直したら電源が入り、ホッ! まさか意図的に逆に付けて
あると言うことはないでしょうねえ。

128 :Cal.7743:2017/04/10(月) 22:32:59.00 ID:S2Y+XPJU.net
>>120
Q1の8GB欲しくて初めて海外通販に手を伸ばそうか考えてるんだが届くの結構遅い?

129 :Cal.7743:2017/04/11(火) 01:29:14.59 ID:7VSdPq7a.net
>>128
一番安い便で3月末に頼んで一昨日届いた
在庫があればこんなもんだと思う
ただ箱に黒って書いてあって間違えたと思ったら中はシルバーだったよ

130 :Cal.7743:2017/04/11(火) 01:30:17.98 ID:7VSdPq7a.net
あと少しお金出して速い便なら在庫あれば僻地じゃない限り3営業日くらいで届くと思う

131 :Cal.7743:2017/04/11(火) 11:10:18.76 ID:F96Syby+.net
x5plusを使い始めていて、特定のアプリがエラーコード504が出てインストール出来ない。PlayStoreのキャッシュクリア、機内モードのオンオフなど試したけど駄目。良い方法あれば教えて下さい。

132 :Cal.7743:2017/04/11(火) 12:25:50.66 ID:m7pTM9iP.net
>>131
ストア経由じゃなくてapkをSDに入れたり母艦PCと繋いでadbでインストールしても駄目?

133 :Cal.7743:2017/04/11(火) 13:34:07.93 ID:F96Syby+.net
>>132
アドバイス サンキューです。SDカードスロットはありませんが、adbは試して見ましたが、" installed_failed_dexopt" なるエラーが出て、駄目でした。

134 :Cal.7743:2017/04/11(火) 22:26:30.62 ID:478p//Xv.net
>>129
サンキュー
思ったより早かったわ
試してみるか代行頼むか考えよう

135 :Cal.7743:2017/04/11(火) 23:46:54.68 ID:7VSdPq7a.net
色々使ったけどQ1の1ギガ版がトータルで一番だわ
androidアプリ使うとなると丸型はキツい
rootとれば電池一日で余裕2持つしデザインも悪くない

136 :Cal.7743:2017/04/12(水) 09:05:06.62 ID:Pf+HEtcy.net
Q1もmicroSDさせれば文句なしなのにな残念

137 :Cal.7743:2017/04/12(水) 10:20:26.29 ID:erLk1jQu.net
x5plus アップデートしたらあたりからバイブ機能しなくなった、それともただ壊れただけかな

138 :Cal.7743:2017/04/12(水) 11:20:42.36 ID:cLYO6IrE.net
>>135
Q1を半年程使ってみて、外観が趣味に合わずオークションに出したら
買値で売れたので、x5plusを買って使い始めているけど、確かに丸型は入力が難儀だね。BTのキーボードを繋いで、なんとかしのいでいるけど。

139 :Cal.7743:2017/04/13(木) 08:38:39.56 ID:ZqCBtgjK.net
X5+を買おうと思ってAliで注文したら、3つのショップから立て続けに謝りのメッセージがきた。なんだか次ロットを含めた大口の確保があったらしく、製品が回ってくるのはだいぶ先になるらしい。
そんなことがあると余計に欲しくなるもので、ギアベストで注文。こっちは一応あるらしく、即日発送したとの連絡があった。
ちなみに、かわりのおすすめはKW88、X200、i4だそうだ。

140 :Cal.7743:2017/04/14(金) 19:58:24.68 ID:iHcNaQTP.net
x5plusでGoogle 日本語入力を英字キーボードと日本語キーボードの切り替えが難儀。キーボードの左下を何度かタッチすると切り替わるのは切り替わるが簡単には行かない。何か良い方法ないかな??

141 :Cal.7743:2017/04/14(金) 23:07:05.55 ID:7858tT6t.net
片手入力有効にして右寄せ

142 :Cal.7743:2017/04/15(土) 15:03:46.25 ID:5MW95Erj.net
x5plus突然文鎮化した。拾ってきたファーム書き込もうかと思ったが接続がうまくいかないらしく Enable dram failed のエラーが出る、そもそもメモリーテストすらできなので接続の問題っぽい

143 :Cal.7743:2017/04/15(土) 17:22:14.23 ID:eUtvMTOp.net
>>141

サンキュー! 試してみます。

144 :Cal.7743:2017/04/16(日) 07:38:28.48 ID:7UK5xZvO.net
>>140

108でも書いたがスマホ本体でOTAアップデートすれば治る

145 :Cal.7743:2017/04/19(水) 09:25:09.92 ID:LhVg3Dzq.net
x5plusが届いて設定してるんだけど、スマホからの通知がうまくいかない。ペアリングはしてるし、画像なんかの転送もできている。
ブルートゥースの使用目的が(連絡先の共有)だけチェックが入っている状態なのが原因じゃないかと思うんだけど、接続相手がスマホだとそうなってしまうみたい。
別のスマホ相手でもそうなってしまう。
ペブル相手だと問題ないし、使用目的なんて出てこないんだよな。
母艦はAndroid6.0の国内版zte axon7なんだけど、そっちの問題なんだろうか。。。
それともx5plusをスマホじゃなくてスマートウォッチとして認識させる方法があるのかな。

146 :Cal.7743:2017/04/19(水) 12:15:56.64 ID:4iyU00Od.net
4.2.2でも使える機種って今じゃ少ないですか?

147 :Cal.7743:2017/04/19(水) 20:16:35.72 ID:uDU7Ad8y.net
>>145
母艦にfinowatchが配布しているアプリ、WatchHelperをインストールすればいいんじゃないかな。

148 :Cal.7743:2017/04/19(水) 20:44:07.20 ID:uDU7Ad8y.net
145です。手元のx5plusと母艦MediapadX2にWatchHelperをインストールした環境で確かめたら、通知、届いたよ。

149 :Cal.7743:2017/04/19(水) 22:25:32.43 ID:6DLyE8V8.net
>>148
ありがとう。
watch helper はインストールしてみました。その他いくつかのアプリも。
どのアプリでも駄目なんですよね。
これからスマホを初期化してから再度やってみます。

150 :Cal.7743:2017/04/19(水) 22:27:43.04 ID:6DLyE8V8.net
参考までに、Bluetoothの接続先に使用目的って出てますか?
出てる場合はどんな選択肢がありますか?

151 :Cal.7743:2017/04/20(木) 10:06:32.51 ID:TeQr8rUA.net
>>150
母艦のwatchhelperで“Connected X5PLUS” との表示が出て、通知も来るけど、設定メニューでは母艦側、X5PLUS側の両方とも、接続出来ないと出るね。通常の手順では接続出来ないから、WatchHelper等のアプリが提供されていると言うことなのかな??

152 :Cal.7743:2017/04/20(木) 16:37:43.17 ID:uaNzCoKh.net
>>150
ありがとう。
初期化してから最初にwatch helperをインストールしたら、通知もくるようになった。設定の使用目的は前のまま。
なにかがジャマしてたのかな。
アプリを全部戻しても今のところ大丈夫です。
通知のバイブも初めは弱っ!って思ったけど、慣れるとちょうどいいかも。
思ってたより電池も持ちそうなので、今のところ満足です。

153 :Cal.7743:2017/04/20(木) 17:38:42.19 ID:e4/C8MQY.net
>>152
WatchHelper経由でx5plusと母艦が繋がった状態で、設定メニューで
Bluetoothの状態はどうなっていますか??

154 :Cal.7743:2017/04/20(木) 19:25:04.37 ID:uaNzCoKh.net
>>153
母艦側︰x5plusが見えている。使用目的は(連絡先の共有)にチェック、(インターネットアクセス)はチェックなし、
x5plus側:母艦が見えている。使用目的には(インターネットアクセス)だけあるけど、チェックはなし。
これはhelperで繋がらなかったときと同じ状態。

155 :Cal.7743:2017/04/20(木) 21:40:06.63 ID:HCI93Shw.net
Q1を使ってるいるが純正の通知アプリBluetoothAssistantではなくm2dを使っています。
なかなか良いねえ。
TaskerとDispOnプラグインを使用すれば、
通知がきた時、スリープ画面から
ウェイクアップして、m2dで届いた通知が
ロック画面上に表示されるぞ。
D5でもいけた。

156 :Cal.7743:2017/04/21(金) 01:01:09.84 ID:a13eYpSN.net
>>155
ググったら自分のやりたい事出来そうなアプリだった
通知って着信、SMSとかも行ける?
通信系の通知が出来つつ、親機と子機が離れてる時に通知が来ても再び近くに来たら通知飛ばせたら言うことないのだが

157 :Cal.7743:2017/04/21(金) 08:08:33.61 ID:rVqkM7AG.net
海苔巻いたら旨いよ。
できれば味付け海苔がいい。

158 :sage:2017/04/21(金) 08:08:49.09 ID:a4Q3uq7n.net
>>156
電話の着信と同時に、通知画面で着信を知らせてくれます。
SMSの通知、Lineの通知もしてくれます。
親子の切断後、再び接続した時の通知は試してないからわからん。

159 :Cal.7743:2017/04/21(金) 19:49:43.96 ID:a13eYpSN.net
>>158
ありがとう
試そうと思ったら自分の古いスマホには非対応だったw
まずは親の買い換え時か…

160 :Cal.7743:2017/04/23(日) 19:29:28.55 ID:UJAZbYMV.net
>>158
m2dいいね。funfitが糞すぎて、
捨てようかと思ってたQW09が復活。
結局、接続ソフト次第。

161 :Cal.7743:2017/04/24(月) 21:28:56.05 ID:6bRpLuCZ.net
蟻のQ1の商品のページ見たら1000円くらい値下がりしてる
在庫残り少ないっていうから早々に注文したが早まったな…

162 :Cal.7743:2017/04/24(月) 21:55:10.58 ID:ZuidzjmN.net
もうすぐX200届きますー

163 :Cal.7743:2017/04/25(火) 01:46:53.53 ID:N9uMumQj.net
Q1前のが壊れたから買い増ししたけど何故かデータSIMのアンテナマークが立たずにデータ通信が出来ない何故だー

164 :Cal.7743:2017/04/25(火) 11:34:49.01 ID:XuX1frts.net
>>163
結構寿命短いのかな
まだ届いてないから触ってからと思ったが予備機買うか迷う

165 :Cal.7743:2017/04/25(火) 16:09:33.85 ID:O2J3gclb.net
>>164
他のと違って裏蓋がプラだったせいもあってか充電部分が錆びてきた
やっぱり手洗いや雨とかでどうしても濡れるのでこまめにメンテしないとダメかも
四角い画面の後継機が出てないので俺ももう一個予備買うか迷ってる

166 :Cal.7743:2017/04/25(火) 18:11:10.16 ID:XuX1frts.net
>>165
手洗いや雨にも弱いのは辛いなぁ
1GBはもう在庫限りっぽいし似た価格帯とスペックの後継機が出ると信じたいが

167 :Cal.7743:2017/04/25(火) 20:51:23.63 ID:O2J3gclb.net
>>166
まあそれでも去年の8月から今月の上旬までほぼ毎日使って持ったから丁寧に使えば一年はもつと思う
今もサビが電池まで浸食してて怖いから使ってないけど動作自体は問題ないし

168 :Cal.7743:2017/04/26(水) 07:53:14.87 ID:WFKPnvz8.net
>>158
m2dだが、アンチロストもばっちりだね。
スマホを置いたまま、離れてしまって、
戻るとちゃんと再接続する。
Bluetooth再接続を、きちんとやってくれないスマートウオッチが多いなか、
大変助かっている。No1 D5+も、m2dに変えました。

169 :Cal.7743:2017/04/26(水) 14:30:03.75 ID:7FhiodvP.net
X200キター

170 :Cal.7743:2017/04/27(木) 01:43:27.07 ID:4jzxN9A8.net
Q1届いて一通り触ってたんだが助けて…
画面外ボタンから長押しでメニュー呼び出すような時はどこ触れば良い?
厳密にいうと2chmateのカスタマイズがしたいんだがメニュー呼び出せない
それとユーザー補助でアプリをonにする方法
ボタンはあるのに反応しない

171 :Cal.7743:2017/04/27(木) 07:11:14.16 ID:jLXTbSiL.net
button savior入れたら?

172 :Cal.7743:2017/04/27(木) 07:17:16.86 ID:FOnxP/Vj.net
m2dの使い方おしえて。
managerでconect押すとD5+がバイブするけどlineの通知はどう設定するの?

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200