2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマートウォッチ総合スレ part12

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 14:07:17.45 ID:U4Urz7OK.net
前スレ
【Smart】スマートウォッチ総合スレ【Watch】 part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1453516846/
スマートウォッチ総合スレ part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1465561642/
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

857 :Cal.7743:2018/01/30(火) 22:49:32.62 ID:Go9USrIf.net
乾燥剤の中に1週間くらい放置しとけば直るかもよ

858 :Cal.7743:2018/01/31(水) 15:07:05.17 ID:Bqa11HOL.net
現状Amazfit bipの最安値っていくらぐらいかな?
なんかチラホラ品切れの店も出てきてるみたいなのでそろそろ新型が出るのかな?

859 :835:2018/02/01(木) 10:28:15.28 ID:YB4SCKCA.net
結局Q1Proも今ポチッた。
DEHWSG、H5、Q1Proどれが常用になるか悩ましい。

860 :Cal.7743:2018/02/01(木) 11:04:01.77 ID:xvTpSC+6.net
>>859
そうなんだよね。
まだq1 proは着いてない。出荷遅れるってメッセージが来てた。

DEHWSGは、LTE:B1がダメ、ボタン1つ
H5は、ボタン1つ、statusbarが出ない
Q1 proは、3ボタンはGood。ただLTE:B1と3G:B5がダメかも。
僕の場合は、対応バンドを優先して、ボタンとstatusbarはアプリでなんとかなりそうなので、現時点ではH5にしようかと…。
Q1 proが、LTE:B1と3G:B5対応してくれてれば、Q1 proにすると思います。LTE:B1は諦めても、3G:B5未対応だとAT&T simとか出張先のいくつかがアウトになっちゃう…。

861 :835:2018/02/01(木) 11:46:43.60 ID:YB4SCKCA.net
>>860
3つ買いました?
それならQ1Pのレビューして貰ってから考えれば良かったか(笑)
DEHWSGはボタン1つ?サイドに電源、正面に戻るボタンがあって、
アプリでステータスバースワイプしてホーム&アプリ一覧出せるアプリ入れてる。
H5でこのアプリ入れたけど、根本的にステータスバーが無いからこれも出せない。

対応バンド、ナビ、腕上げて画面点灯のH5
大容量バッテリー、ステータスバー、ボタン2つのDEHWSG

わかる範囲でQ1PがDEHWSGに劣るのはバッテリー容量(H5よりは多い)くらいかな?
3つボタンあればステータスバー無くてもいいかな?時計とバッテリー見たいけどアプリで出せばいいし。
Q1PがDEHWSGの問題点であるGPS、スマホ連携が出来ればQ1Pかな。
Q1後継なんで腕上げて画面点灯がついてれば最高なんだけどな。

862 :Cal.7743:2018/02/01(木) 12:30:10.21 ID:St53nTKC.net
まだ持ってないけどq1 proはfinowだからスマホ連携のアプリはいつものが使えると思う
finowはアプリ連携が優れてるので俺はfinow一択かなー
まあlte1は欲しいところだけど
H5はイマイチだったので今はq1に戻してる
rootとると電池持ち優秀で8時から使って何回か通知受けたけどまだ10%しか減ってないし

863 :Cal.7743:2018/02/01(木) 16:13:56.86 ID:FjjIkO91.net
スレチならすみません。Amazonで1000円〜10000円くらいで売っている中華スマートウォッチを見ていたのですが、

その価格帯のものはiOS環境で、iOSのリマインダーや、Dueなどのリマインダーアプリ、メルカリやヤフオクなどその他アプリの通知を見ることはできないものでしょうか?

LINEやツイッター通知については書いてあったりするんですけど、、、

864 :Cal.7743:2018/02/01(木) 16:21:26.14 ID:6o78ySAg.net
うんち

865 :Cal.7743:2018/02/01(木) 17:44:48.96 ID:St53nTKC.net
機種を絞って聞かないと誰も答えられないのでは

866 :Cal.7743:2018/02/01(木) 21:21:20.66 ID:xvTpSC+6.net
>>861
Q1 proが来れば、3種類揃うよ。
まだ2種だけ。statusbarをoverlayで表示するアプリを書き始めた。出来上がればDM98とか、円形のにも使えるかと…。
DEHWSGは、adbコマンドでapn追加できるけど、面倒だなぁ…。
これもアプリ書かないとダメなのかなぁ…。

867 :Cal.7743:2018/02/01(木) 21:47:04.96 ID:FjjIkO91.net
>863 です。下記のスマートウォッチについて、わかる方居たら教えて欲しいです。

AGPtEK SW01 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6RU75B/

Huawei Band 2 https://www.amazon.co.jp/dp/B07537CQV2/

I5 Plus https://www.amazon.co.jp/dp/B01HBRPSZG/

Diggro DI03 https://www.amazon.co.jp/dp/B074C64HBX/

AIYIBEN V9 https://www.amazon.co.jp/dp/B0767CB2H6/

【カラー液晶】 スマートブレスレット https://www.amazon.co.jp/dp/B07414SNLZ/

RUNACC スマートウォッチ https://www.amazon.co.jp/dp/B0776RP4C3/

868 :Cal.7743:2018/02/01(木) 21:51:23.50 ID:pqMJzkhA.net
フィットネスバンドは家電板でやれよ

869 :766:2018/02/02(金) 00:22:16.12 ID:wIW8o8Oc.net
あーしんど H5の話
・microUSBで充電できないことが
全くない。国内メーカーのmicroUSBケーブルは大半コネクタが短いからこの端末に限らず注意だ
・ボタン1個しかなくて不便
all in one gesturesで画面の左下と右下に戻るボタンとタスク一覧置いてる
・スマホの通知連携が
watch droid phone/Assistantでメッセージ/顔アイコン付きで全部通知来るぞ
腕掲げてスリープ復帰時にスマホで再生してる曲名表示されたりして便利なこれ
もちろん曲再生制御やら何やら全部できる
・ステータスバーないけどフリックしてクイック設定とか呼べないと不便よね
MAPPZ quick settingsでいつでも画面上部から呼び出せる
・ユーザー補助とか一部のandroid標準設定が隠されてて
MAPPZ quick settingsで呼び出し可能
・自分で入れたアプリのショートカットが遠くて
MAPPZ quick settingsで(ry

あとステータスバー無いけど通知領域の操作は可能だったり公式サイトに置いてある説明書見てわかることもある

870 :Cal.7743:2018/02/02(金) 08:02:56.05 ID:FQigS2dJ.net
>>869
All in one でソフトキーなりハードキーに通知バーを開く動作入れたら通知バー開けないですかね?D6だとそれかSSLauncherてホームでひらけるんですが。

871 :835:2018/02/02(金) 08:30:58.09 ID:WMQrzaRm.net
>>866

>>869
・microUSBで充電できない
これはうちも無い、ただキャップがいずれ切れるだろうなって思う。

・スマホの連携通知が
812もBluetoothが切れるって言ってるようにアプリ云々の前にBluetoothが不安定
手持ちのスマホ複数台でやったけどダメ、当たり外れがあるのかな?

872 :Cal.7743:2018/02/02(金) 08:37:13.53 ID:w2EfiJnl.net
>>870
それがどうもちがうみたいなんだよね。
たぶんステータスバーの高さの初期値が0になってるんじゃないかと…。
カスタムfirm焼くか、root取って書き換えないとダメかも…。

873 :Cal.7743:2018/02/02(金) 11:06:49.53 ID:FQigS2dJ.net
>>872
ああ、すんません、通知バーを表示させるのではなく、通知バーを上から下ろしたやつ、クイック設定だっけ?

874 :Cal.7743:2018/02/03(土) 17:49:40.56 ID:PyCtprpN.net
>>869
watch droidでラインの通知きます?
何故かラインだけこないんだよなぁ…
ドコモメールとかkeepとかはちゃんと来るのにラインだけが…
watch droidの問題なのかラインがわなのか、はたまたoreoの通知周りの改変のせいなのか…

875 :Cal.7743:2018/02/04(日) 08:06:02.23 ID:jc4Uqs9y.net
こんなに寝てても58pointてどういうことなんだろう

876 :Cal.7743:2018/02/04(日) 08:06:34.33 ID:jc4Uqs9y.net
貼り忘れた
https://i.imgur.com/cGxh4kr.jpg

877 :Cal.7743:2018/02/04(日) 09:24:03.73 ID:ajSm6zJr.net
>>875
浅い眠りの割合が多いからじゃね?

878 :Cal.7743:2018/02/04(日) 13:02:12.75 ID:plqB4SH2.net
睡眠時間は長ければ長いほど良いというものじゃないからね
確か7時間ぐらいを境にして短くても長くても同様に死亡率は高まるんじゃなかったっけ
長く眠らないと疲れが取れないという事は睡眠の質が悪いか体調が悪いかのどちらかという事で

879 :Cal.7743:2018/02/04(日) 13:27:15.29 ID:Rqxx6+ZI.net
>>874
俺もたぶん同じ
Gmail Y!mobileメール はしっかりくる
LINEも 企業広告系は来る  和食さと ワイモバイル
たまにしかLINEしない姉のはくる
よく使ってる子供の部活のグループLINEは来ない
でも来たことはある

LINEの設定っぽいけど
ずっと悩んでいる。

スマホは SCV31 auのGalaxy S6 Edge にワイモバイルのSIM入れてる
以前使ってた Galaxy Gear初代はLINE通知は完璧だったのに

880 :Cal.7743:2018/02/04(日) 14:05:26.60 ID:s5b6YA4j.net
おすすめの1万から1.5万くらいのスマートウォッチはどれ?
信用できる会社は?
androidwearがいいけどandroidのが安いならそれでもいいよ
丸型と四角でおすすめ教えて

881 :Cal.7743:2018/02/04(日) 14:50:52.58 ID:rSYk0DwN.net
>>880
中華に信用できる会社なんてない
次の方どうぞ

882 :Cal.7743:2018/02/04(日) 15:10:57.78 ID:plqB4SH2.net
>>880
https://www.amazon.co.jp/dp/B076HQPDRF
自分はこの手のスマートウォッチは電池持ち的に無理なので買うの止めたけど

883 :Cal.7743:2018/02/04(日) 15:21:58.27 ID:s5b6YA4j.net
>>881
そう言わずにマシな奴教えてよ
バンド交換出来る奴でさ
プレゼント用なんだよね

884 :Cal.7743:2018/02/04(日) 17:27:44.01 ID:U8Zj2sM7.net
Q1PROも解像度240×240なのか

885 :Cal.7743:2018/02/04(日) 17:58:40.93 ID:pWBVlq60.net
>>883
Androidウォッチはマシな物が少ない
さらにバンド交換可能な物も少ない、よって望んでるような物は無いだろう
プレゼントならもう少し足してでもAndroid Wear買え
この手のに興味あるような人でも無ければゴミ貰うようなもんだろ

886 :Cal.7743:2018/02/04(日) 18:32:01.52 ID:rSYk0DwN.net
>>883
プレゼントする方もされる方も知識がないなら不幸になるだけだから辞めた方がいい
ある程度おもちゃだとわかってて使い道を調べられる人向け
金ためてアップルウォッチ買え

887 :Cal.7743:2018/02/04(日) 19:09:59.73 ID:Rqxx6+ZI.net
みんなのコメントに同意
まぁ
Galaxy Gear S2 なら ebay で1.5万ぐらいで買えるから
それなら、だいぶましかも

888 :Cal.7743:2018/02/04(日) 20:19:31.34 ID:NT8kka+4.net
中華でっていうならamazfit 2かなぁ
プレゼントならもうちょっとだして
zenwatch3がオススメ

889 :Cal.7743:2018/02/04(日) 21:02:55.66 ID:plqB4SH2.net
そんなにticwatch Eはダメですかそうですかどうでもいいけど

890 :Cal.7743:2018/02/04(日) 22:20:59.20 ID:pWBVlq60.net
安ければ良いというならWear24ってのもあったな

891 :Cal.7743:2018/02/05(月) 21:58:33.57 ID:YjfE8IH/.net
まともに使えるのはpebbleだと思うけどサポート終わっちゃうね

892 :Cal.7743:2018/02/05(月) 23:09:21.42 ID:PSL5uiTr.net
グッドデザイン賞を受賞している製品を信用できないと言われたらもう何を薦めてよいのやらって感じ

893 :Cal.7743:2018/02/05(月) 23:43:50.71 ID:Ya6wMpqM.net
賞取ってるのと製品を信用出来るかどうかは別じゃね

894 :Cal.7743:2018/02/06(火) 00:06:31.42 ID:LXQedcml.net
それ言い出したらキリがないだろう
apple watchだって信用できないという事にもなる

895 :Cal.7743:2018/02/06(火) 01:22:27.00 ID:n6fgKC5j.net
そうか?
製品の信用って実際に使ってみた結果やメーカーによるものであって
何かの賞を取ったからではないだろ

896 :Cal.7743:2018/02/06(火) 09:16:23.95 ID:4SibYmEA.net
グッドデザイン賞って優れた商品に送られる賞じゃない。

897 :Cal.7743:2018/02/06(火) 12:42:55.83 ID:LXQedcml.net
>>893>>895>>896
例えばGoogle製の製品AとApple製の製品Bがあったとして、Aが賞を取ったからAは信頼性が高くBはさにあらず、と言ってる訳じゃないよ。
中華通販サイトで3000円とかで売られてる類の誰も知らない見た事も聞いた事も無いレベルの製品よりかは
kickstarterで話題になりそこそこの知名度を獲得しててGoogleが中国企業としては初めて投資したメーカーが作り
amazon.co.jpでメーカーが直で売ってる製品、加えてガチとは言い難いながらもグッドデザイン賞も取ってる方が確率的に信頼できるでしょ?って言ってるの。
東大出てたってバカな奴はいくらもいるけど、じゃあ中卒のアルバイト店員と二人並べて「頭が良いのはどっち?」と問われたら
普通は東大卒の方を選ぶし確率的にはそれで正解でしょ?と。

898 :Cal.7743:2018/02/06(火) 13:13:38.48 ID:4SibYmEA.net
ちょっと何言ってるかわからないです。

899 :Cal.7743:2018/02/06(火) 13:39:03.44 ID:VSNduF+T.net
必死すぎ

900 :Cal.7743:2018/02/06(火) 14:15:23.49 ID:Fj9cO34z.net
めっちゃ早口で

901 :Cal.7743:2018/02/06(火) 14:19:32.27 ID:agqTQ4Gf.net
もうappleも信用できるようなもんでもなくなってるじゃん

902 :Cal.7743:2018/02/06(火) 16:42:37.68 ID:ZlIUZnYx.net
えーと東大入りたかったって話?

903 :Cal.7743:2018/02/06(火) 17:06:47.81 ID:nMwBKD2C.net
例えばまで読んだ

904 :Cal.7743:2018/02/06(火) 18:12:16.82 ID:m6D+KbjF.net
まずticwatch Eってのが知らんのでググってみたが
オッケーグーグルに対応しててまともそうでいいんでないの。
con デザインがかなりダサいのと中華なのに価格が高い

905 :Cal.7743:2018/02/06(火) 18:25:48.91 ID:PTbZFR0A.net
finow x5系はバンド交換出来る?
出来るならもうこれでいいやfinowが一番マシなんでしょAndroid wearの中古どれも高いし流石に2.0未対応の初代moto360は嫌だし
dieselのかっこいいけどね

906 :Cal.7743:2018/02/06(火) 20:47:12.31 ID:cjXNzjza.net
>>905
finowの過去モデルはx5 q1 x3 plus持ってるけど全部交換出来ないx5 airも同様らしい
q1 proは交換出来るようだが中華なので現物見るまでは確約出来ないかなぁ

907 :Cal.7743:2018/02/06(火) 20:48:18.55 ID:cjXNzjza.net
あとdieselのandroidwearカッコいいけど俺にはゴツ過ぎてすぐにつけなくなったよ

908 :Cal.7743:2018/02/06(火) 23:23:56.14 ID:5o8mxX2n.net
グッドデザイン賞はお金払ったらもらえるんだと思ってた

909 :Cal.7743:2018/02/06(火) 23:32:12.78 ID:YGgAe3sj.net
それはモンドセレクションやな

910 :Cal.7743:2018/02/07(水) 07:21:08.74 ID:xN//G/mQ.net
Ourtime x01 air 3g
だが、sdカードいれるために裏蓋をマニュアル通りに
開けたとき、ベルトも外れて、ベルトから線がでてた。
アンテナのような気がするが、すでに繋ぎようがなく
3gは感度が悪い原因みたいだ

911 :Cal.7743:2018/02/07(水) 07:41:51.45 ID:nT6/lWjj.net
D どっちもでしょ

912 :Cal.7743:2018/02/07(水) 13:47:51.80 ID:1bKmyfG7.net
横からすんません。
iwo5 を アリエクスプレスで買って3週間くらいになります。
見た目はまんまapple watch。 bluetooth のみなんでライン メールの通知くらいなんですけど
バッテリーは2日くらい持ちます。
ただ、ときどきシャットダウンします。しない日もあれば1日に2,3回の日もあって販売者に
クレーム入れたら動画撮れと。 動画撮ってなんとか正式に(アリエクスプレス経由で)
返金または割引依頼したいんですがシャットダウンする理由がわからず。iwo を撮影しながら
シャットダウンを待ってみたけど、ばかばかしくなりました笑 

フェイク apple watch では、アリエクスプレスに 
商品名 i68 rv77  
主なスペック 
ネットワーク:4G
ROM:8G
RAM:2G 

ってのがたくさんでていて。 
ほんとかなと思って販売者に聞いても「ホントです」としか答えず。
買ったらレポートしますね。

913 :Cal.7743:2018/02/07(水) 14:04:46.66 ID:zfHmtYAa.net
蟻は上の方のスペックはまったくもってデタラメだよ。
中盤以降に正しい(それでも当てにならんけど)スペック乗ってるよ。
要するにこれは子供のおもちゃだよ。

914 :900:2018/02/07(水) 17:38:52.39 ID:xe6jlOah.net
Ourtime x01 air 3g
だが、GBに返品することにした。
買ったときのems送料、送り返す送料は負担

915 :Cal.7743:2018/02/08(木) 07:52:33.07 ID:pPoMdIbv.net
これはどうなの?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1104175.html

916 :Cal.7743:2018/02/08(木) 08:04:15.23 ID:7gsE1Ffr.net
>>915
君が買って試してみてよ
でここにレポよろしく

917 :Cal.7743:2018/02/08(木) 19:35:05.49 ID:0Ww7JzV3.net
U8アマゾンにいっぱいありすぎて、よくわからなくなってる

918 :835:2018/02/08(木) 20:31:47.48 ID:BLQZQa70.net
Q1pro発送2/28以降って連絡来た。

919 :Cal.7743:2018/02/09(金) 16:24:06.59 ID:dt+iuUB4.net
Diggro DI07ってやつ使ってるんだが
なんかBluetoothのペアリングはちゃんとするんだがアプリからの接続みたいのが全く上手くいかん…

AndroidwearじゃなくてAndroidなんだけど、メーカーのアプリじゃないアプリで通知一式管理するとかできないのかね?

もはやただの時計としてしか使ってないんだが笑

920 :Cal.7743:2018/02/09(金) 17:06:27.02 ID:hnFerbwG.net
>>919
過去ログ見たりググってみれば何個か出てくると思うんだけど
Watch Droid PhoneとかM2Dとか
ただ安定して使えるかどうかはわからん

921 :835:2018/02/09(金) 17:29:12.98 ID:iMtw/KNY.net
Q1Pro、キャンセルして別の店でオーダーしなおしたらもう発送通知来た。

922 :Cal.7743:2018/02/09(金) 22:10:13.85 ID:RTDF9t/T.net
>>920
おぉ!ありがとう!早速、落としてみようかと思ったけどルーター壊れてWi-Fi死んでたんだわ…

このまま腕時計扱いはかわいそうだから、頑張ってみますわ!
情報ありがとう!

923 :Cal.7743:2018/02/10(土) 01:42:15.12 ID:RRs5B6ic.net
>>921
うちもアリから発送通知きた

924 :Cal.7743:2018/02/13(火) 13:03:48.55 ID:oTdi67zc.net
どうもX11のバッテリーがおかしくなってきてる感。2ヶ月程度使用。
四角で次買うならmicrowearH5か迷っている。
あんまり他に良いのがないっていう消極的理由だけど
充電に疲れたからいっそ逆行してEC309でもと思ってもしまう。さすがにandriod4.0はまずいかね

925 :Cal.7743:2018/02/13(火) 17:35:56.60 ID:oTdi67zc.net
ごめんec309ってネット経由じゃないと通話できないのね。
自己完結でごめん。やめとく。

926 :Cal.7743:2018/02/14(水) 12:56:08.09 ID:Jp8qERkQ.net
Heart rate pro 今日は無料という
のでplay storeからダウンロードした。 中華watchは返品済みだが、watchのプリインストールfree版のアプリ登録してたのでメールが来てた。

927 :Cal.7743:2018/02/14(水) 18:42:49.63 ID:4UfqR3f2.net
I4 AIR買ったが春節のことを忘れてて1回休みだよ

928 :Cal.7743:2018/02/17(土) 00:09:45.23 ID:alrTPArz.net
ticwatchE買って触ってるんだけど、位置情報が全然取得されなくて困ってます…設定→接続→位置情報みてもonになってるのに……どうしたらいいの……ですか…

929 :Cal.7743:2018/02/17(土) 21:21:50.23 ID:k76w0CQI.net
アリでq1 proセールやってるな

930 :Cal.7743:2018/02/17(土) 21:46:07.97 ID:N1STuaCm.net
せめてLTEもband1対応ならな、実に惜しい

931 :Cal.7743:2018/02/18(日) 12:53:00.43 ID:KARKjPYb.net
q1 proってiPhoneでも着信通知等の連携出来る?

932 :Cal.7743:2018/02/18(日) 12:58:24.81 ID:zCEgHuF/.net
できるよ

933 :835:2018/02/19(月) 08:05:04.44 ID:iKq+Fw0y.net
>>931-932
届いた人?出来るの?
Q7. Can I connect Finow Q1 Pro Bluetooth with my iPhone or android phone?
A7. It only support connect android phone, don't work with iphone.

俺は今日届く予定、泥と連携させるつもりだからどっちでもいいけど。

>>929
数量限定だけどアリのセールより安いとこあった。

934 :835:2018/02/19(月) 12:51:13.45 ID:/+CunBQH.net
Q1Pro届いた。
H5みたいに傾けてONは無い、日本語は入ってる。
Bluetoothはダメ(接続してもすぐ切れる)
Bluetoothに関してはうちはDEHWSG、H5、Q1Pro全てダメ。
(ペアリング相手はAQUOS、Xperia、JellyPro等)
iPhoneも試したけど、同じように接続してすぐ切れる。
ステータスバーも無いしこれならDEHWSGかなー

935 :Cal.7743:2018/02/19(月) 16:54:48.61 ID:DgOytQZX.net
>>934
bluetoothって、テザリング?通知とかのアプリ連携?
bluetoothテザリングは、僕はDEHWSG,H5共に問題なく使えてます。Q1 proは未着なので試せてません。

936 :835:2018/02/19(月) 17:42:15.04 ID:/+CunBQH.net
>>935
テザリングとか連携とか以前の問題です。
「設定」→「ペアリングされたデバイス」をタップ→数秒つながる(接続中)→切れる
DEHWSGは購入する時にセラーから
「smartwatch is not support bluetooth connect with smartphone.」
って言われたんでそんなもんかと思ってました。
ちなみにDEHWSGでBluetoothヘッドセット繋がりますが1分ももたずに切れてまた再接続するといった感じで不安定です。

937 :Cal.7743:2018/02/19(月) 17:58:28.94 ID:+742Bvqh.net
finowはq1x3x5持っててBluetooth連携は優秀だったけどq1proはダメなのかな
うちのも国内に入ったっぽいので届いたら試してみます
ちなみに連携には専用アプリ使ってる?

938 :835:2018/02/20(火) 09:20:36.10 ID:3EqW7wKK.net
>>937
WatchHelperは全くダメ
M2Dは繋がる切れるの繰り返し
で諦めてたんだけど927のレス見てもう一度頑張ろうと思いWatch Droid Phone試したらまぁ何とか行けそう。

939 :835:2018/02/20(火) 21:27:04.72 ID:G5Q++Cr1.net
Watch Droid Phoneも一分持たずに切れて再接続繰り返してる。

940 :Cal.7743:2018/02/20(火) 21:37:52.02 ID:0V8XQX+q.net
うーん明日くらいにq1pro届くけど母艦の通知がメインの自分にとってBluetooth切れまくるのはキツいな
今回は今までと違うところのOEMなのかね

941 :Cal.7743:2018/02/20(火) 21:43:08.35 ID:0V8XQX+q.net
>>938
bt notificationはどうかな?

942 :Cal.7743:2018/02/20(火) 22:52:57.64 ID:fgmRMHbU.net
省電力設定でbluetooth除外してる?
watchhelperの再接続はこれで治った。

943 :835:2018/02/21(水) 07:53:36.59 ID:5C8Q2rom.net
Watch Droid Phone、昼間は長時間繋がってる時あったんだけど再起動後は何やってもダメ。
長時間(っていっても確認したのは10分くらいとかだけど)繋がってた事もあるので不安定なだけなのかな?
>>940
Q1みたいに傾けてONも無いしどっちかっていうとH5の方がQ1系なのかな?
>>941
bt notificationやSWApp Linkもダメ。
>>942
省電力設定はスマホ側は除外してもダメだし、ウオッチ側は個別設定は無くてバックグラウンドインテリジェントパワーセーブをOFFにしてもダメ

DEHWSG、H5、Q1Proの3台もう少しいじってみます。

944 :835:2018/02/21(水) 08:09:55.37 ID:5C8Q2rom.net
>>819もH5にSWAppLink実用的じゃないって書いてるし
DEHWSGやH5、Q1Proで通知が上手くいってる人の環境を聞きたい。

945 :Cal.7743:2018/02/21(水) 08:29:20.68 ID:aeNjA5+M.net
スマホ側の可能性あるしな。
もう返品したけど、Ourtime x01 air 3g で watch droid phoneは
問題無かったと思う。
思うというにはLineで特定トークが通知されない問題は解決できなかったので(lineの再インストールもしたがダメなのであきらめた)。
bluetoothレベルでは問題なかったと思う。あと watch droid phoneはアンドロイド同士でできるので他にスマホがあれば試してみることも可能。
今は家電カテゴリになるがamazfit bipで満足してる。通知は完璧だと思う。

946 :835:2018/02/21(水) 10:01:45.17 ID:5C8Q2rom.net
>>945
Xperia,AQUOS,GALAXY,ARROWS,Jelly諸々試したんだけど全部スマホが悪いって事は無いと思ってるんだけど。
ProじゃないQ1はLINE通知も含めて上記AQUOSで問題なく使えてたし。
AQUOSとJellyでwatch doroid phoneで接続後5分経過問題無し。

DEHWSGの話だけど926で言ったけどセラーからの
smartwatch is not support bluetooth connect with smartphone
があるからBluetooth安定してないのかな?
ウオッチをヘッドセットのペアリングは切れないから、本当にウオッチとスマホの連携だけ不安定なんですよ。

947 :835:2018/02/21(水) 10:25:40.98 ID:O/lssmR+.net
連投すみません。
DEHWSGがwatch droid phoneで9分切れずに接続中
繋がるようになる前と後でやった事と言えばAQUOSをJellyをwatch droid phoneで繋いだくらい。
なんだろう…

948 :835:2018/02/21(水) 12:17:24.35 ID:O/lssmR+.net
1時間以上繋がっていたのが突然切れて10〜20秒で切れて再接続を繰り返すようになった。
再接続繰り返すからか、ウオッチ側のバッテリー消耗も多めなのでもう諦めます。

949 :Cal.7743:2018/02/21(水) 12:54:27.53 ID:aeNjA5+M.net
Ourtime x01のbluetoothプロファイが違うせいだと思っているが、
bt notificationやSWApp Linkではまずつながらなかったし、
自分の用途的には通知必須だったので、少なくともwatchの専用のスマホ専用アプリがあるものに変えたんだけどね。

aliの店舗を見ると、DEHWSGと同じものが違う機種名ででてるし、m9 とかで。店によってはスマホと連携できないと注意書きがあるところとカタログページでスマホの連携できるとなっていたりするみたい。

おそらく、oem odm製品で、スマホ連携アプリを用意してるところとしてないところの差があるように思う。

950 :Cal.7743:2018/02/21(水) 23:40:52.67 ID:d0kq8S8F.net
W1とXperiaでwatch doroid使ってるけどこれもbluetoothが不安定
ただウォッチを充電しながらだと接続は安定する

ウォッチ側がスリープ入るとBTがOFFになってる時もあれば
1日以上接続出来てたりもするし
スマホだけ持って出かけても表示上はウォッチと接続されてるままって事もあった

951 :766:2018/02/22(木) 00:48:14.03 ID:iU4elYWP.net
H5だけど当然android標準の個別設定あるよ
もちろん個別設定しないと切れるし個別設定すりゃずっと繋がったまま

952 :835:2018/02/22(木) 11:02:45.22 ID:w1yLt7n4.net
>>951
確かにH5は切れない。個別設定しなくても切れなかった。
傾けてONとか、コンパスとかLTE B1対応とかH5が一番完成度高いかな?
防水とバッテリー600ってのが非常に残念。
またどれにするか悩みの種が増えた。

953 :Cal.7743:2018/02/22(木) 12:27:29.37 ID:kY/6prBq.net
そうなんだうちのH5は個別設定してもBluetooth切れるから個体差なんかなー
正直前に書いた充電の事(これも個体差っぽい)もあってメインでは使えないって思ったよ

954 :Cal.7743:2018/02/22(木) 18:30:56.14 ID:IX6BFwix.net
Q1 proさっき着いたから、軽くいじってみた。
3ボタンで、ステータスバーは表示可能でいい感じ。
バンド対応は、書かれてないバンドも生きてることもあるので、確かめてみたけど、そのままだった。
バンド対応=2G:GSM850以外、3G:B1,2,8、LTE:B3,7,20。
国内はLTEはB3しか掴まない。docomo東名阪とソフトバンクB3のみ、3GもB1とソフトバンクB8のみじゃ厳しいよなぁ。

955 :Cal.7743:2018/02/22(木) 21:40:42.85 ID:osLjSEjO.net
うちもq1pro届いた
kingorootではrootとれなかった
動きのぬるぬる感とかはいい感じだがBluetoothは不安定っぽいm2d入れて少し様子見してみます

956 :Cal.7743:2018/02/22(木) 21:43:16.44 ID:osLjSEjO.net
って書き込んだら早速Bluetooth切れた
この感じだと母艦との連携は厳しいかな
多分来週にはq1にsimが戻ってると思う
あと都内でドコモ系のsimだど俺の家だと3Gになるな

957 :Cal.7743:2018/02/22(木) 23:06:42.34 ID:T693H/go.net
>>954
ステータスバーって常時表示?スワイプ?アプリ使ってる?

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200