2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマートウォッチ総合スレ part12

932 :Cal.7743:2018/02/18(日) 12:58:24.81 ID:zCEgHuF/.net
できるよ

933 :835:2018/02/19(月) 08:05:04.44 ID:iKq+Fw0y.net
>>931-932
届いた人?出来るの?
Q7. Can I connect Finow Q1 Pro Bluetooth with my iPhone or android phone?
A7. It only support connect android phone, don't work with iphone.

俺は今日届く予定、泥と連携させるつもりだからどっちでもいいけど。

>>929
数量限定だけどアリのセールより安いとこあった。

934 :835:2018/02/19(月) 12:51:13.45 ID:/+CunBQH.net
Q1Pro届いた。
H5みたいに傾けてONは無い、日本語は入ってる。
Bluetoothはダメ(接続してもすぐ切れる)
Bluetoothに関してはうちはDEHWSG、H5、Q1Pro全てダメ。
(ペアリング相手はAQUOS、Xperia、JellyPro等)
iPhoneも試したけど、同じように接続してすぐ切れる。
ステータスバーも無いしこれならDEHWSGかなー

935 :Cal.7743:2018/02/19(月) 16:54:48.61 ID:DgOytQZX.net
>>934
bluetoothって、テザリング?通知とかのアプリ連携?
bluetoothテザリングは、僕はDEHWSG,H5共に問題なく使えてます。Q1 proは未着なので試せてません。

936 :835:2018/02/19(月) 17:42:15.04 ID:/+CunBQH.net
>>935
テザリングとか連携とか以前の問題です。
「設定」→「ペアリングされたデバイス」をタップ→数秒つながる(接続中)→切れる
DEHWSGは購入する時にセラーから
「smartwatch is not support bluetooth connect with smartphone.」
って言われたんでそんなもんかと思ってました。
ちなみにDEHWSGでBluetoothヘッドセット繋がりますが1分ももたずに切れてまた再接続するといった感じで不安定です。

937 :Cal.7743:2018/02/19(月) 17:58:28.94 ID:+742Bvqh.net
finowはq1x3x5持っててBluetooth連携は優秀だったけどq1proはダメなのかな
うちのも国内に入ったっぽいので届いたら試してみます
ちなみに連携には専用アプリ使ってる?

938 :835:2018/02/20(火) 09:20:36.10 ID:3EqW7wKK.net
>>937
WatchHelperは全くダメ
M2Dは繋がる切れるの繰り返し
で諦めてたんだけど927のレス見てもう一度頑張ろうと思いWatch Droid Phone試したらまぁ何とか行けそう。

939 :835:2018/02/20(火) 21:27:04.72 ID:G5Q++Cr1.net
Watch Droid Phoneも一分持たずに切れて再接続繰り返してる。

940 :Cal.7743:2018/02/20(火) 21:37:52.02 ID:0V8XQX+q.net
うーん明日くらいにq1pro届くけど母艦の通知がメインの自分にとってBluetooth切れまくるのはキツいな
今回は今までと違うところのOEMなのかね

941 :Cal.7743:2018/02/20(火) 21:43:08.35 ID:0V8XQX+q.net
>>938
bt notificationはどうかな?

942 :Cal.7743:2018/02/20(火) 22:52:57.64 ID:fgmRMHbU.net
省電力設定でbluetooth除外してる?
watchhelperの再接続はこれで治った。

943 :835:2018/02/21(水) 07:53:36.59 ID:5C8Q2rom.net
Watch Droid Phone、昼間は長時間繋がってる時あったんだけど再起動後は何やってもダメ。
長時間(っていっても確認したのは10分くらいとかだけど)繋がってた事もあるので不安定なだけなのかな?
>>940
Q1みたいに傾けてONも無いしどっちかっていうとH5の方がQ1系なのかな?
>>941
bt notificationやSWApp Linkもダメ。
>>942
省電力設定はスマホ側は除外してもダメだし、ウオッチ側は個別設定は無くてバックグラウンドインテリジェントパワーセーブをOFFにしてもダメ

DEHWSG、H5、Q1Proの3台もう少しいじってみます。

944 :835:2018/02/21(水) 08:09:55.37 ID:5C8Q2rom.net
>>819もH5にSWAppLink実用的じゃないって書いてるし
DEHWSGやH5、Q1Proで通知が上手くいってる人の環境を聞きたい。

945 :Cal.7743:2018/02/21(水) 08:29:20.68 ID:aeNjA5+M.net
スマホ側の可能性あるしな。
もう返品したけど、Ourtime x01 air 3g で watch droid phoneは
問題無かったと思う。
思うというにはLineで特定トークが通知されない問題は解決できなかったので(lineの再インストールもしたがダメなのであきらめた)。
bluetoothレベルでは問題なかったと思う。あと watch droid phoneはアンドロイド同士でできるので他にスマホがあれば試してみることも可能。
今は家電カテゴリになるがamazfit bipで満足してる。通知は完璧だと思う。

946 :835:2018/02/21(水) 10:01:45.17 ID:5C8Q2rom.net
>>945
Xperia,AQUOS,GALAXY,ARROWS,Jelly諸々試したんだけど全部スマホが悪いって事は無いと思ってるんだけど。
ProじゃないQ1はLINE通知も含めて上記AQUOSで問題なく使えてたし。
AQUOSとJellyでwatch doroid phoneで接続後5分経過問題無し。

DEHWSGの話だけど926で言ったけどセラーからの
smartwatch is not support bluetooth connect with smartphone
があるからBluetooth安定してないのかな?
ウオッチをヘッドセットのペアリングは切れないから、本当にウオッチとスマホの連携だけ不安定なんですよ。

947 :835:2018/02/21(水) 10:25:40.98 ID:O/lssmR+.net
連投すみません。
DEHWSGがwatch droid phoneで9分切れずに接続中
繋がるようになる前と後でやった事と言えばAQUOSをJellyをwatch droid phoneで繋いだくらい。
なんだろう…

948 :835:2018/02/21(水) 12:17:24.35 ID:O/lssmR+.net
1時間以上繋がっていたのが突然切れて10〜20秒で切れて再接続を繰り返すようになった。
再接続繰り返すからか、ウオッチ側のバッテリー消耗も多めなのでもう諦めます。

949 :Cal.7743:2018/02/21(水) 12:54:27.53 ID:aeNjA5+M.net
Ourtime x01のbluetoothプロファイが違うせいだと思っているが、
bt notificationやSWApp Linkではまずつながらなかったし、
自分の用途的には通知必須だったので、少なくともwatchの専用のスマホ専用アプリがあるものに変えたんだけどね。

aliの店舗を見ると、DEHWSGと同じものが違う機種名ででてるし、m9 とかで。店によってはスマホと連携できないと注意書きがあるところとカタログページでスマホの連携できるとなっていたりするみたい。

おそらく、oem odm製品で、スマホ連携アプリを用意してるところとしてないところの差があるように思う。

950 :Cal.7743:2018/02/21(水) 23:40:52.67 ID:d0kq8S8F.net
W1とXperiaでwatch doroid使ってるけどこれもbluetoothが不安定
ただウォッチを充電しながらだと接続は安定する

ウォッチ側がスリープ入るとBTがOFFになってる時もあれば
1日以上接続出来てたりもするし
スマホだけ持って出かけても表示上はウォッチと接続されてるままって事もあった

951 :766:2018/02/22(木) 00:48:14.03 ID:iU4elYWP.net
H5だけど当然android標準の個別設定あるよ
もちろん個別設定しないと切れるし個別設定すりゃずっと繋がったまま

952 :835:2018/02/22(木) 11:02:45.22 ID:w1yLt7n4.net
>>951
確かにH5は切れない。個別設定しなくても切れなかった。
傾けてONとか、コンパスとかLTE B1対応とかH5が一番完成度高いかな?
防水とバッテリー600ってのが非常に残念。
またどれにするか悩みの種が増えた。

953 :Cal.7743:2018/02/22(木) 12:27:29.37 ID:kY/6prBq.net
そうなんだうちのH5は個別設定してもBluetooth切れるから個体差なんかなー
正直前に書いた充電の事(これも個体差っぽい)もあってメインでは使えないって思ったよ

954 :Cal.7743:2018/02/22(木) 18:30:56.14 ID:IX6BFwix.net
Q1 proさっき着いたから、軽くいじってみた。
3ボタンで、ステータスバーは表示可能でいい感じ。
バンド対応は、書かれてないバンドも生きてることもあるので、確かめてみたけど、そのままだった。
バンド対応=2G:GSM850以外、3G:B1,2,8、LTE:B3,7,20。
国内はLTEはB3しか掴まない。docomo東名阪とソフトバンクB3のみ、3GもB1とソフトバンクB8のみじゃ厳しいよなぁ。

955 :Cal.7743:2018/02/22(木) 21:40:42.85 ID:osLjSEjO.net
うちもq1pro届いた
kingorootではrootとれなかった
動きのぬるぬる感とかはいい感じだがBluetoothは不安定っぽいm2d入れて少し様子見してみます

956 :Cal.7743:2018/02/22(木) 21:43:16.44 ID:osLjSEjO.net
って書き込んだら早速Bluetooth切れた
この感じだと母艦との連携は厳しいかな
多分来週にはq1にsimが戻ってると思う
あと都内でドコモ系のsimだど俺の家だと3Gになるな

957 :Cal.7743:2018/02/22(木) 23:06:42.34 ID:T693H/go.net
>>954
ステータスバーって常時表示?スワイプ?アプリ使ってる?

958 :Cal.7743:2018/02/22(木) 23:08:58.05 ID:IX6BFwix.net
>>957
ホームアプリ入れると出てくる。H5は、何やっても出ない。

959 :835:2018/02/23(金) 07:37:32.38 ID:tMgFtHa7.net
>>958
ホームアプリ何使ってます?
うちはApexとNova使ってみたけどステータスバー出ませんでした。
スワイプして出てくる電話のアイコンのやつですか?

960 :Cal.7743:2018/02/23(金) 07:46:09.07 ID:kgG7VpBT.net
>>959
launcher8使ってます。

961 :835:2018/02/23(金) 08:15:45.45 ID:tMgFtHa7.net
>>959
ありがとうございます。
launcher8入れてステータスバー出たらNovaやApexに切り替えてもステータスバー出てます。

Bluetoothは設定の電池のところで
「未使用時はBluetoothをOFFにします」が変更出来ないんですけど、ここが問題なんですかね。

962 :Cal.7743:2018/02/23(金) 08:37:15.41 ID:kgG7VpBT.net
>>961
Q1 proだけど、設定→電池→bluetooth→off/on普通にできるよ。
省電力モードとか入れちゃってるんじゃない?

963 :Cal.7743:2018/02/23(金) 08:46:07.48 ID:kgG7VpBT.net
>>962
自己レスです。省電力モードなんて無いね。
試したら、on/off変更できないですね。ごめんなさい。

964 :835:2018/02/23(金) 09:06:21.31 ID:tMgFtHa7.net
>>963
出来ないですよね。
「未使用時はBluetoothをOFFにします」を変更出来たらBluetooth切れなくなるのかな?なんて思ってるんですが。

965 :Cal.7743:2018/02/23(金) 09:21:32.38 ID:kgG7VpBT.net
>>964
今の状態でも、bluetoothキーボードとかは切れないから、関係ないかも…。
Q1 pro悪くないんだけど、やっぱり電波掴みはH5と比べると悪いね。地下街とかで、H5がLTEで普通につながってるのに、Q1 proは圏外になったりする。D6の方がまだつながる。

966 :722:2018/02/23(金) 12:59:23.05 ID:7a9QhGpJ.net
Ourtime x01 air 3g
さっき、paypalから返金の連絡あった。
買ったときの円建てでの全額返金

12/23注文 12/30到着
2/5ごろ返品の話を出して
埒があかないのでpaypalから文句言う
2/8に発送
2/16 現地着
2/22 はよ金返せとメール
2/23 返金済み

967 :Cal.7743:2018/02/24(土) 03:27:34.61 ID:uJzHgzA8.net
Wi-Fi接続
アプリインストール化
ビジネス向きのデザイン
microSDカード対応

予算一万以内で何かオススメある?

968 :Cal.7743:2018/02/24(土) 11:04:32.61 ID:hnoR4MCT.net
>>967
microsdがネック中華で対応してるのは殆どない
あとせめて丸か四角くらいは書かないとビジネス向きだけではすすめにくい

969 :Cal.7743:2018/02/24(土) 11:36:01.71 ID:puc/xxah.net
>>968
サンクス
microでなくてもいいからSD対応欲しいんだよ

デザインが子供向きや如何にもミニスマホもどきじゃないなら形は気にしない

970 :Cal.7743:2018/02/24(土) 12:21:36.28 ID:m+JhhxAM.net
>>967
Ourtime X01S とかなら、スペック的にもあうんじゃないかな

https://ja.aliexpress.com/item//32797601102.html

ほぼ俺が返品した Ourtime X01 air 3G とシリーズだったので
大体同じだと思う。

X01 air も3G使わないなら Wifiはちゃんと使えるし、MicroSDも入る。
バッテリもSIM使わなければ 10時間ぐらいもつ、カメラもそこそこ優秀。

X01Sは 解像度、メモリ がアップしている新型じゃないかと思う

X01 airの
問題は充電ケーブルの接触が悪いことと、3Gの感度が悪い。
なので商品ページで
充電ドック
のものなら問題が無いのではないかと思う。
充電用のUSBケーブルは充電を1分ぐらいきれて朝みても充電できてないことが
多々あった。

971 :Cal.7743:2018/02/24(土) 12:33:53.12 ID:puc/xxah.net
>>970
さんくす
一瞬デザイン微妙かと思ったけど、この値段でRAM1で一万円以内でこのデザインなら入門に良さげだこれ

このサイズでRAM1はかなり良さげだ

972 :Cal.7743:2018/02/24(土) 15:54:27.75 ID:060TTodG.net
Ticwatchはダメな子なの?

973 :Cal.7743:2018/02/24(土) 21:44:58.95 ID:MumwQIVE.net
>>969
SDのサイズがどうのではなく外部ストレージ対応してるのが殆ど無いんだよ

974 :Cal.7743:2018/02/25(日) 00:07:31.41 ID:WX4Zsw3/.net
>>973
アリエクにはSD対応大量にあるけど
ストア非対応とかWi-Fi非対応とか半端ないが多い

975 :Cal.7743:2018/02/25(日) 00:22:52.97 ID:8W6HpbL5.net
>>974
言葉足らずだったかも知れんけど
Wi-Fi、アプリインスト可って事でAndroidスマートウォッチを前提にSD対応端末が殆ど無いと言ってる
独自OSなどの中華スマートウォッチならSD対応のはそれなりにある
ただアリにしてもギアべにしても表記が正しいとは限らない

976 :Cal.7743:2018/02/25(日) 00:39:52.09 ID:WX4Zsw3/.net
>>975
激しく同意

977 :835:2018/02/25(日) 21:40:16.26 ID:YWLG/18v.net
FINOWからbluetoothの件で回答来た

Sry to reply late, now the engineer are solving this problem, because the holiday, all things delay, so if it is solved it, it will update latest firmware to update, you can wireless update it, OK?

978 :Cal.7743:2018/02/26(月) 00:39:58.76 ID:QXXGxw54.net
唐突ですまんけどticwatchみたいなandroid wear積んでて安いラウンド型スマートウォッチって他にある?

979 :Cal.7743:2018/02/26(月) 01:11:06.85 ID:P8fc+Hzx.net
このスレを読もう

980 :Cal.7743:2018/02/26(月) 02:19:25.55 ID:zrTj2mDT.net
中華でandroid wearは激レアでっせ。

981 :Cal.7743:2018/02/26(月) 02:33:24.35 ID:NJBqvcq0.net
>>978
Wear24

982 :Cal.7743:2018/02/26(月) 07:26:40.94 ID:OzqkIC8R.net
スマートウォッチ使い始めてそろそろ1年経つんだけど
何か良い使いみちないかな?
始めの頃は何かねつけて画面ヒュッヒュッやって通知もバンバン付けてたけど
いつからか時間と歩数しか見なくなった

983 :Cal.7743:2018/02/26(月) 16:57:31.49 ID:vPOdW6jL.net
質問中にスマン。
次スレ立てたのでヨロ。

中華スマートウォッチ総合スレ part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519631791/

984 :Cal.7743:2018/02/26(月) 18:11:06.61 ID:yGNCHfqN.net
finow q1pro簡単にレビュー
Bluetoothは切れまくるファームアップはまだ降りてこないけど治るのかなこれ
電池は8時から使ってBluetooth探しまくったせいか15時に切れた
質感はプラスチッキーだけど悪くないバンドも変えられそう
タッチパネルの反応など動きはサクサクしてる
電源ボタンの作りが甘く引っかかりがある一度予期せぬ再起動があった
都内でドコモ系のSIM使用だがLTEは全然掴まない
現状Bluetooth治らないとスマホの通知メインの人は買わない方がいいと思う

985 :Cal.7743:2018/02/26(月) 18:31:04.11 ID:r+kS4d3v.net
>>984
3gは掴んで、simで ok google 電車で秋葉原いきたい で検索できる?

スマホ連携専用アプリあり?
それともwatch droid?

986 :Cal.7743:2018/02/27(火) 00:12:05.41 ID:KLoqiuCp.net
>>982
GPS付きなら、ジョギング始めてみたら?
知り合いで、GPSのログを地図に落とすのが楽しくてランニングにはまった奴が居る。

987 :Cal.7743:2018/03/01(木) 21:31:07.98 ID:pH9i1LN3.net
H5とM5って全く同じ仕様に見えるんですが、
アプリはM5用しか見つかんないんだけど

988 :Cal.7743:2018/03/02(金) 13:38:56.57 ID:H7njKVJV.net
M5用のアプリって何?

989 :Cal.7743:2018/03/02(金) 16:28:04.09 ID:M2ROlsP0.net
M5 Smart watch APP

990 :Cal.7743:2018/03/02(金) 16:58:45.96 ID:5rika+e2.net
そのアプリとH5類似のM5とやらは関係ない

991 :Cal.7743:2018/03/02(金) 17:44:17.27 ID:2wnfJ9XT.net
>>990
そうなの?
じゃ、H5とM5の違いは無いのかな?

992 :Cal.7743:2018/03/02(金) 18:08:14.62 ID:5rika+e2.net
>>991
アプリ提供元のWirelessMeってのが
Wi-Watch M5っていうのを出してたみたいだからそれ用のアプリでしょう

993 :Cal.7743:2018/03/06(火) 21:35:06.82 ID:X1+QfJN+.net
Android6.0だから、Q1Pro買って「スマートウォッチってこんな物か」と
思ってましたが、OSのバージョンは下がるけどI4 AIRを買って使ってみた。

表示領域が広いだけで、こんなに使い勝手が良いとは思わなかったわ。

994 :Cal.7743:2018/03/06(火) 21:43:13.89 ID:OVVIo7rx.net
アリでh5買ったよ8000円だった。
とりあえずおもちゃとして使うよ

995 :Cal.7743:2018/03/06(火) 23:07:19.46 ID:ThwepmCr.net
表示領域ならスクエア型一択だと思うが
q1、q1pro、h5、d6とか
普通の泥アプリでラウンド型は正直苦しい。

996 :Cal.7743:2018/03/06(火) 23:47:23.14 ID:XOXzNVH/.net
解像度的な意味ならラウンド型だな
余白は出るけどラウンドでもスクエア表示は出来るし

997 :Cal.7743:2018/03/07(水) 00:47:01.29 ID:5vlOydTC.net
スマートウォッチにしては大きめのD6を持ってるけど、
それでさえも見辛いのに、ラウンド型のスクエア表示なんて何も見えないじゃん

998 :Cal.7743:2018/03/07(水) 01:21:39.59 ID:nFsRtlje.net
知らんがな

999 :Cal.7743:2018/03/07(水) 14:48:00.87 ID:UWOGU4Lv.net
>>993
どこで買いました?

1000 :Cal.7743:2018/03/07(水) 21:53:37.52 ID:1EHjg7Cr.net
>>999
Q1Proは、Ali。
I4 AIRは、Banggood.com。

1001 :Cal.7743:2018/03/07(水) 22:41:39.46 ID:+6zQVcJ3.net
>>1000
ありがとう。買ってみます。

1002 :Cal.7743:2018/03/08(木) 08:43:10.56 ID:hndHZs7n.net
買いました届くの楽しみー

1003 :Cal.7743:2018/03/21(水) 23:30:56.45 ID:as2h7tTB.net
ラウンド型でandroid OSのスマートウォッチ、普通のandroidアプリはちゃんと表示される?
角がタップできなくてどうしようもない、って状態にならなければ買いたいな、と

1004 :Cal.7743:2018/03/22(木) 02:14:19.64 ID:QOd6+36P.net
どうしようもなくなるし、そもそも解像度低いから表示されないコントロールもある

1005 :Cal.7743:2018/03/22(木) 18:58:24.42 ID:OfH75Tfu.net
>>967
ebayにこんなのあったけど自分で持ってるわけではないので買ってレポしてくれ
https://www.ebay.com/itm/Smart-Watch-Android-WIFI-Bluetooth-SIM-GPS-Camera-Heart-Rate-Monitor-Pedometer/312057736544?hash=item48a8172d60:m:mxfdp_0L6hyagFNHrCYQ9wg

https://i.ebayimg.com/images/g/1asAAOSw~T9acr5C/s-l500.jpg

1006 :Cal.7743:2018/03/22(木) 19:48:53.17 ID:tdTtKdUj.net
それ、ギアベでセールになったら6800円で出るで。
あと、見た目一緒のスペックアップ版も出てる。

1007 :Cal.7743:2018/03/25(日) 14:25:38.30 ID:4TUj+cHg.net
andoridwearとandoroidはどっちがいいんですか
ウォッチフェイスを変えておしゃれしたいです

1008 :Cal.7743:2018/03/25(日) 14:43:44.63 ID:dr+IqfjI.net
質問いいですか?

1009 :Cal.7743:2018/03/25(日) 18:57:30.79 ID:LDRI+AlH.net
うめ

1010 :Cal.7743:2018/03/25(日) 19:10:46.57 ID:rNNHxP+N.net
1000!

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200