2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートウォッチ総合スレ part13

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 23:13:23.46 ID:0E6Sl9uU.net
他の乱立「総合」スレは横において、今まで通り雑談などメインでマッタリ行きましょう。
機種に特化した突っ込んだ内容は、専用スレへお願いします。

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

part13の理由
5 Cal.7743 2016/12/05(月) 04:37:38.51 ID:TBFk9Ijk
※ このスレは再利用のため次スレはパート13にしてください ※

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473989529/

147 :Cal.7743:2017/01/30(月) 13:33:33.39 ID:kThBd5yP.net
時計は今持ってるのをそのまま使いたいから通知だけ受けられるデバイスが欲しいんだけどおすすめあるかな?
No.1のF1ってスマートバンドが安くてバッテリーも持ちそうだからいいかなと思ってるけど

148 :Cal.7743:2017/01/30(月) 14:19:43.48 ID:s+VFdKa9.net
>>147
i5+

149 :Cal.7743:2017/01/30(月) 17:22:29.25 ID:wL0TS3v5.net
>>147
同じ目的でmi band2を使ってるけど、いいよ、これ。

150 :Cal.7743:2017/01/30(月) 17:38:54.58 ID:pDLM4fTp.net
>>146
android版出たんだ
届いたけど放置してたから試してみるわ

151 :Cal.7743:2017/01/30(月) 17:45:15.97 ID:R4MnNQ9o.net
>>150
一応ベータ扱いだよ
アルファじゃねってぐらい調子悪い

152 :Cal.7743:2017/01/30(月) 20:20:52.80 ID:pDLM4fTp.net
>>151
やっぱりそうなんだね
このまま無かったことにされそうだな

153 :Cal.7743:2017/01/30(月) 20:45:58.38 ID:Snfhrbf/.net
>>152
インストする母艦スマホに因るもしれんから、自分で試した方がいいよ

154 :Cal.7743:2017/01/31(火) 07:49:42.79 ID:TsWFaPzM.net
>>149
ラインとかの通知内容ってどこまで見れますか?

155 :Cal.7743:2017/01/31(火) 09:30:51.62 ID:vemxLUlq.net
>>154
mi bandは通知内容は見られないよ。
バイブとアイコンが表示されるだけ。
俺はこれで十分。

156 :Cal.7743:2017/01/31(火) 14:44:03.33 ID:V9ivB6rC.net
ハイブリッドFeliCaくんは何がしたいの?
中身はコピペして自作自演の嵐で、他スレにもマルチの迷惑行為

ハイブリッドスマートウォッチ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1485779546/

157 :Cal.7743:2017/01/31(火) 15:07:20.17 ID:sHqIBpvv.net
>>154
i5は多少文字化けするけど誰からかくらいはわかるよ

158 :Cal.7743:2017/01/31(火) 20:32:16.32 ID:zI+0zzty.net
まだやってんのか

159 :Cal.7743:2017/02/01(水) 01:23:47.45 ID:+DgYwj4m.net
>>156
え...怖...マジモンのガイジやったんか...
ちょっとマジで鳥肌立った

160 :Cal.7743:2017/02/01(水) 02:13:18.48 ID:cKdXEB0o.net
古いスレでも自作自演続いてるよ
新しいスレはタゲ反らし用かと勘繰る

161 :Cal.7743:2017/02/01(水) 07:37:01.33 ID:+nfx5OY8.net
しまった、Google謹製のが出るのか
ZenWatch3買っちゃったよ・・・

162 :Cal.7743:2017/02/01(水) 14:07:06.55 ID:6W1pXYPk.net
Zeblaze Blitz みたいな時計はここでいいかな?

163 :Cal.7743:2017/02/01(水) 14:22:37.89 ID:1m2gX2/K.net
いいんじゃないかな

164 :Cal.7743:2017/02/01(水) 14:42:57.88 ID:6W1pXYPk.net
サンクス
でこの手の時計買った人いるのかな?

165 :Cal.7743:2017/02/01(水) 14:47:50.15 ID:rNDlPE6l.net
いわゆる中華スマートウォッチなら結構いるでしょ

166 :Cal.7743:2017/02/01(水) 15:00:24.59 ID:6W1pXYPk.net
android動く奴である程度まともな中華のやつあるかな?って思ってさ

167 :Cal.7743:2017/02/01(水) 15:49:12.03 ID:dRVg79Ny.net
No1 D6
No1 D5+
Finow Q1

このあたりはよく名前で出た

168 :Cal.7743:2017/02/01(水) 16:02:58.26 ID:/lFlo8ty.net
中華ウォッチの3G可能な機種で、市販の時計バンドに交換できるモノはないのかな?

169 :Cal.7743:2017/02/01(水) 17:34:38.68 ID:Kqx8VBoP.net
前にも出てなかったっけか
あのバンドの中にモバイル用アンテナが入ってるから交換無理なのがほとんど
ってかここで名称出てるのは全部無理

170 :Cal.7743:2017/02/01(水) 18:20:33.12 ID:MEEb/E9Z.net
>>166
メモリ1Gで3G対応ならほぼ大丈夫

171 :Cal.7743:2017/02/01(水) 21:35:47.95 ID:dB+uHK0h.net
メモリ1GBより上のスマートウォッチってある?
物理的に1GBが限界なのかね?

172 :Cal.7743:2017/02/01(水) 21:43:35.37 ID:tvonT85k.net
物理かどうかは知らんが
今のところ1GBのしか見かけない

173 :Cal.7743:2017/02/01(水) 22:10:49.85 ID:ZmTF8wMk.net
D6はバッテリーが買えるのが有難い。Q1も売ってくれればいいのに。
しかし、Q1は充電ケーブルが買えるが、D6は買えない。
何とかならんのか😠💨

174 :Cal.7743:2017/02/01(水) 23:58:23.02 ID:7cBZjc4x.net
Q1にはK8用のが使えるよ
450mAhで少し大きくて無理やり押し込まなきゃ入らないから自己責任で

175 :Cal.7743:2017/02/02(木) 16:20:59.00 ID:6GWGr2uY.net
よーしメモリ1Gあるのなんか買ってみるわ

176 :Cal.7743:2017/02/02(木) 18:31:26.69 ID:1H13AFBC.net
やっぱりフル機能スマートウォッチではダメだね。
今年はハイブリッドスマートウォッチがどんどん出荷されるから、伸びるでしょう。

410 名無しさん@1周年[sage] 2017/02/02(木) 13:02:53.30 ID:di4XTlYT0

調査会社Strategy Analyticsの最新調査データによると、2016年第4四半期(10月−12月期)の世界スマートウォッチ出荷本数は、前年同期比で50%減の400万本となり、過去最低の数字となりました。

なかでもこれに貢献したのがSamsungで、2015年第4四半期の2500万本から260万本へと増やし、市場シェアも63.4%と独占しました。

一方でApple Watchの2016年第4四半期におけるスマートウォッチ出荷台数は、前年同期の130万本から38%減の80万本へと大幅に落ち込みました。

177 :Cal.7743:2017/02/02(木) 22:57:45.14 ID:KrCZAJyI.net
改変すんな、何がしたいんだコイツ

178 :Cal.7743:2017/02/02(木) 22:58:19.32 ID:P64yp5C3.net
>>176
ハイブリッドスマートウォッチが売れているソースの方が効果ありますよ

179 :Cal.7743:2017/02/02(木) 23:06:31.70 ID:Yia7dYmK.net
スマートウオッチ市場、16年Q4はプラス成長、首位のApple堅調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/020200347/

元記事はこれ

180 :Cal.7743:2017/02/02(木) 23:18:10.61 ID:6KpX6GLC.net
ハイブリ=felica=粘着基地外

181 :Cal.7743:2017/02/03(金) 01:10:08.57 ID:7VQxTDzw.net
>>179
なんだよ伸びてないだけで売れてるじゃん

182 :sage:2017/02/06(月) 00:48:01.67 ID:vI4s4EQs.net
S99買ったけどsim入れてAPN上書きで設定しても通信できない・・・
みんな普通にできてる?

183 :Cal.7743:2017/02/06(月) 13:30:41.07 ID:eb0iRO/X.net
通信事業者を選択で自分のsimの事業者選択

184 :Cal.7743:2017/02/06(月) 21:02:15.43 ID:ru8/Whh/.net
>>182
ウィジェットの通信がオフになってない?

オレはそれで1週間悩んだ

185 :Cal.7743:2017/02/07(火) 02:39:27.29 ID:GU6y9aWS.net
>>184
>>183

ありがとうございます。

なんと外に出たら通信できるようになった。。。
でもこれ、外でもスマホとは比較にならないぐらい感度が悪いんですが、こんなもんですか?
ちなみに都市部に住んでます。

186 :Cal.7743:2017/02/07(火) 08:41:24.57 ID:LFwPfN0h.net
そんなもん

187 :Cal.7743:2017/02/07(火) 13:37:30.70 ID:6+W72uz+.net
おしえてちょ

ASUSのウォッチ使い具合を

188 :Cal.7743:2017/02/07(火) 14:18:27.59 ID:qF0oYRr2.net
>>187
どれのこと?
ASUSのスマートウォッチはいくつかあるんだけど

189 :Cal.7743:2017/02/07(火) 15:29:16.09 ID:6+W72uz+.net
>>188
ASUS ZenWatch 3の事です。
全機種でも良いです
買おうと思っているので
お願いします。

190 :Cal.7743:2017/02/07(火) 15:30:31.10 ID:6+W72uz+.net
>>189
全機種 ×
前機種 ○
ごめんなっさい・・・

191 :Cal.7743:2017/02/07(火) 16:31:53.63 ID:USjP0F0o.net
もうすぐ各社の新作でるからまっておき。
おれはそれみてからWithings のSTeel HR買うか決める

192 :Cal.7743:2017/02/07(火) 17:10:19.65 ID:6+W72uz+.net
>>191
そうですか
少し待ってみます♪

193 :Cal.7743:2017/02/07(火) 20:12:42.06 ID:koJONTmT.net
>>191
やっぱり時代はハイブリッドスマートウォッチだよね。

194 :Cal.7743:2017/02/07(火) 20:17:06.25 .net
>>191
スカーゲンなんかどう思う?
同じフォッシルグループでデザインが優れているスカーゲンを選ばず、スチールHRを選んだ理由は?

195 :Cal.7743:2017/02/07(火) 20:57:27.06 ID:pvqO+T6z.net
そりゃHRの部分じゃねえの?

196 :Cal.7743:2017/02/07(火) 23:45:39.62 ID:18+nLOuO.net
デザインも普通にwithings の方がよく見えるな

197 :Cal.7743:2017/02/08(水) 07:48:55.92 ID:VShnd2N3.net
いやHRなんていらないでしょう。
デザインもスカーゲンのほうが上だしね。

198 :Cal.7743:2017/02/08(水) 07:57:51.78 .net
盛り上がってきたし、そろそろこっちで話そうよ。

ハイブリッドスマートウォッチ総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1484451863/

199 :Cal.7743:2017/02/08(水) 08:20:48.89 .net
こっちでもいいよ。

ハイブリッドスマートウォッチ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1485779546/

200 :Cal.7743:2017/02/08(水) 08:29:27.65 ID:K8tG9qww.net
galaxyのgears3ほちい(ヽ´ω`)

201 :Cal.7743:2017/02/08(水) 14:13:28.04 ID:sNe7l/zu.net
finow q1とno1のd6はMvnoの通話simさして使えてますか?

202 :Cal.7743:2017/02/08(水) 20:00:01.58 ID:VBfbfyf7.net
>>201
あまり通話には使ってないが、特に不都合なく使えてるよ。

203 :Cal.7743:2017/02/08(水) 23:01:46.65 ID:e4CNtQqS.net
ディーゼルのハイブリッドスマートウオッチカッコいい
あれでHRなら即買いたったのになぁ
アレで睡眠計測する気にはならんけどw

204 :Cal.7743:2017/02/08(水) 23:54:03.67 ID:HmM7Gf9N.net
ディーゼルダサすぎて、、

205 :Cal.7743:2017/02/09(木) 00:44:41.18 ID:nMRMOVzX.net
>>202
ありがとうございます!自分でも使ってみたいと思います

206 :Cal.7743:2017/02/10(金) 02:30:46.87 ID:heI9P7ck.net
>>198
>>199
去ね

207 :Cal.7743:2017/02/12(日) 08:32:41.40 ID:k8/Vd60nO
KW88でOSアップデートしたら再起動後アプリを更新していますのあと、アプリを起動しています。でずっと進まないんだが
工場出荷リセットしたいぞ
どうすれば?

208 :Cal.7743:2017/02/14(火) 07:56:03.24 ID:bid5zDCi.net
Withings Steel HRの白が再販されたら起こしてね
おやすみ

209 :Cal.7743:2017/02/14(火) 23:16:12.39 ID:mu27YHie.net
スマートウォッチってマックとかのフリーWi-Fiでも使えますか?
No1 D6がほしいです。

210 :Cal.7743:2017/02/14(火) 23:23:47.51 ID:DorlnYn+.net
>>209
使えるよ

211 :Cal.7743:2017/02/15(水) 01:18:12.82 ID:c0y9nqVv.net
>>209
基本androidだからね
解像度やキャリア端末じゃないから動かないアプリも一部あるけどスマホと同じと考えていい

212 :Cal.7743:2017/02/15(水) 01:43:44.90 ID:6fAe5nQc.net
ありがとうございます。
囲碁って打てますかね?大きさ的に
9路盤ならいけますか??

213 :Cal.7743:2017/02/15(水) 02:00:55.91 ID:Zjjo1k9V.net
非常に難しい

214 :Cal.7743:2017/02/19(日) 07:13:02.53 ID:hzB7XGby.net
moto360(初代)とzenwatch2(501q)で迷ってます

単体での通話機能を取るか丸型ディスプレイかで迷っているのですがどちらを優先するべきでしょうか?着信は1日2回程です
発売が1年ほど差があるのも引っかかってます
両方買えれば良いのですがスレの方的にどちらの方がおすすめですか?

215 :Cal.7743:2017/02/19(日) 08:45:53.44 ID:6jhA07tT.net
今だと2.0搭載の新機種出てからそっちを選んだ方がいい気が。

216 :Cal.7743:2017/02/19(日) 23:22:59.78 ID:mpLTD3J+.net
>>214
HUAWEIのはどう?いまならAmazonで20%オフで3万ギリ切るくらいで買えるよ
もうちょっとで次のモデル発表されると思うけど

217 :Cal.7743:2017/02/20(月) 10:11:10.67 ID:knQSR6mM.net
>>214
360初代はAndroid Ware2.0にアップデートされないから、今から買うのはあんまり良くないような

218 :Cal.7743:2017/02/20(月) 11:33:05.38 ID:9IsmDb0P.net
初代はそうとうデカいでぇ。

219 :Cal.7743:2017/02/20(月) 11:36:14.34 ID:K7Qiqwb8.net
>>216
デザインが気に入っているのなら買っておけば?
次のは、スポーティーなものになるので。

220 :Cal.7743:2017/02/20(月) 16:52:01.32 ID:W3l5eX7q.net
その二択よりはファーウェイなりWithingsがよいと思うが

221 :Cal.7743:2017/02/21(火) 13:01:19.39 ID:bHTAkRs/.net
慰安婦像の撤収と竹島の不法占拠をやめない限りは韓国製を買うことはないですは

222 :Cal.7743:2017/02/21(火) 13:34:51.29 ID:VsrZRHeL.net
S3αは名機だったしnoteは新しい時代の幕開けを感じた。
要するにだな。自分で選択肢を狭めるのは損してると思うよ。

今は絶対に買わんけど。

223 :Cal.7743:2017/02/21(火) 14:54:18.47 ID:p0nvPjN0.net
SKAGENが20%引きのキャンペーンやってる

224 :Cal.7743:2017/02/21(火) 16:48:00.88 ID:2aqwFKb6.net
Q1なんだけど、ワイヤレスアップデートが来たので更新したいんだけど、
バッテリーが30%以下と表示されて更新できない。
実際には70%近くあるし、ACを繋いでもダメ。再起動でもダメ。
どうすればいいんだろう??

225 :Cal.7743:2017/02/21(火) 17:16:21.75 ID:p0nvPjN0.net
初期化

226 :Cal.7743:2017/02/21(火) 19:15:20.99 .net
>>223
ケチ臭いね。
50%OFFなら妥当な価格でバカ売れなのにね。

227 :Cal.7743:2017/02/21(火) 22:40:28.24 ID:KqofgCRm.net
何も調べず興味本位で去年モデルらしきKW88っての買ってみたけど、中華無名企業だし出来具合は期待してないとして
基本ロリポ5.1と考えていいのかなこれいろんなアプリ普通に使えて現時点で十分なんだけどもっと改造できることがありそうな気がして

228 :Cal.7743:2017/02/22(水) 00:53:55.00 ID:nOjG0Cr9.net
ヤフオクでQ1を出してる人がいるけど、アマゾンより高い。そして俺が知る限り数ヶ月以上出品→入札なし、時間切れ→再出品 を繰り返している
何がしたいんだろう

229 :Cal.7743:2017/02/22(水) 00:57:21.95 ID:A04F6lQ6.net
>>228
アマゾン転売だろう

230 :Cal.7743:2017/02/22(水) 09:44:22.69 ID:/cuhkhx9.net
>>227
改造ってなんだ?
root取って弄るって事?
rootならkingrootで取れるし
海外forumではcustom facesやlauncherで遊んでる人多いよ

231 :Cal.7743:2017/02/22(水) 14:50:42.72 ID:mdPlsGk0.net
>>225
初期化ってどうやるの?
バックアップは取ったんだけど、戻し方がわからない。
iPhoneみたいに復元方法とか無いのかな?

232 :Cal.7743:2017/02/22(水) 15:43:31.83 ID:ce5Qr++z.net
>>228
過去のみたらアマゾンより4000円も高い値段で落札されててワロタ
情弱なのかなんなのか

233 :Cal.7743:2017/02/24(金) 15:49:09.54 ID:pFsnBZZS.net
Amazonのって中国出荷じゃなかった?
それが待てない人はオクで買うと思う。

234 :Cal.7743:2017/02/25(土) 22:57:56.16 ID:XnYpd+1B.net
q1てRAM1GB?512MB?どっちもある?

235 :Cal.7743:2017/02/25(土) 22:59:07.98 .net
>>234
どっちもあるよ

236 :Cal.7743:2017/02/26(日) 10:26:34.62 ID:MqnBKnBe.net
買うとき注意しないといけないな。
d6は1GBだけ?

237 :Cal.7743:2017/02/26(日) 10:51:02.87 ID:OQZxWwW3.net
>>236
そうだね

238 :Cal.7743:2017/02/27(月) 14:45:55.82 ID:AaqQLHb2.net
>>227
K88H買おうか迷ってるんだけど、それとは別?

239 :Cal.7743:2017/02/27(月) 14:51:08.62 ID:AaqQLHb2.net
これなんだけど、Androidwearじゃないのかな?
よく見るとどこにも書いてない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZAO4I0

240 :Cal.7743:2017/02/27(月) 15:41:36.67 ID:KaNicC+0.net
>>239
「Fundo Wear」って専用アプリをダウンロードして下さいって時点で
もうAndroid Wearじゃない

241 :Cal.7743:2017/02/27(月) 17:19:58.55 ID:SGNqClfy.net
q1ってセルスタンバイあるかな?

242 :Cal.7743:2017/02/27(月) 18:42:02.99 ID:W2nCo9dr.net
>>241
あるよ

243 :Cal.7743:2017/02/27(月) 20:20:45.52 ID:yB3M8hyi.net
スマートウォッチ使ったことないんだけど電池持ちって一番長いやつでどれくらいなの?

充電がめんどくさそうで手を出せない

244 :Cal.7743:2017/02/27(月) 22:05:20.54 ID:XrQlN2TC.net
>>242
そうかsms付のsimじゃないとダメかぁ
0SIMで運用しようかと思ったのだが

245 :Cal.7743:2017/02/27(月) 22:08:14.42 .net
>>244
0simのsms付で良いのでは?

246 :Cal.7743:2017/02/27(月) 22:50:53.13 ID:9LI5682h.net
最近だと公称値で4年もつのとかある

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200