2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートウォッチ総合スレ part13

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 23:13:23.46 ID:0E6Sl9uU.net
他の乱立「総合」スレは横において、今まで通り雑談などメインでマッタリ行きましょう。
機種に特化した突っ込んだ内容は、専用スレへお願いします。

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

part13の理由
5 Cal.7743 2016/12/05(月) 04:37:38.51 ID:TBFk9Ijk
※ このスレは再利用のため次スレはパート13にしてください ※

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473989529/

300 :Cal.7743:2017/03/07(火) 03:23:43.60 ID:ObA+AwSF.net
>>299
主目的が通知の確認なので、そこに関しては問題ないかな。
ただ、LINEのスタンプを同期とかはできないみたい。
ペアリングは、簡単にできる。gearアプリを取得する必要はあるけどね。
mapアプリは期待しないほうが良さそう。あるにはあるけどandroid wearのほうが使いやすいと思う。
初スマートウォッチだから何とも言えない…

301 :Cal.7743:2017/03/07(火) 14:59:58.92 ID:OUDgdYaj.net
Android wearがよく分からない
Androidで使えるアプリは使える?Googleplayは使えないけどapkファイルがあればいいのかとか

302 :Cal.7743:2017/03/07(火) 17:37:20.53 ID:/fqY3TUa.net
Android wear用のアプリが使える。

303 :Cal.7743:2017/03/09(木) 08:27:23.08 ID:GBZa/JSL.net
>>299
Tizen用に開発されたアプリしか基本無理
よってAndroidWearのAndroidベースのアプリはTizenでは使用不可
googlemapだのplaymusicだのAndroidアプリを使いたいならTizenはオススメしない

304 :Cal.7743:2017/03/09(木) 08:58:33.71 ID:guljXkd+.net
gearの液晶?って常時表示なの?
他のヤツみたいに振らないと表示されないの?

305 :Cal.7743:2017/03/09(木) 14:30:05.67 ID:yGh4NMEj.net
Androidwearとほぼ同じ。アンビエントモードで地味なWFになる、または消える。(設定次第)
なお液晶じゃなくて有機EL。
太陽光下では明るさ設定を無視して最高輝度になるので外でも見やすい。
ただしアンビエントモードの時は常に暗めなので炎天下では見えない。
まあ要するに手首はある程度は動かさないとダメ。

306 :Cal.7743:2017/03/09(木) 14:32:47.91 ID:yGh4NMEj.net
ちなみにGearにも実はGoogleMapアプリはある。
ただ現在地あたりの地図を表示するだけの代物なので何の意味もないが。

307 :Cal.7743:2017/03/09(木) 16:53:10.53 ID:JqO72ZSQ.net
gesrはほんと「サムスンでさえなければ」だわ。
嫌韓的な意味じゃなくて、galaxy炎上とかパククネ問題的な意味で。

308 :Cal.7743:2017/03/09(木) 17:27:59.70 ID:zOO8WU4i.net
同じだな

309 :Cal.7743:2017/03/09(木) 17:33:16.10 ID:BOu0sDi7.net
>>305
なるほど。サンクス。

310 :Cal.7743:2017/03/09(木) 18:30:23.80 ID:VxHxLzOa.net
>>307
それ嫌韓じゃあ...

311 :Cal.7743:2017/03/09(木) 19:18:20.37 ID:zABw+9np.net
トランプはGalaxy S3

312 :Cal.7743:2017/03/09(木) 19:35:28.23 ID:yGh4NMEj.net
爆発ネタならまあ分からなくもないが、さすがにパククネ云々はないわ。

313 :Cal.7743:2017/03/09(木) 19:54:06.41 ID:WrmxysQO.net
>>312
THAADに激おこな糞青かもよ。

314 :Cal.7743:2017/03/09(木) 23:14:00.89 ID:Ypn5OpKD.net
Gearはほんと「Tizenでさえなければ」なら同意なんだけどな

315 :Cal.7743:2017/03/09(木) 23:48:20.88 ID:uQb8WItJ.net
>>314
確かにサクッとandroidwearで出してくれればいいのにと思う

316 :Cal.7743:2017/03/10(金) 00:04:44.94 ID:KayEAa+y.net
ただAndroidWearだとあのベゼルくるくる操作は得られなかったので、そこは善し悪しだと思う。

317 :Cal.7743:2017/03/10(金) 08:20:46.15 ID:mm1f+NZP.net
ベゼルくるくるをありがたがってる人っているの?
ベゼルくるくるがなくてもAndroid wearなら十分なんだけどな。

318 :Cal.7743:2017/03/10(金) 08:55:01.98 ID:iFYGzrbu.net
ベゼルくるくるがGearの売りなのに、そこを否定したら完全に存在意義なくなるよ。
Tizenじゃなきゃよかったのにと惜しまれるのは、あの操作感に価値を見いだす人がいるからだ。

今さらだけど、ベゼルくるくるじゃない頃からGearを名乗ってたんだな。

319 :Cal.7743:2017/03/10(金) 09:01:33.64 ID:9dPPN++M.net
galaxy専用の周辺機器にgearってつけてる。
今はどうか知らんが、初代gearはgalaxyとしかペアリング出来なかった。

スマートウォッチじゃないが、gear360なんて4万もしたのにgalaxy、しかもs6以降としかペアリング出来ない。
意味不明な囲い込みするのやめてほしい。

320 :Cal.7743:2017/03/10(金) 09:27:28.51 ID:+6pWmC1m.net
>>319
Galaxyなら3割とペアリングできるじゃないか
AppleWatchなんて1割台としかペアリングできないぞ

321 :Cal.7743:2017/03/10(金) 13:36:01.10 ID:iFYGzrbu.net
>>319
Gear S2からGalaxy以外ともペアリングできるようになった。
去年の夏くらいからはついにiPhoneにも対応。

囲い込みしなきゃならんほどスマートウォッチのシェアは大きくないのでな…。正解だと思うわ。

322 :Cal.7743:2017/03/11(土) 00:23:04.50 ID:Cq7WJLHu.net
絶対に買わんけどな

323 :Cal.7743:2017/03/11(土) 17:52:09.48 ID:0ulqQqk4.net
別スレでスレ違いって言われちゃった

D6を買いたいんだけど、ブラックよりはシルバーの方がフォーマルに見えるかな?

324 :Cal.7743:2017/03/11(土) 20:45:18.01 ID:hOh87Urh.net
一般的に腕時計でフォーマルと呼ばれるのはシルバーのケースに黒い革バンドやね

325 :Cal.7743:2017/03/12(日) 22:43:08.47 ID:8c1ymYy+.net
それなりの防水機能(出来れば水で丸洗い出来るくらいの)
iPhone対応
時計の形が丸型


のスマートウォッチありますでしょうか。

326 :Cal.7743:2017/03/12(日) 22:47:21.96 ID:fCUsoe6A.net
STEEL HR

327 :Cal.7743:2017/03/13(月) 07:56:47.58 ID:c+/Qe21g.net
>>325
シチズンのbluetooth対応のやーつ

328 :Cal.7743:2017/03/13(月) 08:51:36.65 ID:Cb6mtMey.net
>>327
高いので
予算は二万円で

329 :Cal.7743:2017/03/13(月) 09:10:25.79 ID:kPDMb3FW.net
2万の時点で普通のメーカーすべて全滅だな。
中華のわけのわからんのでいいの?

330 :Cal.7743:2017/03/13(月) 09:38:53.18 ID:k0nZQyIt.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

331 :Cal.7743:2017/03/13(月) 13:44:17.32 ID:4uZE0Ze/.net
>>328
後出しすんなボケナス
初代moto360でも買ってろクソが

332 :Cal.7743:2017/03/13(月) 14:35:11.29 ID:68b4RPoB.net
みんなは新しく発売されるスマートウォッチの情報ってどこでチェックしているの?
中華スマートウォッチを買おうかもう少し待とうか悩むんだけど

333 :Cal.7743:2017/03/14(火) 17:05:22.08 ID:f6GQcDnA.net
Huawei、初代「Huawei Watch」のAndroid Wear 2.0アップデートを今月下旬より開始
http://juggly.cn/archives/221660.html

Huawei は、Android Wear の第一弾「Huawei Watch」の
Android Wear 2.0 アップデートを今月下旬から 開始する予定であることが分かりました。

334 :Cal.7743:2017/03/14(火) 17:06:08.28 ID:f6GQcDnA.net
すま間違えた

335 :Cal.7743:2017/03/15(水) 22:23:00.83 ID:g35y9nzH.net
LEMFO LES1買った奴おらん?

336 :Cal.7743:2017/03/15(水) 23:30:58.07 ID:N4XL+s3/.net
ネット関連をスマートウォッチで見れたらなと思うんだけど
メール、line、ブックマーク機能、ウェブ閲覧、2chmate(これはウェブ閲覧で補えるからあれば)、Bluetoothマウスでの画面操作

これを満たした物ってありますか?
最低でもメール、ブラウザ、マウス使用可
後はあれば助かる程度
暇なときの遊び道具なので出来れば安い方が良いです

337 :Cal.7743:2017/03/15(水) 23:43:09.26 ID:pZ2YvRdU.net
wearじゃないAndroidが搭載されてるヤツならどれでもいけるでしょ
D6なんかがいいんじゃないかね

338 :Cal.7743:2017/03/16(木) 08:49:56.59 ID:JnHXHbCt.net
スマートウォッチとしての使い勝手は無視していいならDM98がベストの選択だと思う。
まさに極小スマートフォンって感じ。

339 :Cal.7743:2017/03/16(木) 08:54:14.01 ID:KnMmbO/i.net
>>338
あれメモリ1GBにしてほしい

340 :Cal.7743:2017/03/16(木) 14:05:40.19 ID:VeLSB/ZX.net
>>335
まだ予約じゃね?
http://m.banggood.com/jp/LEMFO-LES1-Watch-1_39-inch-AMOLED-Circular-Display-Fashion-16GB-ROM-3G-GPS-WIFI-Smart-Watch-Phone-p-1128566.html
ストレージ16GBって、スマートウォッチに何入れるんだよ・・・。

341 :Cal.7743:2017/03/16(木) 21:38:37.76 ID:QUqVlzwt.net
>>337>>338
ありがとう
今回初めて興味持ったんだが内蔵されてるのがAndroidなら使い勝手はどうあれ
スマホでできることはみんな時計でも出来るって解釈で良いんだよね
SIM入れんでもスマホ側のテザリングで通信できるし自炊漫画も読めると

仕事の合間にこそこそ見る用にと思ってたから写真見比べるにDM98よりはD1なのかな
DM98袖から出して見てたらめっちゃ目立つような気がした

342 :Cal.7743:2017/03/16(木) 22:08:01.91 ID:EdPemefr.net
>>341
解像度やsimフリー機特有の問題で一部のアプリが使えないけどスマホと同じって考えて大丈夫
あと自炊漫画は文字が潰れて読めないと思う
電子書籍で小説読むのは大丈夫

343 :Cal.7743:2017/03/16(木) 22:14:41.81 ID:/SD5/Ngr.net
色々渡り歩いてDM98に落ち着いた。
確かに大きめだけど、やっぱりバッテリーが1日ちゃんと持って、
画面が大きくて見やすいのが決め手だった。
さらにGPSの感度もかなり良い。

ただ、時々SIMでデータ通信できない、
スマホとの連携が上手くできないときがある、
などの問題があるけど、自分用にカスタマイズして毎日欠かせない。

344 :Cal.7743:2017/03/17(金) 09:34:20.69 ID:VObHj78/.net
すみません、彼氏が目覚ましかけててもしょっちゅう二度寝したり寝坊したりスマホ割ったりするのでスマートウォッチ検討しているのですが、
防水で画面がぶつけても割れにくくて
(xperiaZ5は仕事中にぶつけて割りました。)金属ベルトが有って、20時間以上バッテリー持って日本語対応で一万円(中華・中古可)以下で買えるオススメって有りますか?
出来ればSIMスロットは欲しいですが無くても可能。
今はG-SHOCK使ってるのでごつめが好きみたいです。

345 :Cal.7743:2017/03/17(金) 09:36:12.17 ID:0XiYAvFn.net
そんなアホは捨てるのが一番

346 :Cal.7743:2017/03/17(金) 09:42:51.45 ID:kqe7HoZ6.net
何万もするようなガジェットをしょっちゅう壊すのは異常だと思う。
どこか問題があるんじゃないか?
スマートウォッチよりも心療内科に連れて行ったほうがいいかも。

後、おすすめはmamorino Watch。
金属ベルトはないけどGショック並にゴツイし簡単には壊れないよ☆

347 :Cal.7743:2017/03/17(金) 10:08:54.25 ID:VObHj78/.net
>>345
それは無しでw
中古でもサムスンとかレノボとかそこそこいいの買うか、Amazonで三千円〜5千円位のやつ使い捨てにするか悩んでます。
自分用に以前Amazonで買った8千円位の奴はSIM入れても通話出来なくて、すぐ電池が膨れて一ヶ月も使えなくなったので‥
あと、雨の中で仕事でペンキ使うので防水性は一番重要です。
なので時計部分も全部金属のがいいんですが‥
サムスンのギア2だと安いけどベルトプラスチック?だし‥

348 :Cal.7743:2017/03/17(金) 10:18:15.68 ID:kqe7HoZ6.net
プラスチックじゃなくてシリコンかTPUだと思うんだけど、
その条件こそ金属じゃないほうがいいんじゃない?

あと中華SIMフリースマートウォッチは基本的に中国の電波に合わせてあるから、
日本で携帯として使うことは困難だと思うよ。
クオリティーも値段なりだから接続切れて再起動しないと復帰しないとか当たりまえ。

国内向けで販売されているSIM刺さるスマートウォッチは今のところmamorino Watchしかない。
ドコッチは通話どころか定型文しか打てないから除外。

あと1〜2年市場が縮小しなければ国内向けの"普通"のSIMフリースマートウォッチ出ると思うよ。

349 :Cal.7743:2017/03/17(金) 10:22:53.47 ID:VObHj78/.net
>>346
鉄筋とか運ぶから‥

マモリーノ防水性耐衝撃は魅力的ですね
自分が使うには良さそうですが、
禿げたオッサンが使うのはちょっとキツいですね(´・ω・`)
服も基本黒とか紺とかダサイのしか着ないし
ソフトバンクだし
やっぱ汚れが気になります

350 :Cal.7743:2017/03/17(金) 10:43:12.67 ID:VObHj78/.net
オクでスマートウォッチ用の丸型ガラス33〜38mm
売っていたので、耐衝撃の方はどうでもいいかなぁ
ペンキは油性だからG-SHOCKに着いたやつペイント薄め液でも
なかなか落ちないんですよね

351 :Cal.7743:2017/03/17(金) 22:41:48.25 ID:hX9XtC0R.net
DM98欲しいんだが、RAM512MBってのがどうしても引っかかる

352 :Cal.7743:2017/03/17(金) 23:13:31.39 ID:ZVa/YFcf.net
3月18日からイオンレイクタウンなどで「FOSSIL Q」をタッチ&トライ!
http://ascii.jp/elem/000/001/453/1453173/

また安く出すらしい
2.0にあがったことだし今度は買うか・・・

353 :Cal.7743:2017/03/18(土) 00:14:12.36 ID:Eibu+3Q1.net
ハイブリッドって普通のと変わらんし身につけたところで分からんやろ

354 :Cal.7743:2017/03/18(土) 01:39:44.86 ID:q4bWzGhn.net
>>347
ディスプレイの強度で言ったらサファイアクリスタルガラス使ってるHuaweiWatchがNo.1金属ベルトもあるしな

355 :Cal.7743:2017/03/18(土) 02:10:05.76 ID:dKPTYQFX.net
予算と条件を見れ。
スマホと置き換えられる単体通信機能付きで、
頑丈且つ金属製のスマートウォッチ1万以下。

間違えて市場が跳ねて一般的に普及して、
一人一台時代になってもそんな値段で買えないと思う。

356 :Cal.7743:2017/03/18(土) 02:44:52.64 ID:Eibu+3Q1.net
一人一台になったらいけるだろう
中古可っていってるしそこ狙っていくしかないんじゃね

357 :Cal.7743:2017/03/18(土) 23:05:52.18 ID:aJn56iBw.net
現状格安SIMフリースマホでもその条件満たせないのに、スマートウォッチでその条件満たすのは禿げが死ぬまで無理

358 :Cal.7743:2017/03/20(月) 20:27:17.32 ID:X/ntq38t.net
女性が、D6かQ1を身につけてる画像ある?
どれくらいごついのか知りたくて

359 :Cal.7743:2017/03/20(月) 20:49:40.85 ID:s8V7I3Ke.net
>>358
公式HPにあるよ

360 :Cal.7743:2017/03/22(水) 21:06:27.97 ID:VcnPUa8V.net
スマートウォッチ使わないってわかってるのになんかほしいわ

361 :Cal.7743:2017/03/22(水) 21:25:01.41 ID:a2/HIqXx.net
自分はゲームパッド(PS3系)Rスティックに取付け(タッチパッドで利用)目的でスマートウォッチ欲しいわ

PS4コンはタッチパッドの最適な位置が何もわかってないし
Steamコンはボタンの数犠牲にしてるし

android wear 機はストアにマウス化アプリないし
androidOS搭載機は中華でも高いしな(加工用の為、安い方がよい)

362 :Cal.7743:2017/03/23(木) 09:14:25.15 ID:+w/KxJyA.net
>>361
それタッチパッドタイプの無線マウスか何か使った方が早いんじゃ...
もしくは小さいトラックボールとか

363 :Cal.7743:2017/03/23(木) 12:33:23.19 ID:u/pDxB9i.net
D6はバッテリー持ちあんま良くない?
そんなレビューを見たが

364 :Cal.7743:2017/03/23(木) 16:44:34.55 ID:XJPnlwae.net
>>362
持ち替えが嫌(マウス、疑似タッチパッドは今既にある)
スマホを無線タッチパッド化して
ゲームパッドと適宜持ち替えで使ったが
持ち替えが面倒な事以外は実用レベル(良くも悪くもマウスと同じ)
ただ使う面積は腕時計フェイス程で充分だった(主にエイム微調整用途)
Rステックの頭にタッチパッド機能があれば操作性が良くなるはず

トラックボールは持ってないけど
おそらく持ち替え不可避では?

365 :Cal.7743:2017/03/23(木) 20:20:53.62 ID:+w/KxJyA.net
>>364
なるほどだいぶニッチだなw

ちなみに俺がイメージしてたトラックボールはこんな奴
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA018

うまく加工すればコントローラーに組み込むのも不可能じゃないかなって思って

366 :Cal.7743:2017/03/23(木) 20:55:38.28 ID:XJPnlwae.net
>>365
そんなのがあったのか
裏に貼って薬指で操作は出来そうだね
値段も泥時計より安いし。でも廃止完売なのね

泥時計はモンストを普通にプレイしてる動画見てタッチ性能が精巧と思った
あれならエイム微調整も幅広い視点移動もどっちも対応出来るでしょう多分

android wear 2.0からスマホ無し時計単独で動かす発想らしいからこれからに期待ですねハード、アプリ共に

367 :Cal.7743:2017/03/23(木) 21:37:57.34 ID:2R5PPkw5.net
>>365
こりゃ面白そうだと思ったら廃止なのね

368 :Cal.7743:2017/03/23(木) 22:34:41.04 ID:PideYnjv.net
FeliCaチップ搭載でAndroidペイできるスマウォほしい
それが実装されないと日本は永遠にアップルガラパゴスのまま

369 :Cal.7743:2017/03/23(木) 23:15:53.61 ID:HXjhLbiJ.net
>>368
オマイはApple Watch買ってもうココには帰って来ないんじゃなかったのかww

370 :Cal.7743:2017/03/23(木) 23:36:31.60 ID:PideYnjv.net
>>369
誰と勘違いしてるんだよ…

371 :Cal.7743:2017/03/24(金) 02:48:21.64 ID:g6Gy5s4E.net
一人しか使ってない略称で他人のフリ奴

372 :Cal.7743:2017/03/24(金) 12:30:00.88 ID:gXiiJayN.net
>>371
勝手に認定やめて

373 :Cal.7743:2017/03/24(金) 14:56:50.93 ID:fr9p84jJ.net
>>369
アッポーヲッチ当たったのはおれだけど
FeliCaオシはもう一人か二人いると思うよ

374 :Cal.7743:2017/03/24(金) 15:15:34.21 ID:gXiiJayN.net
>>369
つーかAndroidペイなんでだめなん?
絶対便利じゃん

375 :Cal.7743:2017/03/24(金) 16:29:41.32 ID:PJ7ylP4r.net
android payがまさかのフェリカ必須で大爆死なのが大問題。

376 :Cal.7743:2017/03/24(金) 16:35:12.71 ID:8v560KB/.net
アンドロイドペイの日本対応版のEdyオンリー状態は解消されたのかな?

377 :Cal.7743:2017/03/24(金) 19:13:53.94 ID:Ql1QZJG/.net
FeliCa必須なのは仕方ない。
日本にNFCのまともなインフラがないだけの話。

378 :Cal.7743:2017/03/25(土) 00:05:59.97 ID:pbu7lBMI.net
>>373
オマイはもう来ないんじゃ無かったのかww

379 :Cal.7743:2017/03/25(土) 00:33:55.45 ID:u6Lj/pxr.net
Edy以外も使えるようにならんかね

380 :Cal.7743:2017/03/25(土) 07:54:06.25 ID:K27baEx9.net
>>378
たまーにのぞいてる

381 :Cal.7743:2017/03/27(月) 15:35:50.36 ID:9N3x056g.net
HUAWEI WATCHの2.0へのアップデートいつでしょうかね?

382 :Cal.7743:2017/03/27(月) 18:08:56.99 ID:Qtnl4w2k.net
いまビルドしてます

383 :Cal.7743:2017/03/28(火) 00:07:56.18 ID:wbjbdhD1.net
ハイブリッドスマートウォッチを購入しようか検討してます。
睡眠時間、万歩計に関しては精度が悪いからあてにしない方が良いというのを見たのですが、実際使い物にはなりそうにないですか?

384 :Cal.7743:2017/03/28(火) 19:25:17.99 .net
>>383
スレチ
ハイブリッドスマートウォッチ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1485779546/

385 :Cal.7743:2017/03/29(水) 19:34:09.68 ID:3DutfShC.net
>>379
EDY以外が使えるようになっても、
あんまり変わんないんじゃない?

Apple Payにしても、鳥取県に初めてオープンしたスタバみたいなもので、
鳥取県の人は喜ぶだろうけど、
他県の人は鳥取のスタバに行かなくても、スタバは近くにある。

386 :Cal.7743:2017/03/29(水) 21:06:19.37 ID:VzXCKzJ5.net
いや…その喩えだとiPhoneユーザーが鳥取県民なのでは…

387 :Cal.7743:2017/03/30(木) 05:06:51.87 ID:jvcqGVJM.net
例えが分かりにくいけどSuicaは欲しい

388 :Cal.7743:2017/03/30(木) 18:39:28.37 ID:nSniyBVW.net
Suicaがあれば嬉しいけど、必須ではないし他に優先度高い物あると思うの

389 :Cal.7743:2017/03/30(木) 20:51:28.90 ID:9xeJj40h.net
常に現金派にとってはどうでも良い話し

390 :Cal.7743:2017/03/30(木) 20:55:06.18 ID:mxJ/NkAR.net
俺も現金派だよ!

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろ!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

391 :Cal.7743:2017/04/02(日) 11:40:28.82 ID:667y9tT7.net
久しぶりに見た
ワロタw

392 :Cal.7743:2017/04/03(月) 00:13:17.64 ID:o452UdkT.net
カワイイよねw

393 :Cal.7743:2017/04/03(月) 07:38:49.54 ID:r3L2W2UB.net
>>390
現金派をバカにしてんのかよ
タヒネ

394 :Cal.7743:2017/04/03(月) 07:46:40.38 ID:Yh0GrjLT.net
このAAがバカにしてるのはベルクロのサイフですよ

395 :Cal.7743:2017/04/03(月) 15:40:22.61 ID:hww7V/dr.net
資格の形のスマートウォッチってQ1とD6以外で何がある?

396 :Cal.7743:2017/04/03(月) 15:57:48.60 ID:Ci3RzdZZ.net
DM98!DM98!あとアポー。

397 :Cal.7743:2017/04/03(月) 16:01:47.43 ID:2p07U0zT.net
DM98!!!

398 :Cal.7743:2017/04/03(月) 19:02:33.28 ID:KR5fEB9C.net
DM98はでかすぎる
DとQはどんな違いがあるのかなって
スペックも同じだし、四角だから使えるアプリは同じだと思うけど・・・
後は元々備わっている機能の差くらいだと思うけどどうでしょ

399 :Cal.7743:2017/04/05(水) 21:14:29.24 ID:vhjtFbhJ.net
D6とQ1の近い確かに知りたいかも
どちらか持ってる人の直の感想も聞いてみたいが

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200