2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートウォッチ総合スレ part13

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 23:13:23.46 ID:0E6Sl9uU.net
他の乱立「総合」スレは横において、今まで通り雑談などメインでマッタリ行きましょう。
機種に特化した突っ込んだ内容は、専用スレへお願いします。

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

part13の理由
5 Cal.7743 2016/12/05(月) 04:37:38.51 ID:TBFk9Ijk
※ このスレは再利用のため次スレはパート13にしてください ※

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473989529/

372 :Cal.7743:2017/03/24(金) 12:30:00.88 ID:gXiiJayN.net
>>371
勝手に認定やめて

373 :Cal.7743:2017/03/24(金) 14:56:50.93 ID:fr9p84jJ.net
>>369
アッポーヲッチ当たったのはおれだけど
FeliCaオシはもう一人か二人いると思うよ

374 :Cal.7743:2017/03/24(金) 15:15:34.21 ID:gXiiJayN.net
>>369
つーかAndroidペイなんでだめなん?
絶対便利じゃん

375 :Cal.7743:2017/03/24(金) 16:29:41.32 ID:PJ7ylP4r.net
android payがまさかのフェリカ必須で大爆死なのが大問題。

376 :Cal.7743:2017/03/24(金) 16:35:12.71 ID:8v560KB/.net
アンドロイドペイの日本対応版のEdyオンリー状態は解消されたのかな?

377 :Cal.7743:2017/03/24(金) 19:13:53.94 ID:Ql1QZJG/.net
FeliCa必須なのは仕方ない。
日本にNFCのまともなインフラがないだけの話。

378 :Cal.7743:2017/03/25(土) 00:05:59.97 ID:pbu7lBMI.net
>>373
オマイはもう来ないんじゃ無かったのかww

379 :Cal.7743:2017/03/25(土) 00:33:55.45 ID:u6Lj/pxr.net
Edy以外も使えるようにならんかね

380 :Cal.7743:2017/03/25(土) 07:54:06.25 ID:K27baEx9.net
>>378
たまーにのぞいてる

381 :Cal.7743:2017/03/27(月) 15:35:50.36 ID:9N3x056g.net
HUAWEI WATCHの2.0へのアップデートいつでしょうかね?

382 :Cal.7743:2017/03/27(月) 18:08:56.99 ID:Qtnl4w2k.net
いまビルドしてます

383 :Cal.7743:2017/03/28(火) 00:07:56.18 ID:wbjbdhD1.net
ハイブリッドスマートウォッチを購入しようか検討してます。
睡眠時間、万歩計に関しては精度が悪いからあてにしない方が良いというのを見たのですが、実際使い物にはなりそうにないですか?

384 :Cal.7743:2017/03/28(火) 19:25:17.99 .net
>>383
スレチ
ハイブリッドスマートウォッチ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1485779546/

385 :Cal.7743:2017/03/29(水) 19:34:09.68 ID:3DutfShC.net
>>379
EDY以外が使えるようになっても、
あんまり変わんないんじゃない?

Apple Payにしても、鳥取県に初めてオープンしたスタバみたいなもので、
鳥取県の人は喜ぶだろうけど、
他県の人は鳥取のスタバに行かなくても、スタバは近くにある。

386 :Cal.7743:2017/03/29(水) 21:06:19.37 ID:VzXCKzJ5.net
いや…その喩えだとiPhoneユーザーが鳥取県民なのでは…

387 :Cal.7743:2017/03/30(木) 05:06:51.87 ID:jvcqGVJM.net
例えが分かりにくいけどSuicaは欲しい

388 :Cal.7743:2017/03/30(木) 18:39:28.37 ID:nSniyBVW.net
Suicaがあれば嬉しいけど、必須ではないし他に優先度高い物あると思うの

389 :Cal.7743:2017/03/30(木) 20:51:28.90 ID:9xeJj40h.net
常に現金派にとってはどうでも良い話し

390 :Cal.7743:2017/03/30(木) 20:55:06.18 ID:mxJ/NkAR.net
俺も現金派だよ!

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろ!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

391 :Cal.7743:2017/04/02(日) 11:40:28.82 ID:667y9tT7.net
久しぶりに見た
ワロタw

392 :Cal.7743:2017/04/03(月) 00:13:17.64 ID:o452UdkT.net
カワイイよねw

393 :Cal.7743:2017/04/03(月) 07:38:49.54 ID:r3L2W2UB.net
>>390
現金派をバカにしてんのかよ
タヒネ

394 :Cal.7743:2017/04/03(月) 07:46:40.38 ID:Yh0GrjLT.net
このAAがバカにしてるのはベルクロのサイフですよ

395 :Cal.7743:2017/04/03(月) 15:40:22.61 ID:hww7V/dr.net
資格の形のスマートウォッチってQ1とD6以外で何がある?

396 :Cal.7743:2017/04/03(月) 15:57:48.60 ID:Ci3RzdZZ.net
DM98!DM98!あとアポー。

397 :Cal.7743:2017/04/03(月) 16:01:47.43 ID:2p07U0zT.net
DM98!!!

398 :Cal.7743:2017/04/03(月) 19:02:33.28 ID:KR5fEB9C.net
DM98はでかすぎる
DとQはどんな違いがあるのかなって
スペックも同じだし、四角だから使えるアプリは同じだと思うけど・・・
後は元々備わっている機能の差くらいだと思うけどどうでしょ

399 :Cal.7743:2017/04/05(水) 21:14:29.24 ID:vhjtFbhJ.net
D6とQ1の近い確かに知りたいかも
どちらか持ってる人の直の感想も聞いてみたいが

400 :Cal.7743:2017/04/06(木) 01:18:43.11 ID:f5BzQHUx.net
>>399
両方持ってるけどQ1の方が見た目もroot取りやすい点も全て上でD6は全く使ってない
やっぱり色と下のメニューキーが時計としてはダサい
今は知らないけど買ったときはD6はrootとれなかったので電池持ちも心持たない
ただQ1は廉価版ばかりになったので今買うときは注意したほうがいい

401 :Cal.7743:2017/04/06(木) 01:27:12.44 ID:yxmukL0n.net
>>400
ありがとう
Q1はスワイプ使って動かすみたいだがマウスでもいけるよね
あと今の廉価版は何か問題ある?
調べてたらもどき(正規品じゃない)も出てるとかあったがそれ関係してるのかな

402 :Cal.7743:2017/04/06(木) 01:27:20.06 ID:f5BzQHUx.net
今調べたらD6rootとれるようになったんだな
ただデザインはちょっとなんで俺は使わないと思う
あとインターフェイスもQ1の方が直感的で使いやすいかも

403 :Cal.7743:2017/04/06(木) 01:29:18.18 ID:f5BzQHUx.net
>>401
経験上メモリ512だとアプリの立ち上げがキツかったりして全体的にもっさりして実用的じゃないよ
本体ストレージも小さいし
ただそれ以外は一緒だと思うので母艦の通知がメインなら問題ないと思う

404 :Cal.7743:2017/04/06(木) 02:19:03.98 ID:yxmukL0n.net
>>403
AmazonとGearBest見たけど廉価版しかないっぽいね
うっかり買ってしまうところだった
在庫復活してくれたらいいが…
復活なく同条件ならD1か

405 :Cal.7743:2017/04/06(木) 08:59:16.13 ID:1u8bjAtL.net
>>404
蟻にはおったで。ただ、そんなに安くない。
他も見てみたけど、512GB+4Gだらけになっとるね。

406 :Cal.7743:2017/04/06(木) 09:00:17.78 ID:1u8bjAtL.net
超大容量じゃのう。512MBの間違い。

407 :Cal.7743:2017/04/06(木) 18:12:55.58 ID:V/jeKD4b.net
X200ってどうなの?

408 :Cal.7743:2017/04/06(木) 19:24:31.16 ID:yxmukL0n.net
>>405
教えてくれてありがとう

値段上がるのも微妙だな…
というかテザリング通信出来るのならSIMいらないんだけどな
その分安くしてくれるなら
SIMの有無抜きにAndroid搭載で四角となったらQ1、D6、DM98しかないのか丸型までいけば選択肢は増えるんだろうか

409 :Cal.7743:2017/04/06(木) 21:18:50.85 ID:mQVsvoAM.net
512MBと1GBは大差だろ・・・俺が買うならD6一択だわ
D6は軽い上に大きさも少し大きいから使いやすいと思うけど
ちなみにroot取るって参考になるサイトある?

410 :Cal.7743:2017/04/06(木) 22:42:03.33 ID:QcmALeKL.net
>>409
繰り返しになるがD6は安っぽくてダサいぞ
金色の部分がコピー時計みたいな安っぽさで常に下にメニューボタンが出てるので時計感が薄い

411 :Cal.7743:2017/04/07(金) 20:57:22.78 ID:mWsq6Yfk.net
確かにデザインはちょっとアレだよな

てかQ1の1GB日本では25000円するのか
高い

412 :Cal.7743:2017/04/07(金) 21:12:37.81 ID:JskTsN+f.net
>>411
アリだと送料込みでも1万くらいだと思うぞ
俺が先月頼んだのはいつ来るかわからんけど

413 :Cal.7743:2017/04/07(金) 22:35:22.86 ID:pCMNchcZ.net
Q1はデザインがAWのパチモンそのまんまで買う気が起きない安っぽいデザインでもオリジナリティがあるD6あたり買ったほうがまだいい

414 :Cal.7743:2017/04/07(金) 22:59:26.17 ID:UDAECDas.net
オリジナリティー語るならDM98!DM98!

415 :Cal.7743:2017/04/07(金) 23:01:20.53 ID:Cwd0Tr9W.net
>>414
それなー

416 :Cal.7743:2017/04/07(金) 23:31:11.69 ID:svnYrS07.net
DM98が、Android5.1、解像度480×320、
ROM8G、RAM1G、MicroSD搭載可、
各種センサー搭載、
のバージョン出したら、5万でも買うわ

417 :!id:ignore:2017/04/07(金) 23:46:31.70 ID:OX/AsTgQ.net
>>416
更にFeliCaは必須

418 :Cal.7743:2017/04/08(土) 00:55:31.13 ID:k9RzwsIN.net
>>413
実物見て比べるとD6の方がずっと安っぽいよ
少なくとも俺はつけるのむりだと思った

419 :Cal.7743:2017/04/08(土) 01:12:03.43 ID:v+eneaTH.net
>>418
パクリよりマシ

420 :Cal.7743:2017/04/08(土) 01:26:47.55 ID:k9RzwsIN.net
>>419
あとQ1は実物見るとそんなにaw感はないよ
あなた実物みないで言ってるでしょ

421 :Cal.7743:2017/04/08(土) 08:50:05.83 ID:AjKbEfyI.net
D6の方が、Q1よりもちょっと画面サイズ大きいんでしょ?
DM98は時計にしては大きすぎる

422 :Cal.7743:2017/04/08(土) 10:45:40.98 ID:wjZkSsEu.net
X200・・・

423 :Cal.7743:2017/04/08(土) 17:02:25.12 ID:GFiVIMqh.net
情報がないってことは、少なくともここを見てい人は誰も買ってないということ
諦めな

424 :Cal.7743:2017/04/08(土) 20:31:18.43 ID:3gUNSJEA.net
名作Finow Q1を理解できないんやろなぁ
逆にリンゴのほうがパクリって思わないんだろうか

425 :Cal.7743:2017/04/08(土) 23:20:03.94 ID:k9RzwsIN.net
>>424
流石にQ1好きな俺でもそこまで思わんわ
まあ中華は基本デザインはパクリが多いからね

426 :Cal.7743:2017/04/09(日) 01:58:31.61 ID:/BsH3Qr/.net
>>425
聞きたいんだがこれとwatch helperでメイン機に入れたLINEの通知と返信って出来る?
Gmailは通知で本文読めるスクショ見たけどLINEは見つけれなかった
メールは通信出来れば解決するけどLINEはそうはいかないからな

427 :Cal.7743:2017/04/09(日) 22:14:48.68 ID:+VtR7lSj.net
SIMなしでも青歯でLINEとかの通知見れるん?

428 :Cal.7743:2017/04/11(火) 00:30:48.90 ID:NWaUpIUr.net
D1のパクリというか廉価版みたいなのあるのな
スペックとか変わらないみたいだが

429 :Cal.7743:2017/04/11(火) 01:27:07.13 ID:7VSdPq7a.net
>>426
通知は来るが本文を見たり返信は出来ない

>>427
青葉だけでも母艦の通知は見られる

430 :Cal.7743:2017/04/12(水) 12:13:00.24 ID:XRB8QOQU.net
D6買っちゃった
早く届かないかな

431 :Cal.7743:2017/04/12(水) 14:34:05.21 ID:PybAdsyL.net
X200買っちゃった
早く届かないかな

432 :Cal.7743:2017/04/12(水) 17:51:59.66 ID:TRBY1GhZ.net
レポート待ってるぞオマイらv

433 :Cal.7743:2017/04/13(木) 07:44:21.89 ID:ZLdueM2C.net
Withingsにwena wrist付けるのが最強じゃね?

434 :Cal.7743:2017/04/13(木) 07:47:14.02 .net
>>433
EdyとWAONとnanacoがないとFeliCaの意味がない
なにより2つ買わなきゃいけないし高すぎる
せめてセットで15000円は切らないと売れないよ??

435 :Cal.7743:2017/04/13(木) 08:14:50.66 ID:eA1U8ga9.net
スマートウォッチにFeliCaが本当に必要だろうか

436 :Cal.7743:2017/04/13(木) 08:17:42.11 ID:z5NVG23E.net
ないよりはあったほうがいいんじゃね?
あと値段は気にしない方向で言ってみた

437 :Cal.7743:2017/04/13(木) 12:33:17.01 ID:AO//sYK2.net
wenaとアポーオッチを両方買ったが
結局iPhone7も買ってでスマホ側しかFeliCa使ってないという...

求める物は人それぞれかもしれんが少なくとも俺には時計側にFeliCaは必要なかったってことかなぁ...

438 :Cal.7743:2017/04/13(木) 15:59:27.65 ID:ItM8CW1B.net
値段は需要があれば下がるからまずそこからだな
日本国内でしか使えない規格だからまず無理だが

439 :Cal.7743:2017/04/13(木) 16:19:21.35 ID:YvyBeMWV.net
アップルウォッチの動画見てるとSuicaとか結構無理矢理使ってるもんなあ。
一般的には時計は左腕だし。

440 :Cal.7743:2017/04/13(木) 17:14:11.22 ID:YsTkUZQD.net
huaweiwatch、デザインはめっちゃ好きなんだけどSIM入れられる機種を弄ってみたいなあ
現状SIM入る機種でまともなのってLG?

441 :Cal.7743:2017/04/13(木) 20:38:41.49 ID:hgt7ayEj.net
全然マトモじゃねーし

442 :Cal.7743:2017/04/15(土) 10:48:50.74 ID:VfAO+pXh.net
D6なんだけど、バッテリーとダウンロードのパーセント表示ってできる?

443 :Cal.7743:2017/04/16(日) 06:49:17.58 ID:GwCLM06N.net
zewatch3って道南?

444 :Cal.7743:2017/04/16(日) 06:54:47.44 ID:o20hceMV.net
北海道?

445 :Cal.7743:2017/04/16(日) 07:24:09.52 ID:6ffG7WdM.net
試される大地

446 :Cal.7743:2017/04/16(日) 09:10:22.55 ID:AY1jL4qe.net
北海道

447 :Cal.7743:2017/04/16(日) 11:13:40.34 ID:2h8K37P+.net
でっかいどう

448 :Cal.7743:2017/04/16(日) 13:00:05.08 ID:r5glnNuQ.net
道北じゃね?

449 :Cal.7743:2017/04/16(日) 16:04:34.72 ID:zZSpK6HA.net
>>442
バッテリーはウォッチフェイス変えれば残量表示があるものがあるね

同じ機種の話で、30MBくらいのzipファイルは落とせたんだけど、200MBくらいのものは何度やっても途中で止まる。回線が悪いのかなんなのか分からなくて困ってる

450 :Cal.7743:2017/04/17(月) 01:28:51.42 ID:RG1a3A/K.net
先がめっちゃ尖ったタッチペンってある?
文字打つのしょっちゅうミスるから
できれば胸ポケットに引っかけられたらうれしい

451 :Cal.7743:2017/04/17(月) 08:21:10.41 ID:3Jc9mLKl.net
台湾ではZenWatch3 に 悠遊カード搭載モデルが発売されたらしい。
時計のバンドにタグ埋め込んでるだけで電池もないようだ。
これぐらいなら日本でもできないものだろうか?

452 :Cal.7743:2017/04/17(月) 10:09:58.31 ID:N8rKFRKg.net
タグ埋めるだけなら自分でやれよと言いたい。
ベルト交換できるタイプのスマートウォッチなら、安いベルト買って試せるでしょ。

453 :Cal.7743:2017/04/18(火) 07:48:55.53 ID:NyUBw/HZ.net
専用のとしか交換できねーし

454 :Cal.7743:2017/04/18(火) 10:04:54.05 ID:Y3Dgd2qy.net
wenaって本当にバンド部分にしか機能ついてなくて
時計側はただの時計なんだな

455 :Cal.7743:2017/04/18(火) 14:23:19.39 ID:TdTXpmA7.net
それが売り

456 :Cal.7743:2017/04/18(火) 20:51:13.67 ID:aRcLMEzM.net
時計と連携しないデバイスを果たしてスマートウォッチと呼んでいいのか?

457 :Cal.7743:2017/04/18(火) 21:12:00.80 ID:brJ+XJit.net
スマートバックル?

458 :Cal.7743:2017/04/19(水) 10:14:04.22 ID:FfIGiyRG.net
言われてみれば確かに…
まぁ時計部分を変えられるのはいいな

459 :Cal.7743:2017/04/20(木) 12:47:16.60 ID:KjLil/ly.net
カシオのWSD-F20フラゲした人いない?
あるいは店舗で実物さわってみた人とか

460 :Cal.7743:2017/04/22(土) 13:31:59.40 ID:Hkv1Pr/F.net
wsd-f10がスーパーウンコだから期待するな

461 :Cal.7743:2017/04/22(土) 14:11:25.80 ID:aVXbCpDx.net
LGWatchSportとHuaweiWatch2
スペックはほぼ同じだけど迷ってるからアドバイスください

462 :Cal.7743:2017/04/22(土) 14:53:43.71 ID:2iyhmOpP.net
そんなウンコなの?

463 :Cal.7743:2017/04/22(土) 22:16:11.56 ID:fOWHdNVK.net
すまんざっくりなんだが 今一番進んだスマートウォッチを輸入してみたい
教えてくれ!!

464 :Cal.7743:2017/04/22(土) 22:21:41.62 ID:MlqV3oOs.net
韓国か中国の二択ですか?w

465 :Cal.7743:2017/04/22(土) 23:25:14.10 ID:d2/FXXHg.net
>>463
ユー全部買っちゃいなよ

466 :Cal.7743:2017/04/23(日) 00:27:36.17 ID:tUSIfkIY.net
>>443
充電が超早い
これが充電忘れて寝てた時にはコレにして良かったと思う
ボタンが3つで二つは頻度1番1番のアプリに割り当て
これも便利

467 :Cal.7743:2017/04/23(日) 04:14:46.54 ID:pEw2dgSt.net
今更だけどGear Fit2買ってみた。
元々重たい腕時計苦手だったのもあってとにかく軽いのが欲しかった。

そこでさんざん悩んで米アマでPebble time roundを何度もカートに入れては外しを繰り返してたら倒産。

LG Watch styleも考えたけど電池が持たないという話で断念。

ふと、Fit2をネットで見たら軽いし電池も2日程度は持つ。というのでにわかに欲しくなって買ってみた。

スマートウォッチというよりアクティビティトラッカーの類なのでやれることは限られてるけど。

1)通知は大概受けられる。
メールとメッセンジャー系は文面が読めて(7文字x11行)、定型文で返事が出せる。
FB本体は誰々さんが書き込みましたみたいなとこだけで内容は見られない。
Googleアプリが定期的に通知を出してくれるのでGoogle Nowほどではないけどそこそこ便利。Googleアプリの通知は内容も読めます。現在地の天気とか、自宅まで何分とか。

2)天気予報と当日のスケジュールはアプリで能動的に呼び出せる。

3)Gear Watch Designerで簡単にウォッチフェイスが作れる。
細長いのでアナログ時計はどう頑張ってもダサいけど。写真とかにデジタル時計載せて好きなもの作る分にはかんたんに作れる。

4)1.5万円程度で買えるので並のスマートウォッチよりは安い。

地図もナビも見られない。
ニュースも見られない。
能動的には情報を得られない。
マイクもないので通話もできない。

通知と天気と当日のスケジュールとアクティビティトラッカーがあればいいという人にはいいかも。 今のところ大満足。

468 :Cal.7743:2017/04/23(日) 04:15:53.07 ID:pEw2dgSt.net
>>467
pebbleは倒産じゃなくて吸収解散だった。

469 :Cal.7743:2017/04/23(日) 08:16:18.97 ID:tUSIfkIY.net
>>467
発信元と文が読めるなら活動量計タイプでも一段便利だな(´・∀・`)ヘー
店のパネル説明がわかりにくいよな
メッセージ通知機能○ で一括りで
機能の詳細がわかんないから困る

470 :Cal.7743:2017/04/23(日) 17:43:56.93 ID:fi9USfOl.net
プロトレックスマートの話はこっち?プロトレック専用スレ?

471 :Cal.7743:2017/04/24(月) 12:53:42.59 ID:i0GjF1GD.net
>>469
7x11は1画面のサイズなのでスクロールして割りと長文もすんなり読めるし、定型文で今向かっていますとか返事も出せるし。
なかなかいいです。

内容までは読めませんがニュースアプリの通知をオンにしておけば日に何度かヘッドラインが通知されます。
ヘッドラインで興味を引けばスマホを見ればいいので。

スマートウォッチでそもそも全部やらそうというのは無理がある、xxするならそもそもスマホを見ればいいという観点からすると、fit2くらい割り切って通知が割としっかりしたアクティビティトラッカーというのは結構ありだと思います。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200