2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートウォッチ総合スレ part13

1 :Cal.7743:2017/01/15(日) 23:13:23.46 ID:0E6Sl9uU.net
他の乱立「総合」スレは横において、今まで通り雑談などメインでマッタリ行きましょう。
機種に特化した突っ込んだ内容は、専用スレへお願いします。

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473990086/

part13の理由
5 Cal.7743 2016/12/05(月) 04:37:38.51 ID:TBFk9Ijk
※ このスレは再利用のため次スレはパート13にしてください ※

前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473989529/

625 :Cal.7743:2017/05/23(火) 01:43:38.85 ID:Jn60f67X.net
>>624
結構どれでも出来そう、取りあえず最近買ったzeblaze thorでは出来るよ

626 :Cal.7743:2017/05/23(火) 08:51:25.58 ID:thWMdE++.net
>>624
厳密にはスマートウォッチというか、アクティビティトラッカーかもしれないけど。
Samsung Gear Fit2いいよ。

活動計としての機能は一通りあるし。
何より28gか30gと軽いし。重さの差はバンドのSとL。
GPSも内蔵してるし、スマホのアプリからGPSのログを汎用のgpxで保存できるし。

値段も1.5万円程度からあるし。

日本語は問題なし。
スマホの通知をそのまま表示させられるので、Gmailやmessenger系は本文もかなりの部分まで読めるし、定型文で返事も出せる。

ウォッチフェイスもSamsungで配ってるソフトで複雑なのでなければすぐつくれるし。

天気予報と当日のスケジュールは能動的にアプリで呼び出せるけど、ニュースとかはニュースアプリの通知が日に3回とか設定しておけば、見出しが3つくらい通知される。要するに大部分は受動的に通知を受け取れるだけ。

音楽は内部メモリーに溜め込んだ奴を再生できるだけ、聞くにはBTヘッドホンかBTイヤホンが必要。内部メモリーの空きは初期状態だと2GB。

並のスマートの半分くらいと軽いのと、GPS内蔵のアクティビティトラッカーとしては安いし、通知はちゃんと見られるし。天気とか、スケジュールが見られれば、それ以上はスマボで見ればいいと言うのであればオススメ。

627 :Cal.7743:2017/05/23(火) 12:00:33.96 ID:g3LnsJ8B.net
bluetoothヘッドセット使ってるんだけど、使用中に時計の方で曲送りしたりとかできる?

628 :Cal.7743:2017/05/25(木) 18:34:39.11 ID:l4nA4bAB.net
時間調べるだけなら携帯だけでできるんだよwwww
時計みたいに時間ずれもないしな
アホ底辺と時計つけるのが通()みたいな頭のおかしい価値観をしているゴキブリだけだな
時計なんて買うのは
俺は情弱共と違うから時計なんて一切買わん
何一つ不自由はないww

つまり買わない者勝ちwww

629 :Cal.7743:2017/05/25(木) 21:51:35.64 ID:hBDVj6Ye.net
もう客がつくことのない攻略済みクソゲーのデモ画面的コピペ

630 :Cal.7743:2017/05/25(木) 22:11:05.54 ID:rltqSRMi.net
ヒキニートは携帯もいらんだろ

631 :Cal.7743:2017/05/25(木) 22:16:24.61 ID:wd+mdQ9B.net
このスレで扱う範囲で時間がずれる時計ってなんかあったっけ

632 :Cal.7743:2017/05/25(木) 22:28:27.49 ID:SaaYCDQe.net
僕達は客が少なくなったら(自演で)足すだけやから

633 :Cal.7743:2017/05/26(金) 09:00:27.63 ID:8JAhCZ3P.net
スマートウォッチがSIM挿してなくても
スマホの時計と同期してるのを知らないんだな

てかスマホの時計も、キャリアの電波の時刻情報に
同期する頻度の問題から、秒単位で見ると
あんまし精確じゃないし

634 :Cal.7743:2017/05/26(金) 10:44:22.18 ID:FRLs3UfK.net
おめでとう
以降エンディング画面からスタッフロール、デモ画面に戻ります

635 :Cal.7743:2017/05/26(金) 14:59:42.05 ID:OcVLiTLj.net
DM98か368かでまよってるんだよなぁ
スレ的にはどっちがおすすめなのでしょう?

636 :Cal.7743:2017/05/26(金) 15:15:42.08 ID:OcVLiTLj.net
z80sもいいなぁ
どれもベルトって交換出来るんですかねぇ?

637 :Cal.7743:2017/05/26(金) 15:36:55.82 ID:zDSlmmmd.net
>>635
個人的にはDM98。電池容量が大きく液晶が四角で使いやすい。
gpsとブルートゥース使ってナビとして使用しても優秀だよ。
四角画面の最大のメリットは、ランチャーやウィジェットが普通に使える事かな。

638 :Cal.7743:2017/05/26(金) 17:15:58.61 ID:8JAhCZ3P.net
自分はnova launcher使ってる
結構いいよ

639 :Cal.7743:2017/05/26(金) 19:49:16.44 ID:OcVLiTLj.net
>>637
>>638
レスありがとうございます。
やっぱり四角で大画面は大きなアドバンテージですよねぇ。
因みにAndroidwearのようなアンビエント画面って無いですよね?
SonyのSmartwatch3とDM98ペアリングしてダブルスマートウォッチするかなw

640 :Cal.7743:2017/05/26(金) 20:51:45.56 ID:zDSlmmmd.net
>>639
DM98はには、ないかもね。
KW88には、あるかもね。腕の動きに連動してパネルも表示されるよ。
でも、どちらも電池持つからいらんかも。

641 :Cal.7743:2017/05/26(金) 21:00:07.30 ID:gtn13u97.net
iPhoneのLINEに簡単な返信できる時計ってありますか?

642 :Cal.7743:2017/05/27(土) 02:03:42.41 ID:gE9s3RU5.net
定期的にスマートウォッチ検索してるけど、今のところD6以上のものがないなぁ
市場として微妙なのかな。新機種があまり出てこない

643 :Cal.7743:2017/05/28(日) 00:26:30.39 ID:SNdrjasR.net
調べてもわからず、質問させていただいてよろしいでしょうか
今度、三泊四日のキャンプに行くのですが、その際の時計と目覚ましの使用で、安価なスマートウォッチの購入を検討していました
が、スマホを強制回収され、手元にスマホがない状態になってしまいます
その際、目覚まし時間の変更など一切できなくなるって事でしょうか?
本体のみで目覚まし時間を変更したりはできないのですよね?

644 :Cal.7743:2017/05/28(日) 01:00:33.75 ID:hD4iyJ4D.net
Android WearかAndroid入りならそれ単体でできるけど充電器は別途持ってくの?

645 :Cal.7743:2017/05/28(日) 01:07:06.58 ID:87BG1boz.net
アラーム位なら大体のスマートウォッチで出来そうだけどねぇ
Androidwearだと初回のペアリングは必須だけど。ペアリングしないと時計としても使えないAndroidwear
2.0は知らないけど

心配なら目覚まし時計持っていくのが確実かと

646 :Cal.7743:2017/05/28(日) 03:57:34.58 ID:A4epOi7j.net
スマホ強制回収環境でスマートウォッチが果たして許されるのか。

647 :Cal.7743:2017/05/28(日) 07:09:44.12 ID:oyZgqe0p.net
>>643
別にスマートウォッチじゃなくても、たいていの安価なデジタル腕時計はアラーム機能が付いているぞ。

648 :Cal.7743:2017/05/28(日) 08:59:04.77 ID:SNdrjasR.net
スマートウォッチが欲しかったのですが、充電というワードで不安になったので、今回は普通の腕時計にします
皆さんありがとうございました

649 :Cal.7743:2017/05/29(月) 19:05:42.45 ID:6igK8gU5.net
色々悩んで相談にのってもらっといて何ですが、GearBestでD6が6500円だったのでそれにしました…ありがとうございましたm(__)m
やっぱりラウンドフェイスよりも四角の方が使い勝手がよさそうですね。

650 :Cal.7743:2017/05/29(月) 19:40:39.10 ID:UIwBBh3V.net
>>649
>やっぱりラウンドフェイスよりも四角の方が使い勝手がよさそうですね。
やっぱそうだよねぇ?
俺も半年ぐらい悩んでるんだけどさぁ、ここで質問しても回答が的を得なくてさ
中々買えないままなんだよね、、
5千円を切った頃が買い時の勝ち組かな

651 :Cal.7743:2017/05/29(月) 19:44:04.30 ID:qgloCB0n.net
丸型でも四角表示に出来るから解像度が高い丸型がオススメだけどなぁ

652 :Cal.7743:2017/05/29(月) 19:59:47.86 ID:6igK8gU5.net
>>650
丸形の方がアナログのウォッチフェイスがしっくり来て見た目はいいんですけどね。でも見た目にこだわるなら普通のブランド時計の方が良いので、せっかくスマートウォッチを選択するのなら機能性を求めたいという持論です。正直x200に相当惹かれましたがw
DM98が5.1でRam1GRom8Gだったらなぁ、間違いなく買ってたんだけど。
>651
ラウンドフェイスても四角表示出きるのか…知らなかった!高解像度の丸形出れば選択肢の候補に入るなぁ
現実一番解像度が高いスマートウォッチって何だろう…調べてみよ

653 :Cal.7743:2017/05/29(月) 20:16:37.32 ID:6igK8gU5.net
連投ですんません、丸と四角の解像度って
http://imgur.com/jwixcRn.jpg
http://imgur.com/hMkwxt6.jpg
どっちで考えればいいんですかねぇ?

654 :Cal.7743:2017/05/29(月) 21:13:18.32 ID:EX1sgG2+.net
>>653
液晶は、形じゃなくて表示する時に使える「ドット」の数じゃまいか。

キングウェアのkw88は、400x400の高解像度だよ。

655 :Cal.7743:2017/05/29(月) 22:54:10.91 ID:6igK8gU5.net
>>654
ああ、そうか、何だかアホな質問をしてしまった様ですね。
ありがとうございます。

656 :Cal.7743:2017/05/29(月) 23:06:42.01 ID:NB64R0W0.net
>>655
androidwearの丸形の場合
メーカーサイトにはppiしか書いてないケースばかり
270ppiで1.4インチなら直径で約400だな

レビューサイトが勝手に400×400など四角に換算して書いてるケースが結構ある
どちら?となると前者

657 :Cal.7743:2017/05/29(月) 23:43:19.94 ID:YYhqh/3H.net
>>651
x5 plus買ったけど時計としてデカい割にはスクウェアにすると画面が小さくなるので本末転倒だと思った

やっぱり大きさデザイン性能で一番いいのはq1の1gモデルなんだけどもう売ってるところ全然無いんだよね
今使ってるのが調子悪くなったから買い増ししたいんだが

658 :Cal.7743:2017/05/29(月) 23:59:37.53 ID:dcokdC7+.net
>>653
余裕の前者。
タップできないところがあるってみんな言ってるでしょ。

659 :Cal.7743:2017/05/30(火) 00:13:33.43 ID:va6xl85i.net
丸画面で360×360といった表記は全部間違い
正確には直径が360
イメージしやすいように360×360みたいな表記をされる場合があるってだけ

660 :Cal.7743:2017/05/30(火) 17:40:38.55 ID:/6GHP8Fq.net
>>658
なるほど〜ありがとうございます。
解像度が上がっても画面サイズが小さい(直径で同じ)とやっぱり利便性は下がりますよねぇ…それでもx200気になるけどなぁ…
話変わりますが、バンドにアンテナ組み込まれているD6の、バンドの替え方をつべで見つけました。
https://youtu.be/H64PPptD7bQ
結構分解するので事故責任な所が大きそうですが。
要は組み込まれているアンテナほじくり出して、替えのバンドに埋め込むだけなんですけどね
バネ棒タイプなら応用できそうですね

661 :Cal.7743:2017/05/30(火) 18:51:49.02 ID:Xmp/sKi0.net
これって単体通信機能いらんかったら引きちぎってもええんじゃろうか。
bluetoothのアンテナも兼ねとったら使いもんならんなるかな。

662 :Cal.7743:2017/05/30(火) 22:12:35.18 ID:ilSMil4j.net
>>661
この中古品のコメントが確かなら、D6に限ってはWi-Fiアンテナぽいですね
他の機種では何のアンテナかわかりませんが参考までに
http://imgur.com/COm1d8h.jpg

663 :Cal.7743:2017/05/30(火) 22:18:33.78 ID:Xmp/sKi0.net
>>662
ありがとう。
スマホからの通知オンリーなら使えるかもしれないけど、
wi-fi飛ばなくなるのはちょっとしんどいね。
そうなるとandroidウォッチである必要もなくなっちゃうか。

にしても、すさまじい物出品してるなぁ。さすがマケプレ。

664 :Cal.7743:2017/05/31(水) 07:13:21.78 ID:+6Kgd5/R.net
>>663
新品買える値段でなw
2000円なら考えるが

665 :Cal.7743:2017/05/31(水) 08:54:27.32 ID:eXBxolrL.net
今pebble 2買うのってあり?
それとも他のウォッチ待ったほうがいい?

666 :Cal.7743:2017/05/31(水) 09:02:26.88 ID:PcY7lGe4.net
スマートウォッチ持ってる香具師って普通の腕時計はどうしてる?

667 :Cal.7743:2017/05/31(水) 09:30:52.51 ID:vKoowvzH.net
なにそれ哲学?

668 :Cal.7743:2017/05/31(水) 10:10:06.86 ID:4AAru57J.net
出勤中に寄り道してF20買ったw
会社ついたらこっそりセッティングするぜい

669 :Cal.7743:2017/05/31(水) 10:40:10.30 ID:Vgeajg7D.net
>>665
そろそろサーバー周りが怪しいらしいのでそのあたりを回避しながら使う分にはありじゃないかな。
サーバー依存を減らすアプデもされてるし。

670 :Cal.7743:2017/05/31(水) 12:23:11.17 ID:vTo8RdEf.net
丸型が外見はカッコいいけど、利便性は断然四角型
D6の予備を1つ2つ買っておきたいわ
D6の後続機種出ないかな

671 :Cal.7743:2017/05/31(水) 22:10:35.52 ID:JGBxNvXG.net
>>670
自分にとっては、時計なんだから見た目がカッコいいのって重要だ

672 :Cal.7743:2017/05/31(水) 22:19:24.56 ID:HVoGmG+B.net
>>671
この部分て人に寄るところが大きいから、永遠に決着はつかないよね
腕時計としてみるか、小型デバイスとみるか。
どちらも優劣付けられないものだと思う。

673 :Cal.7743:2017/06/02(金) 10:58:09.11 ID:Nrag9Xu7.net
何がおすすめですか?D6は四角なのを気にされているようですが、四角って着用すると格好良くないんですかね?

674 :Cal.7743:2017/06/02(金) 11:01:39.92 ID:Nrag9Xu7.net
lem5ってここで評判のD6とスペック的には変わりませんか?

675 :Cal.7743:2017/06/02(金) 12:05:59.09 ID:R49L29B4.net
MATRIX PowerWatchはどうなったのかな?

676 :Cal.7743:2017/06/02(金) 12:13:18.43 ID:Nrag9Xu7.net
X5plus きになる

677 :Cal.7743:2017/06/02(金) 12:45:17.17 ID:pNkBb4hW.net
Android5.1、RAM1GB、ROM8GBはよくあるけど
ほとんど丸型なんだよなあ

678 :Cal.7743:2017/06/02(金) 13:33:19.41 ID:e8U8lsZY.net
丸型より四角の方がいいのかなー
ん〜何を買おう

679 :Cal.7743:2017/06/02(金) 15:04:09.84 ID:M5T4xODA.net
>>678
漢ならDM98!

自分はD6にしたけど
DM98がRAM1GBROM8GBなら飛びついてたのに(何回でも言う)

680 :Cal.7743:2017/06/02(金) 17:31:48.14 ID:/lG1RtAC.net
DM98はもはやスマホじゃん、大きすぎる
時計として使うにはD6くらいがベスト。防水があればよかったんだけど

681 :Cal.7743:2017/06/02(金) 18:30:56.40 ID:+aALrTBz.net
>>676
持ってるけどデカいので付けてて手首痛くなった
性能的には問題ないしkigorootでrootとってsupersu入れ替えれば1日は持つ
あとメニュー周りはアプリの階層とかが深くてq1やx3 plusより使いにくい
ただデカい、似ている形のx3 plusよりもデカくて目立つので俺は無理だった

682 :Cal.7743:2017/06/02(金) 19:01:51.28 ID:jUey77cL.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

683 :Cal.7743:2017/06/02(金) 20:31:21.96 ID:M5T4xODA.net
ここのD6持ちの方々はやっぱりroot化して使ってます?てかrootしないと使いづらいんですかね。
root化するとバイブが機能しなくなると言う情報もあったのでどんなもんなのかなと。

684 :Cal.7743:2017/06/03(土) 01:35:09.22 ID:aDBL3+jg.net
D6って元からバイブは付いてなかったと思うが・・

685 :Cal.7743:2017/06/03(土) 02:21:18.06 ID:/hkR4RPp.net
暑くなってきて分かったんだけど普通の時計と違って熱が時計から発生するから付けてるとうざったくなってくるな

686 :Cal.7743:2017/06/03(土) 11:18:01.30 ID:Ajaax3Tg.net
gear s3の文字盤いじってるんだけど、
OSの表示言語

687 :Cal.7743:2017/06/03(土) 11:23:47.06 ID:Ajaax3Tg.net
途中で送信してしまった

WatchMakerでgear s3の文字盤いじってるんだけど、
OSの表示言語を英語固定にできないかなあ。
スマホと連携させると自動的にスマホの言語で表示されてしまう。

688 :Cal.7743:2017/06/03(土) 12:54:50.04 ID:3T6LmwMi.net
Tag Huereのやつ持ってる方いますか?

スイカ使えます?

689 :Cal.7743:2017/06/03(土) 13:58:53.03 ID:lrQsqwgV.net
つかえない

690 :Cal.7743:2017/06/03(土) 14:10:23.24 ID:6LWu4Qjj.net
これって本当にFMラジオ聴けるのかな?
wifi、3Gでデータ通信不可だからミュージックプレイヤーとしてはアリ

http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_238985.html?wid=4

691 :Cal.7743:2017/06/03(土) 15:01:19.22 ID:yMhh5h0g.net
>>684
http://www.chinawatchs.com/look-outd6-major-upgrade/
もしかしてこの情報は当てにならない…?(´д`)
バイブあるもんだと思って注文しちまった

692 :Cal.7743:2017/06/03(土) 15:02:35.61 ID:K+7N347y.net
>>687
スマホの言語英語にしたら解決やん

693 :Cal.7743:2017/06/03(土) 15:19:33.07 ID:Ckaksnrp.net
>>690
中国と日本はFMの周波数帯が微妙に違うから、
使えたとしてもかなり狭い周波数帯でしか使えないよ。

694 :Cal.7743:2017/06/03(土) 16:53:19.67 ID:XMltZqWT.net
>>691
たしかバイブ有り版が後から出てたような記憶が……?
うろ覚えだから保証はしない

695 :Cal.7743:2017/06/03(土) 19:13:29.07 ID:yMhh5h0g.net
>>694
まじっすか、ありがとうございます。
ついてたらラッキー位に思ってた方がいいのかな…
期待せずにはいられないけど

696 :Cal.7743:2017/06/03(土) 19:37:19.03 ID:GIcUJEYT.net
シチズンのスマートウォッチ使ってる人居たら聞きたいんだが

秒針で通知する機能、意味なくね?

スマホをポッケとかに入れてれば通知分かる筈だし

スマホをカバンに入れてる人以外恩恵ないと思うんだが

697 :Cal.7743:2017/06/03(土) 20:27:02.22 ID:Bi2AOckK.net
>>696
何の通知かが視覚でわかるのでかくね?
俺の場合はバイブパターンとかで分けてもニブチンだからわからないんだよなぁ

698 :Cal.7743:2017/06/03(土) 20:46:56.71 ID:vs19C3oM.net
時計のバイブ:スマホのバイブ
気づく割合はかなり違う
世間の統計でもないし自分の統計でもない多分こんなもの程度の話しだけど
95%:60%

699 :Cal.7743:2017/06/03(土) 22:51:53.13 ID:XjBRn7vr.net
スマホ自体のバイブは体に密着した状態じゃなけりゃ気付かないな
胸ポケットでも分からない事が多い

700 :Cal.7743:2017/06/04(日) 01:17:29.41 ID:1n9kOye0.net
D6ルート化せずに使ってるよ
てか見る時間なくて、最近はほとんど歩数計の役目しか果たしてない

701 :Cal.7743:2017/06/04(日) 10:41:16.84 ID:bSUb8APs.net
俺なんか歩いてたらズボンのポケットに入れてても気付かないぞ

702 :Cal.7743:2017/06/04(日) 14:03:03.84 ID:U+54MtYu.net
オレはチンコに縛りつけてても気付かんわ

703 :Cal.7743:2017/06/04(日) 17:36:40.09 ID:TNjEmfj4.net
俺は尻に挿入れててもいづかあんあ

704 :Cal.7743:2017/06/05(月) 20:38:36.41 ID:65GdKexn.net
四角くてバンド交換できるのってSWR50以降出てない?
見た目四角い方がスマートウォッチ!って感じで好きなんだけどなー

705 :Cal.7743:2017/06/05(月) 20:46:06.89 ID:j9hsifnD.net
>>704
http://iup.2ch-library.com/i/i1816706-1496663005.jpg
これ四角で18mmのお好きなバンド使えるよ

706 :Cal.7743:2017/06/06(火) 14:22:45.04 ID:veaF7t5q.net
単体通話来たな。4万くらいか?

707 :Cal.7743:2017/06/06(火) 16:55:53.97 ID:7hMDdBpZ.net
もうちょっと真面目に撮れよ

708 :Cal.7743:2017/06/06(火) 17:15:59.99 ID:oY/MyWNN.net
俺のD6が漸く日本に着いたようだ。
正確には昨日の朝の時点できてたみたいだけど。
後はヤマトさん、よろしくお願いしまーす

709 :Cal.7743:2017/06/06(火) 21:30:05.04 ID:EULOr+K+.net
前提で。
でかい時計はチビには似合わない。アキラメロン

710 :Cal.7743:2017/06/06(火) 22:14:26.78 ID:TQ4df7Z/.net
>>709
ようチビ助

711 :Cal.7743:2017/06/06(火) 22:42:07.95 ID:QoSbFnxi.net
麻酔針が出てくるスマートウォッチはありますか?

712 :Cal.7743:2017/06/07(水) 13:40:53.42 ID:g9wWoCGh.net
>>708
通関で止まってるみたいだなwザマァwww 


ザマァ…

713 :Cal.7743:2017/06/08(木) 00:12:42.16 ID:2q/u8XFL.net
届くまでのワクワク感こそが最高の喜びなのだよ…。

714 :Cal.7743:2017/06/08(木) 00:36:40.31 ID:1ULhoMeG.net
届いてガッカリな物の時はそう言える
物が良ければ届いた後の方が最高のはずやで

715 :Cal.7743:2017/06/08(木) 20:03:28.48 ID:9xGGEmi3.net
huwei watch 2は、あまり興味なしですか?ソニーも出さないし、買おうか迷い中なんですが。

716 :Cal.7743:2017/06/08(木) 22:17:57.48 ID:zkYRbjop.net
>>715
Android wearスレ行った方が幸せになれると思う

717 :Cal.7743:2017/06/09(金) 19:10:56.62 ID:UA3c7E74.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

718 :Cal.7743:2017/06/09(金) 21:03:16.74 ID:3AWUPQlP.net
>>717
お前も終わってるけどな

719 :Cal.7743:2017/06/09(金) 21:41:36.49 ID:mkrELrtE.net
時計のブームっていつの時代から来た人なんだろうか

720 :Cal.7743:2017/06/09(金) 21:42:01.01 ID:K3Trjz7/.net






よ。
よ。






か?



721 :Cal.7743:2017/06/09(金) 21:54:36.78 ID:X6hlxQWC.net
>>719
パラレルワールドの人かも
クンパッツ定期

722 :Cal.7743:2017/06/10(土) 05:50:22.04 ID:Zagx4jVC.net
>>717
時間を気にしないヒキニートは
時計も携帯も要らないよね

723 :Cal.7743:2017/06/10(土) 13:31:15.34 ID:P2r6Q/mf.net
すごく久し振りにくるんだけど常駐してた方良かったら教えてください。
Kairosもう届いてるんでしょうか?自分の全く届かない...orz

724 :Cal.7743:2017/06/10(土) 13:32:21.94 ID:P2r6Q/mf.net
何度もすみません機種は専用スレへとありまひた...Kairosスレありましたら誘導お願いできませんでしょうかorz

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200