2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オメガ スピードマスター総合スレ 4th

1 :Cal.7743:2017/05/04(木) 00:08:52.66 ID:R0d2I5uP.net
誰も建ててないようなので建てました
60周年万歳!

前スレ
オメガ スピードマスター総合スレ3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1481628325/

過去スレ
オメガ スピードマスター総合スレ2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1463801315/

オメガ スピードマスター総合スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1416496731/

583 :Cal.7743:2018/02/18(日) 10:34:13.95 ID:wISVRW9P.net
57はなんで三つ目なら買いたかった
スピマス感がちょっと薄い
クソ分厚いのもあるけど

584 :Cal.7743:2018/02/18(日) 10:57:29.12 ID:NfbNcLm7.net
ck2998とインスペのプロポーションで自動でブレス出せば天下取れる
何故出さない

585 :Cal.7743:2018/02/18(日) 14:15:48.55 ID:vIvjj5HY.net
>>582
サイズ的に1つ前のレーシングもいけるかと

586 :Cal.7743:2018/02/18(日) 15:21:46.06 ID:SjaqQBKW.net
>>580
オメガファーストインプレイスにしときなよ
並行新品で30万円台で購入できる
正規店でもまだあるところはある

587 :Cal.7743:2018/02/18(日) 16:19:50.95 ID:JasH9k88.net
>>582
限定モデルは持っていないとそのブレスやベルトは買えない
通常モデルも買えるときあるが、いちげんさんには邪魔くさいので売らないと思う
数年限定モデルを買い続けて名前を覚えてみらえば買える

588 :Cal.7743:2018/02/18(日) 16:40:04.69 ID:VZVVDnQA.net
これの型番教えてください
https://i.imgur.com/3PQ9LdW.jpg

589 :Cal.7743:2018/02/18(日) 17:02:24.16 ID:Q2GGgd+R.net
この時計を超音波洗浄機で水洗いしたら水入っちゃうかね?

590 :Cal.7743:2018/02/18(日) 17:34:58.47 ID:nx5Ui3sc.net
インスペースの愛用の方ベルト痛んだらどうしますか?

591 :Cal.7743:2018/02/18(日) 17:42:36.66 ID:o5BryZZo.net
>>582
ベルトの裏がラバーになってるタイプ探すのもアリかも

592 :Cal.7743:2018/02/18(日) 18:00:41.96 ID:W2XtdU+s.net
>>590
何を気にしてるのかイマイチわからんのだが、革ベルトなんて消耗品なんだし傷んだらさっさと替えるしかないだろ。
オリジナルのはそれほど質も見た目も良くないのでソッコー社外品に付け替えたけどね。

593 :Cal.7743:2018/02/18(日) 21:41:05.63 ID:Szu0igwC.net
>>586
そんなモデルは存在しないッ!

594 :Cal.7743:2018/02/19(月) 00:01:32.48 ID:3fNXhZZ4.net
>>565
まだ国内正規店で予約できるよ
ブルーが明るめだけどねえ
バーゼルもあるし、東京オリンピック限定も年内には出るからねえ

595 :Cal.7743:2018/02/19(月) 00:03:57.46 ID:3fNXhZZ4.net
>>577
38ミリは
トリロジー
ファーストインスペース
復刻ck2998
かな

596 :Cal.7743:2018/02/19(月) 00:11:23.24 ID:bjmEKQxZ.net
ファーストも2998も40mmやで

597 :Cal.7743:2018/02/19(月) 00:27:02.56 ID:qKHQdfv5.net
>>588
シューマッハ?

598 :Cal.7743:2018/02/19(月) 00:38:07.72 ID:x1nkaz/Y.net
>>596
38.6が公式データ

599 :Cal.7743:2018/02/19(月) 01:26:12.96 ID:Y9/x/o1N.net
トロリジーとファーストクラスオメガインスペースとセドナゴールド、派生モデルのCK2998は同じサイズで中のムーブメントもスピマスプロと同じ
CK2998はリミテッドの名の通り数量限定モデル
ファーストクラスオメガインスペースとセドナゴールドはシリアルナンバーが付いているが現在でも生産が続いてる
この二つは39.7シリーズのベースモデルなので廃盤になることは暫くはない

600 :Cal.7743:2018/02/19(月) 07:26:11.74 ID:J2jYESzL.net
>>595
私的にこの中だと、
トリロジー
インスペース
ck2998
の順かな

601 :Cal.7743:2018/02/19(月) 11:56:53.92 ID:igLP/0Us.net
ファーストクラスオメガインスペースが正式名称なの??

602 :Cal.7743:2018/02/19(月) 12:45:32.10 ID:8QZUI6KM.net
>>601
ファーストオメガインスペース
じゃないか

603 :Cal.7743:2018/02/20(火) 02:47:59.90 ID:O/eYUJxB.net
ファーストクラスじゃ意味不明だなw

604 :Cal.7743:2018/02/20(火) 04:33:36.59 ID:3P4Bz1pf.net
アポロ17号 45周年記念モデル調べてたら、
めっさカッコいい写真がまとまってるサイトがあった。
気になる人はど〜ぞ。
https://omegaforums.net/threads/speedmaster-apollo-17-45th-anniversary.55245/page-3

605 :Cal.7743:2018/02/20(火) 09:03:33.71 ID:XMYmCQSF.net
>>265
カッコイイ

606 :Cal.7743:2018/02/20(火) 16:03:53.24 ID:QhXsD/CU.net
カッコはいいけど多分月には行って無いないよな、アポロ

607 :Cal.7743:2018/02/20(火) 18:01:11.14 ID:sR6BIphQ.net
>>606
ファミコンレベルのコンピュータで行けたのについ最近、月面探査レースに参加していた全ての企業が白旗あげるのおかしいよなぁ

608 :Cal.7743:2018/02/20(火) 19:57:15.99 ID:cgsYpc7E.net
ってかファミリーコンピュータは偉大だ

609 :Cal.7743:2018/02/20(火) 22:58:02.29 ID:ZZqVBQC0.net
オメガデビューした!
これゲットした!
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000227781.jpg

文字盤が数字なのが気に入ってる。

610 :Cal.7743:2018/02/20(火) 23:26:42.60 ID:7Ad65Wl3.net
トリロジーって中古でもこれから値上がりしてしまうかね?
スヌーピーモデルのような事になってしまうなら今のうちに買っておこうかな

611 :Cal.7743:2018/02/20(火) 23:28:05.56 ID:23IUTWoA.net
>>609って古くないか?

612 :Cal.7743:2018/02/20(火) 23:45:52.31 ID:3cS/9kKL.net
>>610
なんかトケマーとかフリマアプリ見てるとトリロジーは総じて値崩れ傾向に見えるけどね
最近だと新品未使用で80万円台後半でも売れ残ってる。フリルに82万の新品あるし

スピマスは毎年のように限定出るし、トリロジーは定価も高すぎたから
今後39mmの限定モデルが円高で定価下げて出るようなら相対的に価値は下がると思う

613 :Cal.7743:2018/02/21(水) 00:48:47.06 ID:bIC/6o/U.net
ブロードアロー系はそもそも人気薄だしトリロジーも同じ道かもね。ぶっちゃけ俺もトリロジーよりファーストの方が好みw

614 :Cal.7743:2018/02/21(水) 00:57:56.70 ID:uSzGDoq4.net
>>611
古くても、ずっとこれが欲しかった。
文字盤数字のヤツって、なかなか無いんだよね。

615 :Cal.7743:2018/02/21(水) 06:44:48.94 ID:Rx1+Sp0p.net
>>614
カッコいいね
割といいお値段したんじゃないの?

616 :Cal.7743:2018/02/21(水) 09:03:34.94 ID:OGK6i1Ln.net
だって中身1861なんだもん
9300で39におさめたトリロジー頼むわ

617 :Cal.7743:2018/02/21(水) 09:29:24.00 ID:hRj8CPZ5.net
9300ってマスター化されてたっけ?

618 :Cal.7743:2018/02/21(水) 15:47:38.22 ID:60Ly6lor.net
cal.321を復活して真正トリロジーを希望

619 :Cal.7743:2018/02/21(水) 17:53:47.79 ID:7Gmq6dTf.net
十年前のスピードマスター50周年 限定
手巻きコーアクシャル Cal.3201のムーブ使って欲しかった

620 :Cal.7743:2018/02/22(木) 00:41:52.59 ID:tnp8/eWq.net
>>618
真正ファーストスピマスの事なら、
オメガは視野には入れてると思うよ
321は今でも作って他社に供給してるんだし

621 :Cal.7743:2018/02/22(木) 02:03:15.17 ID:9P8MqQke.net
>>620
そんなもん作ったら定価は一気に100越えだよ。861よりメンテ代やオバホの手間もかかるし、一般ユーザーから敬遠される。採算が取れないものをメーカーが出すはずがない。
「真正ファーストスピマス」は露骨すぎでは?それってトリスピを不正と言ってるわけでしょ?

622 :Cal.7743:2018/02/22(木) 02:35:01.86 ID:tnp8/eWq.net
収集家向けの3本セットとか出してるし、
特別なスピマスとして究極完全体は出てもおかしくない
定価だの一般ユーザーだの最初から勘案しないものがね

623 :Cal.7743:2018/02/22(木) 09:10:45.91 ID:YNhPdsQL.net
トリスピは不正っていうかイミテーションレベルだよね
ガワだけ一応似せてみました ハイ 80マンね!って

624 :Cal.7743:2018/02/22(木) 10:23:20.32 ID:9P8MqQke.net
>>623
いつものインスペ愛好家の人ですか?
トリスピは所有してないんだよね?

625 :Cal.7743:2018/02/22(木) 15:57:33.30 ID:tnp8/eWq.net
所謂スピマスファーストは日本国内のショップがオリジナルを発掘し、
オメガに寄贈
ほどなくして最初の自社謹製レプリカの発売に至る
同時期に自社ミュージアムに力を入れ始め、
オークションハウスと組んでビンテージ市場形成に本格的に取り組む

そしてトリロジーへと結実
321版を再販するという事はビンテージの補修面でのメリットもある

出ない確率のほうが低いと思う

626 :Cal.7743:2018/02/22(木) 16:41:10.86 ID:9P8MqQke.net
>>625
ビンテージの補修面のメリットって誰のメリット?
主語が不明確だし、強引な希望的観測のようにしかみえない4thを愛用してるから、321は好きなんだが

627 :Cal.7743:2018/02/22(木) 16:53:29.70 ID:tnp8/eWq.net
>>626
メーカー、ユーザー双方のメリット

現状、321搭載機の補修はスイスに送って行っているが、
321搭載機が一般販売となれば、各国でもある程度の補修は可能になるのではないかと
ビンテージ市場を確固たるものにする事が、ブランド継続にとって重要な要素である事に各社気付いている
この点、オメガは一日の長があるし希望的観測も強引とまではいえない
・・・と思う

628 :Cal.7743:2018/02/22(木) 21:15:45.13 ID:deQjx/oj.net
>>588
シューマッハモデルではないようです

629 :Cal.7743:2018/02/22(木) 21:20:44.45 ID:Nz85h8d7.net
俳優のムラジュンが凄い珍しいスピマス愛用してるよね
ドイツ限定だったっけ

630 :Cal.7743:2018/02/23(金) 07:27:38.60 ID:f4+5iF16.net
ロレックスとオメガとカルティエ辺りの腕時計ってのは、要らなくなったら売れば資産にもなるから良いよなあ。
売らないだろうけど。

631 :Cal.7743:2018/02/23(金) 09:01:23.66 ID:q1cddiW2.net
そんなの気にしてたら好きな時計買えないぞ

632 :Cal.7743:2018/02/23(金) 10:00:26.58 ID:f4+5iF16.net
>>631
投資用の時計と趣味用の時計で分けて買ってる

633 :Cal.7743:2018/02/23(金) 21:28:50.04 ID:BViT6JsB.net
ロレックスの今のプレミア価格は予想できなかったわ
5桁サブマリが中古でも80万オーバーで即売れはおかしいわ
オメガは玉数だけは業界ナンバーワンと言われているからプレミア化するのは一部の限定モデルだけなんだよな

634 :Cal.7743:2018/02/23(金) 21:44:45.43 ID:KJKNAwag.net
生産量はスゴいかも。

635 :Cal.7743:2018/02/24(土) 07:55:36.97 ID:cb8oKm/a.net
2018スピーディチューズデー楽しみ
バーゼルのオメガブース目玉かな?

636 :Cal.7743:2018/02/24(土) 19:17:51.73 ID:+B0kUsCS.net
70万を超えていると違和感を感じる。

637 :Cal.7743:2018/02/24(土) 19:43:05.42 ID:mGXaO8LM.net
そうか?

638 :Cal.7743:2018/02/24(土) 20:45:08.11 ID:RtPier0j.net
中身が昔のままってことを考えたら気持ちは分からんでもない
トリロジーなんて見た目が全てって感じだし
外見そのままで中身がマスターコーアクシャルだったらまた違った

639 :Cal.7743:2018/02/24(土) 20:52:14.37 ID:7Lrt5By4.net
ガワ換えだとぼられてると思えて買うのを躊躇する。

640 :Cal.7743:2018/02/24(土) 21:02:18.54 ID:k6hsat7J.net
トロリジーはスピマス以外最新ムーブだったからな
それよりも高い価格設定だったスピマスの存在感よ

641 :Cal.7743:2018/02/25(日) 16:05:50.82 ID:bMej2klB.net
インスタ映えのために時計を売買しまくる人がオメガのクオーツを50万円でトケマーに出した。
クオーツで50万円もするのかなあ

642 :Cal.7743:2018/02/25(日) 18:43:55.26 ID:udDEYrv5.net
する訳ないよな

643 :Cal.7743:2018/02/26(月) 03:52:37.52 ID:rbNRToqN.net
>>641
ロレックス5500エクスプローラーを売った人がトケマーでオメガスピードマスターデジタルをトケマーで売っているにもかかわらず、既に手元にない時計をインスタ投稿しているのは確実だな
それも過去に撮影したものを時計の時分を考えて時差投稿しているねえ。
まあこがねもちなんだろうけど、映えを狙っていいねを集めたい人なんだろうな
ライブもよくしているけど、女性との食事の会話をライブ送信しているのには人間性に疑問を感じたこともあった

644 :Cal.7743:2018/02/26(月) 11:06:08.83 ID:iea3r7HU.net
スレ違いだし心底どーでもいい話ですから
ネトウォチ関係の板で思う存分やってね
さようなら

645 :Cal.7743:2018/02/26(月) 11:07:55.26 ID:oOKlX0cg.net
クソマー

646 :Cal.7743:2018/02/26(月) 19:20:48.65 ID:BK+GfBv7.net
インスタwww

647 :Cal.7743:2018/03/02(金) 18:04:11.65 ID:DkfX8eKe.net
スピードマスターは派生モデルや旧型の売れ残りの新品が沢山市場に流通しているので
いざ、買おうと思うとなかなか絞りきれなくて迷ってしまう・・・
皆さんは何か決め手になったようなことはありますか?

648 :Cal.7743:2018/03/02(金) 21:39:08.66 ID:ajdbtYaf.net
>>647
Gショック並みに色々出るよな

649 :Cal.7743:2018/03/02(金) 21:47:09.76 ID:c1GWRKyn.net
まずはサイズじゃないか?なにせ38mmから44mmまである
ぜひ57を38mmでだしてもらいたいんだけど無理だよね〜。

650 :Cal.7743:2018/03/02(金) 22:32:30.49 ID:LIoY3hmO.net
57いいよな
トリロジーよりよっぽどいい

651 :Cal.7743:2018/03/03(土) 02:43:52.86 ID:CBWDpoUl.net
そうだね。コーアクシャル9300をギリギリ納めた41.5mmは萌える。

652 :Cal.7743:2018/03/03(土) 10:19:11.11 ID:JLz7rYdp.net
ブルーセラミックのアポロ17号が定価で売ってたんだけど、皆さんの評価はいかがでしょうか?

653 :Cal.7743:2018/03/03(土) 10:20:18.02 ID:gDLFfwOg.net
女が服選んでるんじゃないんだからw
いいよーって言ってもらいたいだけなんだろ

654 :Cal.7743:2018/03/03(土) 10:58:35.46 ID:JLz7rYdp.net
確かにそうですねw
自分には高価な買い物なので慎重になりすぎてました

655 :Cal.7743:2018/03/03(土) 13:20:31.67 ID:YoEi+2D0.net
転売・投資目的なら勧めないけど定価で欲しいと思うなら買えばいいんじゃないかな?
トケマーとかフリマアプリで80万とかでも売れ残ってたし、定価が妥当な価格かと。

656 :Cal.7743:2018/03/03(土) 13:20:35.21 ID:gDLFfwOg.net
>>654
煽ってごめんなさい。
買えるなら買うべき。
青金のNATOベルトにしたらなおよし。

657 :Cal.7743:2018/03/04(日) 14:43:15.49 ID:cKKjJgn/.net
>>650
トリロジーぽく
57の002とシーマスター復刻300 SSばかり
最近は使ってる

658 :Cal.7743:2018/03/05(月) 20:49:25.95 ID:gtQBvfsi.net
アポロ17号 45周年記念モデルが、フリルで出品めっけ!
3%offクーポンも使えて、以外に安いっ!

659 :Cal.7743:2018/03/05(月) 22:19:10.29 ID:RtV2/wvA.net
自演乙

660 :Cal.7743:2018/03/06(火) 05:17:16.26 ID:7kAjcpCL.net
何度か不自然にアポロ17の話しが出るねw

だいたいそのタイミングでトケマーやらフリルやらにアポロ17が出品されるw

どこかの百貨店あたりで株優で1割引で買えば67万で手に入るから
手数料の要らないサイトで70万台後半で売ればざっくり10万の儲けか〜

661 :Cal.7743:2018/03/06(火) 07:14:08.38 ID:OXvGDTeA.net
あれ買うならck2998買うわ

662 :Cal.7743:2018/03/06(火) 09:07:22.76 ID:CdKm3rD+.net
たしかにいきなりアポロの話でてきてワロス
転売ヤーがんばれよ ちゃんと納税するんやで

663 :Cal.7743:2018/03/06(火) 17:46:05.43 ID:SjRsN2mB.net
オレはシルバー925の彫刻入った変なモデル買ったぞw

664 :Cal.7743:2018/03/08(木) 14:42:28.57 ID:uGNQwEug.net
https://youtu.be/z18OgHbsZ0g
これサイズダウンしないかな

665 :Cal.7743:2018/03/09(金) 00:08:03.48 ID:xhF4MBB4.net
9300系ムーブは大きいから小さなケースには入らんだろ
サイズダウンしても中身が3330とかだと魅力無くなる支那

666 :Cal.7743:2018/03/10(土) 13:39:58.86 ID:/kswB6Dy.net
何故スピマス38はマスター化されてないんだよ
あのブレス好きなのにその一点でアクアテラが候補になりそう

667 :Cal.7743:2018/03/10(土) 14:52:00.60 ID:qaqcK+11.net
普段使い用に324.30.38.50.01.001持ってるけど
38のブレスは一見3連に見えるけど実は5連で
画像で見るよりもキラキラ感がハンパない
ただ、一つのコマが小さくてもコマ単位以外の微調整が利かないのが残念

668 :Cal.7743:2018/03/10(土) 21:26:51.15 ID:a/jsxvY6.net
あれって5連なんだ。スピードマスターで5連って今まであったっけ。
ちなみに着け心地はどうですか?

669 :Cal.7743:2018/03/10(土) 23:33:11.39 ID:qaqcK+11.net
コマが小さく手首にフィットするので着け心地は悪くないよ
ただ、自分の場合はあと2ミリ詰めの微調整が出来ればさらに良かった

670 :Cal.7743:2018/03/11(日) 00:22:52.34 ID:XWbBLwbq.net
57欲しいけど手首16cmギリないぐらいだときついよなあ
大人しくアクアテラに切り替えようかな

671 :Cal.7743:2018/03/11(日) 00:31:36.50 ID:ySsIe+sX.net
そんなあなたにトリロジー

672 :Cal.7743:2018/03/11(日) 05:31:14.54 ID:yRN7kG/n.net
俺も57好きだけど横幅はともかくラグの張り出しが大きくて縦方向に5センチ位あるから
決して貧相ではない平均的な日本人の腕でもちょとバランスが悪い感じになるね
57は腕毛ボーボーで逞しい外人さんの腕が一番良く似合う

673 :Cal.7743:2018/03/11(日) 08:21:59.27 ID:hYfaRfV9.net
>>669
ありがとうございます

674 :Cal.7743:2018/03/11(日) 14:59:20.94 ID:5TtMDvbA.net
スピマスパンダまた瞬殺?

675 :Cal.7743:2018/03/11(日) 18:10:31.64 ID:A7kEM9D4.net
パンダ?どこのこと?

676 :Cal.7743:2018/03/11(日) 20:06:39.95 ID:p5sjAdTd.net
パンダと逆パンダがイマイチよく分かってません
🐼これがパンダ?

677 :Cal.7743:2018/03/11(日) 20:41:21.45 ID:CPhK8Cwb.net
>>652
個人的には、きれいな青い文字盤が、これまでのモデルにはなかった感じで、
なかなかカッコいいし、シャレてると思う。

678 :Cal.7743:2018/03/11(日) 20:50:37.35 ID:0DpGzuPR.net
トリロジーかっこいいが、あの値段は出せない・・。

679 :Cal.7743:2018/03/11(日) 21:18:55.57 ID:A7kEM9D4.net
ck2998青やっと買えた
パンダクロノってやっぱりかっこいいな

680 :Cal.7743:2018/03/12(月) 09:26:39.30 ID:z7s65hFm.net
ck2998は姿見で見た時の抜け方が凄い

681 :Cal.7743:2018/03/12(月) 21:00:35.01 ID:NFt4ugKc.net
3513.50 って
もう古いかな??

682 :Cal.7743:2018/03/12(月) 21:15:47.93 ID:b4fMPDgt.net
4桁表記って15年くらい前じゃなかった?

総レス数 1006
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200