2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺、パチ初心者専用質問スレ4本目

1 :Cal.7743:2017/08/18(金) 08:24:44.09 ID:csCyX8fr0.net
俺パチ初心者専用質問スレです。
本スレじゃ聞きにくいことなど質問すると誰かが答えてくれてるかも。

まずはテンプレを読みましょう。
同じ質問や、テンプレ記載の質問が続くとスレが荒れます。そしてなにより回答をまつより断然早く解決するかもしれません。

質問する側も答える側も最低限のマナーをもって書き込みましょう。

以降テンプレ >>2-10 あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 15:30:33.39 ID:sdN402J+M.net
仮想通貨は使ったことないのでわかりません
興味はあるのでどなたか経験談等あれば

275 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 17:55:22.33 ID:sD18Jyw3a.net
PCでPaypal支払いしたんだけど
Paypalでは
お客さまの発送品の追跡を行う
2017年8月31日に発送済みとしてマークされましたステータス: 発送済み
ってなってるのに未だにPCのサイトでは発送されてないことになってるしいつまでたっても配送されない
どうなってるんだ

276 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 18:25:12.67 ID:iLVK4hgF0.net
>>275
だからちゃんとやってるって
中国の郵便局で追跡番号調べてみろよ
それでも分からなければ今回は勉強料だと思って二度とパチ買うなや

277 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 18:54:35.16 ID:MLToOWXx0.net
>>275
私はPCでカード詐欺に遭ったので、PCは2度と使いませんが、
注文してから実際に手元に届くまで、かなり細かくメールで
状況の報告が入りますよ。
大きな流れとしては…。

◎注文の受け付けメールがオーダー番号と共に届く。
◎QCの写真が届く。
◎このQCに対してOKGOをこちらから送る。
 (放置しても24時間を過ぎるとOKGOになる)
◎荷造り発送が終わるとEMSの荷物番号が送られて来る。
◎数日するとその番号で状況が確認できるようになる。
 (大きな動きはPCからもメールが届く)
★後はそれを追い掛けていると進捗が掴めます。

PCからは6回購入しましたが、最長で28日掛かりました。
最短は13日でした。

そのような感じです。
参考にして下さい。

278 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 18:58:19.80 ID:Mie0hYazd.net
>>277
で そのカード詐欺を詳しく。

279 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 18:59:11.54 ID:MLToOWXx0.net
>>275
念のために…
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/
ここの右側の中央くらいに
荷物番号を入力する欄があります。
そこに番号を入れて検索すると
何日の何時にどこにあるのかが
詳細に出ます。

280 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 19:04:01.67 ID:rQ7jkKMZ0.net
>>279
お問い合わせ番号はみつからない。。
Paypalキャンセルできないんかなあ

281 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 19:04:25.12 ID:rQ7jkKMZ0.net
>>277
一回もメール来てないわ。。

282 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 19:06:14.60 ID:MLToOWXx0.net
>>278
visaカードで購入しました。
最初は問題なかったのですが、
しばらくしたら航空チケットとか
レンタカー代とか、その他諸々の
引き落としを勝手にされていて、
総計150万円の被害に遭いました。
(保険適応でチャラになったけど)

他にカード番号を入力する事を
していないので、100%PCの
関係者による詐欺です。

それ以来、paypal以外は使わず、
やっぱり中国人って…そういう
人種だと確信を持った次第です。

みなさんも気を付けて下さい。

283 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 19:10:07.65 ID:MLToOWXx0.net
>>281
メールが1回も来ていない?

それって…メールが迷惑メールとかに
飛ばされてしまっていませんか?

使われているメーラーから
perfect88clones@gmail.com
このアドレスを検索してみて下さい。

変更されていなければ、このアドレスで
メールが届いているはずです。

284 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 19:17:37.36 ID:rQ7jkKMZ0.net
>>283
あ。問い合わせた時のメールは届いた
あと2日待ってねって返ってきた

285 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 20:12:47.78 ID:Mie0hYazd.net
>>282
ありがとう。
大変でしたね。
俺はだからVISAデビットカードにしてる。

286 :Cal.7743:2017/09/11(月) 20:31:16.95 ID:ku+qeDP5a
>>272
それは建前、「知り合いの現地の知人に贈与する(Gift)」の理由で窓口でウソついて
送金してる
確かに前は普通に代金支払いに使えてた、最近はアフリカのWU詐欺が世界中で流行ったから
ダメになったようだ

287 :Cal.7743:2017/09/11(月) 20:36:13.12 ID:ku+qeDP5a
>>285
auウォレットがすごくいいよ、マスターカードが付いてるからアリなんかでも使えるし
Visaは海外通販で使えないこと多いよ
auウォレット、ローソンで1000円単位でチャージできるしATMからの振込み手数料もない
楽天のマスターカードデビットは年会費取られるし、3万以下のチャージだと300円近く手数料とられる

288 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 20:46:06.90 ID:XTRTDafd0.net
>>275
だからPCのサイトで発送してないんなら発送してないでしょw
まずPCに商品が届いてQCメールが君の所に届いてそれにOKしてから発送だから

ペイパルは関係ないし

289 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 20:47:38.55 ID:XTRTDafd0.net
>>280
キャンセルも何も2か月たって届かなければペイパルが返金してくれるでしょ

290 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 20:48:48.80 ID:rQ7jkKMZ0.net
>>288
それにしても10日以上たってるのにPCに商品が届かないって遅くない??
そんなもん?

291 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 20:53:13.13 ID:XTRTDafd0.net
>>290
中国人はもともとそういう人たちw

292 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 22:04:02.26 ID:rQ7jkKMZ0.net
>>291
まあcouple day(2日)で品物が届くってことは明後日には届いてるだろう。。
それから発そうかな

293 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 06:10:04.36 ID:o9SuTM8I0.net
>>282
その被害はいつ頃起きました?最近ですか?

294 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 08:28:05.69 ID:z9/tRDLJ0.net
PCはテンプレから外したほうが良くない?
去年の終わり辺りにも不良品の交換を拒否しておまけにヤクザ紛いの脅しメール入れてるの晒されてたよな

295 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 08:46:09.20 ID:VzxthYoNM.net
>>294
どこもそんなもんだろ

296 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 09:36:19.52 ID:Ai0ADTED0.net
>>293
2ヶ月ほど前です。
でもそれは発覚したタイミングですので、
実際にPCの関係者が詐欺を始めていたのは
さらに2ヶ月前に遡ります。

いずれにしても普通のクレジットカードで
購入をされた人は常に引き落としの状態を
監視していて下さい。

中国人、へっちゃらですよ、犯罪。

297 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 10:27:45.74 ID:A01HCcMXM.net
脅迫文にクレカ不正使用までやるのは流石にPCくらいだろ

298 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 10:27:53.83 ID:WJezC6m+a.net
PCこわw
海外フォーラムではTDじゃないもんね。

299 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 11:38:19.51 ID:rWqv3Ldo0.net
>>296
情報ありがとうございます
自分はPCで5月にクレカで購入してました…

300 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 12:09:28.05 ID:qfPa1vUCd.net
PCはTDから外してもいいかもね
俺もついこの間パーツ頼んだら頼んだサイズと違うのがきた
なんかいい加減になってきてるしセラーからのモノもPC取り扱いが遅いし少ないし利用する価値は少ないね
発送もTDの中では一番遅いし

301 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 12:48:11.54 ID:Ai0ADTED0.net
PCは品質も悪いですよ。
APのステンレスブレスが目隠しピンの溶接の部分が
錆が浮いていて、写真を送ったら「こっちのモニターでは
見えません!」…とか、対応もメチャクチャでした。
(結局自分で研磨して直しました)

パネライを注文した時は在庫ありを事前に確認していたのに
支払いを済ませたら、「在庫がないから最上級の品質の物に
変更しよう!追加で金を送れ!」…などと約2倍の価格の
パネライにされてしまったり…。
それで送られて来たパネライはベルトが汚れていて文句を
言うと、「お客さん、それは汚れではなくて擦れ痕ですよ」
…などと勝手な解釈。

とにかくPCは利用しない方が安全です。
なるべく他のディーラーを使いましょう。

302 :Cal.7743:2017/09/12(火) 14:19:21.60 ID:hmVg+JGFV
>>296
そりゃパチ時計売ってるショップなんか怪しい中国人で当然だし
だからテンプレがあるんだけどPCはもうだめだね
トロとITはRWIのインタビューに応じてるぐらいだし、スペインと香港人のセラーだから
一番信用できるかもね

303 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 14:31:08.44 ID:9GgP6gqL0.net
>>301
とは言われてもいまPCで在庫のディスカウントやってるので欲しいのがあるわけだがw

304 :sage :2017/09/12(火) 16:57:02.07 ID:yp07ew940.net
PC damedana
paypalが使えない場合、Vプリカは利便性と安全性を考えれば次の選択肢になると
思うのだが、結局使ったことあるやついないのか?

305 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 17:58:02.85 ID:Ai0ADTED0.net
PCで被害を受けてなければ大丈夫かもですね。
私のようなカード詐欺に遭うヤツは、よほどの
運の悪さを持っているヤツなのだと思います。

たまに「何じゃこりゃ!」というような品質の
腕時計が送られて来て、まあいいか…と妥協を
できる度量を持っている人は、リスクを覚悟で
OKでしょうし、どのディーラーを使っても
そのリスクは大なり小なりありますから。

作っているのも運営しているのも中国人なので、
いつ何が起きるか…それは計り知れません。

以前はまあまあだったディーラーが、対応が
次第に悪くなったり、品質が悪くなったり、
商品を送らなくなったりして徐々に消えて
行ったように、PCも働く人や経営陣が
腐ってきたのでしょう。

306 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 18:36:47.90 ID:T580k0Xk0.net
>>304
Vプリカ前の前くらいのスレで使えないって報告あった気がするが

307 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 18:40:26.56 ID:T580k0Xk0.net
過去ログ漁ると買った報告もあるね
ただvisaは手数料が高いからレート計算ミスって入金額より多く請求来てるから処理できてなくVプリカは使えないって報告してる人が多い気がする
ここの連中そういう可能性示唆すら出来んからな

308 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 18:55:43.75 ID:lRa3ff6v0.net
>>296
パチ売ってる時点で犯罪者だしw

犯罪者と取引しているって自覚がないのはアホ

309 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 18:59:41.27 ID:lRa3ff6v0.net
PCとはTTは、有名なRWIではTDではないからね。
そんなとこと、取引して騙されたといっても、そりゃ無知な自分が悪いと理解すべき。
一応、TDのPTだって詐欺まがい報告や、クズ送付の話しは昔からある。同じくTDのTOROも同様。
犯罪者と取引しているって自覚なさすぎだわw

310 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 20:20:52.14 ID:9GgP6gqL0.net
>>307
たぶんそれが原因w
余分にVプリカにお金を入れておかないからだろ

311 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 20:30:45.36 ID:9GgP6gqL0.net
>>309
とは言え
俺はいまDHゲートのセラーから偽の追跡番号を送られて紛争中まっただなかなんでw
TDの業者は今はまだそんなことはない。

偽の追跡番号をもらったのは本舗いらい久々だな

312 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 23:00:28.05 ID:YhZog8wi0.net
アメリカのメーカー直営の通販使ってもクレカ悪用された事あるから海外はそういうもんだと思った方がいいよ。

海外のAmazonでタブレットやらなんやら数十万買い物されて、クレカ会社から海外行きました?って電話きた。

313 :Cal.7743:2017/09/13(水) 02:38:56.61 ID:gs421fJN4
>>312
そうだね、イタリアに海外旅行した人があとで一桁違う額クレカから引き落としされてたってのもあったし
だから安心のデビット

314 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 05:50:38.17 ID:zdlcK4Z0d.net
すいません。
PTはTDでPCとTTはTDでは無いって
ありますが、TDとはどういう意味ですか。

315 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 06:35:42.11 ID:mAWxc8vdM.net
>>314
このスレ読んで文脈から分からないのなら、やめといた方がいい
トラブル起こしてまたここに書き込むに一票w

Trusted Dealer やぞ。もう来るなよ

316 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 07:24:53.13 ID:zdlcK4Z0d.net
>>315
Trusted Dealer ですね。
ありがとうございます。

パチは3回ストラップは2回
それぞれPTとIT にてトラブル無く
購入経験ありますからご心配なく。

317 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 08:24:24.20 ID:UMUKcqn/0.net
Replica watch tdとか検索したらすぐわかる事質問する低能のくせに偉そうだな

318 :sage :2017/09/13(水) 08:57:29.17 ID:6hWXzua20.net
>>52
が書いてくれているように、TTは、paypalが今でも使える。
他にもメールで尋ねれば使えるところある?

319 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 09:56:43.25 ID:zdlcK4Z0d.net
>>317
すぐ検索すればわかる事でも気軽に
質問できるのがこのスレなのでは。
そしてそんな初心者の質問にも答えてくれる人もいる。
306さんはなんだかんだ言っても質問に答えてくれたのでちゃんと御礼言いましたよ。
偉そうに文句ばかり言ってるのは
貴方。

320 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 10:05:02.12 ID:iUgcd3hoa.net
>>8にQCとgenはあるけどTDは無かったなw

321 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 10:06:29.15 ID:as1dEZiw0.net
バカは検索の仕方を教わることすらできないw

322 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 10:12:35.57 ID:as1dEZiw0.net
アフリカ人に魚の撮り方を教えようとして失敗みたいな。

323 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 10:33:46.03 ID:WVSSpQk5F.net
>>319
まぁここの連中は低能だから横槍して咎めることで日頃の鬱憤を発散させてるのさ
しかし専門板ってこんなもんだぞ?いくら初心者スレといえど過去ログくらい嫁、調べろと言われて当然だと思うがな

324 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 10:35:08.33 ID:WVSSpQk5F.net
質問する前に過去ログを読む、検索をする このくらい専門板は当たり前だと思ってた
他の所なら正直ボロカスに叩かれてると思うが

325 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 11:06:49.73 ID:zdlcK4Z0d.net
>>324
わかりました。
アドバイスありがとうございます。
これからは少し調べてから質問します。

326 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 13:54:03.92 ID:9XI1vRNgM.net
一言余計でウザい事に気付けよ
礼だけ言っとけばこんな流れにならないだろ

327 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 14:01:58.37 ID:vW0Fvn9O0.net
>>326
うるせーばか

328 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 14:45:32.14 ID:w7vW0Zvj0.net
バカ・アホと初心者スレで騒がなくても良いだろう?
最初はみんな初心者だったはずだ。
同じようにその時の先輩たちに虐められたからと、
自分が少し解るようになったからと、今から勉強を
始める初心者を叩かなくても良いよ。
そうだからずっとそれが繰り返される。
どんなに間の抜けた質問でも、読めば解るだろうと
いう書き込みでも、それを優しく導いて上げるのが
先駆者の度量というものだ。

板が荒れて面白いと思う人はここに来なくて良い。
老いも若きも、玄人も素人も、情報を共有してさ、
いつも教えてくれてありがとうございました…って
初心者が喜んでくれればそれで気持ちの良いスレだ。

どうしても暴れたければ専門知識の豊富な本スレで
勝負してくれば良い。

初心者スレで初心者を相手にアホ・バカを抜かす
ような、人間的に初心者な人は来なくて良い。
来ても有意義な書き込みはしないから。
みんなが明るく楽しく賢くなる書き込みを頼むよ。

特殊な人を除いて…
ここの読者はみんなそう感じているはずだ。

329 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 15:09:18.47 ID:0K7BuYw9a.net
ここは専門板の初心者スレといえども他のスレとは毛並みが違うと思うな。
確かに先駆者は後続に教えてあげるのは大事なんだがそもそもパチを取り扱うという特性上推奨するべきことではないことは本スレでも度々言われてることだとおもう。
であれば、多少調べればわかることの質問には多少辛辣な回答があって敷居を高くすることは別段悪いことだと思わない。
可能であればパチなんて手をだすべきでない、ただ情報交換する場はあった方がいい。それなのに初心者がどうでも良い質問をしてその情報交換をする場が荒れるからこの初心者スレができたわけだろ?
下らない質問をして意に沿わない回答があったからといってぐだまくのであればそもそもパチなんて手を出さない方がいい。
スレのテンプレ、過去ログ、多少検索する手間、そのどれも出来てないのであればパチはやめた方がいいし、そもそも2chましてや専門板に書き込むことはやめてくれ。
ただただ荒れるだけだ。

330 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 15:10:49.38 ID:NEj2Ytc0d.net
僕はアホです。まで読んだ
内容察すると英語がわからんアホが湧いてどういう意味ですか?これなんですか?っていうアホな質問増えるだろ
実際数年前までTD英語入してからこんな調子だったし
長文書いてそういう意見なら責任持ってコテ付けて回答してやってくれ初心者はお前に頼んだ
長ったらしく書くならそこまでの覚悟はあるんだろ?

331 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 15:17:53.87 ID:KdfadAmB0.net
パチ購入なんて、おおっぴらに語る事じゃないという常識さえ欠如しているバカが多い。

本来コソコソやるもんだ、そして失敗は自己責任。

教えてもらってやる事ではない。

332 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 15:20:33.23 ID:KdfadAmB0.net
犯罪に発展する恐れもある事を、人に教わってやることかよw

やりたきゃ、自分で調べて、リスクを受け入れてやる事だわw

333 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 15:43:27.41 ID:pEhEM/sDa.net
こんな流れだけど
QCってなに?

334 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 15:54:42.55 ID:T+mbZElGM.net
>>333
釣り針見えてんぞ

335 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 16:28:38.65 ID:sJYvCjAN0.net
俺が本スレから初心者を隔離するために質問スレを最初に立てたんだけど
隔離する前の本スレの流れがまさに今みたいな荒れ方だった。それも毎日…

本スレの古参の言い分も、新参の気持ちもそれなりに理解出来たから
両者の為にと質問スレを立てたけど、結局時間が経つと初心者スレの古参みたいなのが現れて
同じ事が繰り返されるのかと少し残念な気持ちだよ

以前も少し書いたんだけど、利用者はスレの棲み分けをしっかりして欲しい
質問スレは、基本「質問とその回答」のみで構成されるべきだし、
質問スレで初心者的な質問がうざいと感じるようになった人はここを卒業して
本スレに移動して、知識者としての内容の濃い話題でスレを盛り上げて欲しいと思う

336 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 16:53:31.88 ID:Lj04y+pv0.net
どこの板もそうだが初心者質問スレはこんなもんだぞ
結局は古巣になるわけでDTVの魔改造も犯罪スレスレで教唆になるから考えは精通してる筈 容易には教えてくれない
こういうスレは理屈云々より出遅れた知恵遅れが建てるスレになってしまうのが現状
ゲハとかだと多少教えてくれるが本質が全く違うからな

337 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 17:00:05.87 ID:Lj04y+pv0.net
ここのスレは更に異質でかなり知識が必要になってくるわけで当たり前のことや語力に欠けると日本人としてのくくりで取引が滞るのが嫌で初心者に厳しいというのがあるんじゃないか?
ハードルが高いから容易ではない物事も初心者に甘いと質の低下に繋がりどこかで自分が損するのは見えるだろう
個人的に楽しみたい人のためのスレなんだから各自ある程度の基礎が建設されるまでは叩かれて当然ってのが既にあるのかもしれんな

338 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 17:05:22.70 ID:xp1MU9nOM.net
>>335
今回は馬鹿な質問した奴が一言余計なクソ野郎だったからだろ?

低姿勢な初心者と傲慢な初心者はイコールでは無い。
質問、回答、礼だけならここまで発展しなかったはず。

煽りに言い返すとかパチ以前に2chも初心者だろ。

339 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 17:31:19.45 ID:T+mbZElGM.net
>>337
日本語が少し分かりにくいが、言わんとしていることはまあ共感できるな

340 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 17:35:41.65 ID:sJYvCjAN0.net
>>336-337
俺も本来は同じ考え
パチ購入という限りなく黒に近いグレーの取引を
自分で調べたり、テンプレや過去ログも読めないような人のために敷居を下げてやるなんて
もってのほかだと今でも考えている

でも、分離前はそれを言っても通じないほど初心者が横柄で荒れ方が酷かったので
苦肉の策でスレを分けたんだ

おかげで、本スレもほぼ荒れることはなくなったし、質問スレもそれなりに機能して初心者も
基本礼儀正しい人が多くなり、結果オーライだったと思ってる
なので、質問スレは最低限の質問と回答で構成されて欲しいというのが個人的考え

>>338
一言多い云々で言えば、>>315が最初に一言多かった
教えてやる気があるのなら、素直に教えてやれば>>316もあんな書き方はしなかっただろう

ここは質問スレだから、質問に対しては回答するか無視するかの2択
いちいち人を小馬鹿にする一言を挟む必要はない。
「初心者臭い質問がうざいから一言いいたくなる」と感じる人は回答しなくていいので
ここを卒業して本スレに移動して幸せになって欲しいのよ

341 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 17:56:18.02 ID:Lj04y+pv0.net
>>340
テンプレにTD追加と、説明に過去ログや自分で調べてみてそれでも分からなければ質問しましょうくらいに変えた方がいいのかもしれんな
最近某オクで有名factory偽ったモノを売ってる個人が多いのはここの関係連中だろう
知識の安売りが手を伸ばしてきたのはある程度の人たちに売れるつまり知が付いてきたという確たる証拠
あまり目立つと当然税関は厳しくなるわけで…
初心者を甘やかすとこういう事に繋がりかねないから反対の意ではあるが仕方がない。上記で対策してください

342 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 18:17:46.74 ID:Lj04y+pv0.net
TDに関しては>>84で回答してあるし天ぷら入は正直癪に障るなぁ
現行スレすら検索してないし読んでもないんだなってわかるし


日本語サイトが横行してる時は英語サイト利用者なんて数人で何言ってるかさっぱりわからなかった
それでもフォーラム主体に話してる感じだから調べまくってTDの意味も脈略とフォーラムのトップから理解した
その努力も報われないなwww

フォーラムの英語嫁ばだいたい理解できるしそもそもやり取りは英語だからその敷居すら下げるのは本末転倒な気がするけど仕方ないのかね、、、

343 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 18:33:08.83 ID:I0Bg3Fp50.net
この流れで悪いんだけど。。
配送が一番早い支払方法ってなんなん?
クレカ?Paypal?仮想通貨?

344 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 18:39:38.32 ID:NEj2Ytc0d.net
配送を主にするのは盲目だな
決済が早いのはクレカ一択だと思うが配送の早さを求めてるんならお門違い

345 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 19:55:56.26 ID:I0Bg3Fp50.net
なんか、5万でノーブランドの機械式時計買うよりROLEXのムーブメントまでコピーした製品の方が圧倒的に仕上がりが良い気がするんだけど気のせい??

346 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 20:01:49.48 ID:nEt5E90/a.net
>>345
50000もするノーブランドが何をさしてるのか知らんが、パチに過剰な期待するならやめた方がいいよ。
50000だしても届いたら壊れてるなんてこともあるわけで。
デメリットの方が大きいよ。

347 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 20:26:01.19 ID:wrUk+l1L0.net
マジコンを知った小学生みたい

348 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 12:43:48.12 ID:9LDkaSYld.net
>>256 返答ありがとうございます。

ITで9月7日に入金確認になってそれから1週間経つのですがQCが来ず進捗がまったくありません。
過去スレ見ると入金確認からQCが来るのは大体1週間以内が多いのかなと思ったのですが、これは正常でしょうか?

349 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 12:54:09.09 ID:pbTjLB+FM.net
2週間くらい待ったことあるなあ
すぐ用意できるかどうかはモノによるし
ITは基本的に信頼して放置しておいて大丈夫(※個人の感想です)

350 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 14:31:05.56 ID:QG6HABt30.net
>>349
ITは基本的に信頼して放置しておいて大丈夫→ほぼ同意

351 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 14:34:17.70 ID:QG6HABt30.net
>>348
むしろITは客の事を考えてわざと発送をずらしてる可能性だってあるw
https://pbs.twimg.com/media/DJMoBtHUMAAW84p.jpg
税関の公式ツイッター
https://twitter.com/Custom_kun

14日以降のほうが安全

352 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 16:24:58.14 ID:6PphbQl1p.net
パネライも昨年12月から税関に差止申立てしてたんだね、知らなかった
これでパネライもボッシュ〜対象になった

353 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 21:53:29.63 ID:L3UT4EvCM.net
ビットコイン死にそう
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017091401194&g=int

354 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 22:07:10.66 ID:QG6HABt30.net
>>353
買う方には被害はないから大丈夫
最初に提示されたビットコインでの金額を支払うだけ
契約後の料金変更はないから

355 :Cal.7743:2017/09/14(木) 22:48:37.87 ID:mX3QpvgB3
>>352
税関差止めリストでここに関係あるのはロレックス、パネライ、スウォッチグループのブランドほぼ全部
(ブレゲ、ブランパン、グラスヒュッテ、オメガ、ロンジン、ラドー)
ルクルトとかIWC、ヴァシュロン、カルティエはリシュモンだしリシュモンからはパネライだけがリスト入り

356 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 23:44:36.68 ID:9VmAGkYYa.net
質問なんですが昔はテンプレにあったnsakura777って所は今は辞めた方が良いんですか??

357 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 00:09:37.41 ID:sF4aCVox0.net
>>356
Q:日本語のサイトは?このサイトはどう?
A:どこで買ってもいいけど自己責任。テンプレから外れてるサイトはオススメじゃないってことです。それでも違うサイトがいいならお好きにどうぞ。

358 :Cal.7743:2017/09/15(金) 01:06:47.05 ID:P63bGJpqd
>>356
昔は信用できたけど、詐欺サイトになったから外れた

359 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 02:32:35.77 ID:7T33ws450.net
>>356
>>357に捕捉。
未着、違う物が届くなどのトラブルが多発したことでテンプレから外れてます。
一応、大丈夫だったとの報告もみられますがテンプレ入りはないでしょう。
詳しくはテンプレートと合わせて過去ログをきちんと読んでください。

360 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 09:08:51.20 ID:fWsTf+LO0.net
ヤオ○クでパティックフィリップのゴミを落札。
支払いも済ませているのに出品者が詐欺りやがった。
信清元○
kgiur8○
〒240002○
神奈川県○浜市保土ヶ谷区…
逮捕して前科者にしてやる。
母方の弟は公安出身。
逃げられると思うなよ。

361 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 12:45:47.01 ID:Othb08vSM.net
他所でやってください(-_-)

362 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 03:19:49.31 ID:KT/XY41Y0.net
Vプリカについては使えないという報告もあるが、手数料分の余裕をもった額が入って
いれば、使えるということでOK?
Paypalは、HPにあからさまに表記されてなくても、メールで問い合わせすれば使用可
ということでOK? TTでは確認。 他でもpaypalが使えたなら情報欲しい。
PCは外していく方向でOK?  

363 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 11:06:21.82 ID:HG+uj6Zud.net
>>359
ご丁寧にありがとうございます。
日本語サイトが楽かなと思ってたけどここを信用してテンプレのITで翻訳に苦戦しながら購入手続きを進めました。
過去ログ見てるとクレカで悪用されたって方がいますけど、ITでクレカ購入された方で悪用されたって方はいますか?

364 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 11:25:08.41 ID:vnblAHZS0.net
APのダイバーj15710を買おうと思ってるのですが色ばれしにくいカラー教えていただけませんか?

365 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 11:54:10.18 ID:W+8tRkMoa.net
>>363
中国人相手だよ?
どこで買おうが何かしらのリスクがあるのはあたりまえでしょ。
届くかどうか、クレカの悪用が、故障したのを送られたら、通関しなかったらetc
そのへんの折り合いつけられないのなら買うのやめた方がいいよ。
どうしても買うのなら祈れ。被害にあわないことを。

366 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:18:57.60 ID:KQwEjtxx0.net
>>363
何も考えないで普通にITでクレカで購入してるぞw

367 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:28:51.29 ID:KQwEjtxx0.net
>>363
というか、在庫があればどこでも送ってくれるよw
問題は工場で在庫が欠品してる場合とか税関で止まった時とか
ITだって納期が遅くなることだってある

368 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:34:40.59 ID:KQwEjtxx0.net
>>363
そもそも上の方でクレジット悪用されたっていう人も保険で被害はなかったと言うし
君の場合は自分のクレカの買い物限度額はもっとすくないでしょう
そんなカード盗んでもたいしたことは無いから

自分のカードの買い物限度額確認しましょう。どれだけですか?

369 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 15:13:30.16 ID:HG+uj6Zud.net
>>359
ご丁寧にありがとうございます。
日本語サイトが楽かなと思ってたけどここを信用してテンプレのITで翻訳に苦戦しながら購入手続きを進めました。
過去ログ見てるとクレカで悪用されたって方がいますけど、ITでクレカ購入された方で悪用されたって方はいますか?

370 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 15:21:52.23 ID:HG+uj6Zud.net
上のは間違えました。
みなさんありがとうございます。
何も考えずに自分もクレカで購入手続き進めたんですけどねw
前に財布落として不正利用された事あって、その時の手続き結構大変だったので、こういうとこは悪用が頻繁にあるのか少し気になってしまいました。
ちゃんと物が届くのか、違うものが来るのか、楽しみにしながら気長に待つ事にしますw

371 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 15:44:53.23 ID:yN9T78Qmd.net
>>370
俺はパチ購入のためにVISAデビットカード作ったよ。

372 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 16:09:27.83 ID:1QZJxyaG0.net
アメリカの普通のサイトでクレカ使って一ヶ月後にAmazonでタブレットとか色々買われたわ。

犯罪関係なくてもこれだから中華パチ屋なんて信用できるわけない。

373 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 16:38:50.30 ID:HG+uj6Zud.net
>>371
そのくらい保険かけとく方が良さそうですねw
ちなみに今までどのくらい買ってるんですか?

374 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 16:40:54.48 ID:HG+uj6Zud.net
>>372
Amazonとかだと警察にいって送付先とかで身元われないんですか?

総レス数 1020
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200