2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LONGINES】ロンジン Part11【有翼の砂時計】

1 :Cal.7743:2018/11/08(木) 23:56:11.71 ID:Jybzdnhd.net
スウォッチグループのいぶし銀、ロンジンを語ろう。

【前スレ】
【LONGINES】ロンジン Part10【有翼の砂時計】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1500900933/

【過去スレ・関連スレ】
【有翼の砂時計】ロンジン【LONGINES】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1102654873/
【有翼の砂時計】ロンジン Part2【LONGINES】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1204474701/
【有翼の砂時計】ロンジン Part3【LONGINES】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1231323191/
【有翼の砂時計】ロンジン Part4【LONGINES】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1307743045/
【LONGINES】ロンジン Part5【有翼の砂時計】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1324544914/
【LONGINES】ロンジン Part6【有翼の砂時計】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1356468936/
【LONGINES】ロンジンPart7【有翼の砂時計】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396580229/
【LONGINES】ロンジン Part8【有翼の砂時計】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413871325/
【LONGINES】ロンジン Part9【有翼の砂時計】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1458930859/

【量産名機】オールドロンジン4個目【粒金メッキ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1482786510/

【LONGINES公式】
https://www.longines.com/
https://www.longines.jp/

733 :Cal.7743:2019/10/05(土) 22:18:07.21 ID:LlxdDH4o.net
二つ目のような三つ目はあるけど、純粋な二つ目は今はないはず

734 :Cal.7743:2019/10/05(土) 23:04:37.93 ID:kpW8Ln9q.net
>>733
L2.629.4.78.6とか二つ目じゃないの?

735 :Cal.7743:2019/10/05(土) 23:09:29.62 ID:OuSBI7Ah.net
なんやろ。。。デイトのこと言ってるのかムーブの事言ってるのか

736 :Cal.7743:2019/10/06(日) 00:41:40.17 ID:AqDOG1yZ.net
海外行った時免税見てくるといいかも少し安かった

737 :Cal.7743:2019/10/06(日) 11:58:17.95 ID:+/xgnCrk.net
7750が三目を一つつぶしてるから二つ目じゃないとかそういう理由かな。まあ、面倒なやつや。。。

738 :Cal.7743:2019/10/06(日) 17:39:01.22 ID:QIAcIQ99.net
いや単純に知らなかっただけだ、すまん
イメージとしては赤ベゼルのダイバークロノみたいなのだったんで

739 :Cal.7743:2019/10/07(月) 10:07:44.20 ID:WC2n48EY.net
>>738
624の画像のやつも、なかなか。
カウンターが小さめのタイプで、ムーブはETA2894。

自動巻きクロノの中では割と薄型で、手首の上で納まりが良いよ。
俺は3つ目が良かったのでコラムホイールを買った。笑

740 :Cal.7743:2019/10/07(月) 17:11:08.02 ID:+WzxHjtK.net
>>728
ビックカメラにあったよ

741 :Cal.7743:2019/10/07(月) 23:25:04.97 ID:Ve1BAf9L.net
>>736
VHPって海外で買ってきても電池交換してくれる?

742 :Cal.7743:2019/10/09(水) 02:24:04.84 ID:E6nAGdfv.net
l888とl899の違いってなんですか
l899のほうが新しいのですか
買いたいと思ってるのはl888なんですが今は止めとけとかってありますかね
初心者ですみません

743 :Cal.7743:2019/10/09(水) 14:36:43.84 ID:q/Z2gJoa.net
>>710
6月に買ったGMT で2秒弱の違いだわ。
電波時計同等とは言い過ぎだけど、ほぼ狂いがない印象。

質感に関しては、値段相応かね。
腕時計に出す金額としては、まぁ良いとこなんじゃない?

744 :Cal.7743:2019/10/09(水) 14:47:17.25 ID:54FhsqlD.net
>>742
買うのはやめとけ
言い方を変えれば買っとけ

745 :Cal.7743:2019/10/09(水) 23:24:35.43 ID:WKL1fB1U.net
勢いでレジェンドダイバー36ポチってしまった
届いたらうpします

746 :Cal.7743:2019/10/09(水) 23:33:10.54 ID:oJcPgzgI.net
おめー
期待してるでー

747 :Cal.7743:2019/10/09(水) 23:34:54.06 ID:oJcPgzgI.net
久々に調べたらレジェンドダイバー36の並行増えて20切ってきてるね

748 :Cal.7743:2019/10/09(水) 23:38:08.61 ID:S/TikoFN.net
36ミリとか今やレディースサイズだし、ボリューム無さ過ぎてカマホモぽく見えると思う

749 :Cal.7743:2019/10/10(木) 00:09:45.30 ID:2CVqmN/q.net
36はデイトの位置がちょっと気になるけどアップ期待。
36のムーブってかなり小さいの?

750 :Cal.7743:2019/10/10(木) 03:08:05.02 ID:5vA+Q33O.net
ETA2681ベースだっけか

751 :Cal.7743:2019/10/10(木) 03:09:53.59 ID:5vA+Q33O.net
https://www.longines.jp/uploads/customerservice/userguide/technical/pdf/JP_mechanical-movements.pdf

まとめたのあった

752 :Cal.7743:2019/10/11(金) 12:16:51.66 ID:iHoK7VC3.net
これつけていても、一般の人には3万円くらいの無名時計と思われるかな?

753 :Cal.7743:2019/10/11(金) 15:04:05.43 ID:+sC435Zu.net
>>752
これって、どれ?

LONGINESの時計全部ってこと?

754 :Cal.7743:2019/10/12(Sat) 09:39:09 ID:duIW1VhY.net
>>753
一部の明らかに金かかってそうなの以外、時計ブランドに詳しくない人はそうかなあと思って

755 :Cal.7743:2019/10/12(土) 10:06:09.01 ID:mg49mnim.net
ハイドロコンクエストだけれども、時計に全く詳しくない実家の親とか友人からはいい時計してるね、とは言われる
これがG-SHOCKとかチプカシだったら絶対言わないでしょ

756 ::2019/10/12(Sat) 11:36:44 ID:F2Bfzwnf.net
>>755
いい時計の意味もいろいろだからね
おれはG-SHOCKでもフロッグマンはいい時計だと思うけど。あとカーボンまみれのモデルとか
チプカシでも、センスいいひとがつけていると、いいなって思うし

757 ::2019/10/13(Sun) 10:16:07 ID:R3GW6FR0.net
https://i.imgur.com/ersEcp9.jpg
まだベルトも時間も合わせてない
やっぱりラグが通常より長いので装着感は38mmくらいの感じ

758 :Cal.7743:2019/10/13(日) 12:20:38.76 ID:IGKUqaw4.net
カッコいい

759 ::2019/10/13(Sun) 13:06:05 ID:ZpQ1AfL0.net
>>757
革ベルトが似合いそうだね

760 :Cal.7743:2019/10/13(日) 15:27:25.28 ID:GdB2tkmO.net
>>757
いいですね!
ベルト調整したら少し引いた距離からの画像上げてくれるとありがたいです!

761 ::2019/10/13(Sun) 15:58:40 ID:8FfVX4C4.net
腕かなり細そうだね、、、

762 ::2019/10/13(Sun) 17:42:55 ID:R3GW6FR0.net
https://i.imgur.com/fr0q1lH.jpg
腕周りは16.5で平均やや細め程度なので、やっぱり厚さとラグで大きめに見えるかもね
ベルトのピン穴が他の時計より小さいので自分で調整する人は注意

763 :Cal.7743:2019/10/13(Sun) 18:23:31 ID:I6dnaTn4.net
>>762
想像してたより格好良いですね。アップありがとう!

764 :Cal.7743:2019/10/14(月) 00:21:36.68 ID:FwBFGNUU.net
>>762
カッコイイね!頑張ってお金貯めなきゃ…

765 :Cal.7743:2019/10/14(月) 00:26:45.78 ID:BJcCmALw.net
>>762
サンキュー

766 :Cal.7743:2019/10/14(月) 00:29:09.38 ID:cTRqV6lE.net
>>762
いいね!
質問だけど、ブレスの調整はネジ式?

767 ::2019/10/14(Mon) 08:49:39 ID:sVpvuLqP.net
>>766
cリング式の亜種ですね
リングがo型で大きく、抜く方向も決まってません

768 ::2019/10/14(Mon) 13:04:33 ID:lN3VrqW0.net
>>767
レスありがとう。
変わった奴だと調整面倒そうだね。

769 ::2019/10/14(Mon) 13:40:30 ID:OqQDIn0P.net
最近のスウォッチグループのピン式ブレスはそんな感じなんやな。
ラドーも同じだったわ。

770 :Cal.7743:2019/10/14(Mon) 23:13:24 ID:X5OBnrqL.net
今のトップの爺さんが死んだらノンデイトも普通に出るようになるかなぁ

771 :Cal.7743:2019/10/15(火) 10:33:51.32 ID:yCcq4Zer.net
https://www.longines.jp/heritage-classic-chris

これええな

772 :Cal.7743:2019/10/15(火) 20:34:15.81 ID:T3ob9xd7.net
復刻のようだが
針がリーフで37mmなら飛び付いてた

773 :Cal.7743:2019/10/15(火) 21:13:05.76 ID:vJYKsZ6Y.net
10万ならわかるが20万以上ならなしって感じかな

774 ::2019/10/15(Tue) 23:25:08 ID:YuYZ8hkr.net
>>771
27万かー
薄型・ノンデイト・ノンポリッシュは英断

775 :Cal.7743:2019/10/16(水) 00:38:33.48 ID:FDhp+pi4.net
ノンデイト作るならレジェンドダイバーもノンデイト再販してくれマジ。スキンダイバーがノンデイトなんだから頼むよ。レジェンドダイバーはノンデイトがやっぱりかっこうよいわ。

776 :Cal.7743:2019/10/16(Wed) 02:45:15 ID:pPRFCyUM.net
ロンジンのPVDコーティング

ステンレスの上に0.8~1.2μmのチタン窒化物でコーティングしているようだが、
サイトにはダイヤモンドに次ぐ硬度とある。

ゴールドPVDモデルは耐傷性かなり高くて、傷つかないという事で大丈夫?

777 :Cal.7743:2019/10/18(金) 01:16:04.69 ID:dMrBJ5cU.net
>>771
おぉ、セクターダイヤル復刻か
もうちっと小径ならベストなんだが
こういう復刻がもっと増えるといいな

778 :Cal.7743:2019/10/18(金) 20:24:33.65 ID:NryFcuxa.net
アールデコ復刻しろ
ステップベゼル復刻しろ
絶対ブランド力アップに寄与する
ロンジンにしかできないんだから

779 ::2019/10/18(Fri) 21:49:42 ID:c16kvJ6b.net
>>771
カッコいいけど、27万は高いな

780 ::2019/10/18(Fri) 22:03:38 ID:ZfbMQ3tO.net
直径38.5か
ヘリテージ1945よりは小さくなったけど、まだでかいな

781 :Cal.7743:2019/10/19(Sat) 21:44:25 ID:aKv9VC7n.net
>>771
いいなあ。でもノンポリッシュがなあ

782 :Cal.7743:2019/10/19(Sat) 22:04:16 ID:s4/n5uUX.net
日付直すの面倒でアニュアルカレンダーの見に行ったら無かったわ

783 :Cal.7743:2019/10/19(土) 22:35:38.75 ID:6Oc6SVZu.net
>>782
そんなひとは、ザシチズンでもひとつ買えばいいんじゃね?

784 ::2019/10/19(Sat) 23:34:19 ID:gGumOFfF.net
あれ?現行VHPてパーペチュアルカレンダーじゃないのか?

785 :Cal.7743:2019/10/20(日) 06:29:33 ID:bcfayIbf.net
>>771
カッコイイ
フィフティーシックスぽくて!

786 :Cal.7743:2019/10/20(日) 21:55:27 ID:YGAy8zJf.net
レコード買いました 後悔はない
https://imgur.com/shMkgv9

787 ::2019/10/20(日) 23:48:18 ID:vk+CKCM3.net
よいではないか。
俺はこのブレスは似合わないなー、と避けました。

788 :Cal.7743:2019/10/21(月) 00:04:25 ID:AILxx15o.net
>>786
長く使えそうでいいね

789 ::2019/10/21(月) 01:43:55 ID:0sGDaEnB.net
>>786
美しい…

790 ::2019/10/21(月) 02:36:26 ID:E6GeEVGO.net
>>786
かっこいいやんけ

791 :Cal.7743:2019/10/21(月) 16:51:22.60 ID:R9PzHqPp.net
ヘリテージミリタリー買ったものの地味すぎてなかなか愛着が高まらない

792 :Cal.7743:2019/10/21(月) 20:28:54 ID:wAFAuVqM.net
>>786
シンプルで美しいね

793 :Cal.7743:2019/10/21(月) 23:07:40 ID:2EKVjPAj.net
>>771
ロンジンのシンボルマーク・有翼の砂時計がない
何か安っぽくて有り難みがないな
少し前に出たストーヴァの記念モデルにかなり似てる(たしか約18万)

一般人にいくらぐらいか聞いたら、数万円ぐらいって答えるだろうな

794 :Cal.7743:2019/10/22(火) 00:24:41.57 ID:C16rh6z1.net
復刻なんだからいいだろ当時はアワグラスはないんだよ

795 :Cal.7743:2019/10/22(火) 10:41:27.19 ID:sozawO8F.net
俺は良いと思うけどね
1−12まで全部数字のほうが好きだけど

796 :Cal.7743:2019/10/22(火) 12:19:48.78 ID:xTcjkYja.net
ダンヘンリーかと思った

797 :Cal.7743:2019/10/28(月) 14:19:34 ID:qZDnutph.net
レジェンドダイバー買おうと思ってるんですが、ロンジンのステンレスって316Lですか…?

798 :Cal.7743:2019/10/28(月) 19:06:02 ID:I05emdDl.net
https://www.longines.jp/uploads/watch/part1/mobile/heritage_fake-L2.828.4.73.2-320x658.png
これほしい

799 :Cal.7743:2019/10/29(火) 00:58:37 ID:2+zZBlp9.net
フィフティーシックスみたいでカッコイイよね

800 :Cal.7743:2019/10/29(火) 09:41:39.20 ID:FtR26n+d.net
>>798
ルクルトに似たデザインありますなあ

801 :Cal.7743:2019/10/29(火) 09:57:18.56 ID:Wd8BRYT2.net
いやいやこれやろ
https://danhenrywatches.com/collections/vintage-watches/products/1947-dress-watch?variant=43921988110

802 :Cal.7743:2019/10/29(火) 10:09:21.67 ID:zGZOHoWz.net

チープさが滲み出ている

803 :Cal.7743:2019/10/29(火) 10:22:19.62 ID:Wd8BRYT2.net
値段みろよw
誰か高級感溢れているとでも言ったか?
チープなのはお前のその単純な思考だな

804 :Cal.7743:2019/10/29(火) 10:44:48 ID:/AXugoei.net
ダンがもうやめてくれって言ってるように思えてならない。

805 :Cal.7743:2019/10/29(火) 11:34:16 ID:Wd8BRYT2.net
ロンジンのは手巻ならほしい
ノンデイトは珍しいね

806 :Cal.7743:2019/10/29(火) 20:52:07 ID:Q6/RH1ku.net
>>797
公式で書いてない以上わからん
けど、316Lだと思うよ

スウォッチグループ全体で同じ材料使った方がコストダウンできるだろうし

807 :Cal.7743:2019/10/29(火) 21:05:27 ID:Q6/RH1ku.net
>>798
スモセコムーブメントも遂にPR64時間になったのね

808 :Cal.7743:2019/11/03(日) 13:59:58.07 ID:h7Knc0xH.net
レジェンドダイバーのムーブって日付の切り替わりに丸1時間もかかるのな

809 :Cal.7743:2019/11/03(日) 15:14:57 ID:n1ZSKIig.net
>>808
旧ムーブ載ってる小さい方?
新ムーブ乗ってる大きい方?

810 :Cal.7743:2019/11/03(日) 16:32:06 ID:nrEAOOVA.net
ロンジンの真贋証明書ってどんな感じ?
時計本体が本社送りになって結構時間かかったりする?

811 :Cal.7743:2019/11/03(日) 17:43:22 ID:I8tQ0lA8.net
>>798
真贋証明ってアーカイブ発行のこと?
機械のシリアルと台帳突き合わせて販売時期とディーラー名が書かれた紙をくれるだけだよ
ケースのシリアルも見ないんじゃないの
パテックやブレゲみたいな厳格なチェックとは程遠いし
真贋やガッチャ、リストアの判定には全く役立たんよ

812 :Cal.7743:2019/11/03(日) 19:38:07.82 ID:h7Knc0xH.net
>>809
36mm
ブティック持ってったら修理送りになったけどそのまま戻ってきた

813 :Cal.7743:2019/11/03(日) 19:44:25.46 ID:nfjPdPew.net
>>811
ちょっと調べてみた。
【メールで履歴情報を受け取る場合(無料)】
ウォッチの裏面かケース裏蓋の内部、またはムーブメントに刻まれたシリアルナンバーと文字盤、ケースバック、ケースバックの内側とムーブメントの写真を送る。※このサービスは真贋証明にはならない。

【真正証書を発行してもらう場合】
時計を本社に送る。
ロンジンの時計職人によって認証。
ロンジン社長のオリジナルサインを入れたCOAが届けられる。
19800円+送料+関税がかかる。

後者の場合どれくらいの期間がかかるんだろう?

814 :Cal.7743:2019/11/03(日) 20:36:53.21 ID:9OKsS7JO.net
>>813
昔cal.30金無垢のCOA申し込んだことあるけど、裏蓋に変な跡ついて返ってきたわ
聞いたら作業したのはオメガのスタッフらしい
当時の自分にとっては宝物の逸品だっただけに悲嘆に暮れたが、よくよく考えれば
今のロンジンに充実したサポートリソースがあるわけもないし、まぁ当然の結末かと

815 :Cal.7743:2019/11/04(月) 09:02:36 ID:U0ypobsG.net
>>810
日本だと服部時計店が延々と輸入総代理店やってたから真贋証明というよかルート解明の意味の方が大きい。

戦前のものだと輸入関税の関係でムーブメントを輸入して日本でケースに入れて販売する割合が高かったし、真贋証明が必要なほどの高級品もなかったわけだし。

816 :Cal.7743:2019/11/04(月) 13:21:20 ID:DdVO93R7.net
ブレゲの真贋証明は、もし偽物と判定されたら没収されるらしい。
世にあるブレゲのほとんどが贋作とのことで、所有者はよほど勇気がない限り出そうとしないんだとか。

817 :Cal.7743:2019/11/08(金) 15:01:30 ID:vxsj3Lyd.net
やっぱバーゼル出ないとどんなモデルが出てくるのかわからないな

818 :Cal.7743:2019/11/08(金) 21:37:48 ID:QNhudcCO.net
去年だっけ?
眉毛のお爺ちゃんがバーゼルで何か話してたな。

819 :Cal.7743:2019/11/09(土) 09:12:44.33 ID:4JOvn2K0.net
>>816
没収って凄いな、ニセモノとはいえ持参した人物の所有物だろうに、でも空港の税関でもニセブランド品は没収されるしそんなもの?
贋作だと分かってて本家に鑑定に出す訳はないから、もし贋作と判定されてボッシュートされたらオーナーは大ショックだろうな
赤っ恥だから公言も出来ないし

820 :Cal.7743:2019/11/09(土) 09:56:03 ID:HjKEQtT1.net
本物でもパチですって言ってしまえば没収できるんだよねえ
ブレゲ丸儲けじゃないか

821 :Cal.7743:2019/11/09(土) 14:24:53.32 ID:6sl92OQu.net
>>819
スレチになるから最後にするけど、興味がおありならこちらをどうぞ。
http://msakuma5.la.coocan.jp/BreguetJudge.htm

自分はオールドロンジンのコレクターでもあるけど、価値の高い40年代付近の
精巧なリダンやガッチャが増えているように感じる。
ロンジンも贋作の没収&破壊のパフォーマンスやってくれたら最高なんだがw

822 :Cal.7743:2019/11/09(土) 17:51:51.24 ID:UaeQCQfT.net
>>821
サンクス、興味深く読ませて頂きました
贋作の没収と破壊が法律で許容されてるなんてスイスは国を上げて時計産業のブランド価値の保護を徹底してるんですね
機械式時計は初心者ですが縁があったらロンジンも手にしてみたいものです

823 :Cal.7743:2019/11/09(土) 17:53:59.27 ID:cSvO3z4n.net
買った時は本物で、怪しい店に修理出したら中身すり替えられたパターンでも没収なのかな?

824 :Cal.7743:2019/11/09(土) 19:03:39.16 ID:dgG1VFSC.net
>>818
出てたのは2018年まで
ようつべにカネルンのインタビューあったね

今年はトップページに出てるモデルとそうじゃないモデルがあって
ときどきチェックしないとわからないや

825 :Cal.7743:2019/11/19(火) 13:00:35.34 ID:GH+tquij.net
ワイ26歳おっさん、JCに向けて家電量販店でl37434566を衝動買い。
重いけど47kなら満足だわこれ。VHPが出たから旧モデルで安かったんやろな。

826 :Cal.7743:2019/11/19(火) 15:26:14.84 ID:+G5xv9/T.net
JC?

827 :Cal.7743:2019/11/19(火) 16:20:53.77 ID:2bDjq4Cy.net
>>825
にしても安いな。どこで買ったのよ?

828 :Cal.7743:2019/11/19(火) 17:52:06 ID:GH+tquij.net
>>826
ジャパンカップ。ロンジンが公式スポンサー

>>827
先月のビッカメ池袋で54kポイント10%、リロクラブで3%引いてもらった。
今は在庫切れみたい。

時計なんて仕事用のGSしか持ってなかったし、府中と大井はよく行くから気に入ってるわ。
オフはこれ一択になってる。

829 :Cal.7743:2019/11/20(水) 00:36:34 ID:7zAnu1Qz.net
>>828
いい買い物したね、オメオメ。

830 :Cal.7743:2019/11/21(Thu) 12:53:33 ID:QxNUbYGI.net
レジェンドダイバーのMOP文字盤、現物見たことある方居ますか?
どこを探しても無くて…。

831 :Cal.7743:2019/11/23(土) 12:45:57 ID:izfU5Vwu.net
ハイエクセンター行ってきた

ロンジンで最強の1本教えて

832 :Cal.7743:2019/11/23(土) 15:00:12 ID:Xuz1bkQv.net
V.H.P一択

833 :Cal.7743:2019/11/23(土) 17:38:56.64 ID:KPSQ6AtR.net
VHPいいな〜ちょっとサイズが大きい。40ミリ以下なら良かったけどな

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200