2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチズン カンパノラ 9

1 :Cal.7743:2018/12/04(火) 22:16:16.64 ID:w04DcVf4.net
カンパノラ公式サイト
http://campanola.jp/

シチズン カンパノラ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1538541762/
シチズン カンパノラ 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1504708687/
シチズン カンパノラ 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1474673739/
シチズン カンパノラ 5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408261155/
シチズン カンパノラ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1347465387/
シチズン カンパノラ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1307503416/
シチズン カンパノラ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237294473/
★シチズン・カンパノラ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1121417517/

30 :Cal.7743:2019/01/09(水) 22:25:22.84 ID:6Zjkwf2h.net
>>29
その後で本音がダダ漏れだな

31 :Cal.7743:2019/01/09(水) 22:40:26.71 ID:fqmy8i1J.net
>>27
意を決して買うつもりで行ったんだけどね…結果的には残念な対応された上で現物を見れたからネットで購入という選択肢が生まれた訳だよ?
愚痴というかーーーを前提に書き込んでるんだから気に入らなければそもそも読んだり反応しなければいいのに
わざわざ否定的な反応してかわいそうな人ですね。仕事で何かやな事があったの?上司や同僚に相談しても相手にされないのかな?
それと、カンパノラは何を持ってるの?腕にはめた感じを見てみたいから画像を上げて欲しいな〜

32 :Cal.7743:2019/01/09(水) 22:56:39.63 ID:FK9Ed39d.net
>>31
俺も違うジャンルの専門店でそっくりなことをやられたことあるからなんとなくは解りますよ
ちょっと遠いけど有名店だから行っただけにショックでしたけどね…
きっと、最初のお店で買ってたら落としたものとか、返品されたものとか何か良くないものだったんですよ
そこで買わなくて良かったと思って気を取り直して別のところで買いましょう

33 :Cal.7743:2019/01/10(木) 07:05:12.54 ID:o+8XsJKL.net
>>32
似たような経験されたのですね…
でもあなたの言う通りに考える様にしたらモヤモヤが晴れてきました。
まぁ、あそこの店にはもう行く事は無いし別の店で買います。ありがとう

34 :Cal.7743:2019/01/10(木) 07:40:30.21 ID:RMQNOeie.net
EC4000-03A購入した
カンパノラらしいデザインで女性でも
やっと身に付けられるサイズが出たのは嬉しい
今後ボーイズサイズで金属ブレス&デュラテクトのが出たら良いな...

35 :Cal.7743:2019/01/10(木) 08:47:04.06 ID:p12r+3Hy.net
>>31
『生まれたわけだよ?』
言い切りに疑問符キモすぎ。
後半論点と関係ない希望的観測でさらにキモさが増してるぞ。
あと時計アップはまず言い出しっぺからだぞ
どう生きたらそこまでキモさが加速するのか知りたい。

36 :Cal.7743:2019/01/10(木) 09:32:56.78 ID:njdjA4q5.net
>>36
相手に噛みついているだけで自らが論点から外れていてワロタwww
もしかして半島の方ですか?国民性丸出しだな

37 :Cal.7743:2019/01/10(木) 09:35:09.17 ID:njdjA4q5.net
すまん >>35

38 :Cal.7743:2019/01/10(木) 09:52:40.91 ID:p12r+3Hy.net
>>36
また希望的観測が出てるぞ

39 :Cal.7743:2019/01/10(木) 10:00:41.37 ID:njdjA4q5.net
>>38
「希望的観測」の使い方間違ってるぞ

40 :Cal.7743:2019/01/10(木) 11:31:22.00 ID:p12r+3Hy.net
>>39
ちゃんと調べてから指摘しよーね

41 :Cal.7743:2019/01/10(木) 12:43:17.44 ID:njdjA4q5.net
>>40
ちゃんと一人前になってから発言しよーね

42 :Cal.7743:2019/01/10(木) 14:17:17.96 ID:p12r+3Hy.net
>>41


43 :Cal.7743:2019/01/10(木) 14:27:15.28 ID:njdjA4q5.net
>>42
あんたは南朝鮮の人だから一人前の日本語を使える様になれって事
説明させるなよ。恥ずかしいやつだな

44 :Cal.7743:2019/01/10(木) 14:56:00.96 ID:p12r+3Hy.net
>>43
会話が成り立たないタイプだね。

45 :Cal.7743:2019/01/10(木) 15:01:28.41 ID:njdjA4q5.net
>>44
お前の国民性そのもの
政府の対応見てればわかる
日本国民に迷惑かけるなよ

46 :Cal.7743:2019/01/10(木) 15:10:03.74 ID:p12r+3Hy.net
>>45
韓国人嫌いだけど君あいつらより酷いね。
人格どうこうより多分病気だよ。おだいじに。

47 :Cal.7743:2019/01/10(木) 15:29:04.49 ID:FmEKQjhn.net
おまえらいい加減ウザい

48 :Cal.7743:2019/01/10(木) 17:30:52.58 ID:p12r+3Hy.net
文句がある奴は時計をアップしろ!
話はそれからだ。

49 :Cal.7743:2019/01/10(木) 18:44:43.07 ID:o+8XsJKL.net
なんだか凄い事になってるな…

>>35
時計は買ってないから画像はあげられない
あなたはカンパノラを持ってるんだよね?
手にはめた画像をあげてくれ

50 :Cal.7743:2019/01/10(木) 19:24:11.56 ID:o+8XsJKL.net
>>49

51 :Cal.7743:2019/01/10(木) 19:59:54.85 ID:pJrn0hOo.net
>>49
もう廃盤だけどね
https://i.imgur.com/hidR2Od.jpg

52 :Cal.7743:2019/01/10(木) 21:05:34.35 ID:pJrn0hOo.net
>>49
別にカンパノラじゃなくていいから今もってる一番のお気に入りをアップしてくれ
https://i.imgur.com/YhFsbNu.jpg

53 :Cal.7743:2019/01/11(金) 05:10:23.00 ID:tUk8N6ud.net
>>52
恥ずかしながら画像うpのやり方がわからず…
タグホイヤーのフォーミュラ1です。
品番はこれ???→CAZ1010.BA0842
約1年半前に買いました。そんなにいいやつじゃなくてスマン

54 :Cal.7743:2019/01/12(土) 01:08:19.56 ID:iCwmcIse.net
ほんとにもってる奴すくないんだな。

55 :Cal.7743:2019/01/12(土) 06:25:50.94 ID:KzGIumAt.net
そらカンパノラ買う金がある人は普通はグランドセイコーかようやくこの価格帯で
まともな出来になるスイス産に行くから物好きしか買わんからな

それに中身あんまこだわらんガワ全フリであれば良いってのが
カンパノラの顧客層だろうけど、それって一般的には時計に
あまり興味ない女性に向いてる考え方だから時計板に来るような
時計好きの男が買うことは少ないだろうよ

56 :Cal.7743:2019/01/12(土) 08:47:04.86 ID:iCwmcIse.net
>>55
なぜ一本限定?
2本目三本目には最適だと思うけどな!

57 :Cal.7743:2019/01/12(土) 09:47:31.69 ID:NZVhC/n+.net
>>55
クオーツコンプリでガワに全振りって唯一無二だと思うし、それに惹かれて買ったよ
GSもスイス製もドイツ製も持ってるけど、どれも良いよ

まあでもカンパノラ一本は辛いかもね、、

58 :Cal.7743:2019/01/12(土) 09:49:00.07 ID:vt6cRwPu.net
>>55
まさにそれ

アストロンやアテッサ上位の価格で買えるなら買ってる

59 :Cal.7743:2019/01/12(土) 09:50:08.48 ID:vt6cRwPu.net
電波ソーラーやGPSとは別ジャンルか

60 :Cal.7743:2019/01/12(土) 10:28:58.12 ID:5S5auBCX.net
>>59
そっちは機能に一極集中
カンパノラはデザインに一極集中
G SHOCKは対衝撃に チプカシは値段の安さに

61 :Cal.7743:2019/01/12(土) 14:22:59.11 ID:54cpOUPi.net
一本だけだったら、エコドライブワンか、GS、ザシチですかね。

62 :Cal.7743:2019/01/12(土) 20:20:29.43 ID:TizRisNi.net
>>61
二本目買う予定なら超無難なロレックス。
一本だけなら好きなの。王道ロレックスがいやなら個人的にジラールペルゴ

63 :Cal.7743:2019/01/12(土) 20:44:24.33 ID:vt6cRwPu.net
ここで話題が出る時計の機能vsデザインの議論はあまりイラってこないが、
Apple Wach自慢が始まるとイラっとくる

64 :Cal.7743:2019/01/12(土) 21:17:38.17 ID:teo8w7q4.net
カンパノラ買うのに王道がロレックスなんですか?

65 :Cal.7743:2019/01/12(土) 22:37:37.47 ID:4KZomTZH.net
>>64
時計のね。
良くも悪くもみんな知ってるロレックス。
三、四本持ってたら一つはあっていいと思うけど。
『カンパノラ買うのに王道がロレックスなんですか?』この質問の真意がいまいち分からない

66 :Cal.7743:2019/01/13(日) 00:33:47.37 ID:5yI6f7/M.net
>>65
カンパノラの話がいつの間にか時計の王道なんて話になっているので確認しただけです
それなら納得、スレチなので他でやってください

67 :Cal.7743:2019/01/13(日) 07:48:23.61 ID:kEaWUvsU.net
カンパノラの掲示板ではカンパノラ
以外の話は一切するな!ってことはないだろ。
他の時計の話もすることでカンパノラが際立つこともあるぞ。
そんなオレもサブマリと双雲の2台持ち。
気分で付け替えて楽しいよ!

68 :Cal.7743:2019/01/13(日) 08:41:56.55 ID:+fnujm0b.net
>>66
自分専用スレでも建てて自分一人でやれば

69 :Cal.7743:2019/01/13(日) 10:40:21.43 ID:5yI6f7/M.net
>>67
もちろんそれは良いと思いますが
1本目はエコドライブで2本目はロレックスって流れはどう見ても違うかと…

70 :Cal.7743:2019/01/13(日) 10:46:07.37 ID:Hvnp26DL.net
3本目がカンパノラ

71 :Cal.7743:2019/01/13(日) 11:23:21.84 ID:+fnujm0b.net
>>69
俺もデイトジャストとカンパエコドライブもってるよ。
趣向の違う時計だから使い分けしやすいよ。
人それぞれ感じ方は違うからいいけど視野狭いね。

72 :Cal.7743:2019/01/13(日) 11:37:33.54 ID:5yI6f7/M.net
>>71
あなたのような方の方が普通かと…
そして69はそんなことを否定してませんが…
でも、カンパノラ買う金があるなら普通はグランドセイコーだとか2本目はロレックスだとかをここで話してもしょうがないかと…

他の時計の話題ももちろん楽しいですよ、でもコレクションや欲しい時計を語り合うなら他で楽しみましょうよ

73 :Cal.7743:2019/01/13(日) 12:00:39.13 ID:o8UJp5WR.net
カンパノラ選んだ人がほかにどんな時計持ってるか話すのも面白いけどなあ。
まあ何が言いたいかというと、私の星宿はカッコ良くて綺麗で視認性は最悪という事です

74 :Cal.7743:2019/01/13(日) 14:37:59.72 ID:ErqYvRGo.net
漆芸展見てきたせいかカンパノラが気になるようになった

75 :Cal.7743:2019/01/14(月) 00:06:51.54 ID:dBwv5DmX.net
>>72
自分のキモさ自覚したほうがいいよ。

76 :Cal.7743:2019/01/14(月) 01:25:36.85 ID:3w4TAHBZ.net
ライトハウス時代のコスモサインの話題をしても大丈夫でしょうか?
他では聞けるところが見当たらなかったのですが、これの使い方がわかるサイトや説明書などはどこかにありませんでしょうか?

77 :Cal.7743:2019/01/14(月) 07:01:12.88 ID:s9fu7p7r.net
>>75
オマエモナー

78 :Cal.7743:2019/01/15(火) 16:52:29.15 ID:kUgvadew.net
ほんと一気に過疎るよね。
写真も誰も上げないし。

79 :Cal.7743:2019/01/17(木) 23:53:05.42 ID:GwJ08Pbn.net
最近クオーツの時計にも興味が出てきてカンパノラなんか良いかなと思ったんだけど、
実際見てみたらめっちゃデカいのね。
36mmのやつもあったけど、あれはムーンフェイズが付いてる普通の時計でカンパノラじゃない。

普通のは43,44mmで、サイズダウンして36mmって極端だよ。
コスモサインのデザインを40mmくらいで出してくれたら即買いなんだが。

80 :Cal.7743:2019/01/18(金) 00:26:47.47 ID:bZIlagHs.net
デカ時計の流行は終わりつつあるそうだし新しいの出たら小さくなるんでない?

まあカンパノラみたいに押しが強いデザインのモノは大きいほうが
見栄えが良いような気もするけどね
レディースのスクエアとかクソ小さいのに漆とか使っても全く見栄えしないしね

81 :Cal.7743:2019/01/18(金) 00:33:13.17 ID:XnMUQOYf.net
>>79
それな

82 :Cal.7743:2019/01/18(金) 01:04:38.54 ID:MzgAO5M/.net
>>79
でかいなーと思っても着けてると以外としっくりくるよ

83 :Cal.7743:2019/01/18(金) 07:12:44.43 ID:LEa2MFLe.net
44mmコスモサイン装着写真
http://i.imgur.com/WOydPke.jpg
ご参考になれば

84 :Cal.7743:2019/01/18(金) 20:12:07.11 ID:XmOfzGFU.net
とても非常に欲しいんだけどやっぱでかいな…
欲しいCTR57-0981も調べたら43ミリ

85 :Cal.7743:2019/01/18(金) 21:55:44.46 ID:60BKdkHc.net
G-shockのなんとかマスターとか、
なんとかマンを普段から着用して、
自分自身を慣らす。

86 :Cal.7743:2019/01/19(土) 02:02:19.05 ID:kkM/Decl.net
カンパノラ良いねえ
まだ実機をちゃんと見たり触ったりしたことないんだけど、唯一の俺の宝物のエクワン売ってカンパノラ買おうと思案中
なんでムーンフェイズって不思議な魅力があるんだろう
あえて言えば久々のクオーツだし、電波時計もついてれば完璧だったのに…

87 :Cal.7743:2019/01/19(土) 08:49:49.63 ID:Ns/Gji0O.net
>>86
持ってる時計売って買うのはやめた方がいいよ。カンパノラ一本は何かと不便。
もちろん異論は認めます。

88 :Cal.7743:2019/01/19(土) 13:12:17.23 ID:3SlGu2+y.net
カンパノラまだ持っていないんだけど
手首太い人が多いのかな

89 :Cal.7743:2019/01/19(土) 13:46:43.78 ID:7XFazZ/R.net
カンパノラのデザインに一目惚れしたら腕の太さは二の次だよ

90 :Cal.7743:2019/01/19(土) 15:46:41.48 ID:9B6PRGUE.net
手首細いけど青コスモに惚れて買ってしまったぞ
限定に釣られて黒コスモも買ったぞ

コスモにソーラーと電波載ったらまた買うぞ

91 :Cal.7743:2019/01/19(土) 20:41:07.92 ID:mxLHzml9.net
カンパノラの中でも特にオーナーが少ないであろう月コスモ持ちだけど、デザインが派手でごちゃごちゃだからデカさは逆に気にならないな。それこそ感覚としてはGショックに近い。
個人的にはデュラテクトがないのが痛い。つるっつるの鏡面仕上げ故に傷や凹みがかなり気になるorz

92 :Cal.7743:2019/01/19(土) 22:20:00.15 ID:sA5kkUjg.net
月コスモは、いっその事、まるまる詳細な月面デザインにして、
満ち欠けするようにしたらどうかな?
新月の時は真っ黒な時計になるけど・・

93 :Cal.7743:2019/01/21(月) 08:34:16.93 ID:VB6hKYI6.net
>>92
全面を月面にして満ち欠けならそのシャッターはどこに格納するのよ。
多分回転中心を考えると今のデザイン(文字盤の1/4)が最大なんじゃないかな。

94 :Cal.7743:2019/01/23(水) 11:35:24.91 ID:L/O8Uj8b.net
トノー型でるね

https://campanola.jp/collection/AG6250-50A.html

95 :Cal.7743:2019/01/23(水) 12:12:34.29 ID:fK2NoGE1.net
カンパノラも年差式にすりゃええのに

96 :Cal.7743:2019/01/24(木) 00:13:50.99 ID:mVuC6Mo1.net
>>94
何故か安っぽく見えるな…

97 :Cal.7743:2019/01/24(木) 22:29:35.48 ID:Fel/05F/.net
>>96
めちゃくちゃ分かる。
ムーブも使いまわしじゃない?
旧世代の物を文字盤もほぼそのままで出してどうするんだよ。
新しい技術を盛り込みつつデザインも盛れるのが、機械式じゃないカンパノラにしかできない事だろ。
その2つとも放棄してどうする。

98 :Cal.7743:2019/01/25(金) 14:56:27.46 ID:OW0nmNLJ.net
なぜか既視感が

99 :Cal.7743:2019/01/26(土) 12:11:21.74 ID:xr1twpcq.net
上でも出てるけど一応高級路線でやってるんだから接客や店の雰囲気作りも大切にしてほしいね
顧客はそのものや雰囲気が好きで来てるんだから気持ちよくお金払わせてほしい

100 :Cal.7743:2019/01/29(火) 00:39:27.12 ID:hr/wuiTu.net
天満星の金色針って普通に金?メッキ?

101 :Cal.7743:2019/02/03(日) 08:12:19.43 ID:Ht1aiLdR.net
小さい方の紺瑠璃買いました
前にショップでなんとなく見せてもらった時、斜めからドーム風防を通して見る文字盤がすごく綺麗で
『カンパノラすげえ!』と一目惚れ
それからコツコツ金貯めてやっと購入したんだ

店では結構派手かなと思ってたけど、
大きさからか思ってたほどでもないね

102 :Cal.7743:2019/02/03(日) 08:22:31.40 ID:wlGGFDiN.net
>>101
購入おめでとう!

103 :Cal.7743:2019/02/03(日) 19:27:29.82 ID:RoAqks3w.net
>>101
おめでとう!
良いな、漆塗ってあるのは名前付きだし憧れる

104 :Cal.7743:2019/02/03(日) 21:13:36.53 ID:Ht1aiLdR.net
ありがとうございます
ショップではドーム風防と文字盤に目をとられたけど、よく見るとケースもベルトも手が込んでるんですね
見てうっとり、着けてうっとりしてます

105 :Cal.7743:2019/02/04(月) 12:45:23.59 ID:muy62RiT.net
ごめん、紺瑠璃の小さい方なんてあるの?アキホ?

106 :Cal.7743:2019/02/04(月) 15:48:09.85 ID:ACtGzusQ.net
>>105
グラコンの紺瑠璃のことでしょ。フレキシブルソーラーの紺瑠璃じゃなくて。

107 :Cal.7743:2019/02/04(月) 17:56:22.14 ID:wDvlX6xR.net
>>105
はい。ソーラーじゃないグラコンの方を買いました。

108 :Cal.7743:2019/02/09(土) 10:39:32.93 ID:JfYTXi5V.net
想像と創造の行き交う街だからZOZOTOWNなんだってさ

109 :Cal.7743:2019/02/13(水) 15:31:06.82 ID:sA2iJdDf.net
>>94
マイナーチェンジだな・・・

俺、これ持ってるもの
https://www.jackroad.co.jp/shop/g/gcz129/

110 :Cal.7743:2019/02/13(水) 21:48:00.71 ID:ffDNbF5z.net
>>48
ヘタレ(´^ω^`)ワロチ

111 :Cal.7743:2019/02/13(水) 23:20:14.72 ID:yQOX1SRA.net
>>109
商品紹介にも
「旧型モデルよりも縦の長さを約4mm短くし、腕なじみを向上して復活。丸型プッシュボタンもがたつきを抑え、使い勝手を良くした。」
って書いてるし。
あとトノー型&メタルバンドは今回が初?

112 :Cal.7743:2019/02/14(木) 00:06:56.96 ID:0HAsCt6a.net
>>111
トノーのメタルバンドはグラコンモデルで出てたよ。
カンパノラ215 6772-T009999てモデル。

113 :Cal.7743:2019/02/18(月) 19:41:18.01 ID:fScD1uFJ.net
カンパノラ1本だときつい不便みたいな意見はなぜでしょうか
機能や駆動等に興味がなければこれ1本でもいいですよね?
デザイン極振りってことは機能とかはいまいちですか?壊れやすいとか?

腕時計に無知なため、アホなこと書いていたら本当にすみません

114 :Cal.7743:2019/02/18(月) 19:43:34.30 ID:Hc9B9WlF.net
>>113
カンパノラを買う人は時計が趣味な人が多いんです。
趣味だから一本では我慢できない。ただ、それだけです。

115 :Cal.7743:2019/02/18(月) 21:43:50.05 ID:c38MUfId.net
モデルによるけど派手すぎて葬式とかお硬い所とかにつけるにはちょっととか
アウトドアだったり作業だったり傷つけそうなときもちょっととなる

そうなるとオーソドックスな三針時計だったりチプカシなりgショックなりの
出番と言うわけで、他の服飾品と一緒でTPOに合わせましょうというところよ

まあ時計はカンパノラで良いときだけつけて他のときには
一切いらないってなら一個でもいいんだけどね

116 :Cal.7743:2019/02/18(月) 21:52:50.61 ID:pKiQa97q.net
今度の講演会申し込んだ?

117 :Cal.7743:2019/02/19(火) 12:14:30.55 ID:NYKzrNas.net
>>114>>115
ありがとうございます
そういう意味だったんですね
メカニカルで宇宙や月の時計があれば即決なんだけどなー

118 :Cal.7743:2019/02/19(火) 12:46:44.73 ID:8dpi09+n.net
そもそもカンパノラのデザインで仕事も休みも兼用できんだろう…

119 :Cal.7743:2019/02/19(火) 21:35:17.31 ID:v743Y987.net
>>75
( •́ฅ•̀ )クッサ

120 :Cal.7743:2019/02/19(火) 22:17:16.93 ID:mseEiy06.net
クオーツだからこそこの値段なんだぞ、むしろムーブは割り切ってガワや複雑機構に全力を注いでいるのがカンパノラの良さ

121 :Cal.7743:2019/02/19(火) 23:05:14.78 ID:5mImLu8G.net
>>117
機械式ムーンフェイズ持ってるけどちゃんと月齢とか合わせときたいと思うと
動かしっぱなしにしないと正直めんどくさい
ムーンフェイズはおとなしくクォーツ買っとけ

122 :Cal.7743:2019/02/20(水) 23:43:59.64 ID:TbRZJvOU.net
紺瑠璃1年使って今回ザシチ買ったけど、次またカンパノラを増やすかなあ
オーナーズサイトのウォッチリスト見てるだけで楽しい

123 :Cal.7743:2019/02/21(木) 17:22:42.32 ID:bMxHnT9y.net
カンパノラのTVCMって初めて見た
民放じゃなくてCSだけど

124 :Cal.7743:2019/02/21(木) 18:46:34.76 ID:Rgt+jyqg.net
ソーラーモデルの紅緋が気になってまして、持ってる方の感想を聞かせて欲しいです。
百貨店行っても中々置いてなくて実物を見たことがないもんで・・・

125 :Cal.7743:2019/02/26(火) 17:21:01.59 ID:FFjWb1un.net
千夜燈(ちよのとぼし)
って人気ないの?
りゅうがは近所のクソガキの名前だから却下

126 :Cal.7743:2019/03/05(火) 01:18:07.98 ID:oIRFQkbr.net
最近ソーラーの新作でないね悲しい

127 :Cal.7743:2019/03/06(水) 02:53:00.00 ID:2R+xP6o4.net
バーゼル2019に期待

128 :Cal.7743:2019/03/08(金) 14:14:02.27 ID:TK2EgDrP.net
今休み無しで働いてる吉本芸人チョコプラの先月のギャラ50万

129 :Cal.7743:2019/03/09(土) 05:29:33.48 ID:laO5ovPq.net
>>128
かなり遅れて、ドンと大金が入ってくる。

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200