2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチズン カンパノラ 9

1 :Cal.7743:2018/12/04(火) 22:16:16.64 ID:w04DcVf4.net
カンパノラ公式サイト
http://campanola.jp/

シチズン カンパノラ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1538541762/
シチズン カンパノラ 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1504708687/
シチズン カンパノラ 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1474673739/
シチズン カンパノラ 5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408261155/
シチズン カンパノラ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1347465387/
シチズン カンパノラ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1307503416/
シチズン カンパノラ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237294473/
★シチズン・カンパノラ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1121417517/

313 :Cal.7743:2019/09/17(火) 19:51:03.05 ID:trSvuQ0F.net
オクの黒麗、50から40に値下げされてるな。

314 :Cal.7743:2019/09/17(火) 20:30:50.08 ID:bCGarYfB.net
外周が黒いベゼルのコスモサインなんてあるんだ

315 :Cal.7743:2019/09/18(水) 04:55:44.66 ID:Wimh+JXy.net
親戚からコスモサイン2万で譲ってもらったんだが・・
後でそれに偽物やでっていわれて・・コピーなんてあるのか?

316 :Cal.7743:2019/09/19(木) 09:06:28.52 ID:hF5x1C0T.net
カンパノラに偽物とは・・・

317 :Cal.7743:2019/09/19(木) 13:03:21.24 ID:1ROPneik.net
見た目はコスモサインそのものなの?
アストロデアをコスモサインと偽ったとかではなく?

318 :Cal.7743:2019/09/19(木) 17:32:31.64 ID:/Uol3nI8.net
>>316
SEIKOプレサージュやセイコー5、
チプカシまで偽物あるくらいだから
見た目麗しいカンパノラに偽物無い方が不思議

319 :Cal.7743:2019/09/19(木) 21:52:28.65 ID:ZAymSlXt.net
>>317
いや、完全見た目カンパノラのコスモサイン
ぱっと見じゃわからんけど・・
よーくみたら星の印字が汚い
星座板も動くし中国怖いわ

320 :Cal.7743:2019/09/21(土) 23:10:47.27 ID:4oJBvjM2.net
カンパノラの偽物があるならみてみたいわ
特にコスモサイン

321 :Cal.7743:2019/09/25(水) 20:20:07.64 ID:a4RERUkN.net
コスモサイン買おうかと思ったが視力に自信がない

322 :Cal.7743:2019/09/29(日) 12:59:48.65 ID:Roj2pUZh.net
>>154
これまじなの?怖っ

323 :Cal.7743:2019/10/08(火) 10:40:56.14 ID:wJAYm7xJ.net
色合いのセンスが無い人間なのでご相談ですが、深緋グラコンに黒皮ベルト使ってる方いらっしゃいますか?
付けてみたいのですが全く合わない感じもして。

普通に考えたら邪道でしょうかね?

324 :Cal.7743:2019/10/08(火) 18:40:54.90 ID:UYMfSdBJ.net
>>323
なぜ邪道だと思う?
どんなベルトを合わせるかなんて人に決めてもらうものじゃない
黒橡に赤系のベルトを付けてたことならあるな

325 :Cal.7743:2019/10/08(火) 19:25:38.81 ID:bDhT6BS/.net
>>324
ありがとうございます。
確かに自分が良ければそれでいいですね。
チャレンジしようと思います。

326 :Cal.7743:2019/10/08(火) 23:12:34.91 ID:+3Zrwqnz.net
高級時計にバンビの安いブレス無理やりつけてる人とかいるくらいだから好きにしたらいいよ。
それ見たときは、そんなに革バンド嫌いなら買うなよとは思ったけどねw

327 :Cal.7743:2019/10/14(月) 23:27:15.03 ID:jOBawdo+.net
20%オフで買えるなら買っちゃおうかなとすごく悩んでいる

328 ::2019/10/15(Tue) 19:33:31 ID:8AZ4zVL+.net
買いたい時が買いどき

329 :Cal.7743:2019/10/15(火) 23:38:57.50 ID:TnNR81Ih.net
カタログ落ちしたエコドライブ地味かと思ったら
実物見ると予想以上に綺麗だった
グラコン買うつもりで店行ったのに金額ほとんど変わらないから乗りかえてしまったよ

330 :Cal.7743:2019/10/17(木) 20:05:19.31 ID:GFpFO379.net
シチズンに無理を言って部品交換してもらった
https://i.imgur.com/AgwyJNI.jpg

331 ::2019/10/17(木) 23:06:34 ID:yODvBxNw.net
>>330
こんな無理通るのかw
黒と緋の組合せは悪くないね

332 ::2019/10/17(木) 23:16:54 ID:nw0VoqjK.net
>>330
ヘェ〜
面白い組み合わせで、オレは好きだな。
以前にタグホイヤーでベゼルを違う色に交換して欲しいとお願いした事があるけど断られた。
デザインを変えることはブランドとしての根幹を崩すことになるから絶対に受けられないと言われた。
まぁその理屈もわかるけど、シチズンの柔軟さも好き。

333 ::2019/10/17(木) 23:39:26 ID:t2i5Ecfs.net
いや、五徳リングじゃないでしょ。月と曜日の書体が新しいエコドライブリングの書体に変わってる。

334 ::2019/10/18(Fri) 00:01:45 ID:mXEe760F.net
ブランドとしてデザインにこだわりはないんだね。

335 :Cal.7743:2019/10/18(金) 00:09:11.45 ID:X28am1N2.net
>>333
正解!
個人的には、新作と従来品、双方の良いとこ取りが出来たと思ってる

>>331
>>332
ベゼルは光の加減で色が結構変わるから誤解させてしまったな。すまん

交換前後の比較はこんな感じ
https://i.imgur.com/YlryIvo.jpg

336 ::2019/10/18(Fri) 08:01:22 ID:yQK3tHNj.net
>>335
これは言われなきゃ絶対分からないわ。。

337 ::2019/10/18(Fri) 09:25:20 ID:tYYnM71e.net
>>335
新しい方はローマ字の部分が小さくて自分もそこは残念だと思ってたから
文字盤だけ取っ替えるのは確かにいいな
自分がいいと思ってるのは旧版がない緑だからその手は使えないけど

338 :Cal.7743:2019/10/21(月) 13:01:18 ID:g71YNB9D.net
グラコンの深緋、うまいことメタルブレスに付け替えできた!
https://imgur.com/4kS9ubc.jpg

汎用品の安物ブレスなので、質感はお察し。

339 :Cal.7743:2019/10/21(月) 17:04:19 ID:fG7sK+LT.net
>>338
ブレス付け根のフラップ外すと付けられるんだね

340 :Cal.7743:2019/10/21(月) 18:44:17 ID:7Unk5cI/.net
本体が魅力的すぎて、どうしてもブレスが浮いちゃうのね

341 :Cal.7743:2019/10/21(月) 19:22:09 ID:uz+iGXUi.net
絶対やめた方がいい。
汗なんかで革の劣化が心配なら、裏にラバー貼ったやつもある。
頼むからこんな安物ブレス付けないでくれ。
作った人がかわいそうだ。

342 :Cal.7743:2019/10/21(月) 22:19:16 ID:aa8yrIFa.net
>>335
改造後の方が明らかに格好いい

343 :Cal.7743:2019/10/21(月) 22:33:38.33 ID:AvlSXoAT.net
>>341
俺も最初はそう思って色々探したんだけど、ラグ幅21mmが特殊なせいで、裏面ラバーでカンパノラの美観を損なわないベルトが見つからなかったんだよね。
もし良ければオススメのベルトを教えてほしい。

344 :Cal.7743:2019/10/21(月) 22:35:50.03 ID:AvlSXoAT.net
>>343
あ、ID変わってるけど337です。

345 :Cal.7743:2019/10/22(火) 00:05:38.58 ID:OtRyKwXd.net
>>343
探せばあるよ。
ルソー、ペラン、カミーユ、ヒルシュ、カシスなんかは見た?
ちょっと調べただけでも普通に出てくるやん…。
もちろんオーダーも出来るし、そんなに高くないよ。
カミーユは時間はかかるけどルソーなら2週間かからなかったはず。
というか21mmなら、時計屋に行けば22mm少し潰して入れる提案してくれるよ普通。

346 :Cal.7743:2019/10/22(火) 00:30:23 ID:RXLJnSEA.net
>>345
探す時に1万円以内でソートかけてたから目ぼしいのが引っかからなかったけど、その条件外したら確かにいくつかヒットしたわ…初歩的でスマン。
オーダーベルトのことはよく知らなかったから全然考えてなかったけど、手軽にオーダーできるなら良いね。挙げてくれたメーカー調べてみるわーありがとう。

347 :Cal.7743:2019/10/24(木) 19:35:58 ID:GoER6O12.net
星空の動きを腕元で再現した「カンパノラ」コスモサイン、数量限定モデルなど新作が登場
https://ascii.jp/elem/000/001/962/1962628/

コスモサインって44mmあるから人気なんじゃないの?それを小さくしてくるとは。
限定モデルの めっき (さくら色)もなんか引っかかる。
ピンクゴールドとかのほうがよかったのでは。高くなるだろうけども。

348 :Cal.7743:2019/10/24(木) 19:52:46 ID:GQ+WQDIf.net
クロスシーのメッキ使い回してるだけでしょ?
あれ速攻で変色するからやめて欲しいなあ。
普通のステンレスか黒でよかったのに…。

349 :Cal.7743:2019/10/24(木) 20:03:53 ID:RA6BwJYf.net
>>347
> 限定モデルの めっき (さくら色)もなんか引っかかる。
クロスシーのさくらピンク同様にデュラテクトかもな
耐傷性抜群で退色・変色もしない世界一の表面処理だ

> ピンクゴールドとかのほうがよかったのでは。高くなるだろうけども。
18Kでってことかな
この価格では無理だろう

350 :Cal.7743:2019/10/24(木) 21:39:44 ID:a1RnxVwv.net
俺はサイズ小さい方が嬉しいから新作ありがたいわ

351 :Cal.7743:2019/10/24(木) 22:53:55.79 ID:POUTOczr.net
メタルバンドだったら買ってた

352 :Cal.7743:2019/10/24(木) 23:07:20 ID:oYbw0Vdr.net
前に青コスモ・黒コスモ持ちで、ソーラーと電波載ったらまた買うって言ってた人いたよね。今回のサクラも買うのかな

353 :Cal.7743:2019/10/24(木) 23:39:56 ID:VQztb+wU.net
デュラテクトって普通に変色するよね。
よく店頭でクレーム来る。
ある程度は仕様ですって返答だけど。
数万の時計ならまあ納得だけど、高くなるとなあ。
別にメッキなんていらない気がするけどね。
フレデリックコンスタントもメッキ好きだよね。

354 :Cal.7743:2019/10/25(金) 19:03:13 ID:bDXkF0IG.net
小さいサイズはいいけど、文字盤のビスはどうなの?向きが揃ってないと安っぽい

355 :Cal.7743:2019/10/25(金) 22:01:28 ID:RGJbRaKa.net
・現行コスモサイン
実視等級4.8以上の明るさの恒星1027個表示 / 星雲星団166個表示

・新コスモサイン
実視等級4.0以上の明るさの恒星452個表示 / 主な星雲星団119個表示

星の数も半分以下にサイズダウンしてるね

356 :Cal.7743:2019/10/25(金) 22:42:00.18 ID:91bLYhXG.net
>>355
初期のコスモサインより少ないのか!
まぁ、4.5等以上のを愛用してるけど、肉眼で見える星が細かい星で埋もれちゃって見難いし、4等以上って割り切りでも良いかもね…

357 :Cal.7743:2019/10/30(水) 10:07:13.63 ID:4Rn+dwBX.net
msgってトコでフィットカン21mmのミラネーゼ作ってくれるよ〜

358 :Cal.7743:2019/10/31(木) 15:25:29.07 ID:LmCvn+X+.net
http://sapporo1-nogizaka46.com/img/gifzaka46/gif_28.gif

359 :Cal.7743:2019/11/01(金) 13:57:33.27 ID:owILlXoj.net
新しいコスモサイン、腕が細くて今まで躊躇ってたから楽しみだ

360 :Cal.7743:2019/11/01(金) 17:28:38.86 ID:dwMZO/ID.net
厚みはどうなんだっけ?
幅より厚み気にした方がいいよ。

361 :Cal.7743:2019/11/01(金) 19:01:58.73 ID:/WTZ8sx+.net
ただのクォーツであの値段ってのがな

電波ソーラーでいつでも正しい空模様、かもしくはロマンの機械式ならいいのに

362 :Cal.7743:2019/11/01(金) 19:03:14.24 ID:3gWeZPYo.net
厚みも15.5→12.5にシェイプアップしているようだ

363 :Cal.7743:2019/11/01(金) 23:19:55.80 ID:CERPmhpd.net
十分厚いねw

364 :Cal.7743:2019/11/01(金) 23:36:14.87 ID:LpWI4f3Z.net
薄型小型は大歓迎だが星が減るのは許せない

電波エコドラなしで今までの青銀黒コスモ持ちが買うとは思えない
新規顧客狙いだと思うが今までコスモ買わなかった人がサイズを理由に買うとは思えない
大コケでは?

365 :Cal.7743:2019/11/02(土) 00:26:14.41 ID:S+jq0ykm.net
細腕や女性狙いなんだろ

366 :Cal.7743:2019/11/02(土) 01:53:09.51 ID:+aHFmusD.net
そうか?
逆にサイズダウンで星の数変わらずだったら視認性落ちそうだから少なくても歓迎

367 :Cal.7743:2019/11/03(日) 10:56:36 ID:ZOU66aN2.net
15ミリと12ミリじゃ大違いだろ。
15ミリは機械式クロノやゴツめのダイバーズ並みだし。

368 :Cal.7743:2019/11/03(日) 14:32:26 ID:sdRrX26F.net
自分は腕が細目だから新しいコスモサインは魅力的だわ。早く実物が見たい

369 :Cal.7743:2019/11/04(月) 10:55:48 ID:xyIse6tD.net
腕細いけどカンパノラばかり付けてる
細腕には似合に似合わないんだろうけど
これ以上好きな時計がないのよね

370 :Cal.7743:2019/11/04(月) 21:43:24.33 ID:VBPsmrqd.net
腕が細い人らにとっては最近のカンパノラのサイズダウンはやっと選択肢に入ってきたって感じだよね。まあコスモサインは星の数が少なくなっちゃうのは残念だけど

371 :Cal.7743:2019/11/06(水) 00:11:57 ID:jlghBgav.net
腕が細いって何センチくらいなん?みんな

372 :Cal.7743:2019/11/06(水) 04:05:27 ID:vwzsIdtz.net
145mm

373 :Cal.7743:2019/11/08(金) 09:42:31.13 ID:8COeYFdy.net
自分は165mm

374 :Cal.7743:2019/11/08(金) 10:00:06.20 ID:d3YrwvUk.net
細過ぎやろ

375 :Cal.7743:2019/11/08(金) 16:47:08 ID:OkACx5K9.net
>>335
これに言及してた人少なくないもんね
ちな費用と押し通した方法を教えて貰えないだろうか

376 :Cal.7743:2019/11/08(金) 20:13:10.13 ID:QzooxVTr.net
>>375
私も知りたいです

377 :Cal.7743:2019/11/08(金) 22:27:07 ID:2sfidqXu.net
>>370
星の数少ないっていっても実際星図としての実用性は求めてないしね。なんとなく天の川の位置がわかれば良い程度だし、むしろ多すぎないほうが目立つ星が特定しやすくて好都合まである。
なんにせよ早く実物を見てみたい。

378 :Cal.7743:2019/11/08(金) 23:06:58 ID:4i/tSoPB.net
>>377
昔のコスモサインを持ってるけど、その通りだと思う
この季節、空で1番に目に付くオリオン座やシリウスですら文字盤上では他の星に埋もれて見難いし…

379 :Cal.7743:2019/11/10(日) 18:13:27.37 ID:oAmcG6oj.net
>>375
返信遅くなってすまん
交換費用は約11000円の予定だったが、蓋を空けてみたらオーバーホールが必要だと分かって、計40000円掛かった

押し通した方法については、特に変わった事はしてなくて、
「曜日と月のインデックスを、BU0040系のものに交換して頂くことは可能でしょうか?
修理受付のフォームでの問い合わせとなってしまいすみません」
みたいな文面で、シチズンオーナーズデスクに問い合わせた

380 :Cal.7743:2019/11/10(日) 21:39:55 ID:WzJlf7hb.net
>>379
いやいや早いぐらいの返信だと思うよ
俺も是非お願いしてみたい
本当にありがとう

381 :Cal.7743:2019/11/10(日) 23:45:06.31 ID:ruHDYS84.net
>>379
ありがとうね
良い先人がいてくれるおかげで助かるよ
自分は天彩星で考えてる

382 :Cal.7743:2019/11/12(火) 00:14:27 ID:WRLgn1H8.net
>>377
北海道のド田舎で夜空を見たとき見える星が多すぎて星座が良くわからなかったのを思い出した。
結局職場でふと時計を見て、ああ、もう冬の大三角形が上がってくる季節か、なんて感慨にふける程度で満足なんだよなあ。

383 :Cal.7743:2019/11/12(火) 12:41:58 ID:b7sugcJx.net
ソニドリを買おうと思います
脳内で

384 :Cal.7743:2019/11/22(金) 12:28:00.53 ID:u6hn7WAW.net
新しいコスモサインもう見たひといる?

385 :Cal.7743:2019/11/22(金) 14:26:00.48 ID:IWy7tDM1.net
やっとジャストサイズのが出たね

386 :Cal.7743:2019/11/22(金) 22:08:12.55 ID:qUNM9xzB.net
今週は先物で30万くらい儲けたから、コスモサイン買っちゃうか

387 :Cal.7743:2019/11/23(土) 21:13:33.92 ID:8TNOZEiI.net
実物みたいな
ヨドバシで検索したけど出てこないんだよな。
代理店か百貨店にいかないと見れないのかな

388 :Cal.7743:2019/11/23(土) 23:14:51 ID:Pg7/P6Fr.net
カンパノラは家電屋では売らない。
セイコーのクレドールとガランテの立ち位置と同じ。

389 :Cal.7743:2019/11/24(日) 00:09:34 ID:DBdHBwIf.net
明日京王百貨店でも行こうかな
新宿で一番カンパノラ売ってるところってある?

390 :Cal.7743:2019/11/24(日) 06:26:25.36 ID:A5CNKcQT.net
>>389
新宿行かないんでネット情報ですまんが、取扱店は以下になってる。
・小田急百貨店 新宿店本館5階=時計売場(プレミアムドアーズ・コンセプトショップ)
・京王百貨店 新宿店 6階 時計売場(プレミアムドアーズ)
・move 新宿マルイ本館店(コンセプトショップ)
・伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチ
・BEST新宿本店

でも都内行くなら、もう少し足を伸ばしてGINZA SIXの旗艦店に行った方が良いと思う。

391 :Cal.7743:2019/11/24(日) 12:14:10.59 ID:3delY8PO.net
>>390
気軽に質問したのを後悔するくらいめちゃくちゃ詳しく教えてくれてありがとう!
新宿になかったら銀座にもいってみるよ

392 :Cal.7743:2019/11/24(日) 18:01:39.40 ID:gDwyGsFe.net
30%オフで売ってたから買ってしまいそう

393 :Cal.7743:2019/11/24(日) 18:37:03.13 ID:DBdHBwIf.net
30%オフなら買うなあ

394 :Cal.7743:2019/11/26(火) 20:59:33 ID:+YQTSEoV.net
>>384
https://i.imgur.com/0ErRgT6.jpg
https://i.imgur.com/UZT3ti3.jpg
https://i.imgur.com/CZY7KSW.jpg
買ったけどいい感じのサイズだよクソガリの自分でも全然つけられる
あと謎のカードケースが貰えた

395 :Cal.7743:2019/11/26(火) 21:28:56 ID:e2ERZ3lq.net
ぱっと見た感じで星が少ない

サイズ感は最高だね
これで電波エコドラならなー

396 :Cal.7743:2019/11/26(火) 23:09:25 ID:IfvKphch.net
ソーラーとか文字盤クソだからやらんでいい。
星の数もこんなもんで十分だけど、針の質もっとどうにかならんのかね?

397 :Cal.7743:2019/11/26(火) 23:13:03 ID:3peGDsi1.net
美しい

398 :Cal.7743:2019/11/26(火) 23:28:49 ID:qvo6y0xT.net
相変わらず綺麗な文字盤だ
星の数も十分
針は質もだけど、秒針の三日月みたいになってる部分小さすぎじゃない?

399 :Cal.7743:2019/11/27(水) 09:16:40 ID:hQz0qXcs.net
>>394
いいねぇー

400 :Cal.7743:2019/11/27(水) 12:22:42 ID:zfL8cnWA.net
>>396
ソーラー好きだけどな
綺麗な文字盤でクロノ回し放題したいもの
電波は別にいらん

401 :Cal.7743:2019/11/27(水) 13:17:38 ID:T5LlCz0B.net
>>400
機械式買えば?

402 :Cal.7743:2019/11/27(水) 15:54:52 ID:zfL8cnWA.net
>>401
たまの休みにしか時計付けられないから
止まってばかりになってしまう
機械式興味はあるんだけど私には向かないと思って買ったことないんだ

403 :Cal.7743:2019/11/27(水) 16:02:00 ID:4+3uZwsG.net
つ ワインディングマシーン

404 :Cal.7743:2019/11/27(水) 16:23:39.26 ID:SsjJqoic.net
両方買えばいいよ

405 :Cal.7743:2019/11/27(水) 16:30:42 ID:zfL8cnWA.net
>>403
なるほどwこんなものがあるとは
勉強になります
機械式持ちになるには必須アイテムかな
>>404
いつか機械式買うなら今のラインナップなら別メーカーになりそう

406 :Cal.7743:2019/11/27(水) 17:35:22 ID:Vz3dGrHW.net
週末のみならなおのこと機械式でええやん。
止まったら巻けばいいだけ。
手巻きなら毎日巻いてもいいかも。

407 :Cal.7743:2019/11/28(木) 00:05:32.62 ID:Bgj+XUaA.net
>>406
毎週触れるならまだしも
毎回時間とカレンダー合わせるかと思うと無理だわ

408 :Cal.7743:2019/11/28(木) 06:48:19.73 ID:tzBbihcu.net
たまの休みの1、2分すら惜しいなんてお忙しいんですねー。

409 :Cal.7743:2019/11/28(木) 08:42:02.95 ID:GBzHkykV.net
>>408
週一週ニのゴミ捨てでもめんどくさいだろ

410 :Cal.7743:2019/11/28(木) 18:59:00 ID:n+uQvAN0.net
機械式なら琉雅が欲しい

411 :Cal.7743:2019/11/28(木) 19:08:25 ID:Bgj+XUaA.net
>>408
普段時計としての機能すら果たせない
毎度付けるのに調整必要ってかなり手間だと思うけど
忙しいかどうかより想像力の問題かなー
>>409
たしかに
趣味のはずが面倒事に変わる感じ

412 :Cal.7743:2019/11/28(木) 20:27:03 ID:mw6egCft.net
コスモサインかっこいいな
ところで何年ぐらい修理対応可能なのかな
部品保有が短くて泣きをみるなんてことにならない?

413 :Cal.7743:2019/11/28(木) 21:37:54 ID:ifYiJtfn.net
>>412
良くて10年くらい

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200