2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチズン カンパノラ 9

1 :Cal.7743:2018/12/04(火) 22:16:16.64 ID:w04DcVf4.net
カンパノラ公式サイト
http://campanola.jp/

シチズン カンパノラ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1538541762/
シチズン カンパノラ 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1504708687/
シチズン カンパノラ 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1474673739/
シチズン カンパノラ 5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408261155/
シチズン カンパノラ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1347465387/
シチズン カンパノラ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1307503416/
シチズン カンパノラ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237294473/
★シチズン・カンパノラ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1121417517/

622 :Cal.7743:2020/07/28(火) 20:26:08.49 ID:7MZ9Kp3W.net
集は実物を手に乗せるとココのムーンフェイズの中では最高な予感。
トノーは‥派手なフランク三浦ってのが第一印象だわ

623 :Cal.7743:2020/07/28(火) 20:34:27.58 ID:xmXO3im5.net
茶色いいな
今年はじめに初カンパノラ買ったからとても余裕ないけど

624 :Cal.7743:2020/07/29(水) 17:44:06.56 ID:YOU+gQGp.net
アバロン直したがってた人
https://mobile.twitter.com/HIROTA_Masayuki/status/986246876537143296
シチズンは一部の人は特別扱いしてくれるようですよ。
一般人の時計は修理してくれないんだね…。
(deleted an unsolicited ad)

625 :Cal.7743:2020/07/29(水) 17:45:46.24 ID:YOU+gQGp.net
だいぶ前のだけど、見つけちゃったから報告。
一応時計雑誌の編集長なのにこんなん書いといていいんか…。

626 :Cal.7743:2020/07/29(水) 18:14:51 ID:ycs11SgZ.net
クォーツはこういうところが怖いな

627 :Cal.7743:2020/07/29(水) 21:24:17.92 ID:VxW4WyCo.net
値段幾らかかったのかな…

628 :Cal.7743:2020/07/30(木) 06:28:57.50 ID:v9K6F0f0.net
コメント見るとムーブメント載せ替えではなく特殊な修理と書いてるね
ムーブメント内の故障部品交換でしょう
テスターやオシロを使って故障箇所を特定し、部品交換し、動作確認となるので
結構な費用がかかるのは間違いない
部品がなくて修理不能な場合でも費用は発生する

怪しい者ではないことを示し、冷やかしではないことを示し、
高額な修理料金を払える資力があることを示せば
シチズンも受けてくれるんじゃないですかね
社会ってそんなもんでしょ

629 :Cal.7743:2020/07/30(木) 18:06:20 ID:SQLgQuGj.net
いくら金積んでも一般人は受け付けてくれないよ。
シチズンはそういうところ。

630 :Cal.7743:2020/07/31(金) 08:28:43 ID:O/VELfVy.net
>>629
クオーツムーブメントの基盤修理にいくらかかるかわからんから
とりあえず前金で100万円くらい払えば受けてくれるんじゃないの?
機械式でも部品のワンオフ製作を伴う特殊修理は100万円コースがザラ
クオーツでも機械式でも人件費は変わらんでしょ

631 :Cal.7743:2020/07/31(金) 18:08:29.15 ID:8xI9hugA.net
編集長は金払わなくても修理してもらえるよ!

632 :Cal.7743:2020/07/31(金) 22:13:17 ID:aV//y3vU.net
オクに黒麗が出てる。深緋は手元に残すのかな。
あんなにブログで猛プッシュしてたのに。

633 :Cal.7743:2020/08/02(日) 23:38:26 ID:8d9i4QKD.net
シチズン時計 埼玉 所沢の製造子会社 550人希望退職募集
シチズン時計は、アナログの腕時計の市場縮小が続いていることから、埼玉県に本社がある製造子会社の従業員を対象に、550人の希望退職を募集すると発表しました。
シチズン時計は、ことし10月から11月にかけて、埼玉県所沢市に本社がある製造子会社の従業員を対象に、合わせて550人の希望退職を募集します。

この子会社は全国に17の工場を持ち、およそ3000人の従業員がいるということで、希望退職の募集は全体の2割近くに当たります。

腕時計をめぐっては、このところ、いわゆるスマートウォッチなどに押されて比較的価格が安いアナログ時計の市場が縮小し、子会社が手がける部品の製造も減少しているということです。

634 :Cal.7743:2020/08/04(火) 23:54:14 ID:V8ngszi3.net
アナログ時計のV字回復のビジョンを示さずリストラか。

635 :Cal.7743:2020/08/05(水) 10:20:56 ID:WBDk4Rsr.net
数万から10万程度のソーラー電波クォーツはかなり厳しいからね。
スーツに腕時計って人も減ったし、便利さだけならスマートウォッチでいい。
修理してまで長く使わないし、メーカーも修理長くしてくれない。
存在が中途半端にというか。
ファッションウォッチがスマートウォッチに駆逐されてるから、ムーブ外販うまくいかんし。
市場に参入したと思ったらリーバーとかいうゴミ。
挙げ句の果てにフォッシル開発のムーブ積んだモデルまで出すという。
マニュファクチュールですらなくなった。

636 :Cal.7743:2020/08/05(水) 12:44:40 ID:eGqULdiA.net
スマートウォッチてそんなに便利なの
欲しいと思ったことない
周りもあまり使っている人いない

637 :Cal.7743:2020/08/05(水) 12:52:58.11 ID:8ffRBa3s.net
>>636
バッテリーが持たないから。
そこが解決しない限り無理だよな。

638 :Cal.7743:2020/08/05(水) 17:35:34 ID:Heafxr3j.net
ファッションウォッチ向けのムーブメント外販はセイコーがトップシェアになってる
ファッションウォッチは性能・品質よりも知名度・イメージが大事であって、
セイコーの外販ムーブメントは「セイコー」ブランドつけてるから強い

時計に詳しい人ならミヨタムーブメントの優秀さは知ってるが、ファッションウォッチ買う層にしてみれば
「ミヨタ?なにそれ?」「ETA?なにそれ?」だから

639 :Cal.7743:2020/08/09(日) 10:58:14 ID:FN3UXweG.net
↑セイコーおたくの幻想

セイコーの外販ムーブはプラ製の非分解の安物
セイコーの文字すら入ってない

一方のミヨタは金属製でオーバーホールにも対応
ギネス記録も持っている世界標準

640 :Cal.7743:2020/08/09(日) 14:28:57 ID:bXtb2keV.net
>>639
ですよね?
PC21はたしかに優秀ですが、
海外に限ってはSEIKOよりHattoriやSIIのブランドの方が有名ですし…

それにファションウォッチを買う層からしたらファションブランドが自分のとこで製造してると信じてるので、それこそ中身が他社製というのは評価が下がってしまいますし…

641 :Cal.7743:2020/08/09(日) 15:56:27.75 ID:PFeZdMSt.net
ファッションウォッチってシチズンと何が一番違うの?

642 :Cal.7743:2020/08/09(日) 16:40:19 ID:bXtb2keV.net
>>641
それは衣料品店とかアクセサリーショップとかで「ここにあるファションウォッチとシチズンってどう違うの?」って聞いてみれば解ると思う…

643 :Cal.7743:2020/08/09(日) 19:34:02.46 ID:/Hqf2E28.net
セイコーがミヨタよりも安くて低品質・低性能なムーブメントを大量に外販してくれたおかげで
ミヨタのブランド価値が上がったのはシチズンにとっては好都合でしょう

ミヨタは国産だけどセイコーの外販ムーブメントは基本的に海外生産、という違いが効いてきてますね

644 :Cal.7743:2020/08/10(月) 02:05:54 ID:TaaSawWy.net
安くばらまいたから激安ポン載せの代表になったけどな…。
中国でムーブ作るより楽だから、偽物に中国製ムーブじゃなく日本製ムーブが載ってるというね。

645 :Cal.7743:2020/08/25(火) 13:54:38 ID:hRq9NIxA.net
中華時計はセイコーかエプソンの東南アジア製ムーブメントだらけになってる
中華でもちょっとグレードの高いものはわざわざミヨタ積んでる、もちろん日本製ムーブメント

646 :Cal.7743:2020/09/03(木) 08:55:05.16 ID:JIHRGwQM.net
天満星ついにGET。デザイン最高!ただ重すぎるなこれ…

647 :Cal.7743:2020/09/03(木) 22:46:20.41 ID:4BXcMCiM.net
おう!大事にしろよ!

648 :Cal.7743:2020/09/13(日) 22:11:12.60 ID:CXQMntxc.net
シェルマンはもうカンパノラのムーブで時計出さないの?
50周年なんだから何か出せばいいのに

649 :Cal.7743:2020/09/15(火) 02:10:45.79 ID:JyYBDrav.net
いつかデンパノラが出ると信じてる

650 :Cal.7743:2020/09/15(火) 11:39:27.35 ID:rihgnZS5.net
シチズンの機械載せたカンパノラ出してほしい

651 :Cal.7743:2020/09/15(火) 22:14:43.30 ID:NsCqOdb0.net
>>650
自分としては年差クオーツで出してほしいわ

652 :Cal.7743:2020/09/16(水) 13:38:11.93 ID:sQCkIDtu.net
前3針年差クォーツありましたよ。

653 :Cal.7743:2020/09/16(水) 17:57:43.20 ID:1zVF+a10.net
エコドライブ載せてひたすら美しいグラコンを追求して欲しいな

654 :Cal.7743:2020/09/17(木) 17:11:38.45 ID:Av/Yk11F.net
コスモサインを年差クォーツで出して欲しい

655 :Cal.7743:2020/09/18(金) 13:26:25.23 ID:CaZYNp1q.net
今日新聞広告見たよ。
載ってた。

>>651
昔ザシチと同じA660載せたのがありましたよ。
型番はCTS57-0691とかその辺。数種あったと思う。

656 :Cal.7743:2020/09/19(土) 03:21:09.94 ID:MqXYMiUr.net
>>655
何年もカンパノラの情報を追ってたねど、はじめて知りましたよ。ありがとうございます。

657 :Cal.7743:2020/09/19(土) 12:38:32.35 ID:BcUGHkaD.net
赤を基調としたカッコいい新作出ないかなあ
30〜40万円程度で

658 :Cal.7743:2020/09/19(土) 14:00:41.43 ID:4itxw0Aw.net
昨日、茶色系の現物見てきたけど、重厚感が想像してたほどなかった。白系はまだ高級感あるけど。
コスモサインの去年の限定を買いに行ったんだけど、ただ印刷した感じで、ピンクゴールド調めっきも安っぽいからやめた。1年経っても売れ残ってるの納得したわ。
年差クォーツじゃないなら、ガワくらいもっと高級に作って欲しい。
10万なら買ってみてもいいけど。

659 :Cal.7743:2020/09/19(土) 18:36:00.78 ID:4letX1Zf.net
アストロデアを当時価格で出せばいいのに。

660 :Cal.7743:2020/09/21(月) 04:24:25.74 ID:qxodVb9q.net
カンパノラ欲しいなぁ…

661 :Cal.7743:2020/09/21(月) 11:11:28.95 ID:sgrTuDZo.net
どこかに落ちてないかなぁ…

662 :Cal.7743:2020/09/21(月) 20:42:53.01 ID:cPFPBQ8s.net
銀座にたくさん売ってたよ

663 :Cal.7743:2020/09/24(木) 01:16:23.17 ID:wxcqslv1.net
カンパノラは欲しい時計ではあるけれど
大きすぎて細腕の自分に合うものがふたつしかない悲しみ

664 :Cal.7743:2020/09/24(木) 08:41:00.82 ID:TAj0yNzo.net
今まで全く腕時計に興味無かったのですが、カンパノラの魂耀に一目惚れしてしまいました。
しかし、腕の細さが幅4cmほどしかないので悩んでます。
女性ぐらいの腕の細さでもカンパノラを着けていらっしゃるお方はどのモデルをつけてますか?

665 :Cal.7743:2020/09/24(木) 09:54:12.98 ID:zitGQIfl.net
>>664
カンパノラ、基本的に径が40mmオーバーだからね。腕の細い人にはなかなか厳しいよね。
自分は手首のまわりが16cmで、グランドコンプリケーションの38mm径の紺瑠璃を買ったよ。
でも最近は小さめのエコドライブやコスモサイン、ムーンフェイズなんかもあるから選択肢は何年か前に比べたら増えたね

666 :Cal.7743:2020/09/24(木) 10:21:28.06 ID:METWyUHl.net
>>664
俺かなり腕が細いと思うけど、コスモサインの通常モデルを付けてるよ
コスモサインに限って言えば、小径サイズも追加されたからそちらを確認してみるのも良いかと

667 :Cal.7743:2020/09/24(木) 12:15:18.62 ID:cIEN7cen.net
女、腕細め
限定の36mmのケースのしてます

668 :Cal.7743:2020/09/24(木) 12:44:34.96 ID:99xlZ8m4.net
小さくなった41ミリのエコドライブって、43.5ミリのケースの流用じゃないか!
値上げは一人前にするくせに。
高級ラインで手抜きしてどうする?
予算が無かったのか?
シチズン大丈夫なの?

669 :Cal.7743:2020/09/24(木) 12:56:58.14 ID:TAj0yNzo.net
>>665
グラコンの紺瑠璃、綺麗な色してていいですね。
気になって調べてみましたが、現行物には38mmが見当たらなくてショックでした。

迷ってる間ってすごく楽しいけど、仕事が手につかなくて困りますw

670 :Cal.7743:2020/09/24(木) 13:01:17.67 ID:TAj0yNzo.net
>>666
細腕の方でも40mmオーバー着けてらっしゃる方がいて安心しました。
魂耀を候補から外さず、じっくり考えてみます。

671 :Cal.7743:2020/09/24(木) 13:02:59.83 ID:TAj0yNzo.net
>>667
36mmの物もあったのですね。
限定ではなくラインナップに置いておいてくれれば選択肢も広がるのに

672 :Cal.7743:2020/09/24(木) 18:35:59.30 ID:rG88LmkJ.net
これからの季節、長袖になると細腕でも然程違和感ないかもね。
でも、腕周り20cmの俺だから逆に感じるのかもしれないけど、個人的には女物が似合う男は色っぽさがあっていいと思う。

あ、因みに僕ホモじゃ無いですよ (´・ω・`)丿

673 :Cal.7743:2020/09/24(木) 20:25:48.14 ID:R9C8zT9S.net
うほっ!いい男…

魂耀買って、春先までに小さめのカンパを買う資金調達すれば解決できますね。ザンギョウガンバリマスorz

皆様、アドバイスありがとうございました。

674 :Cal.7743:2020/09/25(金) 22:26:29.12 ID:grPxfeKN.net
>>673
それ生活残業じゃねーかw
やめようぜ

675 :Cal.7743:2020/10/02(金) 06:33:33.35 ID:X1KF+NLC.net
https://watch-media-online.com/news/3635/

676 :Cal.7743:2020/10/02(金) 18:42:14.26 ID:UBktdaq1.net
暈響(かさねきょう)
https://campanola.jp/collection/NZ0000-07L.html

彪目金(あやめきん)
https://campanola.jp/collection/NZ0001-04E.html

677 :Cal.7743:2020/10/02(金) 19:07:24.11 ID:WdpIhjRd.net
これはいい予感
蓮コラ感といい特別だね
https://i.imgur.com/rXK60xi.jpg

678 :Cal.7743:2020/10/02(金) 19:12:52.63 ID:L2DLwdkU.net
↑大阪のおばちゃんが好きそう。

679 :Cal.7743:2020/10/02(金) 19:16:40.03 ID:2EavjA3s.net
話しかけたら飴ちゃんくれそう

680 :Cal.7743:2020/10/02(金) 19:55:30.35 ID:qmFe9l/s.net
>>677
キモッ

681 :Cal.7743:2020/10/02(金) 20:24:00.50 ID:eenurW3C.net
スーパー玉出で売ってそう

682 :Cal.7743:2020/10/02(金) 20:58:39.49 ID:ZKQT3XPA.net
欲しいけど高すぎるわ

683 :Cal.7743:2020/10/02(金) 22:15:38.16 ID:gZQ/QgsE.net
デイトジャストを買うくらいなら寒波野良だよなという層がほしいのか

684 :Cal.7743:2020/10/02(金) 22:23:52.17 ID:4hYXDu84.net
コラ画像かと思ったらガチかよ
蓮コラ文字盤とか新しすぎるだろ・・・

685 :Cal.7743:2020/10/03(土) 18:41:32.07 ID:rFZ3B/8B.net
気持ち悪い

686 :Cal.7743:2020/10/04(日) 04:10:10.40 ID:t0sAXGRU.net
気持ち悪い文字盤にセリタ積んで100万か。
いい商売してるよほんと。

687 :Cal.7743:2020/10/04(日) 05:51:28.38 ID:nHEgG4Wo.net
>>677
これ見て蓮コラ、イメージしない人いるのかな。
腕に着けるとかムリ。
これなら普通に豹柄のほうが需要あったかも。

688 :Cal.7743:2020/10/04(日) 08:07:06.39 ID:VXLUldKI.net
蓮コラってはじめて知った
見なきゃよかったわ…

689 :Cal.7743:2020/10/05(月) 17:26:48.94 ID:v1HFM+Zl.net
これは流石に、エコドラのコンプリみたく、写真は微妙でも実物は意外と良かった。
みたいにはならないですよね…

690 :Cal.7743:2020/10/05(月) 18:59:10.24 ID:xhqm+tKd.net
そもそも腕時計の持つ魅力と今回の文字盤は相性が悪い気がする
小さな機械の中に青焼きの針や漆塗りの文字盤が紛れてるとかなら所持していてわくわくするけど、
漆の持つ表面コート剤としての特色を活かさずに模様を売りにするだけなら印刷で良いんだし…

691 :Cal.7743:2020/10/05(月) 19:54:03.27 ID:kb4VldFI.net
暈響はかっこいいのでは

692 :Cal.7743:2020/10/05(月) 22:15:26.36 ID:NuuLF+0W.net
セリタで100万か。
なんでこんなに強気なんだろう。
デザインした本人も、社内の人間も客なら絶対買わないだろ。
このモデルに限らんけど、2重にメモリあるけどなんの意味あんのこれ。
外側のメモリにに全く長針届いてないし。
秒針はそもそも内側のメモリにも届いてないっていうね。
クォーツと兼用のショボい針だし、やる気なさすぎだろ。

693 :Cal.7743:2020/10/05(月) 22:17:31.29 ID:NuuLF+0W.net
よく見たら内側のメモリだと思ってたのはただの模様か?
そうなるとどの針も全くメモリに乗らないんだな…。

694 :Cal.7743:2020/10/05(月) 23:14:30.71 ID:nUAJ1fhC.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=F61a6HL1Txo
彪目金の作り方がわかる。
蓮の実の中を再現してるようなもんじゃん。
マズくね。

695 :Cal.7743:2020/10/06(火) 00:14:31.06 ID:9EO7xrC8.net
セリタってことになったの?

696 :Cal.7743:2020/10/06(火) 00:16:55.65 ID:9EO7xrC8.net
>>694
動画でみると蓮コラ感がますね

697 :Cal.7743:2020/10/06(火) 01:10:06.38 ID:pKJE0gf4.net
https://www.itmedia.co.jp/style/spv/1407/18/news151.html

> ムーブメントはスイス ラ・ジュー・ペレ製自動巻機械式(Cal.Y513 /平均日差−5〜10秒・2万8800振動/時・手巻き可能)
>Sellita「SW300」をベースにビッグデイト表示やパワーリザーブ機能を加えた

698 :Cal.7743:2020/10/06(火) 18:53:53.59 ID:DA9TiFBY.net
究極のガワ時計なんだから
中身なんてなんでもよくね?

699 :Cal.7743:2020/10/06(火) 18:58:49.26 ID:32681WEC.net
>>694
まあ、でもカンパノラのPVにはいつも物欲をそそられるし、広報のセンスを感じる。
ガランテも、その辺りをなんとかすれば、もう少し長生きできたのに。

700 :Cal.7743:2020/10/07(水) 19:50:33.24 ID:OIiNhWDo.net
針交換したらすごーく見やすくなりました。明日から、毎日仕事に着けていきます。
https://i.imgur.com/oJLmcOG.jpg

701 :Cal.7743:2020/10/07(水) 20:16:37.17 ID:g1ivaDHb.net
>>700
ゴールドw
ちなみにおいくら?
お高いんでしょ??

702 :Cal.7743:2020/10/07(水) 20:43:48.42 ID:l5gddxyN.net
蓮コラかな?

703 :Cal.7743:2020/10/07(水) 20:48:21.99 ID:OIiNhWDo.net
>>701

https://i.imgur.com/0r3soAY.jpg

704 :Cal.7743:2020/10/07(水) 21:05:14.05 ID:3FG8Wo5I.net
>>700
これいいなあ
どこでやってもらえるの?

705 :Cal.7743:2020/10/07(水) 21:12:19.87 ID:OIiNhWDo.net
>>704
普通にシチズンオーナーズクラブ。東京ではなく長野は飯田に送りました。2〜3週間かかりましたけど。

706 :Cal.7743:2020/10/07(水) 22:08:33.22 ID:3FG8Wo5I.net
>>705
金の針と交換してとオーナーズクラブにメールすればいいの?

707 :Cal.7743:2020/10/07(水) 22:16:36.73 ID:OIiNhWDo.net
オーナーズクラブホームページ経由で修理依頼すると、郵送セットがおくられてくる。申し込み用紙に針交換を依頼を書いて送れば、交換して送り返してくれるよ。修理代だけは、受け取り時代引き。

708 :Cal.7743:2020/10/07(水) 22:43:07.15 ID:/3ozEVG9.net
曜日のカレンダーを旧モデルのものと
交換してもらってた人いたよね

他ブランドはぜったいやらない改造を公式で
受けてくれるというのは良いような悪いような

709 :Cal.7743:2020/10/08(木) 11:00:20.33 ID:HFt6aHnB.net
すげーな!知らんかったわ。俺の紺瑠璃も青針に交換してもらおうwww

710 :Cal.7743:2020/10/08(木) 11:02:11.45 ID:HFt6aHnB.net
>>699
ガランテのHPはやる気なさ過ぎてダメだったわな・・・
無茶苦茶見づらかったしな。

時計が使えなくなるわけじゃ無いが、ガランテを5本持ってる俺からしたら
超絶ショックでした・・・orz

711 :Cal.7743:2020/10/08(木) 12:50:23.86 ID:yd32W8m6.net
革ベルトを金属に交換できたらいいのにな

712 :Cal.7743:2020/10/08(木) 13:05:28.31 ID:DSPWgy6K.net
>>709
青針はブルースチール?

713 :708:2020/10/08(木) 14:10:24.49 ID:HFt6aHnB.net
>>712
知らんがなw 焼きベターけど、塗りでもいいや

714 :Cal.7743:2020/10/08(木) 15:57:08.71 ID:ZKHjMHxm.net
>>707
ありがとう。
検討します。

715 :Cal.7743:2020/10/08(木) 18:14:15.76 ID:z9WZC94n.net
>>699
IWCインヂュニアもSW300ベースで60万円くらいするから、外装代考えたらこんなものです
SW300なら国産時計としては今のところトップですから不満は出ないでしょう
グランドセイコーの新鋭ムーブメント9SA5には負けると思いますが、カンパノラのムーブメントは実績十分な名機が好ましいですね

716 :Cal.7743:2020/10/08(木) 22:21:12.90 ID:/if0E8U3.net
ラジューペレ傘下にいるのにこの手抜きはな。
どうせスイスムーブのせるならアーノルドアンド並のムーブもってこいよ。
それならスイス修理オンリーでも構わんし。
ぶっちゃけ国内で修理できるのがセリタまでってのもあるから情けねえよな。

717 :Cal.7743:2020/10/11(日) 21:12:13.70 ID:tE/KPDiZ.net
メルカリに黒麗が2本出てる。限定100本のくせにちょくちょく見るよな。

718 :Cal.7743:2020/10/12(月) 18:52:40.01 ID:xEXFhVYK.net
日本の伝統工芸を用いた『カンパノラ20周年限定モデル』限定4モデル登場 
https://campanola.jp/collection/lineup.html#limited-model

深緋(こきあけ):80本限定
そに鳥(そにどり):30本限定
紺瑠璃(こんるり):20本限定
ほしの雫(ほしのしずく):20本限定

719 :Cal.7743:2020/10/12(月) 20:24:35.55 ID:E/77fyKz.net
>>718
「ほしのしずく」ってアイドルにでもいそうだなと思って検索したら元ストリッパーが出てきたw

720 :Cal.7743:2020/10/12(月) 22:34:28.46 ID:92Rpz6Fn.net
>>718
高ぇ!

721 :Cal.7743:2020/10/13(火) 07:22:18.75 ID:Kn4nRNr5.net
すでにある製品と同じ名前つけるのはなぜ?

722 :Cal.7743:2020/10/13(火) 16:09:29.35 ID:Z0M+LKas.net
お値段見ると売れ行きの悪かったモデルに漆文字盤入れたら〜って訳じゃないよね

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200