2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気ままな相棒】オリス友の会 その11【ORIS】

1 :Cal.7743 :2018/12/19(水) 07:09:56.42 ID:0CPzhhMUH.net
公式
https://www.oris.ch/jp


前スレ
【気ままな相棒】オリス友の会 その10【ORIS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1439143354/

過去スレ
【気ままな相棒】オリス友の会 その9【ORIS】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1340719715/
【気ままな相棒】オリス友の会 その8【ORIS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1262796660/
【気ままな相棒】オリス友の会 その7【ORIS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216271478/
【気ままな相棒】オリス友の会 その6【ORIS】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1202131971/l50
【気ままな相棒】オリス友の会 その5【ORIS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1174787889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

226 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 14:23:10.84 ID:Z8UkAdZVp.net
>>225
あー、手巻きだったか笑
自動巻と思ってたわ
それならそうだね。すまんな

227 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 17:37:45.41 ID:37abFA9G0.net
>>217
コレいいな。
65はレトロな配色が似合うね

228 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 20:05:14.86 ID:RwPlLxOGM.net
いいんだけど42mmなんだよな
40mm未満ならより良かった

229 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 20:37:09.11 ID:285qMfCIa.net
ダイバーズまで小さければいいと思ってる人って…

230 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 21:17:58.63 ID:RwPlLxOGM.net
ORIS自体が新作でその小さいサイズを展開してる
自分のような細腕をそんなに邪険にしてくれるな
42mmでも買ってるんだから

231 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 21:20:13.54 ID:dYUDnYla0.net
ダイバーズは本来なら命かかってるから
60mmぐらいあっても良いんだよなw
残圧計で酸素管理するけどさ。

232 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 21:52:24.05 ID:BHOefScM0.net
実際にダイビングの時に機械式の腕時計を使ってる人なんて存在してんの?

233 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 21:54:32.38 ID:37abFA9G0.net
その話題は非常に寒いから見たくもない

234 :Cal.7743 :2019/09/08(日) 23:02:31.50 ID:ybJRq0he0.net
>>185
今更ですが僕も欲しい
探してるんですが ほんとかっこいい

235 :Cal.7743 :2019/09/09(月) 00:21:41.53 ID:qgrfxx0zM.net
>>232
そもダイビング人口が多くない。

236 :Cal.7743 :2019/09/09(月) 01:04:21.37 ID:KFjn+/fG0.net
https://imgur.com/a/AR5N7W2
65をNATOにしてみたよ

237 :Cal.7743 :2019/09/10(火) 20:52:05.95 ID:HITxy+MN0.net
この安っぽさ!65最高だな
https://i.imgur.com/f9y6LpY.jpg

238 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 09:50:35.89 ID:lBoujLxld.net
新しく出たビッグクラウンプロパイロットX115を安く買う方法を教えてくれ

239 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 09:56:12.27 ID:nOdz/GwuF.net
1.まず覆面を用意する。

240 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 10:08:23.21 ID:bkC2yL9x0.net
堀内連絡すれば?

241 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 11:45:03.36 ID:lBoujLxld.net
堀内って?

242 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 12:49:00.54 ID:z1/1TJHs0.net
恒夫

243 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 15:38:24.74 ID:bkC2yL9x0.net
ホリウチよ

244 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:09:28.90 ID:zUQvnoLA0.net
悪太郎

245 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 13:23:14.33 ID:RCu5+Iuna.net
https://oceans.tokyo.jp/watch/2019-0620-3/
こマ?

246 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 17:01:22.48 ID:/wMulKzBa.net
>>245


247 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 17:27:30.61 ID:tzxLgr0Lp.net
ンマ⁈

248 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 00:18:21.93 ID:zg0P8Oep0.net
勘の鈍いバカって実在すんだな
オリス ホリウチ で検索すりゃイッパツだろが

249 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 21:16:01.09 ID:wdkZzi5aa.net
中古で買ったダイバーズ65のリューズがぐらつく・・・
時間合わせ位置まで引くとかなりぐらぐらするんだけどこんなものかね?
あとはリューズ回した時の遊びも大きい
他のメーカーの時計では無かった現象なものでどなたか

250 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 21:44:47.11 ID:YHxvDkHE0.net
オリスのリューズが外れた話は時々聞くな

251 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 00:18:44.85 ID:2L06edCPM.net
自分もBCダイバーのリューズが、保証期間切れ直後に壊れたなw

252 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 09:17:30.61 ID:TjzHOzaI0.net
おれの貰いもののアクイス冬場は1日7秒くらい進んでたんだけど、最近ずっと1日7秒くらい遅れてるねんけど、そんなもんなん?
冬場場になったら進むようになるんかな?

253 ::2019/10/12(Sat) 17:52:00 ID:7IojXRyu0.net
そんなもんよ。
ETA、セリタなら許容範囲内。

254 :Cal.7743 (ワッチョイ d796-w6Hz):2019/10/12(Sat) 22:01:43 ID:TjzHOzaI0.net
そうか

255 :Cal.7743:2019/10/13(日) 21:21:50.99 ID:bki94+Mnr
アクイス見た感じは本当にかっこいんですが
実際使用してる人の意見が聞きたいです!

256 ::2019/10/17(木) 04:11:39 ID:U7zuCZ+Ea.net
俺のアートリエも手巻きするときにかなり重くなった、
リューズを時刻調整のとこまで何回か抜き差しすると感触が変わるんで
パッキンが絡んでるんじゃないかと思う。
まだ半年なんだが、これって保証修理効くのか?

257 :Cal.7743 (ワッチョイ e385-wZ/1):2019/10/24(木) 22:04:17 ID:yWnfcL100.net
これクソカッコイイな
https://i.imgur.com/GyvyOTY.png
https://i.imgur.com/WmZK0Kd.png
https://i.imgur.com/slgAls3.jpg
https://i.imgur.com/IzB5nDk.jpg

258 :Cal.7743 (アウアウエー Sadf-V0Yq):2019/10/24(木) 22:27:29 ID:LDk1R9vGa.net
>>257
チタンで手巻きって珍しいね
てか高杉ワロタ

259 :Cal.7743 (オイコラミネオ MMff-3qLD):2019/10/24(木) 22:50:26 ID:lYzKeBHKM.net
89万!! って、いくらなんでも···
ムーブメント自社製ってほんと?

260 :Cal.7743 (ワッチョイ f3f0-X7q4):2019/10/24(木) 23:29:27 ID:VQztb+wU0.net
仕上げ放棄してもオリスで80オーバーはキツい。
社長も既存のユーザーは買ってくれないだろうって言ってるからなあ。

261 :Cal.7743 (ワッチョイ 2332-TDor):2019/10/25(金) 00:03:01 ID:qb7V8Q7F0.net
オリスに90万は高いとは思うが、これいいな。
手巻き10Daysってのも面白い。

262 :Cal.7743 (ワッチョイ b36c-1PQu):2019/10/25(金) 02:12:42 ID:ujheaQ5E0.net
今の価格帯と並行して高価格ラインも拡充ってなら歓迎すべきだとは思うけどどうなるかだな
なんだかんだ自社ムーブはお金かかるものだし

263 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 07:12:29.21 ID:HQtdi4pTM.net
かなりの意欲作ではあるよな
ORIS元来の良さも十分出てるし
買える財力があれば買いたいんだけど

264 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 08:44:46.51 ID:jbpPwuCyd.net
値段よりサイズかなぁ
44mmは右手に付けるしかない

265 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 00:05:00.10 ID:8VQltNsG0.net
フルスケルトンて視認性どうなんだろね。
カレラやエルプリメロと違って3針なら気にならんのかな。

266 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 11:56:14.78 ID:tOkOYWD8M.net
そこだな。オリスは実用的か否かが結構肝だと思う。

267 :Cal.7743 (アウアウクー MM47-p6lD):2019/10/26(土) 23:29:24 ID:Ehf9ZH/uM.net
>>262
チュードルかベル・ロス辺りにでも肩を並べる気だろうか?

268 :Cal.7743 (ワイモマー MM1f-CM8p):2019/10/27(日) 00:56:47 ID:0DNhgMwRM.net
>>232
いる。

ダイコンが主流だけど、機材をレンタルで借りてるダイバーとかはダイバーウォッチもおおい

269 :Cal.7743 (ワッチョイ f3f0-X7q4):2019/10/27(日) 09:51:26 ID:C+k/eaL80.net
サブとして機械式着ける場合はあるらしいね。
ダイコンと併用。

270 :Cal.7743 :2019/10/27(日) 17:49:47.69 ID:R3mPQZgQr.net
>>257
外観は如何にも(44mm径も含め)スポーティーなのに、スケルトン、手巻き、スモールセコンド、そのスモールセコンドもパワーリザーブ表示より小さいという、全体的にちぐはぐさ が何とも自分好み
腕は太くないが、コレは本気で欲しい

271 :Cal.7743 (アウアウウー Sacf-C/hm):2019/11/13(水) 23:55:01 ID:IhnEXXAfa.net
https://www.patek.com/fr/collection/calatrava/6006G-001
こんなオリスみたいなカラトラバあったのか

272 :Cal.7743 :2019/12/01(日) 12:10:31.15 ID:66tPeRaP0.net
40mmダイバーズ 最高

https://i.imgur.com/toMgyYM.jpg

273 :Cal.7743 :2019/12/01(日) 14:50:25.37 ID:QN9z9nWZ0.net
>>272
確かに最高だな!

でも次からは指紋くらい拭いてから撮影してくれよな!

274 :Cal.7743 (ワッチョイ 129c-OuNM):2019/12/01(日) 15:13:10 ID:66tPeRaP0.net
おう!気をつけるよ!

275 :Cal.7743 (ワッチョイ 2be3-2thz):2019/12/06(金) 00:56:23 ID:koRVrdrW0.net
ヤフオクでオリスのアンティークがいっぱい売ってるんだけど本物かなぁ?
本物だったら買いたいんだけど。
同じ文字盤でも針の種類が違うのもあるし訳ワカラン。
そもそも手巻きのオリスの偽物なんてあるんだろうか?

276 :Cal.7743 (アウアウエー Sa13-y4qh):2019/12/06(金) 06:13:46 ID:I2dUY+71a.net
もう飽きたその話

277 :Cal.7743 (ブーイモ MM39-vBXC):2019/12/07(土) 07:26:51 ID:Dd6PMtVLM.net
>>275
山ほどあるわボケ

278 :Cal.7743 (アウアウウー Saa9-2thz):2019/12/07(土) 11:23:19 ID:+wwIFLg7a.net
>>277
そうなんか!知らんかったわ!ありがとうなボケ!

279 :Cal.7743 :2019/12/15(日) 16:27:34.56 ID:0FLQMnMI0.net
ビッグクラウン ブロンズ ポインターデイト
https://www.oris.ch/jp/watch/oris-big-crown-bronze-pointer-date/01-754-7741-3166-07-5-20-74br
ブラウンダイヤルとブロンズケースの組み合わせ最高だし、針の色も良い
24万でこのクオリティはORIS偉い
個人的にはデイト表示の24日が外側向いてるのが唯一残念な点
気にならない人はマストバイだと思う

280 :Cal.7743 :2019/12/15(日) 20:11:10.55 ID:2iSiebo80.net
ブロンズケースっていいね。真夏には似合わないけど秋冬に見ると堪らないな。
65のドーヴィルブルーはカタログ落ちしたんだね。

281 :Cal.7743 :2019/12/15(日) 21:56:24.91 ID:zTljwYP70.net
まいっちやったよ、たまらないね

282 :Cal.7743 :2019/12/23(月) 10:31:16.92 ID:AVJp/zWyd.net
東京神奈川で65の36ミリの現物を見られるところはないだろうか

283 :Cal.7743 (ワッチョイ 57bc-YiuP):2019/12/23(月) 10:57:14 ID:whiqZPBl0.net
銀座にないの?

284 :Cal.7743 :2019/12/23(月) 12:45:52.94 ID:4iTD0o+9d.net
正規店ネットで調べて電話なりメールなり問い合わせすりゃいいじゃん。
その書き込みしてる機械を使えよ。

285 :Cal.7743 :2019/12/23(月) 18:27:15.07 ID:qLptS3KbM.net
新宿ベストならあるのでは?

286 :Cal.7743 :2019/12/29(日) 06:23:23.70 ID:Ta9CBgax0.net
最近これがめっちゃ気になる。ホイヤーのカレラクロノを買おうかと思ってたんですが、ホイヤーよりもオリスの方が通好みっぼくてチャラついてない感があり、、、
アーティックスGTクロノグラフって使われてる方います?

https://i.imgur.com/y1Eiztd.jpg

287 :Cal.7743 (ワッチョイ dbf0-hLsL):2019/12/29(日) 11:20:09 ID:F7vBpYuE0.net
売ってること見たことないけどね。
オリスはつくりは値段なりだよ。
ホイヤーも変わらんけど。
昔ながらのデザインのカレラなら長く使えることは確か。
すぐにデザイン変えるやつはちょっと…

288 :Cal.7743 :2019/12/29(日) 17:28:04.74 ID:ko7EF41Dd.net
65の36ミリの現物見てきた
手首の動き邪魔しなそうで良かったが、ブレスは細すぎかなぁ

289 :Cal.7743 (ワッチョイ 50e3-yGK/):2019/12/29(日) 22:58:11 ID:Ta9CBgax0.net
買ってきた。今年最後の実用時計。

https://i.imgur.com/pAqcEOW.jpg

290 :Cal.7743 (ブーイモ MM98-34ap):2019/12/29(日) 23:05:24 ID:pKHJG9c8M.net
いいね
やはりオリスは柔らかくて然り気無くも品があるのが好きだ

291 :Cal.7743 :2019/12/30(月) 00:07:33.38 ID:xh1y1PEZD.net
>>289
かっこいい
これ秒針どう動くんですか

292 :Cal.7743 :2019/12/30(月) 07:57:31.60 ID:NnCnxrNY0.net
>>291
9時位置の赤いところが右へ進んでいって
60秒たつとレトログラード機構で0秒に戻るという
なかなか面白い作りになってます。

293 :Cal.7743 (エアペラ SD51-iDru):2019/12/30(月) 11:36:14 ID:xh1y1PEZD.net
>>292
ありがとう
レトログラード良いですね

294 :Cal.7743 (ワッチョイ 8ae2-4/Lj):2019/12/30(月) 12:40:47 ID:CTtL7Urq0.net
20年前くらいにビッグクラウンポインターデイトの白文字盤買って今でも持っている。
確か5万円くらいで買ったと思うのだけど今でも8万円くらいで売っていて良心的なブランドだね。

295 :Cal.7743 (ワッチョイ 7660-7JW6):2019/12/30(月) 19:26:14 ID:2R3EkmU60.net
今年9月に買ったポインターデイトが動かなくなりました
日本法人に申し込めば並行輸入でも保証期間内なら無償修理可能でしょうか?

296 :Cal.7743 :2019/12/30(月) 21:09:06.38 ID:ot4nAU+x0.net
無理に決まってるだろw

297 :Cal.7743 :2019/12/31(火) 00:27:45.19 ID:9Vysgi440.net
>>295
並行で購入したところの保証は付いてないんですか?
正規品でなければそもそも正規代理店の保証は付いていないので、オリス日本法人に保証を求めるのは無理でしょうね。

298 :Cal.7743 :2019/12/31(火) 20:44:30.59 ID:1GnJc6sV0.net
>>289
赤いゲージがカッケー

299 :Cal.7743 (ワッチョイ e996-QOSN):2020/01/01(水) 00:05:45 ID:XKtEURrA0.net
>>272
かっこよすぎるな
俺も買うわ
楽天で12万くらいだよな?

300 :Cal.7743 (ワッチョイ e996-s7Hm):2020/01/01(水) 00:22:45 ID:zAIBnIL80.net
海外で購入したものは日本法人の保証受けられるのかな
正規特約店として登録されてて、購入店の情報も含めてマイオリスに登録できたんだけど

301 :Cal.7743 :2020/01/01(水) 09:18:24.85 ID:i2pip4U20.net
無理

302 :Cal.7743 :2020/01/01(水) 15:16:08.53 ID:+JoGPDDiM.net
それじゃあ、国際保証ってうそなの?

303 :Cal.7743 (ラクッペ MM61-Tjan):2020/01/01(水) 15:30:12 ID:iXiES7YuM.net
先ずは日本法人に問い合わせてみれば良いよ
それでダメだったら購入店で保証してもらえば良いので何の問題もないでしょ

304 :Cal.7743 :2020/01/01(水) 17:57:18.21 ID:i2pip4U20.net
購入した国の保証はもちろんあるよ。

305 :Cal.7743 (ワッチョイ 42e3-GjBh):2020/01/02(木) 11:16:18 ID:MF4w3l7V0.net
実物見ないと買う勇気がわかないんだけど、みんなどうしてるの?
大阪住みで品揃えがあまりない店が多く欲しいものが見れない。
関西だとどこが品揃えがいいでしょう?

306 :Cal.7743 :2020/01/02(木) 11:52:19.44 ID:QLuEGPfi0.net
大阪ならまだ見れる方じゃないの?

307 :Cal.7743 (ワッチョイ 0645-Q0dK):2020/01/04(土) 16:59:29 ID:l3xQUG390.net
>>305
今度オリス見に行こうと思ってたけど、大阪は商品少ないのか。

308 :Cal.7743 (ササクッテロレ Spb3-H9u6):2020/01/12(日) 14:18:07 ID:TkyexM6kp.net
気に入ったのでベゼル違い買ってみた。
https://i.imgur.com/HE3e3HA.jpg

309 :Cal.7743 (ブーイモ MM03-NvqL):2020/01/12(日) 16:18:59 ID:QWCSGEBAM.net
気に入り過ぎだろw
並べると黒の方がいいな

310 :Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-8Qdy):2020/01/12(日) 22:42:03 ID:ROyHJAvW0.net
ベゼルは一緒だろ。
もしかして見切りとか見返しとか言われる部分のこと言ってる?

311 :Cal.7743 (アウアウクー MMb3-oyhl):2020/01/12(日) 23:17:04 ID:TKtaHCf5M.net
>>310
写真見りゃ分かるだろうに

312 :Cal.7743 :2020/01/13(月) 07:01:27.63 ID:REzXmSh60.net
7661 4154と7661 4434だから、ベゼルの色もステンレスと黒のセラミックで違ってるんだけども、画像ではわかりにいくいですね。Amazonの画像のほうがわかりやすいかも。
https://i.imgur.com/WxdC9t5.jpg

313 :Cal.7743 (ワッチョイ 37f5-7k6C):2020/02/07(金) 20:50:53 ID:IS1ZtvFL0.net
https://i.imgur.com/W4zc4Z4.jpg
シルバーダイヤルとブルーの取り合わせに惹かれて買いました
気に入ってます

314 :Cal.7743 (ワッチョイ 9f02-2SRI):2020/02/09(日) 19:34:46 ID:C9riqJj60.net
なんかすごい未来感ある

315 :Cal.7743 (ブーイモ MMcf-4cm5):2020/02/09(日) 20:55:40 ID:u1sI8XbVM.net
>>313
できれば実写も欲しいな

316 :Cal.7743 (ワッチョイ 37f5-7k6C):2020/02/11(火) 20:27:31 ID:9Ke1TeoY0.net
>>315
腕毛がお見苦しいので着画ではありませんが……
https://i.imgur.com/Himl5jp.jpg

317 :Cal.7743 (ワッチョイ 3703-h53J):2020/02/12(水) 15:05:18 ID:s3kH/9E70.net
ひんやりとしてて清潔感ある配色。良いね。

318 :Cal.7743 (ワッチョイ a79d-4nB/):2020/02/17(月) 14:32:50 ID:5whUKjaG0.net
アクイスのベルト交換したいんだけど、ネジが特殊なんだな
あれはどんな工具で外すんだろ?

319 :Cal.7743 (ワッチョイ 9796-OH72):2020/02/17(月) 22:04:54 ID:WjDGBE/l0.net
>>318
俺はコマ詰めるのに時計屋で1000円でやって貰った

320 :Cal.7743 (ワッチョイ a79d-DdPl):2020/02/17(月) 22:17:36 ID:5whUKjaG0.net
ラバーベルトなんだけど、あの三角みたいなネジ用のドライバーて見たことなかつたんで。
ショップでやってもらうしか無さそう

321 :Cal.7743 (ワッチョイ 1634-FSGo):2020/02/18(火) 02:15:04 ID:460d0XJO0.net
>>195
この色いいなー

322 :Cal.7743 (JP 0H7f-s2jF):2020/02/19(水) 06:13:57 ID:vwu3DkFuH.net
>>318
Y型ドライバー 2.4mm

323 :Cal.7743 :2020/02/19(水) 12:54:08.34 ID:54LNrG000.net
Y型1.6〜2.4数本買ったけど、時計のネジ溝が薄くて合わないんだよ
すっとネジ溝にはまらない

324 :Cal.7743 (スッップ Sdea-T8Z6):2020/02/28(金) 21:30:10 ID:EewkORP8d.net
>>316
見苦しいと分かっているなら、剃りなさいよ

325 :Cal.7743 (スプッッ Sd8a-OUaf):2020/02/28(金) 21:59:29 ID:+le4pSNJd.net
>>324
ミルクティーでも飲んでろよオカマ野郎

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200