2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気ままな相棒】オリス友の会 その11【ORIS】

661 :Cal.7743 :2020/10/30(金) 23:39:15.50 ID:cE8Y2mIu0.net
ヤフオクとかで古い手巻きのオリス大量に出回っているけどあれって本物?
だとするとなんであんなに沢山あるの?

662 :Cal.7743 :2020/10/31(土) 13:48:51.81 ID:TkZeE2Tm0.net
400アクイスは直径もだけど厚さも気になる
15mmとかはなさそうだけど13mmくらいはあるのかな
薄さ軽さは正義だと思ってるのでチタンモデルなら最高だったんだけど

663 :Cal.7743 :2020/10/31(土) 14:47:22.08 ID:6SuTOwSz0.net
オリスなんで実売も気になります。定価販売ならオメガ復刻300のがいいかな。

664 :Cal.7743 :2020/10/31(土) 15:51:13.38 ID:QLxvAy6Xa.net
これ正規で買わないと意味なくない?

665 :Cal.7743 :2020/10/31(土) 22:37:07.61 ID:0jrmRBLT0.net
並行品を日本法人が買い上げ回収が今でも続いてるならコレが並行で出るとはとても思えんな

666 :Cal.7743 :2020/10/31(土) 23:36:08.47 ID:NnrfX2WeM.net
>>661
偽物だよ。ロゴもエンブレムも全然違う。ましてディズニーのキャラ時計なんて噴飯物。
しかしオリスもナメられたもんだなw。

667 :Cal.7743 :2020/11/01(日) 15:27:43.10 ID:O8xl5/1l0.net
400アクイス、パワーリザーブ五日でオーバーホールは十年に一度で良いとかスペックは完璧なんだけど
日付とswiss madeの文字のせいで、28〜32の分目盛りが付いてないのがね
たった四分だけでも毎時間あると結構な視認性の欠如だわ

668 :Cal.7743 :2020/11/05(木) 23:53:42.91 ID:8PNwnA9Y0.net
12ミリ以上ある時計はあまりつけたくないね

669 :Cal.7743 :2020/11/06(金) 04:36:35.95 ID:EKuN7DDs0.net
オメガ、タグホイヤーが好きだけどこないだパワーウォッチ買ってみたら新作でビッククラウンって言う裏蓋が野球選手になってる40mmのミリタリーっぽいやつに一目惚れして取扱店見に行ったら置いてて定価よりかなり下げてくれたから迷ったけど予算的に月末の給料まで我慢した...
取り置き不可だと思うからあと3週間の辛抱だけどまだあるかなー

670 :Cal.7743 :2020/11/06(金) 12:45:31.81 ID:wUMDiwkkr.net
>>669
何割引でしたか?

671 :Cal.7743 :2020/11/06(金) 14:31:01.79 ID:EKuN7DDs0.net
>>670
値段言っていいのかな?w
176000円税込でした。

672 :Cal.7743 :2020/11/06(金) 14:37:06.86 ID:lyG/ZwJ00.net
>>671
2割引ですねえ。正規品なら買いですな

673 :Cal.7743 :2020/11/06(金) 17:04:10.98 ID:EKuN7DDs0.net
定価が22万だったからやはりお得なのか...
ブラックベイ41が思いのほか良い値で売れたからマジで買おうかな。

674 :Cal.7743 :2020/11/07(土) 14:18:25.04 ID:6fMGQ5Sg0.net
その場で買わずに帰ってこられるんならそんなに欲しくないんだろ
すぐ次に欲しいやつが出てくるし

675 :Cal.7743 :2020/11/08(日) 19:22:10.69 ID:ILFfjhQc0.net
キャリバー400ってオリス単独で開発したのかな
カタログスペックだけで言ったら世界一もあるんじゃない?これ
スウォッチリシュモンみたいな大きいとこ所属でも、ロレセイコーみたいな図体のでかい会社でもないオリスが一社でこんな開発できるのか?

676 :Cal.7743 :2020/11/08(日) 20:50:57.25 ID:S+dhdqa/0.net
オリスは一匹狼でやってきたメーカーだと聞いたことはあるけど、ムーブメントの開発はどうなんだろうね

677 :Cal.7743 :2020/11/08(日) 21:08:47.22 ID:U86MwpKK0.net
同じく非スウォッチグループでスペックの近いボーマティックはカルティエベースだったっけ

678 :Cal.7743 :2020/11/08(日) 21:30:52.54 ID:9nJi4Z1e0.net
いや他社開発でしょ?
スペック的にも別にふーんとしか…。
新規キャリバーって大体なんらかの問題が発生するし、公表しないでこっそり店頭から回収してたりするし。

679 :Cal.7743 :2020/11/10(火) 00:05:51.43 ID:HG933Fcca.net
>>676
公式ではクォーツショックでSwatchグループ参加になった時、エタに切り替えオリジナルムーブをほぼ失い、
再独立後はエタ問題時でセリタに切り替えつつ、ハイエンドモデル用にオリジナルを開発したとの事。

680 :Cal.7743 :2020/11/10(火) 21:46:41.06 ID:wa6FPA6u0.net
ビッグクラウンのベゼルがブロンズのRef.754 7741 4365のユーザーはいらっしゃいますか?ブロンズの部分の色の変化や袖の汚れ方はどんなもんですか?

681 :Cal.7743 :2020/11/14(土) 02:38:17.29 ID:aAOKfxuJM.net
ebayで買った
地模様革がオシャレで好き
地模様は光らせないと写らないから難しいね
https://i.imgur.com/8B1JMZS.jpg

682 :Cal.7743 :2020/11/14(土) 04:16:33.73 ID:bEdy6ROa0.net
>>680
ブロンズモデルは白シャツ切れない。半袖シーズン向け

683 :Cal.7743 :2020/11/14(土) 06:15:33.00 ID:3v4OROT90.net
>>681
スレチだアホ

684 :Cal.7743 :2020/11/14(土) 08:58:13.90 ID:HWKnN7eNM.net
よくこんなもん買うなあ...

685 :Cal.7743 :2020/11/14(土) 14:08:19.85 ID:MVw4+sMBa.net
>>681
パチもんちゃうの?

686 :Cal.7743 :2020/11/14(土) 14:11:31.84 ID:b6rhT7s90.net
かまってやるなよw

687 :Cal.7743 :2020/11/15(日) 01:16:56.93 ID:c3sauSEBM.net
バチだったのか
インド恐るべし

688 :Cal.7743 :2020/11/16(月) 12:13:19.76 ID:iNT4kzWKp.net
オリスでシリコンゼンマイ使うのってキャリバー400が初めて?

689 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 11:25:15.44 ID:nPug0FuW0.net
アクイスGMT使ってる人います?
使用感や質感含めどんな感じですか?
購入検討してます。セリタムーブメントだと思ったけど正規で買ったほうがいいんだろうか?

690 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 21:21:16.98 ID:ICuXb4HP0.net
オリスに30万は出したくないなー

691 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 21:42:39.66 ID:tJIMFHnV0.net
>>690
出したくないんじゃなくて出す金が無いだけだろ

692 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 23:54:03.19 ID:jM2VR6AjM.net
いざ売ろうとしたら半分以下の値段しかつかなそうだしな。

693 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 10:05:17.30 ID:3ckz0IQud.net
初オリス!
アクイス青買いました!!( ̄▽ ̄

694 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 12:39:39.82 ID:pGxOdYY5p.net
>>693
早く画像をアップロードするんだ!

695 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 14:28:25.65 ID:hR4X4A6O0.net
時計ヒエラルキー無視ならアクイス青買いだよな、めっちゃカッコいいもんな

696 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 17:54:15.58 ID:7p0iIRrq0.net
>>695
ほんと、時計ヒエラルキーなる厄介なものがあるから、オリスに手が出しにくい。もちろん自分も気にしちゃってるところがあるので。虚栄心を捨てたい…

697 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 18:44:17.24 ID:98ppbpx1a.net
だったら失せろや
アホくさ

698 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 18:48:09.30 ID:Y5VFLXaH0.net
ヒエラルキーを考えてもむしろ一番手を出しやすい立ち位置だと思うけどな
上を見てる人はそもそも眼中にないだろうしスウォッチグループでもないからグループ内の微妙な格差を気にしなくていいし

699 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 20:12:34.29 ID:nF7c/MYH0.net
ヒエラルキーとか言っちゃってる人は1本しか持てないんだろうか。それならオリスは買わないね。

700 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 22:59:52.43 ID:7p0iIRrq0.net
>>697
また会話も楽しめないゴミクズくんが吠えている

701 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 23:05:42.96 ID:VA6zVxFzp.net
オリスは銀座ブティック開いてからブランド価値を高めるために色々な施策を試みてるし、なかなか好感持てるけどな。

702 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 23:22:06.60 ID:6TmXXEC10.net
>>701
そう、かなり頑張ってる
応援したくなるわ

703 :Cal.7743:2020/11/20(金) 06:43:03.44 .net
FORZA STYLE で ORIS社長にインタビューしている。
会長は日本市場を特別に考えているみたいな話がある。
https://www.youtube.com/watch?v=fZmth-agt0k

704 :Cal.7743 :2020/11/20(金) 12:15:19.07 ID:Qfrw6dbDp.net
>>703
昨日見てたわ
今後のキャリバー400横展開に期待が持てるな

705 :Cal.7743 :2020/11/20(金) 19:23:50.50 ID:0M/z2tsMM.net
それ見てオリス行ったけどお茶すら出してくれんかった
俺にもこいつみたいに酒を出せとは言わんが客を選んでるとこは潰れるよ

706 :Cal.7743:2020/11/20(金) 20:23:38.57 .net
ここって、取材以外の一般客に飲み物出してるの?
コロナの関係で店内での飲食やめているとか。

別のブランドだけど、コロナで商談中に飲み物出せなくなったとのことで、
帰りにペットボトルの水を渡されたことある。

707 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 00:12:56.70 ID:TLBSQ4rRa.net
>>702
個人的には無理に背伸びをしてる感というか見合わない高値をつけてる感が否めない。ハミルトンの方がスペック高くて安かったりするし。

708 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 08:26:06.97 ID:VsMwaZ+MM.net
ハミルトンとはデザインの方向性が全く違うから気にならないがなあ
どっちも買ってるよ

709 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 11:03:54.32 ID:G1Ki9yEja.net
他のブランドも同じく高級感出してるから、相対的に見ればオリスのポジションは変わらん

710 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 12:01:02.08 ID:1+4ttFAD0.net
でも新しいアクイスは別格にカッコいいんでない?

711 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 12:54:57.60 ID:G1Ki9yEja.net
>>710
格好良いね

712 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 16:14:21.32 ID:BiKqkU4Q0.net
ポインターデイトなんかもデザインが独特であまり他のブランドと競合していない気がする。

713 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 22:39:17.55 ID:i+cr31bq0.net
新ムーブはとりあえずビッグクラウンで出てからかなあ。
ダイバーはいいや。

714 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 17:00:29.72 ID:D50D3zhDM.net
欲しい
https://i.imgur.com/Ts9eg0b.jpg

715 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 17:01:41.10 ID:D50D3zhDM.net
ロレックスマラソン辞めてオリス買うかも

716 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 17:17:43.14 ID:D50D3zhDM.net
今日のおじさん店員はめちゃくちゃ対応良かった
嫁に内緒で買いたい

717 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 20:00:42.49 ID:ZR0aeF5+M.net
>>714
そんなに良いか?針しょぼ

718 :Cal.7743 :2020/11/26(木) 00:38:48.48 ID:jsIcd6Gna.net
>>713
ポインターデイトは良いよね。

719 :Cal.7743 :2020/11/27(金) 19:21:10.67 ID:wJ3RUNJH0.net
いつの間にか自社キャリバー開発してたのね
しかも手巻きとかいいじゃないの!

720 :Cal.7743 :2020/11/28(土) 16:13:39.99 ID:wCJrAq6Bd.net
http://imepic.jp/lFACcPP7

721 :Cal.7743 :2020/11/28(土) 16:20:21.69 ID:wCJrAq6Bd.net
少し前にアクイス 青を購入した者です。
画像upのやり方がわからず手間取りましたが
upしました。(^^)
ブレスとラバーで迷いましたがラバーの方を購入!
ラバーからバニラエッセンスの良い香りがします( ̄▽ ̄

722 :Cal.7743 :2020/11/28(土) 18:09:44.26 ID:Ew55lCSO0.net
おっさん幾つだよ

723 :Cal.7743 :2020/11/28(土) 18:29:12.72 ID:wCJrAq6Bd.net
32です(^_^;)

724 :Cal.7743 :2020/11/29(日) 06:37:31.74 ID:Oj21lt2b0.net
いいですな
俺も欲しくなってきた
今買うならキャリバー400の方だろうけど

725 :Cal.7743 :2020/11/29(日) 07:31:16.46 ID:co4XXFXq0.net
アクイスくらいのやつならセリタポンの方が気兼ねなく使える

726 :Cal.7743 :2020/11/29(日) 08:29:31.60 ID:lmAnSUq60.net
TISSOTのグレーの方がいいな。

727 :Cal.7743 :2020/11/30(月) 17:32:25.10 ID:f1g6p/FL0.net
これ欲しい。

https://www.oris.ch/jp/watch/oris-big-crown-propilot-x-calibre-115/01-115-7759-7153-set7-22-01tlc

728 :Cal.7743 :2020/11/30(月) 17:37:22.53 ID:/1Gi4Pi4d.net
>>727
買っちゃいなョ

729 :Cal.7743 :2020/12/01(火) 12:18:49.91 ID:6uOOZtDjp.net
日差がかなり良くないらしいぞ

730 :Cal.7743 :2020/12/02(水) 23:44:36.06 ID:Ua/4cku3a.net
技術力をアピールしたいのは分かるが時計は見やすくないと。

731 :Cal.7743 :2020/12/11(金) 08:33:20.37 ID:f0S+I8z/0.net
オリスとセンチュリーとティソとブルガリ持ってる専業主婦がとおりました

732 :Cal.7743 :2020/12/11(金) 13:26:49.84 ID:U+AL8UF1d.net
昔のポインターデイトって皆的に評価どうなの?

733 :Cal.7743 :2020/12/11(金) 14:28:33.84 ID:f0S+I8z/0.net
いい感じ。

734 :Cal.7743 :2020/12/11(金) 19:46:46.57 ID:Q5tdb93U0.net
>>733
ありがとうです。ビッグクラウンばかりもてはやされる感じがあるんで。
当時好きでスーツでの普段使い用に買ったんだけど、転職以降使わなくなったパターンです。
確かにベビーG的に女性に丁度良い大きさですよね。

735 :Cal.7743 :2020/12/11(金) 20:34:08.05 ID:YzzYUVDm0.net
ポインターデイトは、なんだろ、オリスのアイコン的な存在でもあるから、今更評価されたりもてはやされたりはないけど、間違いなくいい時計。

736 :Cal.7743 :2020/12/13(日) 18:35:28.81 ID:rH48tx5g0.net
新キャリバー搭載機のレビュー動画来たけど、ものすごい針飛び具合だな…

737 :Cal.7743 :2020/12/27(日) 18:36:15.36 ID:HZ40jiJb0.net
せっかくだから貼ってくれや

738 :Cal.7743 :2020/12/27(日) 18:50:57.30 ID:PjULNdJr0.net
https://youtu.be/ulvGgp9wCV8
ちょっとテクニックで飛ばなくなる方法
面倒くさそうやけどな
https://youtu.be/Tc-DvmTWfSo

739 :Cal.7743 :2020/12/27(日) 19:52:43.35 ID:Ge7pzg5p0.net
新アクイスってもう発売してるんだよね?
購入報告全然見かけない気がする

740 :Cal.7743 :2020/12/27(日) 22:01:14.39 ID:HZ40jiJb0.net
お値段も上がったからじゃない?
いい時計だとは思うけどあの価格帯なら他にもいっぱい選択肢はある

741 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 09:50:15.53 ID:Dpw5CH3r0.net
キャリバー400でもあまり買われないんだったら110〜115とか在庫駄々余りなんじゃない?

742 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 18:26:20.34 ID:6GMkknCLa.net
>>741
うん。気ままな相棒ではなくなりつつあるねえ。

743 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 19:26:59.05 ID:AeM5yRmI0.net
新キャリパーでスケルトン作ってくれないかな
俺様は買っちゃうよ

744 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 19:58:42.88 ID:R+5OCQbB0.net
エクスカリパー的な

745 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 20:03:52.28 ID:7F2ttoz10.net
キャリパーは肉抜きしたらダメだろ

746 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 20:41:13.15 ID:AeM5yRmI0.net
エドックスみたいな20気圧防水のを希望
この年末エドックス買いに行くつもりだったけどもうちょっと待つわ

747 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 21:38:55.78 ID:4WOCkozS0.net
新アクイスはスペックを考えたら高いとは思わないけど、これまでのオリス購入層にとってはそうなっちゃうのかな
後は人柱にはなりたくないから少し待ってから検討するとか

748 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 20:19:54.53 ID:sf+joquI0.net
まだ1機種しか出てないし好みのデザインが出るまで待ってる人もいるんじゃね

749 :Cal.7743 :2021/01/01(金) 12:44:08.67 ID:Y4/VdXyK0.net
>>738
あー、機械式の基本通りに針合わせりゃ大丈夫なのね

750 :Cal.7743 :2021/01/06(水) 22:24:21.72 ID:oSO/P0oE0.net
アクイス以外でキャリバー400のモデルが出るのいつ頃だろう

751 :Cal.7743 :2021/01/07(木) 12:08:11.86 ID:wedPAstfd.net
アクイススケルトン出ないかな

752 :Cal.7743 :2021/01/07(木) 22:00:19.77 ID:b5nced7J0.net
アクイスキャリバー400に興味があるのですが、これのベルトはワンタッチで交換できるようですが、純正以外は着かない独自の形でしょうか?

753 :Cal.7743 :2021/01/08(金) 00:32:52.07 ID:BlhZZvNFa.net
>>749
あー君それ、クォーツと機械式のやり方逆に覚えてるわ。

754 :Cal.7743 :2021/01/09(土) 02:20:22.96 ID:UkMfop7/a.net
>>750
ほんこれ。
ダイバーだとこの価格だとチューダーと競合してるし、はよ出せと。

755 :Cal.7743 :2021/01/09(土) 16:49:20.84 ID:Bi/YSOis0.net
買ってすぐオーバーホール出したら、OH 第一号になれるかな。

756 :Cal.7743 :2021/01/12(火) 23:23:11.83 ID:vac5iLvn0.net
ロレサブ5508とかオメガシーマス120とかの、
リューズガード無し、薄い回転ベゼル、37,8mmが好みなんだが
オリス65の36mmすごいドンピシャと思ったら、
ブレス幅が17mmだった。

バランス悪すぎて、残念だが使い物にならないよ。
こーゆー判断が2流の証なんだよなオリスは…

757 :Cal.7743 :2021/01/12(火) 23:27:58.42 ID:vac5iLvn0.net
なんだろう、レディースとして「も」使えます、
みたいな。小さいサイズが好きな男性にも、女性にも、のどっちつかず感
レディースなら17mmでいいけど。ならケース35mmにしろよっていう。
36mmと17mmっていう悪バランスがほんと糞。笑っちゃうくらいに糞。

758 :Cal.7743 :2021/01/13(水) 01:38:22.65 ID:hjWgg1i+0.net
ん?17でそんな変じゃないと思うけどそんな?

759 :Cal.7743 :2021/01/13(水) 08:25:04.40 ID:D1x2GwDkp.net
純正じゃないベルトに交換しづらいやん
ミラネーゼとか18や20が多いし

760 :Cal.7743 :2021/01/13(水) 09:42:34.30 ID:YI/6iVBm0.net
バランスは悪くないけど、交換しようとすると純正か特注かになるのがよくないってハナシかと

761 :Cal.7743 :2021/01/13(水) 12:17:42.59 ID:3PTvdX/B0.net
オリスは見た目が好みだし欲しいかも

762 :Cal.7743 :2021/01/15(金) 13:17:10.37 ID:5eZpYouTp.net
ツイッターで日本オリスがアンケートしてるぞ
次にキャリバー400を搭載するならどのモデルが良いですか?って

763 :Cal.7743 :2021/01/15(金) 15:03:53.42 ID:T3+REUGhd.net
ツィッターなんかしてないわ
誰かアクイススケルトンって書いといてよ
中途半端なのよりメカメカしいのが欲しいって

764 :Cal.7743 :2021/01/16(土) 14:16:12.16 ID:XUt9DJ6/0.net
外出自粛で暇だから、公式サイト見てたんだけど…
この両社のモデルの違いって何かわかる人いる?
末尾にGとつく品番は何が違うのか、見比べてもわからなかった。

https://www.oris.ch/jp/watch/oris-big-crown-pointer-date/01-754-7749-4064-07-5-17-65
https://www.oris.ch/jp/watch/oris-big-crown-pointer-date/01-754-7749-4064-07-5-17-65g

765 :Cal.7743 :2021/01/16(土) 22:30:20.34 ID:8RnkB6MF0.net
400積むならアートリエ系で
出来るだけ小さく上品にしてや。

766 :Cal.7743 :2021/01/17(日) 06:09:07.93 ID:WeR/qLIr0.net
>>765
残念ながら現在アートリエ最下位

767 :Cal.7743 :2021/01/17(日) 15:10:11.09 ID:OLxhJO1B0.net
キャリバー400はダイバーズ65の36mmケースに突っ込んでほしいわ
ムーブメントの直径が30もあるから無理かもしれないけど

768 :Cal.7743 :2021/01/18(月) 06:35:00.14 ID:/E7x6hfH0.net
ケースの厚み3ミリは色々無理だろう

769 :Cal.7743 :2021/01/19(火) 22:37:28.80 ID:bGburuwa0.net
カール・ブラシア キャリバー401 リミテッドエディション
ttps://www.webchronos.net/news/58465/

770 :Cal.7743 :2021/01/19(火) 22:45:55.31 ID:Buh3hrAx0.net
40mmケースはいいね
ダイバーで100m防水、スモセコなのが残念
でもどんどんキャリバー400積んで欲しい

771 :Cal.7743 :2021/01/19(火) 22:54:44.67 ID:bGburuwa0.net
日付なしは結構好みだわ

772 :Cal.7743 :2021/01/19(火) 23:29:02.67 ID:Ju2RDC8s0.net
新キャリバー積むんならシースルーバックにしてほしいわ

773 :Cal.7743 :2021/01/20(水) 07:49:25.96 ID:VGe3e2/SM.net
ヘルメットと同じブロンズ製って笑

774 :Cal.7743 :2021/01/20(水) 08:48:52.90 ID:J5CCLPC00.net
アクイス400って、NATO ベルトとか他の市販品のベルトとかつかないよね…?

775 :Cal.7743 :2021/01/20(水) 09:36:59.36 ID:VYasIwEX0.net
>>770
確かにダイバーの記念モデルなのに100m防水なのはちょっと冷めるな
スモセコと防水だけなんとかしてくれてたら買ってたわ

776 :Cal.7743 :2021/01/20(水) 12:30:42.17 ID:5Ymz3lRd0.net
ブロンズだから、100mぐらいで良いんじゃないの?
これをガチで使う人いないっしょ。

777 :Cal.7743 :2021/01/20(水) 17:47:52.79 ID:AiyneHd50.net
ダイバーズ65ベースなら元から100m防水じゃね

778 :7777777 :2021/01/27(水) 07:28:26.16 ID:CUdUAPB/0.net
( ^ω^) …………………、

( ^ω^) はいっっっっっっっ!!!!!!!

( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 7777777
( ^ω^) 七七七七七七七
( ^ω^) なななななななななななななな
( ^ω^) しちしちしちしちしちしちしち
( ^ω^) なのなのなのなのなのなのなの
( ^ω^) ななつななつななつななつななつななつななつ

( ^ω^) ふうぅぅううぅぅ ・・・・・・・。

( ^ω^) wwwwwww

779 :Cal.7743 :2021/02/14(日) 14:40:37.03 ID:7/0zWSo90.net
キャリバー400を乗せたラグスポとか出ないかな

780 :Cal.7743 :2021/02/14(日) 19:15:40.72 ID:HN6rctppr.net
モダンクラシックのキアヌモデル、しかもレッドローターになる前の
希少モデルどっかに売ってないかな
数十万の予算とって出品されるの待ってるのに、流通してるのほぼ
見たことない

781 :Cal.7743 :2021/02/16(火) 08:29:38.88 ID:iXGHBxmWr.net
久しぶりにスレのぞいた
細々と続いていて嬉しい

かつては比較対象として並ぶのはハミルトンやエポスだったが、
今はティソやボールウォッチなんだな

782 :Cal.7743 :2021/02/17(水) 07:27:09.89 ID:NaufAPGGp.net
>>780
ちょうどメルカリに50万で出てるね
相場知らないけどこんなに高いの?

783 :Cal.7743 :2021/02/17(水) 07:34:37.08 ID:5cA4qzWw0.net
400 のアクイス欲しい。

784 :Cal.7743 :2021/02/18(木) 21:07:14.87 ID:STj8NiqGa.net
>>782
まさか。定価5万だよ。プレミア考えても10万かそこらが相場。

785 :Cal.7743 :2021/02/18(木) 21:38:11.21 ID:tlHQOfyrr.net
モダンクラシックが10万で売ってたら2本買いたいわ
業者向けオークションでも20万円前後の値段ついてるから、市中価格は20-30万では
特にレッドローターになる前のモデルなら、そりゃ30はゆうに超えるだろな
そんな高額な時計は俺たちの愛するオリスではない!

786 :Cal.7743 :2021/02/19(金) 07:06:13.31 ID:hTVTh7Nzp.net
おれは10万でも1本もいらないわ

787 :Cal.7743 :2021/02/19(金) 17:56:07.32 ID:5E+0GIee0.net
オリスはアウトローっぽくて好き♡

788 :Cal.7743 :2021/02/22(月) 23:37:19.05 ID:Pi9TB7MXa.net
あまりそそらんな。ポインターデイトの方がいいわ。

789 :Cal.7743 :2021/02/26(金) 21:38:45.78 ID:BpAKYlHV0.net
ダイバーズ65にキャリバー400乗らないかな
36は無理そうだから40mmサイズで裏スケに変更して

790 :Cal.7743 :2021/02/26(金) 23:09:55.71 ID:xfbOUnWJ0.net
キャリバー400って、空っぽからどれくらい着けてたら満タンになるんだろ。
(もちろん生活、動きによって違うんだろうけど)
4日に1回使うとかなら、結局手巻きが必要なのかな?

791 :Cal.7743 :2021/02/28(日) 09:04:51.97 ID:0EOBsFWd0.net
>>790
満タンがわからない

792 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 07:52:24.52 ID:8ZC7EBeLd.net
キャリバー400
かなりしっかり巻き上げて腕につけてても止まるんだけど…どうなの?

793 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 16:03:11.67 ID:wi0tFrN4p.net
不良品だから替えてもらえ

794 :733 :2021/03/01(月) 17:40:28.44 ID:iycDI/UB0.net
9年経つアートリエ精度も+2程度で良好だし
古さ感じないデザインで気に入ってる。
何気にオリスいい時計だね。

795 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 18:19:19.40 ID:1t5GR4XP0.net
凄いなそれ
去年OHに出した俺のGSが日差+10くらいなのに

796 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 23:21:48.89 ID:slSNjrqV0.net
キャリバー400、401の搭載モデルどんどん増やしてくれ〜

797 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 23:38:49.48 ID:dpMZAkRRp.net
アクイス400の次にブロンズとかアクイス限定モデルとか出してるけどそうじゃないやろ
まずビッグクラウンとかダイバーズ65とかレギュラーモデルにキャリバー400をばら撒いてからそういうの出してほしいわ

798 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 11:15:11.56 ID:ftntuOeZ0.net
オリススレだけど、パネライ最悪だな、p5000の手巻き一週間で3分以上進む
正規で購入して3年目だけど買ってから直ぐ精度悪すぎ。オリスのほうがきちんとしてるよ
店に言ったら、手巻きだからこんなもんだと言われた。デカいし使いにくいからパネライ
二度と購入しない

799 :Cal.7743 :2021/03/03(水) 20:34:52.66 ID:GNeN04Le0.net
デカイし使いにくいのだけはパネライらしさなので許してやれ

800 :Cal.7743 :2021/03/04(木) 15:15:41.75 ID:3GnDcJwr0.net
他のスレでいうのもなんだが、あばたもえくぼってやつだね。

801 :Cal.7743 :2021/03/04(木) 17:04:20.03 ID:sawA5nKi0.net
オリスファンは優男しかいないのかい

802 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 19:57:32.62 ID:5eFfIo200.net
おい探してたやついたろ売ってるぞしかもデッドストックで!
https://www.ebay.com/itm/Mens-Women-Stainless-Steel-Oris-633-01-05032-Date-Automatic-25-Jewels/114643193392

と思ったけどよく見たら別物だった

803 :Cal.7743 :2021/03/07(日) 06:59:30.65 ID:2D4PTRDN0.net
>>757
そこなんだよね。36mmビッグブラウン買うのを躊躇する理由は

804 :Cal.7743 :2021/03/07(日) 10:31:22.29 ID:DcLoNu1Q0.net
キャリバー400をお持ちの方に質問です
皆さんは停止時からどれぐらい巻きますか?
それと精度は良い方ですか?
自分のは平置きで-5秒/日です

805 :Cal.7743 :2021/03/07(日) 14:30:21.63 ID:2D4PTRDN0.net
ビッグブラウン36mmレザーストラップを試着してきた。ストラップ短くて最後の穴かそのひとつ前だったから保留にした。尾錠もやけに小さすぎた

806 :Cal.7743 :2021/03/07(日) 15:07:52.35 ID:LLFniA6Z0.net
ラグ幅17mmはちょっとカッコ悪いな
オリエントバンビーノ36mmと同じだな
バンビーノは16mmだけど

807 :Cal.7743 :2021/03/09(火) 14:17:15.18 ID:dfD11/EBr.net
36mmのビッグクラウンブレス仕様買ったけど、ブレス細すぎる。レディース感がやばい

808 :Cal.7743 :2021/03/09(火) 17:25:56.13 ID:QoQ30bn+p.net
まあ慣れだよ

809 :Cal.7743 :2021/03/11(木) 22:26:44.75 ID:2zJtWB/W0.net
アクイスチェリーレッド
ttps://monochrome-watches.com/oris-aquis-date-41-5mm-cherry-red-dial-introducing-price/

810 :Cal.7743 :2021/03/12(金) 04:55:26.25 ID:8q34oeI90.net
>>809
アクイスはカラーバリエーション沢山あっていいね
出来ればベゼルだけ単品で買えないもんかなぁ
色々着せ替えしたい

811 :Cal.7743 :2021/03/12(金) 18:44:54.55 ID:s7ZrvFV80.net
ビッククラウンパイロットのカーキ色良いね

812 :Cal.7743 :2021/03/12(金) 19:30:33.87 ID:k4CZHGtn0.net
なかなか綺麗
ttps://twitter.com/tenshodo2/status/1370271238652788740?s=21
(deleted an unsolicited ad)

813 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 11:42:12.25 ID:/52i4FWja.net
400じゃないのか…。

814 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 15:49:07.87 ID:geulf61Up.net
アクイス400から四ヶ月以上も経つのに未だに他のキャリバー400が出てないとかアホかと
401とかじゃなくビッグクラウンやダイバーズ65にキャリバー400乗せてくれや

815 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 15:58:33.65 ID:1iPDQf3Id.net
針飛び直せてないんじゃないの

816 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 16:11:17.92 ID:9YEntDAsd.net
針飛びはリュウズの遊びの範囲で少し戻してあげればしなくなるよ

817 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 19:00:06.48 ID:GthpFL3Oa.net
それにしたって5分近く飛ぶのは昨今じゃ聞いたこともないのはそうだからなあ

818 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 19:35:44.78 ID:7DPgoWaa0.net
>>817
IWCも飛ぶよ。
パネライもリューズガードで落とさないと飛ぶ。

819 :Cal.7743 :2021/03/13(土) 23:31:33.26 ID:13wTposA0.net
他も飛ぶからいいってもんでもないしな。

820 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 07:02:24.16 ID:2URsjE/M0.net
針飛びが気になる人ってそもそもの構造が理解出来てない人っぽい

821 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 07:17:07.01 ID:2q66domP0.net
そうね。そもそも構造の問題だから、ユーザー側ではなんともし難いものがある。
https://www.webchronos.net/features/51274/

針飛びってマジで腹立つのよね。
秒針0秒で分針はピッタリインデックス指して欲しいのに、なかなかそうならないから。

822 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 07:22:17.08 ID:2URsjE/M0.net
>>821
試しに一度合わせたらリューズを針が動くギリギリのとこまで戻してみて。
それでまた進めて動くところまで回してその動かない遊びの真ん中ぐらいに合わせると確実に針飛びはふせげるから。
合わせたい時間にしたら気持ちリューズを戻す感じ。

823 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 08:19:01.30 ID:2q66domP0.net
>>822
それするとね、今度は分針が遊びの真ん中にくるから戻した時に針飛びはしないんだけど、秒針が動いても遊びを消費するまで分針が動かないから結局ズレるんだよね。
内部での歯車の針飛び(ニュアンスわかるかな…)で運良くちょうど遊びが消費されたら、バチバチに合うって感じかな。
針飛びはホントに構造というか設計時点の問題だから、どうしようも無い。

824 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 09:24:51.61 ID:2q66domP0.net
というか、400の針飛びは数分分とか、遊び云々の大きさじゃないみたいだけど。
リュウズを引っ張った時にかなり大きく飛ぶのも気になる。
引っ張った時にそれだけ飛ぶのは歯車にはなかなかの衝撃。

825 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 12:52:01.53 ID:dGvDRIux0.net
ルクルトのも針飛びするって問題になってたけど、せいぜい2分分とかそんなだしな
どう考えても400の飛び方は常軌を逸してる

826 :Cal.7743 :2021/03/18(木) 21:45:30.00 ID:/dOiEDv60.net
ここのラバーバンドってどのぐらい持ちますか?
あとバニラの匂いってどんなもん?

827 :Cal.7743 :2021/03/18(木) 21:51:22.33 ID:jIzuEIke0.net
>>826
最初はゴム臭いけど、しばらく放置しておくとゴム臭さは消えてバニラの匂いが強くなる。
3ヶ月だけど鼻を近づけるとまだハッキリとバニラ臭い。
ワンタッチで交換できるのは本当にいいね。

828 :Cal.7743 :2021/03/19(金) 01:04:01.78 ID:gsvjzaLo0.net
バーニラバニラ高収入!

829 :Cal.7743 :2021/03/19(金) 11:56:21.03 ID:znI9xs1R0.net
ジャングルジャングルジャングル〜ジャングルだったら高収入〜

830 :Cal.7743 :2021/03/24(水) 15:59:41.38 ID:yZoTcz2d0.net
36mmビッグクラウン、社外ベルトつけたらメンズウォッチぽくなった

831 :Cal.7743 :2021/03/25(木) 01:15:46.07 ID:WOx8m92j0.net
ポインターデイトのフラテッロモデルってもう手に入らない?
オークションサイトとか見てても全然出品が無いね

832 :Cal.7743 :2021/03/25(木) 02:06:38.91 ID:YBlNWgzT0.net
>>830
うpしてもいいのよ

833 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 11:10:47.78 ID:DVkdwsGAa.net
ビッグクラウンのムーンフェイズに一目惚れした
デザインから何から俺の為に作ってくれたんじゃないかと思うくらい
バンドはメタルとレザーどっちが良いんだろう 機械式は未経験だから無駄にググりながら悩んでる
お持ちの方インプレ等何でも結構なのでアドバイス頂けますか?

834 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 12:45:43.53 ID:pVxajmIZ0.net
メタルバンドで買った方がいいぞ
革で買って後からメタルバンドを買うとめちゃくちゃ高い
革は後から買っても安い

835 :832 :2021/04/09(金) 21:01:19.95 ID:fMMRMq8P0.net
>>834 ありがとう メタルバンドのやつ探します

836 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 20:31:02.25 ID:MBtSPULh0.net
アクイス買ったんだけど、手につけてると時々小さな音でピキッって音がする。歯車の音?故障?

837 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:08:48.78 ID:DakB/xSW0.net
>>836
誰も分からんと思うよ
販売店に持って行ったら?

838 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:25:26.78 ID:zOtjaZD40.net
アクイス、見た目で欲しいけど、普通のは今日びあのパワリザはちょっと残念。
キャリバー400は高い。
でもキャリバー400のグレーが出たら買ってしまいそう。

839 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 07:13:25.52 ID:j1lRXmAw0.net
コットンキャンディーのラグ幅19mmかよ
また微妙な幅にしてくれたなぁ
アフターのベルト選びに苦労するの嫌なんだよな

純正買えって考えてるのかなあ

840 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 19:21:07.86 ID:tfvvW9hta.net
結局新作は3種だけ?

841 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 15:16:11.66 ID:oYBzKBzKp.net
キャリバー400を乗せたモデルをバンバン出してほしいのになかなか出ないな
50mmのクソデカモデルとかじゃなく普通のビッグクラウンとかダイバーズ65とかに

842 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 15:39:04.78 ID:nkPrjfRw0.net
>>841
キャリバー400載せりゃ10万円以上価格が上がるだろう
ビッグクラウンやダイバーズ65に40万円以上払える人がどの位いるかかな
その価格帯は手強い競合がわんさか居るからなあ

843 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 17:44:03.94 ID:K9VDeeIRd.net
キャリパー400のスケルトン出して欲しい

844 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 20:09:04.53 ID:SQH0rjkV0.net
>>842
そこなんだよな
400載せのポインターデイト期待してるけど値段高過ぎたら躊躇しちゃうかも。
いろんなモデルに搭載して量産効果で安くなればいいけどな

845 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 07:23:17.87 ID:kktYT8CW0.net
3針50万円前後は本当に悩む価格帯だよね
チューダーやらノルケインとか色々あるしあと15万足せば
ロレのオイパぺにすら手が届く悩ましい価格帯

846 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 23:50:11.60 ID:eQ4Uq8Pm0.net
aquisの限定モデルくっそかっこいいな

847 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 07:50:45.21 ID:C1nKDXE2a.net
予算25-30
オリス 買えますか?

848 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 07:52:26.89 ID:Nj3lHYCh0.net
いくらでも買えるでしょ。

849 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 10:19:12.23 ID:k7fpLlZF0.net
公式でコットンキャンディ見れるようになったんだな
ダイバーズ65の金属ブレスって薄い?
ダイバーズ時計で華奢なブレスは無いと思うんだけど
オリス扱ってる店が少なくて地方民は困るんだよな

850 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 10:27:36.85 ID:C1nKDXE2a.net
>>848
ありがとうございます

851 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 17:22:38.69 ID:Nj3lHYCh0.net
ダイヤルもベゼル(レリーフではない)もグレーで、キャリバー400のアクイス欲しい。

852 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 11:19:33.93 ID:0ozblzid0.net
馬鹿デカく作って着用写真はフォトショで33mmくらいに見えるように加工してるのって何がしたいのか意味不明すぎるぞ

853 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 21:40:14.23 ID:dnOaZfTV0.net
アクイス気になってるんだけど、社外品のベルトが着けられないのが痛すぎる。
デザイン優先したんだろうけど、これで躊躇する人多いんじゃないかな?

854 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 00:49:32.12 ID:O5R5WDYN0.net
特殊形状のベルト作ってくれるとこもあるけど、デザインも考えたらやはり純正品になるよな
それとアイクスに限らずオリスはバックルが短くて手が大きいと付け外しがしにくい
革ベルトのは尾錠(純正品が2000円くらい)に取り換えるけど、ステンブレスはどうしようもない
なのでアクイス欲しいのあったけどまだ買ったことない

855 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 14:14:45.09 ID:+6znXjOGM.net
アクイスの社外ベルト交換不可といい、ビッグクラウン36mmのベルト幅17mmといい、ユーザーは本当に望んでいる事なのだろうか?
コスパの高い良い時計を作るブランドなんだけど、こういうあと一歩の詰めが甘い気がする。

アクイスもビッグクラウンもデザインは本当に秀逸なのに、この二つの要因で購入に踏み切れないでいる。

856 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 17:26:10.69 ID:n1upSWLgr.net
>>855
交換ベルト購入金を自社に流し込むためよ

857 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 08:03:14.06 ID:KXTT1Iqv0.net
アクイスのデザインがいいのはあの特殊なラグとベルトのおかげもあるんだろうけど、NATO使えないのは不便すぎて、やっぱり買えない…。

858 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 13:00:56.95 ID:kbcSyGyh0.net
社外ベルト使えないってユーザーからしたら相当なデメリットだと思うんだけど、それを補う程のデザインかと言われたら疑問。
通常のラグ形状でも十分かっこいいと思うのに、なぜわざわざ売れない仕様にしたのか...
正直、メーカーの自己満足、自己都合な気がしてならない。

859 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 13:18:39.46 ID:rPOtyCRe0.net
あのネジなあ、普通の三又ドライバーでも硬くてナメてしまった。
特殊なドライバーが要るんだろうな

860 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 13:33:18.26 ID:GtNvxSvw0.net
工具でベルト代くらいかかっちゃうなw
https://i.imgur.com/iA8IPlF.jpg

861 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 20:08:28.85 ID:kbcSyGyh0.net
これ仮に純正ベルト持ってたとしても、専用ドライバー買うか店で交換してもらうかしないとダメなの?
社外ベルトが使えないだけじゃなくてネジまで訳分からんもの使ってるって何このクソ仕様。
購入検討してたけど、これで完全に吹っ飛んだわ...
自社でドライバー販売してる時点で完全に金儲けの為の仕様だよね?
ユーザー舐めてるな。

862 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 22:38:57.05 ID:rPOtyCRe0.net
>>860
ほお、ちゃんと対応品が出てるんだ

863 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 18:30:40.59 ID:jzMEBliE0.net
こんなもん同梱してくれりゃいいのにな

864 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 04:58:11.77 ID:GuhuOFh70.net
>>861
3流4流ブランドほどこういうことやるんだよね

865 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 12:09:41.31 ID:65XEjnq80.net
マイクロブランドは独自規格はあんまやらん気がする
むしろ最近は替えベルトと結構しっかりした工具つけてくれたりもある
アクイスに関してはそれでも売れるってよほど自信があるんじゃないか

866 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 20:53:22.04 ID:Dk44Fx8zd.net
土日しか使わないアクイス400
いくらohまで10年持つと言っても、平日止まることなく動いてたら意味ない気がする。
上に書いてあったけど、土日8時から20時まで使ったとして、止まるのは何曜日の何時頃だろう。

867 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 21:13:15.87 ID:jtt4dkth0.net
フルチャージされてたら5日後だから、金曜日の20時?
ロングパワーリザーブはパワリザ表示ありの手巻きの方がいいね。
自分で調整できる。
ビッグクラウン プロパイロットX キャリバー115みたいな。

868 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 14:37:40.38 ID:JMjmXAhAa.net
>>866
何で土日だけ?

869 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 17:02:19.06 ID:5izq0fXH0.net
>>868
そら43.5mmのダイバーズなんて仕事じゃ使いづらいだろうよ。
本気で聞いてるの?

870 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 18:18:10.12 ID:cMzJhmqt0.net
平日はGS使っております。

871 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 18:47:18.77 ID:IJLShqMb0.net
本当にこの写真くらいのサイズならば邪魔にならないんだがな
https://cdn.oris.ch/data/29469_29204_0140077634135-0782409PEB_gallery_1920x1080px_ws_01.jpg

872 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 20:20:20.44 ID:5izq0fXH0.net
>>871
これ明らかに小さく見せようとしてるよね。
それとも外人はこの手首の太さが標準なのか?
この写真だと手首周り軽く20p以上はありそうだけど...

873 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 20:49:25.56 ID:F522r4NW0.net
これは39.5?

874 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:00:07.00 ID:IJLShqMb0.net
こいつ身長2mはあると思うぞ筋肉質でもないし
フォトショで小さくしたんだろうけど盛り過ぎだよ

875 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 20:53:04.66 ID:qO4wyeO00.net
>>873
オリスキャリバー搭載の5DAYSだから43.5mm
日本人で似合う人なんてほとんどいない

876 :Cal.7743 :2021/05/24(月) 18:16:02.19 ID:e67BX7Ta0.net
プロダイバーのオーバーホールの見積もりに時計出したら2〜3週間で見積もり出るらしい。事前の値段で33000円からと言ってたけど幾らになるんだろう。

877 :Cal.7743 :2021/05/24(月) 22:02:27.43 ID:0ZLw2RqX0.net
35000円やわ

878 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 07:18:40.47 ID:oyjC4nTt0.net
6月発売のコットンキャンディ30万円↑って高けーな
38mmケースでこの価格って売れんの???

879 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 08:09:56.94 ID:Gycs/U730.net
>>878
なんで38mmが関係あるの?

880 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 08:51:05.51 ID:oyjC4nTt0.net
普通より小さいからですが

881 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 11:37:16.01 ID:Gycs/U730.net
値段が高いなら時計サイズも大きい方が得とか思っちゃうタイプの人か。

882 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 14:57:19.97 ID:oyjC4nTt0.net
そんなバカいないでしょw

883 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 15:37:27.29 ID:ezC5+4fBM.net
>>882
〉38mmケースでこの価格って売れんの???

自分で言ったんですよね...?

884 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 19:33:07.63 ID:rFDmgSNj0.net
腕時計もSMLサイズありゃいいのにな

885 :Cal.7743 :2021/05/30(日) 02:29:37.22 ID:pYj9AuTPM.net
ハァ、今更ロレをパクりますか。

886 :Cal.7743 :2021/05/30(日) 09:48:30.53 ID:CTiYCU6U0.net
ロレのパクリって何のことだ?

887 :Cal.7743 :2021/05/31(月) 07:34:44.64 ID:F5kmI1u10.net
コットンキャンディの文字盤色が新型オイパぺ意識してんじゃね?ってことなのかな
こっちはフルブロンズだし別にどうでもいいと思うけど

コットンキャンディの文字盤がエイジングするブロンズと違和感出ないのかな

888 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 08:58:52.70 ID:I4qzLltF0.net
アクイスチェリー買ったけどラバーベルトに変えたい
チェリーカラーに合わせた色のラバーベルト無いかな?教えて先生

889 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 09:09:29.29 ID:I4qzLltF0.net
スレみてダメぽいのわかりました。
純正はコスパ悪すぎて買う気起きないので諦めよう

890 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 16:36:35.14 ID:UD6guqMh0.net
オリスの修理の見積もりの返事きたけど78000円とか予想以上の値段で返事がきた。
部品交換とか必要みたいだけどこの値段は流石に…

891 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 16:52:30.31 ID:gaKcLQ+m0.net
SNSで見たが今日限定機種出すみたいだな
アクイス系は出たばかりだよね?
もしかして去年出たダイバーズクロノのフルブロンズ再販か!?

892 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:18:06.27 ID:ixSCLTVp0.net
>>890
因みに修理内容はどんなん?

893 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:19:50.86 ID:tZj5oim00.net
>>891
スモセコが映ってるからキャリバー400系だね

894 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 20:21:10.50 ID:fLn/xXeV0.net
>>890
部品交換なら内容によってはそれくらいは掛かるでしょう。
そもそもどんな修理内容かも書いてないんだからふーんとしか言えんわな。

895 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 21:21:08.08 ID:MmtCToND0.net
ビッグクラウンついにきたか高杉だ

896 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 09:10:37.13 ID:41FZNSWR0.net
限定ビッグクラウンてキャリバー403だっけ?
同じスモセコ積んでる401と何が違うんだろw
400系ムーブ積むと流石に高くなるな〜
この価格ならノルケインやちょい金足してチューダーでええやんにならんのかな^^;;;;;

897 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 10:23:07.88 ID:Pxl7Jjlf0.net
流石に高すぎると思う。

898 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 11:57:11.94 ID:Ut4TxG14a.net
旧キャリバーのは今更買う気にはなれん、400は高杉。


>>896
https://www.hodinkee.jp/articles/oris-big-crown-holstein-edition-2021-introducing

自社開発の自動巻きムーブメント、Cal.401にポインターデイトを加えたCal.403を初搭載したモデルという点だ。
 なお、Cal.400はセンターセコンド(デイト付き)、Cal.401はスモールセコンド仕様(デイトなし)という違いはあるが、Cal.403を含めて基本構造はいずれも同じ。120時間(5日間)パワーリザーブ、高い耐磁性能(1500ガウス)、そして10年保証(マイオリス登録が条件)を備えている。

899 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 12:29:49.56 ID:T1Z0Zxcr0.net
>>896
そこと真っ向喧嘩するためでしょ

900 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 16:27:50.55 ID:41FZNSWR0.net
>>898
あ〜ポインターデイトが乗って401から403なんだねthx

>>898
真っ向から喧嘩つってもなぁ
会社としての歴史は評価するけど時計本体となると
汎用ムーブメインだったイメージが強すぎてさ

901 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:59:24.48 ID:762fj25n0.net
>>894一応この内容だけど

https://i.imgur.com/HHzJcCR.jpg

902 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:13:11.06 ID:vR8pqtav0.net
ほとんど竜頭周りの部品だな
手巻きを一杯使ったとか?

903 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:24:47.78 ID:762fj25n0.net
>>902
不動になってそのまま部屋に一年以上放置してた。

904 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:42:08.20 ID:vR8pqtav0.net
あとオリスが正規で送ってるメールならツジミ車は残念だな

905 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:11:52.84 ID:762fj25n0.net
四万未満で治るかなと思ってたから治さないで返品して貰うけど見積もり分と送料で合計3400円請求されてる

906 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:22:33.75 ID:xnqFzQok0.net
>>901
モデルはアクイス?
いずれにしろ本体価格が10万円から20万円代くらいだと流石に修理に78000円は勿体ないかもね。

907 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:35:27.00 ID:762fj25n0.net
>>906
プロダイバーですね三針の

908 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 08:46:00.84 ID:xh46IFAZ0.net
>>901
セリタムーブは手巻きが弱いと言うけどこれは・・・
手巻きが傷んだところ無理に巻いたとか、リューズ周りから浸水したとかかな
ここまで交換パーツ多いとムーブ載せ替えのが安そう

909 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 09:03:38.45 ID:qSMhoyB00.net
セリタの安い奴ならムーブだけで2万以下だっけ?
バラシてパーツ交換する手間かけるなら載せ換えが楽だよなぁ

910 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 11:48:31.72 ID:MRjivVrY0.net
セリタっていうか2892がそもそも手巻きに対して脆弱だからね

911 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 12:20:36.05 ID:/kHVSRSJ0.net
オリスのはほとんどSW200(2824)だろ

912 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 15:05:45.25 ID:ToWDcu9y0.net
>>908
浸水は一度もしてないけど不動になってから何度か巻き上げはしたことあります。

913 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 17:46:56.26 ID:7XNLLf8+d.net
sw200は角穴車のトラブルをよく聞く
折れた歯がなんらかの悪さしたんだろうな
このOH料金が不当に高いとは思わないけど、純正以外ならジェネリックパーツの使用とかでもうちょっと安く済ませられそう

914 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 03:48:05.72 ID:O7E3Hh+i0.net
セリタで針の交換とか無いなら町の時計屋さんでも余裕で直せそうだな
しかしブレスレットネジ抜き12,000円ってなんだ?しれっと書かれてるが

915 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 19:35:37.09 ID:yuFdnTiQ0.net
>>914
ブレス留めてるネジが2本とも取れていてそのうちの一本は途中でネジが切れてると報告きました。
新しい時計買います

916 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 00:22:08.17 ID:8DTxxecw0.net
ヘルシュタインエディション購入しました。初オリスですが、よろしくお願いします。

917 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 02:53:01.06 ID:NNxf8ugt0.net
どんな使い方したらそうなるんだ

918 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 07:40:19.16 ID:8q/O4iA10.net
>>916
早いなw
店頭購入?
ネットショップでシリアルナンバー選択できるみたいだから
注文確定後にスイスから発送なのかと思ってたわw

店頭販売のシリアルナンバーって10桁番?100桁番だった?

919 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 10:36:44.26 ID:W6ZDVH4N0.net
>>917
振動の出るツーストのバイク通勤してたらネジがいつの間にか一本取れてた。結局二本ともバイク乗ってる時に取れた感じでその内の一本は途中でネジ切れた。
安いからかネジは緩みやすい傾向でした。

920 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:46:07.58 ID:tcgCtN3K0.net
マジか俺も振動強めの単気筒のバイク乗るとき迷いつつ結局付けて乗ってたけど考え直したほうがよさげだな
バイク乗るときは好きな時計付けたいところだがしょうがない

921 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:46:09.57 ID:y9xb5EqGM.net
そういう環境で不動にもなってるなら十分酷使してるんだから8万も仕方ない気がする
相当状態悪いよね

922 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 13:19:23.85 ID:8DTxxecw0.net
>>918
ネットで買いました。おっしゃられるようにスイスからの発送のようで近日中に手元に届く予定です。
インスタで見てすぐ買ったので、一桁番でした。

923 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 13:22:48.23 ID:W6ZDVH4N0.net
>>920
今はバイクそのものを乗るのやめたけど時計着けて運転してたのは実質三ヶ月位。
修理する気はなくなったからオメガのプロプロフを買おうとしてます。

924 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 13:26:04.27 ID:W6ZDVH4N0.net
>>921
バラした時計屋の店長も状態は悪いと言ってましたね。
着用は1日1時間前後で週5日程度。
休みの日にバイクで出掛ける時には着用。
そんな使い方でした。途中からはバイクも新しく変えたけど

925 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 15:18:45.64 ID:tcgCtN3K0.net
ヘルシュタインエディションかっこいいよなー
こういうデザインの時計って42mmとかになりがちだけどよく38mmに抑えたもんだ

926 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 16:58:41.05 ID:JB/dbVfW0.net
>>922
おめでとう!一桁番台は凄いな…
去年のフルブロンズは希望ナンバー取れなくて2-3日悩んでたら
気付いた時には売り切れてたw

>>925
キャリバー4××系は40mm以下にも積めるのに驚いた
ロレのエクワンも小型化したけどそういう流れなんかな

927 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 17:02:01.83 ID:NNxf8ugt0.net
バイク乗るんなら機械式はやめといたほうがいいだろ
プロプロフも同じ未来を辿る
クォーツのセイコーツナにでもしといたらどうだ

928 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 17:02:15.07 ID:S47Ffuk1a.net
40mm超じゃないと積めなかったら腕時計の機械じゃないよ
ユニタスなみじゃん

929 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 18:17:16.42 ID:8DTxxecw0.net
>>926
ありがとう。去年のフルブロンズは2時間で売り切れたとどこかのサイトで見たからかなり人気だったんだと思いました。前からオリスの歴史と姿勢が気に入ってたので、購入できて嬉しいです。

930 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 18:19:14.02 ID:W6ZDVH4N0.net
>>927
バイクはもう乗るのは辞めました。ツナ缶も魅力は感じてます。

931 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 22:48:05.76 ID:HvhO92uPa.net
自転車だけどBCダイバーのブレスのピンが抜けてバラケた事ある。

932 :Cal.7743 :2021/06/07(月) 22:00:44.80 ID:lnS30A6Q0.net
>>931
まじかw釣り用にアクイス買ったけどそのうちルアーと一緒に飛んで行くかもしれんな

933 :Cal.7743 :2021/06/08(火) 07:51:52.50 ID:kuZbHsbb0.net
アクイスのブレス触ったことないけどよほど厚い金属に貧弱なピンやネジ使ってるのか
それともカチカチで遊びが無いとかだろうか

934 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 11:54:54.01 ID:VKPhTjWq0.net
修理見積もりに出してたプロダイバーさっき戻ってきた。見積もり無料と言うから出したのに実際は無料ではなかった。どの店に出すかもとても大事だなと思った。

935 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 20:56:53.02 ID:VXtQYT+K0.net
多分死んだ親父が持ってたものだと思われるんですが、このような時計が発見されました
https://i.imgur.com/jKMcMYt.jpg
https://i.imgur.com/fKwlKWF.jpg

どなたかモデル名とかいつ頃の物とか分かる方いらっしゃいますか?

936 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 21:04:13.84 ID:j90HMlue0.net
>>935
残念ですが、メルカリ等で出品されている偽物で、元となるモデルも存在しません。

937 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 21:08:18.24 ID:VXtQYT+K0.net
>>936
はーじゃあ弟が買ったものなのかな…
ありがとうございます弟に連絡してみます

938 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 22:50:22.97 ID:r/+bFjpe0.net
ヘルシュタインエディション画像はよ!

939 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 23:10:30.37 ID:QFLcQZDka.net
>>936
何か笑えるほどメルカリで偽物出てるよね。あれ何なん?

940 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 08:53:04.63 ID:MKL6h6gg0.net
コットンキャンディのグリーン欲しいぜ
あれ何日発売なんだろ?
淀や豚でも扱ってくれんかなー

941 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 10:38:55.99 ID:4fxXlzmM0.net
インドのHMTの時計の文字盤を書き換えた偽物だよ
あれはあれで面白い時計だと思うんだけどなんで揃いも揃ってORISって書くんだ
ebayで1個10ドルとかで売ってるのを転売してるらしい

942 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 18:00:54.44 ID:y5AaoPHe0.net
ラバーブレス高すぎて買う気が起きないけどラバーに変えたいからイライラする

943 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 18:28:05.53 ID:JP721S78p.net
>>935ですがやっぱり弟がPayPayフリマで買ったものでした
3,500円くらいだったそうです…
せっかく親父の形見発見か⁉︎と思ったのに…

944 :Cal.7743 :2021/06/12(土) 23:33:08.83 ID:ejr15MGe0.net
久しぶりにオクにキアヌモダクラ出てたが、程度が悪いにも関わらず10万オーバーの値がついてたわ
うちの箱付きほぼ未使用はいくらになるのかな

945 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 10:11:18.62 ID:i2m6ZZu20.net
ラバーブレス使ってる人居ますか?耐久性てどうです?

946 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 10:29:11.21 ID:Mzd9MpUj0.net
>>945
しっかりしてるよ
ただバニラの香りが1年経ってもかなり強いので気になる方はご注意!

947 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 11:08:56.45 ID:cmVGpHve0.net
>>946
バニラほんと苦手。車の運転してる時もずーっとあの匂い。あれが好きな人いるのかね

948 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 12:09:56.37 ID:4PEgfxfQ0.net
バーニラ バニラ

949 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 14:08:40.53 ID:5y/+iUPt0.net
自分の場合だと、5年ラバーとブレスを時々付け替えながら使ってるけど耐久性の問題ないな

950 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 16:04:16.34 ID:0gbjcwyr0.net
アクイスずっと気になってるけど、汎用ベルトが使えないのが本当に残念。

951 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 22:41:44.67 ID:i2m6ZZu20.net
>>950
買ってから知ったのでもっと残念しておりますw
買う時に教えろよな!と思う

952 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 23:41:56.58 ID:WukaP0rR0.net
海外のマニアがコンバータとか作ったりしてそうなもんだけどな

953 :Cal.7743 :2021/06/14(月) 18:57:06.51 ID:rczf53+9a.net
オリス日本公式の15日解禁の新作って想像つく人いる?
皆んなが待ってたってなんだよ?w
そんなんあったっけ??

954 :Cal.7743 :2021/06/14(月) 19:21:10.56 ID:mg8rTUYwa.net
俺はオリスが>>935みたいなパチモンの撲滅に乗り出す日をずっと待ってるんだが

955 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 07:16:58.83 ID:R1Nyfv4Br.net
時計あんまり興味無かったんだけど、アクイスの36ミリ買った。見た目に反してなんでこんな重いの?手首太くなるレベル
重い方が好まれる場合もあるのか?

956 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 09:13:05.28 ID:okk/9Xv10.net
>>955
つーか買う前に試着しないの?
時計で重いって180gあたりから上だっけか?
アクイス36mmって何グラムあるの??

957 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 09:26:12.37 ID:kGwBhu4id.net
ビッグクラウンのヘルシュタインエディションも大きさの割に重いので驚きました。

958 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 13:14:16.54 ID:r6qZcTjF0.net
アクイス36mmはメタルブレスモデルで120gくらい。
これで重いと感じるようなら、そもそもダイバーズは合ってないからやめた方がいいよ。

959 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 13:48:00.75 ID:X8/ROYlMp.net
時計屋で試着するときって雰囲気の確認と服装に合うかくらいしかわからんからなただ120グラムって軽い方だと思うんだが

960 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 14:40:42.41 ID:okk/9Xv10.net
>>957
銀座ブティックで触らせてもらったけど全然軽かったぞ?
皮ベルトモデルで重いとかどんだけモヤシなんだよ…

961 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 15:03:20.65 ID:kGwBhu4id.net
>>960
大きさの割に、と書いてるのですが。

962 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 15:11:29.85 ID:okk/9Xv10.net
>>961
あれで重いならクオーツにしとけ

963 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 15:24:30.18 ID:kGwBhu4id.net
>>962
ダイバーズ以外はシースルーバックの時計ばかり持っているからかもしれないです。別に貶すつもりはありませんでした。

964 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 16:01:12.88 ID:okk/9Xv10.net
>>963
御免なさい。こちらが口が悪すぎました。

965 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 20:49:47.33 ID:D5kDPbk9a.net
汎用ラバー買って加工してやる。ダメだったら潔く別の何かを買う

966 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:19:18.70 ID:heUPq7Gva.net
41.5mm のアクイスか。

967 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 22:10:07.70 ID:mt0XzNPt0.net
普通の日本人にはいいサイズだと思うけど
細腕にはもう一回り小さいとよかった。39.5でお願いしたい。

968 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 22:27:48.21 ID:Pe1fj+JwM.net
アクイス36革で重いなら、今のサブマリーナとかシーマスター着けたら手上がらなくなりそう。ディープシーとかつけたら腰抜かすでw
メタルブレスならメンズは150g以上が平均と思うが。もち、機械式の話ね

969 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 22:42:55.24 ID:C5aKfSjS0.net
>>967
キャリバー 400が結構大きいから、ダイバーズみたいな防水・堅牢さが必要な時計はあまり小さく作れない気もする…。

970 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:40:28.15 ID:r6qZcTjF0.net
41.5mmでもまだでかいな。
まあ日本向けに作ってるってわけでもないだろうし、こればっかりは仕方ないかな。

971 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 04:32:05.49 ID:02YmpZ/aa.net
41.5かぁ
他のキャリバー4××搭載モデル見ると40mmで作れるはずだけど41.5mmにしたって事は
40mmだと小さいって認識なんかな?
4××積んだカールブラシアは40mmだよね?
あれの売れ行きを見て42mmないと駄目って
考えたとか?
それともティソと被らないようにしたとかだったり

972 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 12:47:06.90 ID:4VXBZ+2Q0.net
ダイバーズなんか42ぐらいあっても問題ねぇよ
それとも手首幅4cmぐらいしかないの?

973 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 13:35:15.95 ID:XBregm6md.net
それな
シンプル3針は41.5じゃデカイが、
ダイバーズは回転ベゼルがあるから文字盤が小さく、
42じゃ全盛デカく感じない
3針じゃ日本人ジャストの38でも、
ダイバーズ38じゃボーイズサイズ扱いで逆に違和感ある

974 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:42:46.83 ID:5UPE2AYCM.net
42でギリじゃないかな。43だとでかい

975 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:26:10.47 ID:w7O4XRrEd.net
それはない
小ぶりなGショックなんか数値上はもっとデカイが違和感ない
単純な数値より、デザイン形が重要

976 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 20:07:16.54 ID:YE1bnHk1a.net
アクイスはどっちかって言うと大きく見えるデザインな気がする。
末広のヤカン型のケースとか、大きく出っ張った回転ベゼルとか。

977 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:03:24.25 ID:1mvZxjc/0.net
いくらベゼルが太くて小ぶりに見えても、重量はごまかせないからな。
結局デカすぎる時計は長時間付けてると重さを感じてくる。
普通体格の日本人に42mmはでかいって。

978 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:11:45.91 ID:5UPE2AYCM.net
いや、gshockでかいだろ笑 軽くて違和感感じにくいだけ

979 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:35:32.09 ID:zD3Wjf0qd.net
>>977
42のダイバーズでデカいとか、どんだけモヤシだよw
ベゼル等のデザインで3針とは違いデカく感じないに加え、
重量は材質によって大きく変わってくる
SSブレスと、チタンやラバーストラップや革ベルトじゃ全く違うしなw

Gも小ぶりスタンダードから、デカ目までピンキリ
同シリーズでもミドルサイズ化があるし、材質がメタルで重いやつもたくさんある。ピンキリだ

980 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:42:50.93 ID:IyE8pn6kM.net
>>979
こう言う奴は大抵自分を客観視できていない。
ガリガリ手首にデカ厚時計でフィッティング無茶苦茶な奴は、自分では気付いてないんだよね。
日本では小型ダイバーズが人気な事からも、日本人の身の丈にあったサイズが分かる。
一度鏡見てみな。

981 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:48:07.01 ID:7+5rqTBIM.net
小型ダイバーズの選択肢が無さすぎて困る。
いや小型ダイバーズ事態は色々あるんだけども
とうしても本流のサブマリーナ、シーマスター等の傍流感がある
ダイバーズ65の38か39位があればなあ。

982 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 07:34:37.93 ID:/GeLGrxv0.net
>>981
ダイバーズ65に38ミリあるじゃん
でも40ミリ切るとブレスが急に細く華奢になるのがなー

983 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 12:12:21.30 ID:7kRhgjzVr.net
ラグ幅で印象違うからな
アクイスは小さめに見える

984 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 19:11:19.38 ID:lJ7XvC1t0.net
黒、良いなぁ。ベゼルは真っ黒なのかな?
ダイヤルに合うような、少しグレーっぽい感じだと最高なんだけど。

一点、6時位置のインデックスが完全になくなったのは少し気になるが。

985 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 22:00:59.79 ID:nk1uXjwf0.net
>>984
デイトがベゼルギリギリまで外側にあるから、限界までサイズダウンして41.5mmなんだろうね。
やっぱりそうとうムーブメントがでかいな。

986 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 22:57:39.11 ID:LHPi8B1Wa.net
>>985
香箱二つだし、レイアウトギリギリなんだろうね。
ジャンプ問題もレイアウト攻めた弊害かも。

987 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 21:46:09.44 ID:Q1MRgora0.net
キャリバー400アクイス
買うつもりで店に行ったけど、想像よりデカかったので買わずに帰った
うーんどうしよ

988 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 21:48:33.24 ID:gQWA0Ksgd.net
>>987
そう思ったんなら俺なら止めとくわ

989 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 02:01:58.59 ID:3P7uZLfH0.net
サイズに違和感あると時計見るたびに不満が募ってくるからやめておいたほうがええで

990 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 22:55:31.10 ID:8xBBd9GkM.net
https://i.imgur.com/z4fPBkB.jpg

これ昔使っててまた欲しいけど相場幾らくらいですかね

991 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 08:36:22.62 ID:CsOQKCadr.net
シーン

992 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 09:49:19.24 ID:m8VPHzqva.net
>>982
38mmあるのか?銅のゲテモノはあるけど、普通のSSの奴あるん?
わいが調べてもわからんのやけど教えて。あるなら買うわ。
それにしてもオリス公式ページはなぜこう調べにくいのか

993 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 16:52:29.59 ID:ujm7sr2c0.net
>>992
38mmはオールブロンズのみ。
日本では38mmのステンレスはかなり需要高い気がするけど、各メーカーでなかなか無いんだよな。

994 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 18:48:31.56 ID:KQKf+M5f0.net
これじゃダメなの?36mmだけど

www.am@zon.co.jp/dp/B07TWVGP3G

995 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 19:00:56.16 ID:XSL8SxgFa.net
>>992 公式の下の方にウォッチファインダーってのがあるんだけど、知ってたらすまん。

996 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:27:23.19 ID:Smntg2mh0.net
https://www.hodinkee.jp/articles/built-to-last-the-oris-caliber-400

これ見るとCal.400でも38mmまではサイズダウンできるっぽいね。
なぜ41.5mmにしたのか...

997 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:41:44.41 ID:Qa8+udkC0.net
ダイバーズはそのくらいのサイズのほうがいいよ、回転ベゼルあるから文字盤小さくなるし

998 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:57:13.68 ID:Smntg2mh0.net
実際のところダイバーズって国内では40mm以上と未満でどっちが人気あるんだろ?
数自体は40mm以上が多いのは当たり前だけど、大きいサイズしかないから仕方なくって人も多いと思うんだけど。

999 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:59:28.23 ID:KSAWgn6v0.net
>>996
防水性確保しようと思うと、ケース厚を大きく取らないとダメだしな。
ダイバーズはしゃーない。

1000 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:12:09.83 ID:cVa8Wn97M.net
>>999
39.5mmのアクイスでも同じ300m防水確保できてるんですが...
知ったかしないでもらえます?

1001 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:23:29.60 ID:KSAWgn6v0.net
ペニス

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200