2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気ままな相棒】オリス友の会 その11【ORIS】

866 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 20:53:22.04 ID:Dk44Fx8zd.net
土日しか使わないアクイス400
いくらohまで10年持つと言っても、平日止まることなく動いてたら意味ない気がする。
上に書いてあったけど、土日8時から20時まで使ったとして、止まるのは何曜日の何時頃だろう。

867 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 21:13:15.87 ID:jtt4dkth0.net
フルチャージされてたら5日後だから、金曜日の20時?
ロングパワーリザーブはパワリザ表示ありの手巻きの方がいいね。
自分で調整できる。
ビッグクラウン プロパイロットX キャリバー115みたいな。

868 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 14:37:40.38 ID:JMjmXAhAa.net
>>866
何で土日だけ?

869 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 17:02:19.06 ID:5izq0fXH0.net
>>868
そら43.5mmのダイバーズなんて仕事じゃ使いづらいだろうよ。
本気で聞いてるの?

870 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 18:18:10.12 ID:cMzJhmqt0.net
平日はGS使っております。

871 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 18:47:18.77 ID:IJLShqMb0.net
本当にこの写真くらいのサイズならば邪魔にならないんだがな
https://cdn.oris.ch/data/29469_29204_0140077634135-0782409PEB_gallery_1920x1080px_ws_01.jpg

872 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 20:20:20.44 ID:5izq0fXH0.net
>>871
これ明らかに小さく見せようとしてるよね。
それとも外人はこの手首の太さが標準なのか?
この写真だと手首周り軽く20p以上はありそうだけど...

873 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 20:49:25.56 ID:F522r4NW0.net
これは39.5?

874 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:00:07.00 ID:IJLShqMb0.net
こいつ身長2mはあると思うぞ筋肉質でもないし
フォトショで小さくしたんだろうけど盛り過ぎだよ

875 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 20:53:04.66 ID:qO4wyeO00.net
>>873
オリスキャリバー搭載の5DAYSだから43.5mm
日本人で似合う人なんてほとんどいない

876 :Cal.7743 :2021/05/24(月) 18:16:02.19 ID:e67BX7Ta0.net
プロダイバーのオーバーホールの見積もりに時計出したら2〜3週間で見積もり出るらしい。事前の値段で33000円からと言ってたけど幾らになるんだろう。

877 :Cal.7743 :2021/05/24(月) 22:02:27.43 ID:0ZLw2RqX0.net
35000円やわ

878 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 07:18:40.47 ID:oyjC4nTt0.net
6月発売のコットンキャンディ30万円↑って高けーな
38mmケースでこの価格って売れんの???

879 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 08:09:56.94 ID:Gycs/U730.net
>>878
なんで38mmが関係あるの?

880 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 08:51:05.51 ID:oyjC4nTt0.net
普通より小さいからですが

881 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 11:37:16.01 ID:Gycs/U730.net
値段が高いなら時計サイズも大きい方が得とか思っちゃうタイプの人か。

882 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 14:57:19.97 ID:oyjC4nTt0.net
そんなバカいないでしょw

883 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 15:37:27.29 ID:ezC5+4fBM.net
>>882
〉38mmケースでこの価格って売れんの???

自分で言ったんですよね...?

884 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 19:33:07.63 ID:rFDmgSNj0.net
腕時計もSMLサイズありゃいいのにな

885 :Cal.7743 :2021/05/30(日) 02:29:37.22 ID:pYj9AuTPM.net
ハァ、今更ロレをパクりますか。

886 :Cal.7743 :2021/05/30(日) 09:48:30.53 ID:CTiYCU6U0.net
ロレのパクリって何のことだ?

887 :Cal.7743 :2021/05/31(月) 07:34:44.64 ID:F5kmI1u10.net
コットンキャンディの文字盤色が新型オイパぺ意識してんじゃね?ってことなのかな
こっちはフルブロンズだし別にどうでもいいと思うけど

コットンキャンディの文字盤がエイジングするブロンズと違和感出ないのかな

888 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 08:58:52.70 ID:I4qzLltF0.net
アクイスチェリー買ったけどラバーベルトに変えたい
チェリーカラーに合わせた色のラバーベルト無いかな?教えて先生

889 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 09:09:29.29 ID:I4qzLltF0.net
スレみてダメぽいのわかりました。
純正はコスパ悪すぎて買う気起きないので諦めよう

890 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 16:36:35.14 ID:UD6guqMh0.net
オリスの修理の見積もりの返事きたけど78000円とか予想以上の値段で返事がきた。
部品交換とか必要みたいだけどこの値段は流石に…

891 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 16:52:30.31 ID:gaKcLQ+m0.net
SNSで見たが今日限定機種出すみたいだな
アクイス系は出たばかりだよね?
もしかして去年出たダイバーズクロノのフルブロンズ再販か!?

892 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:18:06.27 ID:ixSCLTVp0.net
>>890
因みに修理内容はどんなん?

893 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:19:50.86 ID:tZj5oim00.net
>>891
スモセコが映ってるからキャリバー400系だね

894 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 20:21:10.50 ID:fLn/xXeV0.net
>>890
部品交換なら内容によってはそれくらいは掛かるでしょう。
そもそもどんな修理内容かも書いてないんだからふーんとしか言えんわな。

895 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 21:21:08.08 ID:MmtCToND0.net
ビッグクラウンついにきたか高杉だ

896 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 09:10:37.13 ID:41FZNSWR0.net
限定ビッグクラウンてキャリバー403だっけ?
同じスモセコ積んでる401と何が違うんだろw
400系ムーブ積むと流石に高くなるな〜
この価格ならノルケインやちょい金足してチューダーでええやんにならんのかな^^;;;;;

897 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 10:23:07.88 ID:Pxl7Jjlf0.net
流石に高すぎると思う。

898 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 11:57:11.94 ID:Ut4TxG14a.net
旧キャリバーのは今更買う気にはなれん、400は高杉。


>>896
https://www.hodinkee.jp/articles/oris-big-crown-holstein-edition-2021-introducing

自社開発の自動巻きムーブメント、Cal.401にポインターデイトを加えたCal.403を初搭載したモデルという点だ。
 なお、Cal.400はセンターセコンド(デイト付き)、Cal.401はスモールセコンド仕様(デイトなし)という違いはあるが、Cal.403を含めて基本構造はいずれも同じ。120時間(5日間)パワーリザーブ、高い耐磁性能(1500ガウス)、そして10年保証(マイオリス登録が条件)を備えている。

899 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 12:29:49.56 ID:T1Z0Zxcr0.net
>>896
そこと真っ向喧嘩するためでしょ

900 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 16:27:50.55 ID:41FZNSWR0.net
>>898
あ〜ポインターデイトが乗って401から403なんだねthx

>>898
真っ向から喧嘩つってもなぁ
会社としての歴史は評価するけど時計本体となると
汎用ムーブメインだったイメージが強すぎてさ

901 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:59:24.48 ID:762fj25n0.net
>>894一応この内容だけど

https://i.imgur.com/HHzJcCR.jpg

902 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:13:11.06 ID:vR8pqtav0.net
ほとんど竜頭周りの部品だな
手巻きを一杯使ったとか?

903 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:24:47.78 ID:762fj25n0.net
>>902
不動になってそのまま部屋に一年以上放置してた。

904 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:42:08.20 ID:vR8pqtav0.net
あとオリスが正規で送ってるメールならツジミ車は残念だな

905 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:11:52.84 ID:762fj25n0.net
四万未満で治るかなと思ってたから治さないで返品して貰うけど見積もり分と送料で合計3400円請求されてる

906 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:22:33.75 ID:xnqFzQok0.net
>>901
モデルはアクイス?
いずれにしろ本体価格が10万円から20万円代くらいだと流石に修理に78000円は勿体ないかもね。

907 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:35:27.00 ID:762fj25n0.net
>>906
プロダイバーですね三針の

908 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 08:46:00.84 ID:xh46IFAZ0.net
>>901
セリタムーブは手巻きが弱いと言うけどこれは・・・
手巻きが傷んだところ無理に巻いたとか、リューズ周りから浸水したとかかな
ここまで交換パーツ多いとムーブ載せ替えのが安そう

909 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 09:03:38.45 ID:qSMhoyB00.net
セリタの安い奴ならムーブだけで2万以下だっけ?
バラシてパーツ交換する手間かけるなら載せ換えが楽だよなぁ

910 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 11:48:31.72 ID:MRjivVrY0.net
セリタっていうか2892がそもそも手巻きに対して脆弱だからね

911 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 12:20:36.05 ID:/kHVSRSJ0.net
オリスのはほとんどSW200(2824)だろ

912 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 15:05:45.25 ID:ToWDcu9y0.net
>>908
浸水は一度もしてないけど不動になってから何度か巻き上げはしたことあります。

913 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 17:46:56.26 ID:7XNLLf8+d.net
sw200は角穴車のトラブルをよく聞く
折れた歯がなんらかの悪さしたんだろうな
このOH料金が不当に高いとは思わないけど、純正以外ならジェネリックパーツの使用とかでもうちょっと安く済ませられそう

914 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 03:48:05.72 ID:O7E3Hh+i0.net
セリタで針の交換とか無いなら町の時計屋さんでも余裕で直せそうだな
しかしブレスレットネジ抜き12,000円ってなんだ?しれっと書かれてるが

915 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 19:35:37.09 ID:yuFdnTiQ0.net
>>914
ブレス留めてるネジが2本とも取れていてそのうちの一本は途中でネジが切れてると報告きました。
新しい時計買います

916 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 00:22:08.17 ID:8DTxxecw0.net
ヘルシュタインエディション購入しました。初オリスですが、よろしくお願いします。

917 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 02:53:01.06 ID:NNxf8ugt0.net
どんな使い方したらそうなるんだ

918 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 07:40:19.16 ID:8q/O4iA10.net
>>916
早いなw
店頭購入?
ネットショップでシリアルナンバー選択できるみたいだから
注文確定後にスイスから発送なのかと思ってたわw

店頭販売のシリアルナンバーって10桁番?100桁番だった?

919 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 10:36:44.26 ID:W6ZDVH4N0.net
>>917
振動の出るツーストのバイク通勤してたらネジがいつの間にか一本取れてた。結局二本ともバイク乗ってる時に取れた感じでその内の一本は途中でネジ切れた。
安いからかネジは緩みやすい傾向でした。

920 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:46:07.58 ID:tcgCtN3K0.net
マジか俺も振動強めの単気筒のバイク乗るとき迷いつつ結局付けて乗ってたけど考え直したほうがよさげだな
バイク乗るときは好きな時計付けたいところだがしょうがない

921 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:46:09.57 ID:y9xb5EqGM.net
そういう環境で不動にもなってるなら十分酷使してるんだから8万も仕方ない気がする
相当状態悪いよね

922 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 13:19:23.85 ID:8DTxxecw0.net
>>918
ネットで買いました。おっしゃられるようにスイスからの発送のようで近日中に手元に届く予定です。
インスタで見てすぐ買ったので、一桁番でした。

923 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 13:22:48.23 ID:W6ZDVH4N0.net
>>920
今はバイクそのものを乗るのやめたけど時計着けて運転してたのは実質三ヶ月位。
修理する気はなくなったからオメガのプロプロフを買おうとしてます。

924 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 13:26:04.27 ID:W6ZDVH4N0.net
>>921
バラした時計屋の店長も状態は悪いと言ってましたね。
着用は1日1時間前後で週5日程度。
休みの日にバイクで出掛ける時には着用。
そんな使い方でした。途中からはバイクも新しく変えたけど

925 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 15:18:45.64 ID:tcgCtN3K0.net
ヘルシュタインエディションかっこいいよなー
こういうデザインの時計って42mmとかになりがちだけどよく38mmに抑えたもんだ

926 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 16:58:41.05 ID:JB/dbVfW0.net
>>922
おめでとう!一桁番台は凄いな…
去年のフルブロンズは希望ナンバー取れなくて2-3日悩んでたら
気付いた時には売り切れてたw

>>925
キャリバー4××系は40mm以下にも積めるのに驚いた
ロレのエクワンも小型化したけどそういう流れなんかな

927 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 17:02:01.83 ID:NNxf8ugt0.net
バイク乗るんなら機械式はやめといたほうがいいだろ
プロプロフも同じ未来を辿る
クォーツのセイコーツナにでもしといたらどうだ

928 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 17:02:15.07 ID:S47Ffuk1a.net
40mm超じゃないと積めなかったら腕時計の機械じゃないよ
ユニタスなみじゃん

929 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 18:17:16.42 ID:8DTxxecw0.net
>>926
ありがとう。去年のフルブロンズは2時間で売り切れたとどこかのサイトで見たからかなり人気だったんだと思いました。前からオリスの歴史と姿勢が気に入ってたので、購入できて嬉しいです。

930 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 18:19:14.02 ID:W6ZDVH4N0.net
>>927
バイクはもう乗るのは辞めました。ツナ缶も魅力は感じてます。

931 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 22:48:05.76 ID:HvhO92uPa.net
自転車だけどBCダイバーのブレスのピンが抜けてバラケた事ある。

932 :Cal.7743 :2021/06/07(月) 22:00:44.80 ID:lnS30A6Q0.net
>>931
まじかw釣り用にアクイス買ったけどそのうちルアーと一緒に飛んで行くかもしれんな

933 :Cal.7743 :2021/06/08(火) 07:51:52.50 ID:kuZbHsbb0.net
アクイスのブレス触ったことないけどよほど厚い金属に貧弱なピンやネジ使ってるのか
それともカチカチで遊びが無いとかだろうか

934 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 11:54:54.01 ID:VKPhTjWq0.net
修理見積もりに出してたプロダイバーさっき戻ってきた。見積もり無料と言うから出したのに実際は無料ではなかった。どの店に出すかもとても大事だなと思った。

935 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 20:56:53.02 ID:VXtQYT+K0.net
多分死んだ親父が持ってたものだと思われるんですが、このような時計が発見されました
https://i.imgur.com/jKMcMYt.jpg
https://i.imgur.com/fKwlKWF.jpg

どなたかモデル名とかいつ頃の物とか分かる方いらっしゃいますか?

936 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 21:04:13.84 ID:j90HMlue0.net
>>935
残念ですが、メルカリ等で出品されている偽物で、元となるモデルも存在しません。

937 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 21:08:18.24 ID:VXtQYT+K0.net
>>936
はーじゃあ弟が買ったものなのかな…
ありがとうございます弟に連絡してみます

938 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 22:50:22.97 ID:r/+bFjpe0.net
ヘルシュタインエディション画像はよ!

939 :Cal.7743 :2021/06/10(木) 23:10:30.37 ID:QFLcQZDka.net
>>936
何か笑えるほどメルカリで偽物出てるよね。あれ何なん?

940 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 08:53:04.63 ID:MKL6h6gg0.net
コットンキャンディのグリーン欲しいぜ
あれ何日発売なんだろ?
淀や豚でも扱ってくれんかなー

941 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 10:38:55.99 ID:4fxXlzmM0.net
インドのHMTの時計の文字盤を書き換えた偽物だよ
あれはあれで面白い時計だと思うんだけどなんで揃いも揃ってORISって書くんだ
ebayで1個10ドルとかで売ってるのを転売してるらしい

942 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 18:00:54.44 ID:y5AaoPHe0.net
ラバーブレス高すぎて買う気が起きないけどラバーに変えたいからイライラする

943 :Cal.7743 :2021/06/11(金) 18:28:05.53 ID:JP721S78p.net
>>935ですがやっぱり弟がPayPayフリマで買ったものでした
3,500円くらいだったそうです…
せっかく親父の形見発見か⁉︎と思ったのに…

944 :Cal.7743 :2021/06/12(土) 23:33:08.83 ID:ejr15MGe0.net
久しぶりにオクにキアヌモダクラ出てたが、程度が悪いにも関わらず10万オーバーの値がついてたわ
うちの箱付きほぼ未使用はいくらになるのかな

945 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 10:11:18.62 ID:i2m6ZZu20.net
ラバーブレス使ってる人居ますか?耐久性てどうです?

946 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 10:29:11.21 ID:Mzd9MpUj0.net
>>945
しっかりしてるよ
ただバニラの香りが1年経ってもかなり強いので気になる方はご注意!

947 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 11:08:56.45 ID:cmVGpHve0.net
>>946
バニラほんと苦手。車の運転してる時もずーっとあの匂い。あれが好きな人いるのかね

948 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 12:09:56.37 ID:4PEgfxfQ0.net
バーニラ バニラ

949 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 14:08:40.53 ID:5y/+iUPt0.net
自分の場合だと、5年ラバーとブレスを時々付け替えながら使ってるけど耐久性の問題ないな

950 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 16:04:16.34 ID:0gbjcwyr0.net
アクイスずっと気になってるけど、汎用ベルトが使えないのが本当に残念。

951 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 22:41:44.67 ID:i2m6ZZu20.net
>>950
買ってから知ったのでもっと残念しておりますw
買う時に教えろよな!と思う

952 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 23:41:56.58 ID:WukaP0rR0.net
海外のマニアがコンバータとか作ったりしてそうなもんだけどな

953 :Cal.7743 :2021/06/14(月) 18:57:06.51 ID:rczf53+9a.net
オリス日本公式の15日解禁の新作って想像つく人いる?
皆んなが待ってたってなんだよ?w
そんなんあったっけ??

954 :Cal.7743 :2021/06/14(月) 19:21:10.56 ID:mg8rTUYwa.net
俺はオリスが>>935みたいなパチモンの撲滅に乗り出す日をずっと待ってるんだが

955 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 07:16:58.83 ID:R1Nyfv4Br.net
時計あんまり興味無かったんだけど、アクイスの36ミリ買った。見た目に反してなんでこんな重いの?手首太くなるレベル
重い方が好まれる場合もあるのか?

956 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 09:13:05.28 ID:okk/9Xv10.net
>>955
つーか買う前に試着しないの?
時計で重いって180gあたりから上だっけか?
アクイス36mmって何グラムあるの??

957 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 09:26:12.37 ID:kGwBhu4id.net
ビッグクラウンのヘルシュタインエディションも大きさの割に重いので驚きました。

958 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 13:14:16.54 ID:r6qZcTjF0.net
アクイス36mmはメタルブレスモデルで120gくらい。
これで重いと感じるようなら、そもそもダイバーズは合ってないからやめた方がいいよ。

959 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 13:48:00.75 ID:X8/ROYlMp.net
時計屋で試着するときって雰囲気の確認と服装に合うかくらいしかわからんからなただ120グラムって軽い方だと思うんだが

960 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 14:40:42.41 ID:okk/9Xv10.net
>>957
銀座ブティックで触らせてもらったけど全然軽かったぞ?
皮ベルトモデルで重いとかどんだけモヤシなんだよ…

961 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 15:03:20.65 ID:kGwBhu4id.net
>>960
大きさの割に、と書いてるのですが。

962 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 15:11:29.85 ID:okk/9Xv10.net
>>961
あれで重いならクオーツにしとけ

963 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 15:24:30.18 ID:kGwBhu4id.net
>>962
ダイバーズ以外はシースルーバックの時計ばかり持っているからかもしれないです。別に貶すつもりはありませんでした。

964 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 16:01:12.88 ID:okk/9Xv10.net
>>963
御免なさい。こちらが口が悪すぎました。

965 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 20:49:47.33 ID:D5kDPbk9a.net
汎用ラバー買って加工してやる。ダメだったら潔く別の何かを買う

966 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:19:18.70 ID:heUPq7Gva.net
41.5mm のアクイスか。

967 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 22:10:07.70 ID:mt0XzNPt0.net
普通の日本人にはいいサイズだと思うけど
細腕にはもう一回り小さいとよかった。39.5でお願いしたい。

968 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 22:27:48.21 ID:Pe1fj+JwM.net
アクイス36革で重いなら、今のサブマリーナとかシーマスター着けたら手上がらなくなりそう。ディープシーとかつけたら腰抜かすでw
メタルブレスならメンズは150g以上が平均と思うが。もち、機械式の話ね

969 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 22:42:55.24 ID:C5aKfSjS0.net
>>967
キャリバー 400が結構大きいから、ダイバーズみたいな防水・堅牢さが必要な時計はあまり小さく作れない気もする…。

970 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:40:28.15 ID:r6qZcTjF0.net
41.5mmでもまだでかいな。
まあ日本向けに作ってるってわけでもないだろうし、こればっかりは仕方ないかな。

971 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 04:32:05.49 ID:02YmpZ/aa.net
41.5かぁ
他のキャリバー4××搭載モデル見ると40mmで作れるはずだけど41.5mmにしたって事は
40mmだと小さいって認識なんかな?
4××積んだカールブラシアは40mmだよね?
あれの売れ行きを見て42mmないと駄目って
考えたとか?
それともティソと被らないようにしたとかだったり

972 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 12:47:06.90 ID:4VXBZ+2Q0.net
ダイバーズなんか42ぐらいあっても問題ねぇよ
それとも手首幅4cmぐらいしかないの?

973 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 13:35:15.95 ID:XBregm6md.net
それな
シンプル3針は41.5じゃデカイが、
ダイバーズは回転ベゼルがあるから文字盤が小さく、
42じゃ全盛デカく感じない
3針じゃ日本人ジャストの38でも、
ダイバーズ38じゃボーイズサイズ扱いで逆に違和感ある

974 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:42:46.83 ID:5UPE2AYCM.net
42でギリじゃないかな。43だとでかい

975 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:26:10.47 ID:w7O4XRrEd.net
それはない
小ぶりなGショックなんか数値上はもっとデカイが違和感ない
単純な数値より、デザイン形が重要

976 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 20:07:16.54 ID:YE1bnHk1a.net
アクイスはどっちかって言うと大きく見えるデザインな気がする。
末広のヤカン型のケースとか、大きく出っ張った回転ベゼルとか。

977 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:03:24.25 ID:1mvZxjc/0.net
いくらベゼルが太くて小ぶりに見えても、重量はごまかせないからな。
結局デカすぎる時計は長時間付けてると重さを感じてくる。
普通体格の日本人に42mmはでかいって。

978 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:11:45.91 ID:5UPE2AYCM.net
いや、gshockでかいだろ笑 軽くて違和感感じにくいだけ

979 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:35:32.09 ID:zD3Wjf0qd.net
>>977
42のダイバーズでデカいとか、どんだけモヤシだよw
ベゼル等のデザインで3針とは違いデカく感じないに加え、
重量は材質によって大きく変わってくる
SSブレスと、チタンやラバーストラップや革ベルトじゃ全く違うしなw

Gも小ぶりスタンダードから、デカ目までピンキリ
同シリーズでもミドルサイズ化があるし、材質がメタルで重いやつもたくさんある。ピンキリだ

980 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:42:50.93 ID:IyE8pn6kM.net
>>979
こう言う奴は大抵自分を客観視できていない。
ガリガリ手首にデカ厚時計でフィッティング無茶苦茶な奴は、自分では気付いてないんだよね。
日本では小型ダイバーズが人気な事からも、日本人の身の丈にあったサイズが分かる。
一度鏡見てみな。

981 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 22:48:07.01 ID:7+5rqTBIM.net
小型ダイバーズの選択肢が無さすぎて困る。
いや小型ダイバーズ事態は色々あるんだけども
とうしても本流のサブマリーナ、シーマスター等の傍流感がある
ダイバーズ65の38か39位があればなあ。

982 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 07:34:37.93 ID:/GeLGrxv0.net
>>981
ダイバーズ65に38ミリあるじゃん
でも40ミリ切るとブレスが急に細く華奢になるのがなー

983 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 12:12:21.30 ID:7kRhgjzVr.net
ラグ幅で印象違うからな
アクイスは小さめに見える

984 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 19:11:19.38 ID:lJ7XvC1t0.net
黒、良いなぁ。ベゼルは真っ黒なのかな?
ダイヤルに合うような、少しグレーっぽい感じだと最高なんだけど。

一点、6時位置のインデックスが完全になくなったのは少し気になるが。

985 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 22:00:59.79 ID:nk1uXjwf0.net
>>984
デイトがベゼルギリギリまで外側にあるから、限界までサイズダウンして41.5mmなんだろうね。
やっぱりそうとうムーブメントがでかいな。

986 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 22:57:39.11 ID:LHPi8B1Wa.net
>>985
香箱二つだし、レイアウトギリギリなんだろうね。
ジャンプ問題もレイアウト攻めた弊害かも。

987 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 21:46:09.44 ID:Q1MRgora0.net
キャリバー400アクイス
買うつもりで店に行ったけど、想像よりデカかったので買わずに帰った
うーんどうしよ

988 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 21:48:33.24 ID:gQWA0Ksgd.net
>>987
そう思ったんなら俺なら止めとくわ

989 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 02:01:58.59 ID:3P7uZLfH0.net
サイズに違和感あると時計見るたびに不満が募ってくるからやめておいたほうがええで

990 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 22:55:31.10 ID:8xBBd9GkM.net
https://i.imgur.com/z4fPBkB.jpg

これ昔使っててまた欲しいけど相場幾らくらいですかね

991 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 08:36:22.62 ID:CsOQKCadr.net
シーン

992 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 09:49:19.24 ID:m8VPHzqva.net
>>982
38mmあるのか?銅のゲテモノはあるけど、普通のSSの奴あるん?
わいが調べてもわからんのやけど教えて。あるなら買うわ。
それにしてもオリス公式ページはなぜこう調べにくいのか

993 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 16:52:29.59 ID:ujm7sr2c0.net
>>992
38mmはオールブロンズのみ。
日本では38mmのステンレスはかなり需要高い気がするけど、各メーカーでなかなか無いんだよな。

994 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 18:48:31.56 ID:KQKf+M5f0.net
これじゃダメなの?36mmだけど

www.am@zon.co.jp/dp/B07TWVGP3G

995 :Cal.7743 :2021/06/29(火) 19:00:56.16 ID:XSL8SxgFa.net
>>992 公式の下の方にウォッチファインダーってのがあるんだけど、知ってたらすまん。

996 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:27:23.19 ID:Smntg2mh0.net
https://www.hodinkee.jp/articles/built-to-last-the-oris-caliber-400

これ見るとCal.400でも38mmまではサイズダウンできるっぽいね。
なぜ41.5mmにしたのか...

997 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:41:44.41 ID:Qa8+udkC0.net
ダイバーズはそのくらいのサイズのほうがいいよ、回転ベゼルあるから文字盤小さくなるし

998 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:57:13.68 ID:Smntg2mh0.net
実際のところダイバーズって国内では40mm以上と未満でどっちが人気あるんだろ?
数自体は40mm以上が多いのは当たり前だけど、大きいサイズしかないから仕方なくって人も多いと思うんだけど。

999 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 22:59:28.23 ID:KSAWgn6v0.net
>>996
防水性確保しようと思うと、ケース厚を大きく取らないとダメだしな。
ダイバーズはしゃーない。

1000 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:12:09.83 ID:cVa8Wn97M.net
>>999
39.5mmのアクイスでも同じ300m防水確保できてるんですが...
知ったかしないでもらえます?

1001 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:23:29.60 ID:KSAWgn6v0.net
ペニス

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200