2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 4

1 :Cal.7743:2019/01/01(火) 11:26:33.33 ID:imFUZxpB.net
至高のウオッチ「パテックフィリップ」について語るスレ !


公式サイト
http://www.patek.com/contents/default/en/home.html

前スレ
★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540429980/l50

325 :Cal.7743:2019/05/20(月) 12:11:46.98 ID:a9MlRfKP.net
飲み友達の開業医がドリームジャンボで5億当たってたわ
金持ちのところに金は集まってくるんだな

326 :Cal.7743:2019/05/20(月) 12:33:06.27 ID:epYlrBlN.net
>>324
きっと当時の流行だったんだろうね
メタルバンドとケース一体型で縦長の楕円って結構多い

でも革バンドタイプだと、ラグというかバンド取り付け部分のフォルムがパテは独特なんだよな

327 :Cal.7743:2019/05/20(月) 13:24:12.46 ID:348qcqfp.net
ノーチラスバブルも、終焉の時が来たようですね。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558182850/306

328 :Cal.7743:2019/05/20(月) 14:11:14.00 ID:cfVmAgJo.net
>>323
パーペチュアル欲しいと思ってたんだけど時計の裏を見るとランゲの方が作り込み凄そうに感じるのは気のせい?

329 :Cal.7743:2019/05/20(月) 19:33:35.64 ID:oFxOUmaF.net
>>326
時計の流行って時代によってあるよね
タンク型が流行ったりレベルソ型が流行ったりクンロク型が流行ったりスケルトンが流行ったり
クンロクはそういう意味じゃやっぱり偉大だな
ラグスポなんかはパネライが流行らせたって考えるべきなのかな?
薄型ラグスポはROが先か

330 :Cal.7743:2019/05/20(月) 19:55:53.89 ID:9AwKuM2c.net
タンク型、レベルソ型、クンロク型w w
ラグスポとパネライが結びつくのか〜www

331 :Cal.7743:2019/05/20(月) 22:17:27.41 ID:ySUrubuE.net
実はロイヤルオークを時計ビギンが大々的に取り上げる前に2ちゃんにライターの人が出て来て、パネライの次はロイヤルオークを大々的に取り上げるから買いたい人は早めに買っとけ ってスレ立ててた

332 :Cal.7743:2019/05/21(火) 06:01:23.41 ID:N1LIVh1x.net
>>330
レベルソ型なんてジャガールクルトが有名で個性的に感じるけど、
パテック、カルティエ、ハミルトン、ファーブル・ルーバ、エポス・・・
オメガはクオーツだけど。他にも出してるんだろうけどね。
パネライ以前の高級時計業界ってスケルトンがちょっと流行ってるくらいで
スポーツウォッチはそれほどでもなかったから。

333 :Cal.7743:2019/05/21(火) 10:41:09.49 ID:JxXTx6jj.net
アクアノート欲しくなって正規店回ったら予約受け付けてないんだね
一軒だけwgなら予約いいですよって言われたけどそんな金が無い

334 :Cal.7743:2019/05/21(火) 12:30:25.76 ID:WCTeEOCq.net
500万超えると動きが鈍るから可能性あるからそっち予約しとくのが今お得や
とは言ってもノーチは相変わらず難しいね
不可ではないけどすぐでもないという焦れったい

335 :Cal.7743:2019/05/21(火) 13:28:25.68 ID:kgZOz02m.net
アクアのゴールドも人気みたいね。どことも10人以上待ってるから、キャンセル込みで5〜6年ってところやね。

336 :Cal.7743:2019/05/21(火) 13:33:26.86 ID:vMBLh6y/.net
現金保有力が試されるなw
連絡いきなり来るからいつもビビるわ

337 :Cal.7743:2019/05/21(火) 14:32:02.86 ID:A8jalvzY.net
アクアが460万ってすごいことになってきたな。
そりゃ予約もできんわ。

338 :Cal.7743:2019/05/21(火) 18:23:56.36 ID:UrqluljR.net
パテックバブルの終焉の時が来たな。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/21/news038_6.html


>日本にとっては、この騒動が、ひょっとすると消費増税の延期を左右する

>「リーマンショック級」の出来事

>という認識になる可能性もある。
>今後の動きから目が離せない。

339 :Cal.7743:2019/05/21(火) 19:44:54.21 ID:3BxsM9g4.net
>>338
いや来ないっしょ。

340 :Cal.7743:2019/05/21(火) 21:14:33.14 ID:tllX36lt.net
>>338
かわいそうにね。
お金稼ぐ人を妬んで、金の稼ぎ方を知らないキミは
ノーチラス一生買えないよ。

341 :Cal.7743:2019/05/21(火) 23:49:05.92 ID:SMdEDUufC
5066のアクアオバホに出したら50時間位動いてる

342 :Cal.7743:2019/05/22(水) 00:31:46.43 ID:Mdc+OOpI.net
アクアノート…飽きるという意見もあり昔からスルーしてきてしまいましたがどこかで予約受付可能なお店ありませんか?

343 :Cal.7743:2019/05/22(水) 00:38:42.99 ID:IMJhrazl.net
>>342
残念ながらありません。

344 :Cal.7743:2019/05/22(水) 00:54:44.81 ID:Pl8GEGHv.net
>>342
新規顧客はイラン
ロレのデイトナ一本釣り狙いの奴らと同じこと言うなよ

345 :Cal.7743:2019/05/22(水) 07:54:12.36 ID:iRtaQFz+.net
アクアノートはダサい

346 :Cal.7743:2019/05/22(水) 08:35:07.14 ID:SqaDNUx5.net
アクアノート実物はカッコいいよ。確かにあまり写真映えはしないけど。
トラベルタイムは予約できるよ。実用的な機能だし、デザインも三針と変わらないし。

347 :Cal.7743:2019/05/22(水) 12:08:58.72 ID:YDWL6pal.net
トラベルタイムも最近は予約厳しい。
まー探しゃあるんだろうけど

348 :Cal.7743:2019/05/22(水) 12:46:50.58 ID:Zi8mF+RU.net
あれ、そうなの
俺こないだokもらったけど。大して買ってないけど行くたびに笑わせてるからかw

349 :Cal.7743:2019/05/22(水) 12:53:35.08 ID:YDWL6pal.net
新規じゃ無いってのと、人となりだろね
200万もプレミアついてるし一見さんに売らんでしょ

350 :Cal.7743:2019/05/22(水) 13:28:53.04 ID:p2CAMvco.net
パテックはこのまま行くと思うわ
残念だけど価格は落ちない

351 :Cal.7743:2019/05/22(水) 13:55:55.18 ID:jHgjpH1A.net
>>347
トラベルタイムは人気ないよ。1〜2年で手にはいると思うから、アクアノートであれば何でもという人なら予約すべき。

352 :Cal.7743:2019/05/22(水) 15:12:16.89 ID:m/YFXdGJ.net
>>345
あの葡萄は酸っぱい、だな

353 :Cal.7743:2019/05/22(水) 19:45:34.40 ID:QXduGX5i.net
いや、以前オーナーだったけどアクアノート は直ぐに飽きた。

354 :Cal.7743:2019/05/22(水) 19:53:41.29 ID:aMsMf/qo.net
アクアノートの ブルーラバーのホワイトゴールドはどうですか?
モスグリーンは 人気有るみたいですけど

355 :Cal.7743:2019/05/22(水) 19:56:42.71 ID:q46cRcca.net
グリーンなんて手榴弾にしか見えないけど。

356 :Cal.7743:2019/05/22(水) 19:58:16.49 ID:YDWL6pal.net
>>351
地方だけどバーゼル直後のノーチ、アクア系統の急騰から予約できたとこも5年待ちとか予約自体ダメになってるんよ
関東みたいに店舗多いとこならトラベルタイム予約可能店舗あるのかしら。最近予約できたのは新作で予約ゼロの5726だけ

357 :Cal.7743:2019/05/22(水) 20:01:18.86 ID:8b89AONm.net
WG系のアクアはデカイので無理

358 :Cal.7743:2019/05/22(水) 20:27:46.30 ID:RcUkdV3A.net
今日電車でアクアノートしてる人見たけどやっぱり安っぽいな。
ヴィレッジバンガードで売ってそう。

359 :Cal.7743:2019/05/22(水) 20:50:27.91 ID:q46cRcca.net
>>356
5726どこで予約出来るの?

360 :Cal.7743:2019/05/22(水) 21:03:40.08 ID:YDWL6pal.net
関東より西の地方百貨店だよ。白黒5726の予約はリセットらしい。
一見客でできるのかは知らん。5164欲しい

361 :Cal.7743:2019/05/22(水) 21:14:58.87 ID:q46cRcca.net
もう少しヒントください。

362 :Cal.7743:2019/05/22(水) 21:25:06.96 ID:2jT0K/QO.net
そんな順番関係ないから無駄
あと顧客になってないなら諦めろ
良好な関係築いてる上顧客優先
上級のおこぼれに既存顧客がありつく、新規はお断り

363 :Cal.7743:2019/05/22(水) 21:41:57.37 ID:SqaDNUx5.net
>>356
ノーチもアクアもトラベルタイムは割高感あるからか予約できるところ多いけどね。
5726は逆に断られた。基本は白黒の予約がスライドされるところが多いし、最近5726が人気急上昇だからね。15人以上予約があると実際は絶望的なので断るみたい。

364 :Cal.7743:2019/05/22(水) 21:43:48.59 ID:q46cRcca.net
お前に言われる筋合いはないぞ。
それに5726予約したってのもねぇ〜。今の状況だとかなりの上位じゃないと不可でしょ。

365 :Cal.7743:2019/05/22(水) 22:21:00.00 ID:jkOo5q3q.net
5726は2年待ちで4月に買えた
もち定価でね
外商経由だけどね
時計はパテックが初めての新参者
だから、パテックのお得意様ではない

因みに今は予約は受け付けてないみたい

366 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:00:15.30 ID:35v/loOw.net
予約可能店なんて具体的に書いたら、なんで俺はダメなんだみたいな電話かかってトラブルになるだろ。
5726はバーゼル時点で予約リセットした店舗のが多いくらいだったから、即探してみればできたかもな。
逆に5990なんて予約絶対無理な雰囲気だったけどな。近隣4店舗では断られた。定価600が並行1300万はもはやデイトナ並だ。
自分はその店では下位顧客では無いと思う。ただし、5164は2011年から作ってるモデルだから予約溜まって、今から5年とか言われてもディスコンもあるかもしれんし無理だろうなと思って諦めた。
数ヶ月前予約ゼロだった近隣店も3人オーダー入ってた。
遠方で探してみるよ。

367 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:07:55.96 ID:v69xo4B8.net
>>366
聞いてる時点で無能感漂ってるよな

368 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:11:43.53 ID:YDWL6pal.net
名古屋3店舗とも5726白黒オーダーはオールリセット
でも愛知はどこも予約受けてくれんかったけどw
青にスライド店舗なんてあるのか。客自身がよっぽどVIPなのでは

369 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:19:00.97 ID:v69xo4B8.net
すぐにオーダーかけても今頃動き出した上級のオーダー聞いてから順番決めるからな

370 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:26:27.16 ID:YDWL6pal.net
それはそうだね。どこもスポーツはアクアトラベルでも上客順番抜かし当たり前みたいにハッキリ言ってるよ。
百貨店内店舗でさえね。カサブランカ奈良もブログではっきり書いてるしな。
社長がスポーツ系でなくドレス買って初めて客って言ってる店もあるしなw

371 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:34:06.07 ID:p2CAMvco.net
ノーチが買えないからアクアって流れね、了解

372 :Cal.7743:2019/05/22(水) 23:43:50.59 ID:YDWL6pal.net
ノーチは別格。アクア=エクシンくらいだもん。定価考えるとアクアのが難しいか。

373 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:02:45.44 ID:lq9zhmob.net
>>366
5990って予約不可なん半年で買えたけど
どこでそんなことになっているんだろうか
でも分厚すぎて5711や5712のような着け心地は良くない。
すぐ売りたいけどすぐ売ると転売屋と思われて出入り禁止になるので困ったなあ

374 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:10:36.72 ID:RhLi+efU.net
>>368
松坂屋は5726の黒組がスライドしたって説明された。
それに毎年新作全部買うようなVIPが加わり、予約なしっていう感じ。

375 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:17:01.15 ID:pQb9KJYc.net
1年〜半年前なら並行700万くらいだったから転売ヤーも群がらず予約可能な店舗も探せたんよ。
30代の自分は5711みたいなおっさんくささがなく、若い感じがして好きだけどね。
ジジくさいのに分厚い5726売りたい。2年経って売ってもパテから転売警告の手紙来るって本当だろうか。

376 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:20:45.16 ID:pQb9KJYc.net
黒だけとかせず、白もスライドすればいいのに。
VIP優先か…

377 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:22:04.98 ID:lq9zhmob.net
>>375
警告が来るかどうかはわからないがブラックリストに載って予約しても回ってこないらしい

378 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:23:12.14 ID:lq9zhmob.net
>>377
ある正規店で5年は持っておいてくださいと転売すると買えなくなりますからって

379 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:24:37.81 ID:lq9zhmob.net
>>375
5726はディスクが入っているから厚くなる。着け心地は持っていないのでわからないがあまりよくないと思う

380 :Cal.7743:2019/05/23(木) 00:30:19.02 ID:pQb9KJYc.net
いつも買う店舗では、保証書の効力あるうち。
つまり2年は絶対売らないでって言われてたけど
5年と言われる店舗もあるのか。厳しいな

381 :Cal.7743:2019/05/23(木) 01:36:45.18 ID:n6RCs+oI.net
内部的なブラックリストに載せるのは勝手だけど
商品を買った顧客に対して「売らないで」と伝えるのは
たとえ「お願い」であったとしても一流ブランドにあるまじき
非礼なんだよ。
だって相手が天皇家だったり国家元首だったりしたら相手を縛るような
そんなことは言わないわけでしょ。手放したくならないほど魅力的な
時計を作り、扱うことに力を尽くすべきであってね。

382 :Cal.7743:2019/05/23(木) 02:07:16.05 ID:RfjqUHmM.net
俺も二年言われたけどな

383 :Cal.7743:2019/05/23(木) 02:21:00.66 ID:bnwO0R6B.net
パテじゃなくて販売店が品物卸してもらえなくなるから縛るんでしょ。パテ自体は転売した客には売らないだけだから。

384 :Cal.7743:2019/05/23(木) 08:51:27.76 ID:Fd1E6F2l.net
アクアノートもノーチラスも
平べったくて四角くてデカイ時計
俺には合わなかった

385 :Cal.7743:2019/05/23(木) 10:08:31.03 ID:J7v2nMfT.net
いい時計はみんなディスコン

386 :Cal.7743:2019/05/23(木) 14:33:49.35 ID:pQb9KJYc.net
5164はヨシダ、スフィア、アワグラ全滅でした。
そこで買ってないし当たり前かな

387 :Cal.7743:2019/05/23(木) 16:20:08.62 ID:WIDH1134.net
はい、当たり前
俺はそこの中で予約できた
まずは一本買いましょう

388 :Cal.7743:2019/05/23(木) 16:43:19.45 ID:pQb9KJYc.net
地元で2年言われたからもうそっちでいいよ
昨日予約余裕説が飛び交ってたから、東京で全額前金の店ならもっと早く買えるかなって思っただけ

389 :Cal.7743:2019/05/23(木) 21:20:22.49 ID:ySB+ubXN.net
>>384
ブサメンは何つけても似合わないよ

390 :Cal.7743:2019/05/23(木) 22:33:56.18 ID:m2vOcMsP.net
俺が持ってるのは不人気ばっかりなんだ
いい時計なんだけどなんだかなぁってと思う

391 :Cal.7743:2019/05/24(金) 08:51:10.06 ID:FU0y2xTM.net
ノーチだアクアだ言う前に整形したり筋トレせーよ。ブサは何やっても似合わないぞ

392 :Cal.7743:2019/05/24(金) 14:54:25.15 ID:pRni4pkr.net
男で整形はない
生まれた時に持っていないものは諦めろ

393 :Cal.7743:2019/05/25(土) 00:13:58.69 ID:JlvbntZT.net
生まれた時とは期せずして随分変わっちゃったけど
ラウダが腕に巻いていたらきっと何でも似合っちゃうと思う
男も女もそう言うもの
でも男は特にそうあってほしい。

394 :Cal.7743:2019/05/25(土) 08:49:23.40 ID:vp4ok40p.net
なぜこのメーカーは六時位置に日付を持ってくるのか?

395 :Cal.7743:2019/05/25(土) 11:24:06.39 ID:ENz6dTCI.net
モデルによりけりだろ

396 :Cal.7743:2019/05/25(土) 13:10:31.70 ID:/UK9oPwk.net
>>394
6時じゃいかんの?

397 :Cal.7743:2019/05/25(土) 14:24:46.19 ID:UQNtXvYy.net
>>396
いかん

398 :Cal.7743:2019/05/25(土) 14:28:18.31 ID:/UK9oPwk.net
>>397
なんでなんで?

399 :Cal.7743:2019/05/25(土) 14:44:37.36 ID:mct23ex+.net
5524でさえ日付け表示は6時位置だもんね。

400 :Cal.7743:2019/05/27(月) 18:44:56.30 ID:eCodoro+.net
外商でも案内は数年後ですか?

401 :Cal.7743:2019/05/27(月) 19:14:23.49 ID:1gVy5GrX.net
>>400
うん。

402 :Cal.7743:2019/05/27(月) 23:44:20.12 ID:QhTHbw2c.net
必要なのは時計への情熱 パテックフィリップの原点
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45212890U9A520C1000000?channel=DF020320183449&style=1

403 :Cal.7743:2019/05/29(水) 19:34:23.49 ID:HIB7Y7/t.net
9月にシンガポール行こうかな

404 :Cal.7743:2019/05/29(水) 21:01:23.48 ID:C2q8steJ.net
俺5990去年の3月に買ったけどプレミア付いてなかったのか2年は売らないでとは
言われなかったよ。

405 :Cal.7743:2019/05/29(水) 21:27:12.87 ID:r+rIDEvW.net
売っても大丈夫だよ。ただブラックリストに載るだけであって。

406 :Cal.7743:2019/05/29(水) 23:14:16.18 ID:KAd10H2n.net
>>405
具体的にどう売却が把握されるというの?
少なくとも個人間取引なら捕捉されようがないし
古物商にしたってメーカーに通報するメリットは
ないわけだが。
強いて言えば中古で買った人が正規オーバーホールに
出した時にようやく把握される可能性があるというところか。

407 :Cal.7743:2019/05/30(木) 00:07:08.35 ID:YR96WVsi.net
もうすぐアクアノート回ってきそうなんだけどキャッシュが厳しい。
株バラしてでも準備しといたほうが良いかな。

408 :Cal.7743:2019/05/30(木) 06:21:26.73 ID:ahqvPeSi.net
個人間ならバレないけど、インスタとかのSNSはチェックされてるからレアものとシリアルは注意ってところ。

409 :Cal.7743:2019/05/30(木) 09:27:04.87 ID:5jSdGp5W.net
個人なら修理に出されない限り問題なし。

業者に売った場合は店舗へのギャラ日付の電話。これを並行屋は伝えないわけにはいかない。
一風騎士とか国内正規何月って書いてるから一発アウトだよ。
古物商は業者オークションにかけたりもするから、そこではギャラも見れるしシリアルもギャラも写真可。ちょっと質でもしてれば入れるし人も入り放題。
パテのレア系は転売を不愉快に思う人に写真撮られて通報される。ロレは数多すぎて難しそうだけどね。
ここでゼットンや一風騎士みたいにギャラ晒しちゃうところが落札してもアウト。ゼットンはロレ中心だが。

410 :Cal.7743:2019/05/30(木) 11:00:31.21 ID:33oELx2N.net
10〜20年くらい使用するも事情により止むを得ず売却するのはあり?

411 :Cal.7743:2019/05/30(木) 11:44:33.81 ID:qbqTEZYI.net
オリンピック過ぎたぐらいには不景気になっているので
5711以外は定価で買えると思ってる。

412 :Cal.7743:2019/05/30(木) 11:47:42.15 ID:5jSdGp5W.net
個人なら修理に出されない限り問題なし。

業者に売った場合は店舗へのギャラ日付の電話。これを並行屋は伝えないわけにはいかない。
一風騎士とか国内正規何月って書いてるから一発アウトだよ。
古物商は業者オークションにかけたりもするから、そこではギャラも見れるしシリアルもギャラも写真可。ちょっと質でもしてれば入れるし人も入り放題。
パテのレア系は転売を不愉快に思う人に写真撮られて通報される。ロレは数多すぎて難しそうだけどね。
ここでゼットンや一風騎士みたいにギャラ晒しちゃうところが落札してもアウト。ゼットンはロレ中心だが。

413 :Cal.7743:2019/05/30(木) 11:53:26.01 ID:/xd+eM6V.net
>>411
そうだよな
オリンピック後に必ず動きあるよな

414 :Cal.7743:2019/05/30(木) 12:31:37.01 ID:1JKydrrk.net
オリンピック後も、まだ上がる可能性もあるよ。人気があるのは日本だけの問題じゃないし。
供給も大量生産できないし、富裕層から一気に需要が無くなることはあり得ない。
5年くらいしたら少し落ち着くかも。

415 :Cal.7743:2019/05/30(木) 12:34:16.64 ID:ueRq6tts.net
リーマン・ショックみたいな値動き期待してんだろうが無いな
一度落ちてもまた上がる投資物件とわかったんだから
あとはマネロン脱税相続に使えるから金以上に固い投資案件になってもうた

416 :Cal.7743:2019/05/30(木) 13:38:41.89 ID:SX4w7mxc.net
オリンピック終わって下がるわけないだろ
むしろ上がる

417 :Cal.7743:2019/05/30(木) 14:08:33.44 ID:5jSdGp5W.net
ノーチは1200万とかになって、ショックで1000万に一時下落みたいな可能性すらあるよね。
もう点数制にすればいいのに。

418 :Cal.7743:2019/05/30(木) 14:09:37.58 ID:5Rdmb+tK.net
時計としてはチプカシにすら劣るw

419 :Cal.7743:2019/05/30(木) 14:31:01.88 ID:1JKydrrk.net
そもそも庶民が買う時計ではないでしょ。本当に金が余ってしょうがない人が買うような物でしょ。

420 :Cal.7743:2019/05/30(木) 17:52:12.98 ID:qbqTEZYI.net
この板でブラックリストに入って買えなかった方いるの?

421 :Cal.7743:2019/05/30(木) 20:34:06.42 ID:ASEjuKEa.net
>>451
そうね
もう日本人には買えなくなってくる
そんな気がしてます。
今でも買えないかw

422 :Cal.7743:2019/05/30(木) 20:34:34.08 ID:ASEjuKEa.net
すまん>>416

423 :Cal.7743:2019/05/30(木) 21:10:02.57 ID:qbqTEZYI.net
グラコン3970と5990がほとんど変わらない値段か〜
おかしな時代になったな
誰か俺に5070Pか5970P 1300万で売ってくれ

424 :Cal.7743:2019/05/30(木) 21:45:50.47 ID:+/EXDaPv.net
>>418
誰にも相手にされないってどんな気持ちなのかしら

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200