2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 4

1 :Cal.7743:2019/01/01(火) 11:26:33.33 ID:imFUZxpB.net
至高のウオッチ「パテックフィリップ」について語るスレ !


公式サイト
http://www.patek.com/contents/default/en/home.html

前スレ
★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540429980/l50

446 :Cal.7743:2019/06/03(月) 16:02:15.99 ID:XZNJ/AZO.net
円高大歓迎中

447 :Cal.7743:2019/06/03(月) 17:23:57.62 ID:gIn+99VH.net
>>445
あるんじゃね。

448 :Cal.7743:2019/06/04(火) 18:58:48.07 ID:LbH6nIis.net
俺は年収3億ちょっとあるけどパテック好きだよ

449 :Cal.7743:2019/06/04(火) 19:08:38.32 ID:VdLx6F3h.net
>>448
そこまで言うのなら確定申告あぷして

450 :Cal.7743:2019/06/04(火) 19:42:33.14 ID:k7RX0mU2.net
そんなのより住民税決定通知書でいいだろ

451 :Cal.7743:2019/06/04(火) 21:50:57.50 ID:KMXmBquu.net
俺は去年9300万くらいだったわ。
今年は1億は超えそうだからノーチラスくらいが丁度いい

452 :Cal.7743:2019/06/05(水) 02:00:16.61 ID:s2f3axLF.net
じゃ俺は9500万にしとく

453 :Cal.7743:2019/06/05(水) 04:19:35.32 ID:MPyY/PO2.net
ワイ、含み損 1000万(真顔)

454 :Cal.7743:2019/06/05(水) 08:38:33.57 ID:F0pLLxq5.net
カラトラバとかの防水性あげーや

455 :Cal.7743:2019/06/05(水) 08:40:58.94 ID:0wGg5sev.net
9600!

456 :Cal.7743:2019/06/05(水) 10:17:01.08 ID:L5otSXpY.net
失業手当と年金生活だけどコンプリケーション持ってる

457 :Cal.7743:2019/06/05(水) 12:49:55.39 ID:bdpu2nDM.net
ある意味貴族やな

458 :Cal.7743:2019/06/05(水) 20:24:12.36 ID:YXe1IWxI.net
>>456
それ普通に定年退職直後の人や

459 :Cal.7743:2019/06/06(木) 08:27:54.03 ID:up7ga9TX.net
そんなジジイがここ見てるのか?

460 :Cal.7743:2019/06/06(木) 08:35:04.20 ID:jdsXwtyv.net
殆どが社会に出てない奴らだからね

461 :Cal.7743:2019/06/06(木) 09:37:19.31 ID:HJDWQtEt.net
5711 1Rを購入して3年経過するが数回しか使用せず。今は購入時の2倍の価格になっていてビックリ。
使用しないなら売買するべきか、それともこのままコレクションとして持って置くべきか。

462 :Cal.7743:2019/06/06(木) 10:25:12.07 ID:jgUdJybg.net
>>458
いや40代だけど…
まあそんな人間も買えるってことで

463 :Cal.7743:2019/06/06(木) 11:23:43.03 ID:Rp4VKnn8.net
パテックにとってのノーチやアクアの企図って
1)「パテックのコンプリケーテッドウォッチをご愛用のハイクラスの皆様が
スポーツや海をお楽しみになる際にも格下のROをお召しになる必要の
ないようにパテック謹製のスポーツモデルをご用意しました」なのか
2)「パテックの時計に憧れをお持ち頂きながらご予算の関係で
難しかったお客様のためにステンレスのオールシーズン一本で
お使い頂けるモデルをお求めやすい価格でご用意しました」なのか
どっちなんだろう?
いずれの場合でも企図から外れた状況になってしまってるが。

464 :Cal.7743:2019/06/06(木) 11:24:34.05 ID:dgV+ZSO4.net
年金受給年齢も知らなのか

465 :Cal.7743:2019/06/06(木) 11:43:24.23 ID:27JpKXJ+.net
昨日テレビでユージがアクアノートを腕に巻いてたね
よく似合っていたよ
売っ払って良かったって思った。

466 :Cal.7743:2019/06/06(木) 11:45:41.44 ID:8zk68T1R.net
パテの狙いがどうこうもあるけど、実際は販売店と顧客のつながりなんだからその店その国で独特の文化的な売り方になるだろ
日本でクルーザーに合いますよって売り方はしないし、安いからノーチラスどうですかという勧め方もしない
人柄年収が良い等筋がよけりゃOKよ

467 :Cal.7743:2019/06/06(木) 15:51:05.85 ID:JzexoHiH.net
>>464
ある程度の重篤な障害者になれば出る障害者年金って言うのも有った様な無かった様な、、、、、

不慮の事故で身障者になり退職。
退職金+障害者年金ゲット、って言う事も有るね。

468 :Cal.7743:2019/06/06(木) 16:12:37.99 ID:JzexoHiH.net
>>463

第三の考えとして。

小銭が必要だったんだと思う。

469 :Cal.7743:2019/06/06(木) 18:15:26.31 ID:CHtci2Ax.net
>>464
ヒント 再雇用

470 :Cal.7743:2019/06/06(木) 19:34:53.02 ID:dgV+ZSO4.net
障害者年金貰ってパテ買ったってか、お前ら頭大丈夫か。

471 :Cal.7743:2019/06/06(木) 21:20:39.20 ID:JzexoHiH.net
>>470

パテ買ったのは退職金で障害者年金は毎月の糧。って事だろ。

472 :Cal.7743:2019/06/06(木) 22:25:22.17 ID:jgUdJybg.net
>>470
障害年金貰ってる障害者がパテ買ってはだめなの?

473 :Cal.7743:2019/06/07(金) 00:00:16.87 ID:xBQyryUJ.net
退職金の相場感もない池沼

474 :Cal.7743:2019/06/07(金) 12:19:09.05 ID:vv+wNjin.net
札の価値がどんどん下がるんだから買っといた方がいいよ
金より安定感あるし

475 :Cal.7743:2019/06/07(金) 13:21:19.46 ID:2AFr4y0D.net
週カレの新作えらい推してるな。

476 :Cal.7743:2019/06/07(金) 17:18:43.48 ID:iT/QJEZs.net
あれは微妙じゃねぇ?
オレはいらない

477 :Cal.7743:2019/06/07(金) 17:55:38.07 ID:GaH0Xbxo.net
>>475
5212Aの事ですか?

雰囲気はいいと思います。
https://zenmai-tokyo.com/2019/03/20/patek-philippe-5212a-001-calatrava-weekly-calendar/

価格も400万円なら、、、、、 う〜ん、、、良いですね。

でもこれって年次カレンダーになってるのでしょうかね?

478 :Cal.7743:2019/06/07(金) 18:15:28.65 ID:2AFr4y0D.net
>>477
年次じゃないと使えたもんじゃないね。
SSだしカジュアル枠で悪くないな、とは思う

479 :Cal.7743:2019/06/07(金) 20:15:37.69 ID:hGQ8m0Jy.net
>>478
なんや、400万もするのに年に5回も日付が狂うんか!
使えたもんやないでそんなん! わてのシチズンの方がよほど正確やないか!
みたいなタイプの人はパテックははなから相手にしてないよ。

480 :Cal.7743:2019/06/07(金) 20:21:45.15 ID:QbKbtsG2.net
>>478
貧乏人はG-SHOCK着けろ

481 :Cal.7743:2019/06/08(土) 02:34:54.45 ID:TrXADMwQ.net
金は先物で織り込んだ分しばらく旨味はないから時計に走ってるんだよね
まだ上がるよ

482 :Cal.7743:2019/06/08(土) 14:04:35.54 ID:EwgzDI7P.net
5212Aもですが5960/01Gも良いですね。

歳とったらスーツ着ないだろうし、カジュアルな服にならこう言うカーフのベルトの時計が似合ってそうに思います。
ただ、経済的には似合っていないので買えませんが、、、、、

483 :Cal.7743:2019/06/08(土) 15:20:26.76 ID:gv++8cAj.net
中古狙えば?
5960/1Gは本当に良い時計だと思うよ
大きさも丁度良いし
機能的にもパテック・フィリップのコンプリケーションの一番美味しい所を堪能出来る
オレはクロノグラフは他に持っているから
5524にしちゃったけどやっぱり5960/1Gがフェイバリットかな。

484 :Cal.7743:2019/06/08(土) 18:55:22.85 ID:EwgzDI7P.net
>>483
>5524
良いですね。

私ではますます買えません。
日々の生活にも、海外旅行の花にも良いですね。

485 :Cal.7743:2019/06/08(土) 23:34:03.00 ID:EwgzDI7P.net
今 ユーチューブ見ていて思ったのですが、アクアノートでも42ミリのタイプ(5168や5968)の夜行が以前の5167や5164と違うように見えるけど、、、
42ミリのタイプは銀色の枠の中に白い夜行が入ってるように見えるけど、以前のものは白いペイントの上の夜行がもってあるように見える。

42ミリの方が綺麗に見えると思うんだけど、、、、、どうだろう?

486 :Cal.7743:2019/06/09(日) 06:28:55.28 ID:ueH8VBs0.net
楽天を見たけど
5167も全然在庫がないのな
なんか異常だ

487 :Cal.7743:2019/06/09(日) 07:45:34.34 ID:W+gN2Fi3.net
ノーチラス よりアクアノートのほうが断然格好良いと思うんだけど

488 :Cal.7743:2019/06/09(日) 08:23:02.84 ID:ueH8VBs0.net
それは無い

489 :Cal.7743:2019/06/09(日) 09:24:40.05 ID:BIXtHMkS.net
>>487
どっちもクソダセーよ
着けるのが恥ずかしいレベル

490 :Cal.7743:2019/06/09(日) 10:11:26.22 ID:5u31woy8.net
緑のアクアノートとか誰が買うのあれ
煽りでもなんでも無く

491 :Cal.7743:2019/06/09(日) 10:53:10.25 ID:K7O9gkFc.net
通称「手榴弾」ね。

492 :Cal.7743:2019/06/09(日) 11:25:06.15 ID:GXOuI3uV.net
>>487
実物はノーチラスの方が締まっていてエレガントかな。アクアノートも写真で見るよりカッコいいけど。
でも実際、持ってしまうと着けないなぁ。たくさん時計持ってるとあまり出番が無いデザインなんだよね。
ロイヤルオークの方がオンオフともに使いやすい。

493 :Cal.7743:2019/06/09(日) 11:42:36.00 ID:yttrYWpi.net
>>490
たぶんミリタリーマニアが。。

494 :Cal.7743:2019/06/09(日) 12:31:26.84 ID:B/rgnB6L.net
>>482
デザインはロイヤルオークがいいと思う。
でも、防水性能が低い。
ボディーを上下に貫通するビスが防水性能を落としているのだと思うけど、ある程度手でジャブジャブと流水で洗えた方が便利だし、安心感もあると思う。

ノーチラスの耳は昭和のテレビ番組、ジャイアントロボを彷彿させる。
https://image.middle-edge.jp/medium/634c7e20-8113-45e6-95d7-6c811db04fa0.jpg?1468640595
でもハメ心地はいいね。

アクアノート はとりあえずパテックて言う名前のついた時計が欲しい人向きだろ。

495 :Cal.7743:2019/06/09(日) 12:33:34.64 ID:B/rgnB6L.net
あ、ごめん。>>494>>492へのレスね。

496 :Cal.7743:2019/06/09(日) 12:36:03.55 ID:B/rgnB6L.net
>>493
>たぶんミリタリーマニアが。。

ミリタリーマニアは、作戦遂行上、ハック機構のついた時計でないと、共同の作戦に支障をきたすから、パテックは選ばないと思う。

497 :Cal.7743:2019/06/09(日) 13:12:56.20 ID:yttrYWpi.net
>>496
すみません…

498 :Cal.7743:2019/06/09(日) 14:55:43.69 ID:DzB7oqJn.net
アクアノートを気に入ってしまって三針の他にもワールドタイムも買ってしまった俺。
見やすい、軽い、ラバーのつけ心地良い、それでいて雲上。
他に似た時計は無い。

499 :Cal.7743:2019/06/10(月) 05:33:21.36 ID:0UTdZnY4.net
オーデマピゲとかウブロの1000万超えラバーは?

500 :Cal.7743:2019/06/10(月) 09:10:25.39 ID:3hw+mraT.net
パテック製でなかったらこれ程売れていないかと・・・

501 :Cal.7743:2019/06/10(月) 12:10:35.03 ID:nXBKDhFo.net
>>500
うむ。アクアノートもノーチラスも持ってるけど、そんなに言うほどね… そりゃ仕上げは美しいけど、値段を思うと…。もちろん、パテックだから欲しいと言うのも分けるけど。

502 :Cal.7743:2019/06/10(月) 12:12:00.58 ID:NCGJA1f7.net
オーナーの資産性まで面倒見てくれる良いブランドやないか

503 :Cal.7743:2019/06/10(月) 15:15:12.08 ID:cCs/H6KS.net
めっちゃくちゃ高いマンション住んでると、変な住人いないじゃん。
いいんだよ高くて。雑魚が持つ時計じゃない。

504 :Cal.7743:2019/06/10(月) 16:07:57.66 ID:1shuVm5o.net
>>503
でも、めっちゃくちゃ高いマンションに893の情婦とか、囲われていないか?

505 :Cal.7743:2019/06/10(月) 17:53:27.78 ID:NCGJA1f7.net
東銀座とか人形町のあたりはそういうホステス多いな

506 :Cal.7743:2019/06/10(月) 21:31:21.16 ID:f7K7jfdx.net
>463 スフィアの角田社長と喋った時に
「 2.5気圧なドレスでは高温多湿なアジアでは心配
と言う外を歩き回る人向けのステンレス がアクアノート、 もう少しハイクラス向けがノーチ」って言ってた

507 :Cal.7743:2019/06/10(月) 22:15:45.08 ID:hH8bAp/A.net
パテの2.5気圧はリューズ交換になるよな

508 :Cal.7743:2019/06/10(月) 22:47:20.24 ID:lUPhiBs5.net
>>484
そう5960にしなかった理由としては防水の事もありました
5524て一応6気圧防水って事になっているんですよね
ドレス系は3気圧防水だから
6気圧防水は日常使いには有難い
革ベルト系では他にないですから

509 :Cal.7743:2019/06/12(水) 19:20:08.07 ID:G0xonjS8.net
ノーチもそろそろ天井
日経 ダウが大爆落しそう。
二年先には定価以下かな?

510 :Cal.7743:2019/06/12(水) 19:58:41.13 ID:6Lw0YA3K.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

511 :Cal.7743:2019/06/13(木) 15:39:45.40 ID:hbMWvqCS.net
時計って便所で見る時が一番キレイだよな

512 :Cal.7743:2019/06/13(木) 15:41:46.69 ID:AhRUlbSh.net
ノーチラスバブル、終わったようですね。
https://media.moneyforward.com/articles/3128

513 :Cal.7743:2019/06/13(木) 16:16:30.43 ID:JiQHNAO7.net
>>511
腰掛けながら膝に肘ついてリラックスした状態で時計をじっくり見ていられるからな

514 :Cal.7743:2019/06/13(木) 17:55:24.00 ID:kTa5YNrQ.net
96が欲しい

515 :Cal.7743:2019/06/13(木) 18:15:47.93 ID:enVUsQ/V.net
何ヶ月か前にどこかの百貨店の骨董市で見たな96

516 :Cal.7743:2019/06/13(木) 22:54:48.32 ID:czKRIsvf.net
ノーチラスの新品が1千万にいかないくらいの値段で売ってたけどクソダセーぞあれwwwww

517 :Cal.7743:2019/06/13(木) 22:59:44.35 ID:ImMz7qgg.net
買いもしないのに文句言う方がダサいです。

518 :Cal.7743:2019/06/13(木) 23:25:17.39 ID:h6/pG2xH.net
5196買ったあと普段使い用に5726買ったんだけど
5726の方が高騰したので、結局昔買ったGSをつけてる。
何をやってるんだ私は

519 :Cal.7743:2019/06/14(金) 00:04:49.05 ID:h+do2qv8.net
>>517
>買いもしないのに文句言う方がダサいです。

文句が出るほどダサいから、買わないのかもしれないぞ。

520 :Cal.7743:2019/06/14(金) 00:29:03.50 ID:gUmzpzjG.net
とりあえずおさえておく時計じゃん
買わないって選択肢はないだろ

521 :Cal.7743:2019/06/14(金) 23:01:17.31 ID:AzURdyZd.net
時計とりあえず1本買っとこうって感じで、2年前適当に選んだ5726。
あとはリシャールの適当なモデル買えば満足かな。
ロレックスやルクルトは叔父さんがくれるからそれで足りるかな

未だにムーンフェイズとか言う用語を調べてもいないw

522 :Cal.7743:2019/06/15(土) 11:23:14.80 ID:onPS5pg4.net
3気圧防水ww

523 :Cal.7743:2019/06/15(土) 17:33:18.63 ID:O8R9EWAb.net
何か可笑しいか?
3気圧防水って言っても水没させなければ大丈夫
シャワー直接あてとか
そういうことさせなければいいだけで
日常使いにはなんら不便は感じないが
5524の6気圧防水は安全マージンかな。

524 :Cal.7743:2019/06/16(日) 00:28:22.43 ID:zG/XDf7o.net
デブの汗かきなんだろw

525 :Cal.7743:2019/06/16(日) 18:09:18.32 ID:mqhvQzPW.net
時計の防水に関して言えば海水浴場でスピマスつけての水遊びの写真を広告を広告に使って「3気圧防水だから大丈夫」って売った昔の代理店 シュリロ だったかな?
と 御大層な文言の 永久保証付き保証書をパテにつけて売りまくった一新が悪い

こいつらのせいで日本中の店が「3気圧は非防水並み って売らないとクレームでとんでもない事になる」って認識したからな

526 :Cal.7743:2019/06/16(日) 22:18:43.52 ID:O/RMP1zG.net
夏は着けないよ
あたり前だろ

527 :Cal.7743:2019/06/17(月) 21:19:52.17 ID:4EeWHW1r.net
この前飛行場で俺の3800 ジロジロ見られた
90万で買った中古なのにww

528 :Cal.7743:2019/06/17(月) 21:32:32.84 ID:zFz/0+ga.net
3800で90万は高いし、耳の真ん中がくぼんでセンス悪い
5800だったら欲しいけど

529 :Cal.7743:2019/06/17(月) 23:11:27.93 ID:kUc0+4Db.net
90万で買えるなら今すぐ買うわ
35oで最高だと思うけどな

530 :Cal.7743:2019/06/18(火) 00:30:56.32 ID:m+wrRqxG.net
3800の耳は凹んでるんではなく直線
アンティークな雰囲気の3800
現行を小さくした感じの5800
どっちも好き

531 :Cal.7743:2019/06/18(火) 12:19:45.54 ID:A1CBGoum.net
20年経つと国内でオーバーホール受けなくなるけど、3800だと20年後にオーバーホールいくらになるかな。

532 :Cal.7743:2019/06/18(火) 13:15:00.76 ID:NRIuqE5i.net
高くても20程度
APのほうがOH代怖い

533 :Cal.7743:2019/06/18(火) 13:39:59.45 ID:SOKSpBWx.net
>>531

>20年経つと国内でオーバーホール受けなくなるけど

え、そうなのか?????

ロレックスでも4〜50年前のモデルでもまだ国内でのオーバーホール受付してくれるっていうのに、ブツブツブツ、、、。

534 :Cal.7743:2019/06/18(火) 13:49:21.41 ID:NOM8Bu5l.net
>>506
近親者に精神病がいるんだが、
精神病は本人・父親・母親の3人全員が何らかの意味でおかしい時に
なるんだと思うわ。

まず、本人が精神病の気質を持って生まれてきている。
そして、母親が異常な子育てをしている。
例えば、勉強至上主義で他のことの価値観を教えない。
そして、父親は仕事ばかりして子供を放置。
これだけの条件が揃って、本格的な基地外が育つんだと思うわ。

535 :Cal.7743:2019/06/18(火) 13:56:21.79 ID:zCdiJqst.net
美意識有る奴は絶対にアクアやノーチを買わない、いや買えない。
美意識なくても金は稼げるから仕事なんて楽なもんだな
はよ宣伝に煽られてパテックの名前にケツもたれてアクアノーチ買いなさい

536 :Cal.7743:2019/06/18(火) 14:23:28.51 ID:onkYJLtZ.net
ではおすすめを教えてください

537 :Cal.7743:2019/06/18(火) 15:54:49.52 ID:Z8WTmKb2.net
オーバーホール、3796だけどスイス送りで14万だった

538 :Cal.7743:2019/06/18(火) 18:26:14.14 ID:l6FixMSu.net
>>537
何年おきにやってるの?

539 :Cal.7743:2019/06/18(火) 18:56:36.02 ID:SOKSpBWx.net
>>536

僕は、5146Rが好きだな。

人生の半分くらいを共に闘い、リタイア時に共に喜び、共に人生を振り返る。
そしてこれからの人生を共に刻んでいく。
そして自分が天に召される時は、その時計が息子の腕に収まり自分を息子と共に見送ってくれる。

そういう時計にあのクラシックなダイヤルデザインは相応しいと思う。

540 :Cal.7743:2019/06/18(火) 19:10:28.62 ID:l6FixMSu.net
>>539
時計如きで何言ってんだこのおっぺけぺーは!?wwwww

541 :Cal.7743:2019/06/18(火) 20:09:19.40 ID:s27UxtGN.net
完全にパテック・フィリップの術中にはまっている。
広告恐るべし

542 :Cal.7743:2019/06/18(火) 21:03:11.64 ID:SOKSpBWx.net
>>540

潤いのない人生送ってるんだな。

543 :Cal.7743:2019/06/18(火) 21:40:08.23 ID:SOKSpBWx.net
>>536

じゃ、セカンドバージョン

僕は、5196Gはどうだ?

定年まであと1年を切ったある日の朝、妻が入れてくれるコーヒーを待つ間に、日課である5196の竜頭を巻く。
俺の朝はいつもこうして始まる。

息子はもうとっくに独立し、近くで所帯を持っている。
来年の人事異動で係長になる様だ。
それでそれを機会に俺の5196を息子に譲るつもりだ。

息子もこれからは部下を指導する立場になるので、5196の様な落ち着いた時計が命令を下す判断をする時に必要になってくると思う。

この5196がこれからは俺に代わりに息子と共に闘ってくれることを願っている。

544 :Cal.7743:2019/06/18(火) 21:45:10.62 ID:13ETs31p.net
youtuberのヒカキンがパテっぽい時計を最近してる
PGの5連ブレス なんだろう?

545 :Cal.7743:2019/06/18(火) 21:56:17.23 ID:l9VTzQE/.net
息子が自分の時計を愛用するなんてのは妄想

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200