2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 4

1 :Cal.7743:2019/01/01(火) 11:26:33.33 ID:imFUZxpB.net
至高のウオッチ「パテックフィリップ」について語るスレ !


公式サイト
http://www.patek.com/contents/default/en/home.html

前スレ
★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540429980/l50

738 :Cal.7743:2019/07/14(日) 18:01:32.29 ID:gKGvDQ+u.net
>>737
壊れるわw

739 :Cal.7743:2019/07/14(日) 20:19:18.77 ID:G7T2VgyI.net
先日複数の百貨店の中のパテックフィリップで聞いたけど、アクアノート のトラベルタイムですら11人待ちとか6人待ちって事でしたよ。
つまり1年に1~2本の入荷だから5〜10年くらい待たないと手に入らないそうです。

だからノーチラスや3針のアクアノート ならもっと待たないと手に入らないでしょう。
でも、その前に店によっては予約も受けてくれない様です。

740 :Cal.7743:2019/07/14(日) 21:17:55.10 ID:XVPKfzTY.net
そんなにノーチノーチ言うなら
俺の中古90万で買った3800売ってあげるけど・

741 :Cal.7743:2019/07/14(日) 21:25:58.23 ID:fUr9NV6I.net
ノーチでも5712gとか5980/1arならまだ1、2年で買えないこともない。
アクアのトラベルは安いし予約も難しいわな。

ノーチ、アクアは店によっては予約不可どころかほぼ予約不可だよ。

742 :Cal.7743:2019/07/14(日) 21:29:31.56 ID:plizDiu8.net
興奮と絶望が伝わる文章だな
新作年次青ノーチ、顧客でもないのに電話かけたやつ居るんだろうなあ

743 :Cal.7743:2019/07/14(日) 22:05:56.05 ID:G7T2VgyI.net
>>742

>新作年次青ノーチ

あれ、前のグレーの方が好きだな。
なんか今度のは青々足すぎていてメリハリがない様に思う。

744 :Cal.7743:2019/07/15(月) 09:15:25.17 ID:ubw3xK2x.net
>>740 70万で買った3800売りたくなってきた

745 :Cal.7743:2019/07/15(月) 10:01:24.06 ID:9IKZv+j/.net
5711よりエクシンの方がカッコイイと思うのは俺だけか?

746 :Cal.7743:2019/07/15(月) 10:31:21.70 ID:wrrCPbOy.net
>>745

俺だけかって言われると、そりゃ世界には70億人もいるって言うことだから、そりゃ一人や二人、そう思う人もいるのじゃないか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190715-00132541/

747 :Cal.7743:2019/07/15(月) 11:19:56.73 ID:9hmyd8dT.net
>>745
デザインはエクシンの方が圧倒的にカッコいいよ。着けてるときの満足感は半端ないし。あれはこの手の時計の元祖にして完成形でしょ。
ノーチラスはロイヤルオークを基に作ったパテックの素敵なスポーツウォッチ。市場の評価はやっぱりパテックに対するブランド価値でしょ。

748 :Cal.7743:2019/07/15(月) 11:52:34.72 ID:bgVfGc2K.net
15400STと15710STと5712/1A持ってるけど
オレもデザインはROが好きだなエクシンも欲しい

749 :Cal.7743:2019/07/15(月) 13:33:32.92 ID:8AQRQX8W.net
オレもROカッコ良いと思うけど、ブレスの付け心地はノーチの勝ちだと思う

750 :Cal.7743:2019/07/15(月) 14:03:27.68 ID:bgVfGc2K.net
わかる。ロレのプレジデントブレスも好きだ

751 :Cal.7743:2019/07/15(月) 14:56:51.60 ID:fjCmQBoo.net
5712、エクシン、116519LN、ランゲ1 持ってるけど
満足度はエクシンが最高
女受けはデイトナが最高

752 :Cal.7743:2019/07/15(月) 14:58:19.45 ID:dnDDDSav.net
5726定価で買えた俺はラッキー
2年待ったな
買ってから一回もつけてないがw

753 :Cal.7743:2019/07/15(月) 15:06:51.86 ID:bgVfGc2K.net
女受けはApple Watchが1番だな〜

754 :Cal.7743:2019/07/15(月) 16:45:28.67 ID:9hmyd8dT.net
>>751
デイトナは他の時計にはない華やかさがあるよな。特に無垢はね。
ロイヤルオークも含めて雲上はどれも実物は地味だ。

755 :Cal.7743:2019/07/15(月) 16:53:56.15 ID:8AQRQX8W.net
SSブレスの付け心地だけで言えば、ノーチ>ロレ>RO
ROは見た目は好きだけど長時間付けてると手首が痛くなるわ
ちな15300だけど
ノーチは、5712と5726

756 :Cal.7743:2019/07/15(月) 19:47:18.52 ID:LW7ivw1n.net
5980のローズブレス版予約したんだけど地味かね?実物見れる場所がないんでどうしようもないな

757 :Cal.7743:2019/07/15(月) 20:17:34.39 ID:UZfJULTC.net
ゴールドのブレスってアジア人がすると
チンピラにしか見えないよ

758 :Cal.7743:2019/07/15(月) 20:27:31.86 ID:jAq0q6yH.net
アジア人が皆お前みたいな風貌なわけではない
体格がよかったり彫りが深かったりすればO.K.

759 :Cal.7743:2019/07/15(月) 22:13:20.99 ID:PFep6O8J.net
俺はゴールドしてるけど虚弱体質だからチンピラには見えない

760 :Cal.7743:2019/07/15(月) 22:46:08.80 ID:6qn1T7Vr.net
白髪の初老になったらでいいかな
ゴールド

761 :Cal.7743:2019/07/15(月) 23:13:32.63 ID:m7eleIPa.net
そんなときまで時計集めてたら金無垢時計数本買ってんだろ

762 :Cal.7743:2019/07/16(火) 03:26:51.38 ID:JstVU7GD.net
じーさんになってから金無垢は重くて手首が疲れるよ
若いうちに購入すべき

763 :Cal.7743:2019/07/16(火) 08:57:11.84 ID:Y9b7/fJm.net
>>755
ハゲ同!!

764 :Cal.7743:2019/07/16(火) 12:30:51.99 ID:fgedEWMk.net
ドレスはゴールドで良いが
ノーチのゴールドは本当ジジ臭い

765 :Cal.7743:2019/07/16(火) 12:37:10.47 ID:UUohhhYr.net
>>764
確かに、おれもノーチゴールド持ってるけど落ち着いているよね。ロイヤルオークの無垢は若々しいんだけど。

766 :Cal.7743:2019/07/16(火) 19:49:11.74 ID:OV760yoY.net
装着感に優れた時計って、実は、、、、、
https://www.gqjapan.jp/watch/news/20180814/why-middle-aged-men-run-to-big-watches

767 :Cal.7743:2019/07/17(水) 14:16:40.30 ID:B4kcsgsM.net
くだらん記事だな

768 :Cal.7743:2019/07/17(水) 16:34:16.94 ID:y6NKQ3TR.net
おかげさまでアクアTT買えました。
とても幸せです。
末長く相棒として付き合っていくつもりです。

769 :Cal.7743:2019/07/17(水) 20:12:56.77 ID:0lc9Dre5.net
>>768 おめでとう

770 :Cal.7743:2019/07/17(水) 20:51:02.97 ID:y6NKQ3TR.net
>>769
ありがとうございます。
ダイアルの色、綺麗です。

771 :Cal.7743:2019/07/18(木) 20:56:45.47 ID:+zc81Gky.net
早くも5726ブルー文字盤が売りに出てる
https://www.chrono24.jp/patekphilippe/nautilus--id11635971.htm

772 :Cal.7743:2019/07/18(木) 21:28:44.72 ID:MaITdQZk.net
9月くらいかと思ったら早いねー

773 :Cal.7743:2019/07/18(木) 22:16:45.94 ID:YsQhqefD.net
1700万のステンレスとか
年収億ないと感覚が付いて行けんよ

774 :Cal.7743:2019/07/18(木) 23:49:04.25 ID:RIz2FpdN.net
中古の3800普通にしている身ですけど
そんなにノーチラスいいですかね?ラグ一体型ですよね?
デザイン的にもうアレですよね?一周回ってるんですかね?
パテックて、5004とか複雑、革時計のメーカーですよね?
ロレじゃないだから?
中国人の影響ですよね?

775 :Cal.7743:2019/07/19(金) 00:03:29.53 ID:M062bFwu.net
そこでエリプス

776 :Cal.7743:2019/07/19(金) 00:36:35.57 ID:al1TgIdy.net
1700万円って。もはや時計じゃない。投資物件だわ

777 :Cal.7743:2019/07/19(金) 05:37:30.03 ID:g7z1NmoF.net
確かに。これはあまりにも異常

778 :Cal.7743:2019/07/19(金) 09:16:03.73 ID:Qxn8jZYK.net
>>773
年収億でも戸惑うレベルだと思うよ

779 :Cal.7743:2019/07/19(金) 10:05:38.96 ID:xy668kSu.net
>>774
>パテックて、5004とか複雑、革時計のメーカーですよね?

私もそう思います。
でも5004や5270なんてとても買えませんが。

だから5711や5167の様なただの3針モデルに、プレミアまでつけて買いたいとは、思いません。
ノーチラスの年次カレンダーにしても定価が良いとこだと思います。

でも5270良いですね。
デザイン好きです。
特に製造中止になったアイボリーのダイアルでローズゴールドのものが好きです。

あれこそ上がりの時計だと思います。

780 :Cal.7743:2019/07/19(金) 10:06:24.44 ID:L7iU5Fz1.net
定価なら戸惑わないけどね〜
しかし売った人は大丈夫なのかな
二度と買えなくなるよね?

781 :Cal.7743:2019/07/19(金) 12:05:22.09 ID:k2mSh6sB.net
>780 やっても次があると思えるレベルの人なんかね

782 :Cal.7743:2019/07/19(金) 15:35:17.92 ID:xy668kSu.net
これって、未開封?
https://www.chrono24.jp/patekphilippe/0--id11675379.htm

783 :Cal.7743:2019/07/19(金) 16:01:26.02 ID:L7iU5Fz1.net
中古って書いてありますよ

784 :Cal.7743:2019/07/19(金) 16:23:42.82 ID:062OmWG1.net
消費税でむかしの正規価格で5711が買えたと思うと 草

785 :Cal.7743:2019/07/19(金) 17:43:08.23 ID:OB+Fv3D2.net
>>780 二度と買えなくなる?
5980ブルーが出たときも今と同じでとても買える気がしなかったけど
リーマンで不景気になって普通に正規で並んでたぞ。
いずれ何とかショックが来たら普通に5711ブルー以外は普通に買えると思うよ。

786 :Cal.7743:2019/07/19(金) 18:05:59.62 ID:JOuqe7SY.net
なんとかショックが起きても値が戻るって学習してんだから同じことは起きないんじゃね
繰り返すとしたら経験したやつが死んだらだな
孫世代に伝えとけ

787 :Cal.7743:2019/07/19(金) 19:13:04.81 ID:rSJryQaX.net
>>785
転売がばれたら正規では売ってもらえないのでは

788 :Cal.7743:2019/07/19(金) 20:14:24.08 ID:JOuqe7SY.net
特に最近はその日の持ち帰り出来ないし。PPジャパンに情報参照されるし。複数店舗で予約すること自体リスキー。
顧客になってる店舗でコミュニケーション重ねて、買ったら普通に使うということを求められてる。そして2年後に点検もってこいと。じゃないとアウト。

789 :Cal.7743:2019/07/19(金) 20:20:49.20 ID:rSJryQaX.net
しかし車と違って置き場所には困らないけど
オンナと同じで飽きたら手放したいよな〜
二年は付き合ってねってことなのかね

790 :Cal.7743:2019/07/19(金) 20:21:43.68 ID:xy668kSu.net
>>785
先日正規店で聞いた話だけど、日本では2年以内の転売には目を光らせてるみたいですよ。

想像ですが2年以内に修理やオーバーホールでメーカーに帰ってきたときは、シリアルナンバーから保証書記載の元の購入者とオーバーホールの依頼者の名前の相違などから、
元のオーナーの名前がブラックリストに載り、今後オーダーシートが受け付けてもらえなくなる様な感じになるのじゃないかな?

791 :Cal.7743:2019/07/19(金) 21:01:57.67 ID:g7z1NmoF.net
>>790
その通りですわ。転売した人は正規店では二度と買えなくなるから注意して。

792 :Cal.7743:2019/07/20(土) 12:00:20.92 ID:4v3qvg4q.net
一般人と比べるなよw

793 :Cal.7743:2019/07/20(土) 12:13:27.32 ID:EJFg1Jxn.net
そこらの一般時計メーカーと比べるなよw

794 :Cal.7743:2019/07/21(日) 00:41:50.06 ID:Q+8KhdaW.net
ちょっとお聞きしたいのですが、アニュアルカレンダーって
5146
5396
5205

5905
5960

ですね?

795 :Cal.7743:2019/07/21(日) 16:13:41.46 ID:o6x9QXxp.net
5711って青文字盤ばかり見かけるけど、やっぱり白文字盤より多く作ってるの?

796 :Cal.7743:2019/07/21(日) 16:18:19.75 ID:78BdsX/5.net
入荷本数年一本と二本、二倍違うから手に入りやすいと思うかどうか。

797 :Cal.7743:2019/07/21(日) 16:54:40.75 ID:okay3bpe.net
>>796
5711の青の人気は白の2倍どころではないだろう

798 :Cal.7743:2019/07/21(日) 16:55:47.63 ID:+PZxtyKe.net
選挙に行くべき理由がまた。

有志連合参加、参院選後に検討本格化…政府 : 政治 : 読売新聞オンライン

若い人は死んじゃうのかな?

799 :Cal.7743:2019/07/21(日) 17:23:50.40 ID:FhGSf4OX.net
>>798
バカなの?

800 :Cal.7743:2019/07/21(日) 17:24:01.46 ID:o6x9QXxp.net
>>797
でも、青と白の価格差が、かなり無くなって来ているように見えるんだけど。
https://www.udedokeitoushi.com/categories/128/group=5711%2F1A/

801 :Cal.7743:2019/07/21(日) 18:20:47.78 ID:X2+LQ6hz.net
>>799
大馬鹿でしょ

802 :Cal.7743:2019/07/21(日) 19:27:59.04 ID:OwvkX2D4.net
>>790
ダサすぎてすぐに手放したくなるだろノーチラス

803 :Cal.7743:2019/07/21(日) 20:38:07.37 ID:Ob7mHKd9.net
>>802
>ダサすぎてすぐに手放したくなるだろノーチラス

ノーチラスでも5711って確か定価350万円くらいだろ。
それならダサくても手放さないだろ。
並行品とか中古のデイトナに300万円ほど出すこと考えたら正規価格のノーチラスなら持っていると思うが、
どうせパテック買うのならノーチラスにしてもアクアノート にしても3針じゃないもの買いたいな。

ノーチラスなら5712とか年次カレンダーの物。

804 :Cal.7743:2019/07/21(日) 22:16:20.59 ID:OwvkX2D4.net
まー複雑時計が真骨頂のメーカーだからな

805 :Cal.7743:2019/07/21(日) 23:59:36.49 ID:3xLuiII+.net
使ってるけどノーチラス年次は重いよ
それにデカいからすぐぶつけて傷だらけになる

806 :Cal.7743:2019/07/22(月) 07:38:45.11 ID:m8LiYsZa.net
年次が重いとか貧弱すぎだろw

807 :Cal.7743:2019/07/22(月) 08:07:01.57 ID:2aqlVy+n.net
はぁ?コラ
ムキムキやぞ
やんのか?

808 :Cal.7743:2019/07/22(月) 08:20:54.66 ID:rGNAldxu.net
>>807
エセムキムキ

809 :Cal.7743:2019/07/22(月) 08:37:02.93 ID:aCv2Q5P9.net
強さと筋肉量は無関係
ちなみにオレはステンよりWGが好き
5712Gのブレスって売ってないのかな?

810 :Cal.7743:2019/07/22(月) 09:11:11.37 ID:2aqlVy+n.net
バレてたか
失礼しました

811 :Cal.7743:2019/07/22(月) 18:25:03.58 ID:W4tV7ncT.net
https://i.imgur.com/3TeuPYn.jpg

このパテのレフ板分かるお詳しい方いらっしゃいませんか?

812 :Cal.7743:2019/07/22(月) 18:52:23.36 ID:pV6/bkOe.net
5196g ではなくもっとひねったものか

813 :Cal.7743:2019/07/22(月) 20:36:39.81 ID:VwytiIle.net
>>812
こんなところに貼り付けるんだから 違うでしょ?
まさか公式にもあるやつ貼り付けないよ
VIPだけに許されたステンレスモデルじゃない?

814 :Cal.7743:2019/07/22(月) 20:37:27.99 ID:Rs2FR3C9.net
パチモノってことはないの?

815 :Cal.7743:2019/07/22(月) 20:59:13.22 ID:VwytiIle.net
>>814
それは ないパチにこんないいベルトつかないw
それよりペルト付け替えてもレフわからないとかあるのかな?
汗っかきなのかな?w身長も低いし結婚してるし、しかも良いスーツだ

816 :Cal.7743:2019/07/22(月) 21:46:16.19 ID:Rs2FR3C9.net
なるほど確かに背が低い!あなたすごい目利きだね
しかしステンにこんな柔らかい傷の付き方するかな?

817 :Cal.7743:2019/07/22(月) 23:17:57.07 ID:wiFPLVvG.net
>>815
何か暗号なのですか?

818 :Cal.7743:2019/07/23(火) 00:49:13.93 ID:0XSK3UGN.net
>>812
ありがとうございます。
多分それっぽいですね…

スーツと指輪はおっしゃる通りですけど、身長はどこから判断されたのか後学のためにご教示いただけませんか?

819 :Cal.7743:2019/07/23(火) 06:09:11.69 ID:7PPd3VUz.net
脚が短いじゃん

820 :Cal.7743:2019/07/23(火) 08:52:22.30 ID:hqtvJGcE.net
カラトラバタイプのアニュアルカレンダー、ダセー6時位置の日付けと用途不明の24時間計あれを改めれば買ってやってもいいぞ

821 :Cal.7743:2019/07/23(火) 09:42:41.12 ID:fQzls4Rp.net
アクアノートの事出てるね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00157305-kurumans-bus_all

822 :Cal.7743:2019/07/23(火) 18:24:07.59 ID:wZN+1rqd.net
https://i.imgur.com/IGadTb9.jpg
デニムにTシャツみたいなカッコでも案外行けますね。

823 :Cal.7743:2019/07/23(火) 20:12:44.88 ID:Lno/0Lps.net
>>822
身もふたもないこと言うようだけど
コレ、パテックじゃなくてもいいよね
IWCで十分じゃん
パテックだからいいのか?w

824 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:28:50.88 ID:JSYTgxQr.net
はっきり言って悪いけど
セイコーアルバのビンテージとDAISOの首輪にしか見えない

825 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:33:28.93 ID:d+TPGpK0.net
ノーチバブルもそろそろピークアウトっぽいのかな。
試しに買取り聞いてみると、食いつき悪いね。
この先下落と読んでるみたいだし、在庫抱えたくない口ぶりだったね。

826 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:41:17.67 ID:wxmVrEt7.net
>>822

ベルトは元の純正の方がいいと思う。
それとインディアン系のアクセサリーはカラトラバには合わないと思う。

827 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:44:57.47 ID:lShwL2QX.net
そりゃ急に1000万になったんだもの多少は下がるだろうよ?
上げ続けるものは無く上がったり下がったりだろうよ。
500くらいで停滞してたときだって、上げすぎで買い取れないって言ってたのが並行屋だから、あいつらだって流されてるだけで相場を操る力も相場を読む力もないよ。

828 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:55:28.65 ID:wxmVrEt7.net
>>825
>ノーチバブルもそろそろピークアウトっぽいのかな。

え、そうなのですか。
確かに定価の350万ならあのブルーグレーのダイアルに癒されるかもしれませんが、並行中古で900万円とかになったら、あのブルーダイアルも癒されずに自問すると思います。
この900万のノーチラスか900万円のフェラーリの中古車かどっちが俺を癒してくれるだろ?

もう古女房では癒しにならないしなぁ〜、、、、、

829 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:58:26.39 ID:wxmVrEt7.net
あ、これでもいいです。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m345432300

830 :Cal.7743:2019/07/23(火) 21:59:43.70 ID:JSYTgxQr.net
AGのコピージーパンも中2っぽいしさ。

831 :Cal.7743:2019/07/23(火) 22:06:56.83 ID:wxmVrEt7.net
ところで、夏場にはアニュアルカレンダーの5146や5396など防水上はめられるものでしょうか?

お持ちの方、夏場ははめられますか?

832 :Cal.7743:2019/07/24(水) 00:07:23.74 ID:+Dp5E6Ik.net
>>831
はめられるけど、わざわざこの季節に使わないよ。

833 :Cal.7743:2019/07/24(水) 00:35:09.63 ID:cyGcyDvI.net
夏はオフショアダイバー

834 :Cal.7743:2019/07/24(水) 08:54:21.60 ID:Uo9jCB5C.net
>>822
ベルトオーダー?
こうやってコーディネートで見せてくれると新鮮でいいね
中野なんかに行ってもファッションに関して全く関心の無い
時計バカみたいなのが多いからね。

835 :Cal.7743:2019/07/24(水) 09:10:47.99 ID:Gt6UeDda.net
>>832 >>833

お二人共良い物をお持ちなんですね。

836 :Cal.7743:2019/07/24(水) 14:22:15.96 ID:kSQTLIDc.net
名前とかが黒塗りされた国内正規品って、サービスが受けられないって本当なの?
外国人なんかは、そういう理由で、凄く嫌がるし買わないって聞いたもので、、。

837 :Cal.7743:2019/07/24(水) 14:27:40.55 ID:Gt6UeDda.net
>>836

2年の保証期間が済んだ物だと、修理の際は有料だから保証書なんて要らないんじゃないか。

それにシリアルナンバーや最初のオーナー名はPPに記録されてるだろうから、名前黒消しでもPPには関係ないと思うけど。

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200