2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 4

1 :Cal.7743:2019/01/01(火) 11:26:33.33 ID:imFUZxpB.net
至高のウオッチ「パテックフィリップ」について語るスレ !


公式サイト
http://www.patek.com/contents/default/en/home.html

前スレ
★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540429980/l50

858 :Cal.7743:2019/07/27(土) 23:33:21.45 ID:pYwcycei.net
>>857
ええやん
なんぼなん?

859 :Cal.7743:2019/07/28(日) 16:14:40.97 ID:8I0DBaHR.net
>>857
150周年の30.5mmのっぽいね
SSならヴィンテージ市場では3417、3466が人気があって96、565などもあるねえ
どれも200以上はするねえ

860 :Cal.7743:2019/07/28(日) 17:14:23.21 ID:BHSUFQmd.net
スポーツ系は5712と5990と5167a持ち。
5164a、5726a、5980/1rあたりなら正規で2年くらいで買えるそうなんだけど二本選ぶならどれが良いだろ。他にも5980/1arや5712gは予約可らしいけどなんとなく却下

候補もクロノ機能やトラベルタイム機能やラバーベルトと手持ちと少しずつ被ってる気がしないでも無い。

861 :Cal.7743:2019/07/28(日) 17:43:58.75 ID:k30GNCLU.net
岐阜のこのお店、パテック結構あるんだな。
https://www.moon-phase.jp/model/index/index/brand_id/38/other/1

近県だから一度見に行ってみよ。

862 :Cal.7743:2019/07/28(日) 18:46:38.08 ID:+q3prKuA.net
>>860
57261Aパテックブルー一択です

863 :Cal.7743:2019/07/28(日) 18:49:36.58 ID:cA921g58.net
>>860
あなたが欧米人的濃厚な顔面かつ
毛深くて手首が太い色黒ならば
5980/1R一択です。

864 :Cal.7743:2019/07/28(日) 19:36:03.43 ID:BHSUFQmd.net
5726/1aは超太客からなのでそれが終わらないと回ってこないです。そのうちとは言われましたが自分だとおそらくディスコンが先でしょうw

結局どれも出てから長いモデルなので2年の間にディスコンの可能性もありとのことで三本入れさせて貰いました。ファックス送りの際に何本買うか決めます。
ただ5980のローズは体毛は薄く色白、あとまだ30代なんで早いかなって気もします。
ありがとうございました。

865 :Cal.7743:2019/07/28(日) 20:28:15.30 ID:cA921g58.net
5980/1Rはジローラモとか似合いそうなのに
何であの人安っぽい時計ばかりしてるんだろ

866 :Cal.7743:2019/07/28(日) 22:11:00.46 ID:/mceezd8.net
>>865
高い時計をしないことを不思議に思うという
発想自体がいかに時代遅れか自覚した方がいいよ。

機械式高級時計なんてもはや盆栽と同じような
古臭いマイナー趣味。

むしろどんなに金があろうと何百万も時計に
使う方が異様なんだよ。

867 :Cal.7743:2019/07/28(日) 22:21:28.16 ID:B6y2V/Rl.net
女に化粧するのは異常って言えるならな

868 :Cal.7743:2019/07/29(月) 03:45:33.77 ID:QMLWu/0c.net
>>865
あえてじゃない?
いかにもな時計してても自分が濃いだけにいやらしくなるとか自分なりに考えあるんじゃないかね?多分。

869 :Cal.7743:2019/07/29(月) 07:14:56.41 ID:JO02DXqF.net
>>866
>機械式高級時計なんてもはや盆栽と同じような
>古臭いマイナー趣味。


古臭いマイナーな趣味、って言うけど、その割に以前よりもノーチラスだけじゃなくアクアノート の需要も多く、ロレックスに至っては在庫を求めて多店舗を徘徊する人もいるようですよ。

870 :Cal.7743:2019/07/29(月) 07:17:41.48 ID:/5GYqETd.net
スポンサーの時計なのかもねジローラモ
私生活では何をしているのやら

871 :Cal.7743:2019/07/30(火) 07:19:36.06 ID:GOvW4dmZ.net
なんか最近5146rが欲しくなってきたけど(お金がないから買えないが)5396rも気になります。
でも5396rはダイアルがなんか間延びした感じがしていますが昔の永久カレンダーを模した感じで何となくストーリーもありそうで気になっています。

皆さんは5146、5396、5205かどれがお好きですか?

872 :Cal.7743:2019/07/30(火) 07:35:54.67 ID:ZoCj6sIw.net
5396ですね

873 :Cal.7743:2019/07/30(火) 12:44:30.10 ID:GDDAFK0Q.net
クロノ24の5726、予約済みになった。
https://www.chrono24.jp/patekphilippe/nautilus--id11635971.htm
5711、5712、5726白・黒等の販売期間が長いノーチラスは、
高騰する前に正規で定価で買えたり、並行でも安価で買えた人も多いだろうが、
5726ブルーは、ノーチラス系が暴騰した後の新作だから、
正規の優良太客と本当の資産家でもないと買えないだろうね
そういった意味では、5726ブルーを購入できる人は本当の資産家だと思う。

874 :Cal.7743:2019/07/30(火) 13:11:22.99 ID:NuM0vjqp.net
発売直後に転売する必要があるような人が
買えてしまう時点で「本当の資産家」しか
買えないなんて範疇には入らない。

本当の資産家というのはニューマンが所有してた
デイトナを買えるような人だよ。

875 :Cal.7743:2019/07/30(火) 16:28:48.64 ID:+LM4gl1e.net
>>871
5205が大人な雰囲気で良いんじゃない?

876 :Cal.7743:2019/07/30(火) 16:50:37.68 ID:M+nADLSn.net
>>871
5146は一昔前の定価を知ってたら今の価格で買うのはアホらしいw

877 :Cal.7743:2019/07/30(火) 19:45:21.63 ID:njUq1rw8.net
>>874
でた、本当の資産家w
言っとくとなあれ買ったのアメリカのファンド連合だぞw

878 :Cal.7743:2019/07/30(火) 20:14:37.51 ID:uStb0FEv.net
金さえ出せば買えるのに、本当の資産家とか無いわw

879 :Cal.7743:2019/07/30(火) 21:10:05.61 ID:GTm5x+Sk.net
>>877
あのデイトナと言うかコスモグラフって庭師のオッさんにくれたやつとは違うの?

880 :Cal.7743:2019/07/30(火) 22:09:34.68 ID:nhnj//Yt.net
人間国宝が作ったもん買うのが本当の金持ちだと思ってたわ
時計ならデュフォーらへんかね

881 :Cal.7743:2019/07/30(火) 22:14:08.03 ID:FLOipgD9.net
本当のとか真のとかやめない?

882 :Cal.7743:2019/07/30(火) 22:31:45.84 ID:ZoCj6sIw.net
資産家は目の前にある気に入ったものを買うだけ
売ればいくらになるとか全く考えてない

883 :Cal.7743:2019/07/30(火) 22:48:25.70 ID:GOvW4dmZ.net
>>872
5396rのブルーダイアルは色気ありますね。
でも飽きないか心配です。
(持ってませんが)

>>875
あの白いダイアルに金の縁の付いたモデルは上品ですね。

>>876
一昔前は幾らくらいだったのですか?


買えないのに悩みます。
こう言うのを妄想って言うんでしょうね。

884 :Cal.7743:2019/07/31(水) 09:35:09.44 ID:OEDyIbB1.net
ノーチラスクソダセー

885 :Cal.7743:2019/07/31(水) 12:41:44.29 ID:fUFh9sEl.net
ノーチラスは所有してみるとデザインのバランスが悪い… ボテッとしたベゼルにキリッとしたバーが変な感じ。アラビア数字のアクアノートの方がベゼルに対してあってるかも。
エクシンとは大違い。エクシンは確かに完璧だよな。

886 :Cal.7743:2019/07/31(水) 15:22:51.18 ID:ez195OQK.net
「エクシン」という略し方がダサい。
そんな略し方してるの日本人くらいしかいないのでは

887 :Cal.7743:2019/07/31(水) 15:39:42.52 ID:5Y9Fvm+Y.net
>>886
そりゃあそうだろ、日本語からの略だもの

888 :Cal.7743:2019/07/31(水) 16:22:59.15 ID:fb8hCD+f.net
うすうす時計でええやん

889 :Cal.7743:2019/07/31(水) 16:33:12.66 ID:kPJt8dZ0.net
ウルトラシンもあるからなー
うすうすと極薄?

890 :Cal.7743:2019/07/31(水) 21:06:05.38 ID:/dmCQU24.net
めちゃうす

891 :Cal.7743:2019/08/01(木) 05:23:32.17 ID:39ab2A3e.net
髪の話ですか?

892 :Cal.7743:2019/08/01(木) 19:36:56.37 ID:1W7cMGoR.net
私は薄くなってきたので、剃りました。
今はスキンヘッドです。

手間いらずで楽ですよ。
入浴時に5枚歯のカミソリで髭を剃る様に髪の毛を剃れば良いだけです。
シャンプーも要りません。

普通の手洗い用の石鹸で十分です。

リンスも要りません。
ドライヤーも要りません。
寝癖もつきません。
朝も楽です。

893 :Cal.7743:2019/08/01(木) 19:45:45.47 ID:Z2A3odO/.net
モテますか?

894 :Cal.7743:2019/08/02(金) 07:13:27.59 ID:tgURaqX7.net
はい。
でもモテてももう勃ちません。

895 :Cal.7743:2019/08/02(金) 07:29:40.64 ID:js+EmGqw.net
スキンヘッド
サングラス
パテックの時計
これカッコいいね

896 :Cal.7743:2019/08/02(金) 08:58:57.94 ID:01lBmCeX.net
オラついた雰囲気とパテックのギャップで若いギャルはイチコロでしょうな

897 :Cal.7743:2019/08/02(金) 12:04:13.24 ID:tgURaqX7.net
>>896
>若いギャルはイチコロでしょうな

いや〜若いギャルはダイヤ巻きのシャネルJ12の方がウケがいいですよ。
熟女は俺の真珠巻きの逸物にイチコロですけど。

898 :Cal.7743:2019/08/02(金) 13:05:28.07 ID:30XT66Ks.net
女性ウケならJ12にアフターダイヤベゼルが一番コスパ良かったわ

899 :Cal.7743:2019/08/02(金) 14:25:31.21 ID:3HSEilNm.net
ナウいヤングにモテモテですな

900 :Cal.7743:2019/08/02(金) 16:58:54.67 ID:5ksuLUHb.net
あかん、株でグラコン1本分の損失だした 涙

901 :Cal.7743:2019/08/02(金) 20:54:10.59 ID:js+EmGqw.net
あー今日下がったからね

902 :Cal.7743:2019/08/02(金) 23:59:21.76 ID:0z9K3cOj.net
パテ初心者ですが
6006Gってやっぱり邪道なのかなぁ。

903 :Cal.7743:2019/08/03(土) 00:45:09.91 ID:YYCu64/s.net
邪道は有りません。すべてが王道、それがパテック

904 :Cal.7743:2019/08/03(土) 08:52:12.69 ID:xSx6K6wW.net
https://item.rakuten.co.jp/komehyo-online/2600027566657/?s-id=bh_pc_item_list_image
随分と安くなったな
年初に未使用品を470で買って
いい値段で買ったと思っていたけど
こう言うの見ちゃうと売っ払っちゃいたくなるんだよね
で、オレが売ると買い叩かれて
後で販売価格が上がって来る。
去年アクアノート、ティファニーダブルネームもそうだった
300で売り払った後でアクアノート自体がドンドン上がっていった。

905 :Cal.7743:2019/08/03(土) 10:00:18.77 ID:uOCMiYJl.net
>>885
おーそれあるかもな
あとデイデイトも点のダイヤインデックスってバランス悪いと思うな

906 :Cal.7743:2019/08/03(土) 13:56:40.07 ID:SEkmolMZ.net
>>904
400万円ですね。
安いですね。
でも保証書なしですね。

でも悩みますね。
私は年取ってからでもはめられるようにアニュアルカレンダーの5146rが欲しいので余分に80万円ほど出して人生を共に過ごしていきたいと妄想しています。
正規店で新品だと保証書にも自分の名前が入り、パテックの台帳にも載るのでしょう?
でも560万円する5396rでも買取300万円ですからノーチラスやアクアノート 以外はそんなものかもしれません。
ここの買取も似たようなものかもしれませんね。

907 :Cal.7743:2019/08/03(土) 14:07:25.28 ID:0CuJfEWP.net
>>906
パテックのリストに自分を載せて欲しいって?
自分のリストにパテックを入れてやるくらいに考えろよ

908 :Cal.7743:2019/08/03(土) 15:12:33.42 ID:SEkmolMZ.net
>>907

そんな、おこがましい事、考えられませんよ。

909 :Cal.7743:2019/08/03(土) 17:01:24.78 ID:SEkmolMZ.net
>>904
並行新品が
https://www.jackroad.co.jp/shop/g/gpf249/

¥4,380,000(税込)で出ていますね。

910 :Cal.7743:2019/08/03(土) 17:56:37.36 ID:m48V0Mx1.net
雲上とはいえ、ノーチとアクア以外は、こんなものか、、、

911 :Cal.7743:2019/08/03(土) 18:04:24.14 ID:d/jkoZp/.net
ジャックも取り寄せじゃなくて
新品でその値段になったんだね
正規店でも店頭でチラホラ見掛けるようになったから並行ではこれ位が普通だよ。

912 :Cal.7743:2019/08/03(土) 20:53:41.91 ID:n28DRviu.net
>>909
パテ買う人からしたらあんまり人気ないから
中野歩けば一つくらいいつもあるよ
人気ないからとかで買い叩かれないようにしないと

↑にもあったけど・・パテでなくてもwwて感じはあるけど
欲しい人はいるから個人売買すればいいんじゃない?

913 :Cal.7743:2019/08/03(土) 22:09:23.81 ID:3Xe4Zzz6.net
カラトラバのステンレスブレスモデル欲しいんだが
夏に重宝するだろ?シンプルでええ

914 :Cal.7743:2019/08/03(土) 22:18:23.66 ID:q1tjo9j4.net
>>912
あれは「パテじゃなくても」じゃなくて
「敢えてのパテ」で選ぶ物だから
王道ではないからね。

915 :Cal.7743:2019/08/04(日) 00:53:33.47 ID:HxWMkF8k.net
>>913
カラトラバのステンレスブレスってレファレンス何番?
最新カタログにはないと思うんだけど

916 :Cal.7743:2019/08/04(日) 11:16:29.42 ID:YXTkLqZp.net
>>915
無いから欲しいんだよ(´・ω・`)

917 :Cal.7743:2019/08/04(日) 12:23:05.26 ID:MYrItu7R.net
エクシンかう5712Gかっちった

918 :Cal.7743:2019/08/04(日) 12:58:56.61 ID:pR/yxCfu.net
>>917
日本語で

919 :Cal.7743:2019/08/04(日) 14:56:55.57 ID:HxWMkF8k.net
>>916
一番最近だと96サイズの3918
ヴィンテージで人気のあるのは3417 3466
2508 3483 96もあるねえ
3918なら球数あるし150くらいで買えるけど人気はないねえ
他は300以上はするねえ

920 :Cal.7743:2019/08/05(月) 06:14:00.97 ID:34xx2T+7.net
5726青文字盤の予約をしている人っていますか?
自分の納期や最初の入荷予定って、聞いてますか?

921 :Cal.7743:2019/08/05(月) 06:38:30.11 ID:GtbRg7Rz.net
>>919
オールドで人気あるのは、3417、565、570、2526辺りでしょ。

922 :Cal.7743:2019/08/05(月) 07:02:15.16 ID:6nHe6ZyY.net
>>920
予約してますが、9番目なので、半分諦めてます。上手くいけば5年と聞いてますが…

923 :Cal.7743:2019/08/05(月) 11:49:22.06 ID:iO+/HSjz.net
何番目とか言ってる人って関西の方の人かな
関東組だけどそんな順番聞いたこと無い
お時間はかかりますがってお決まりのセリフや

924 :Cal.7743:2019/08/05(月) 12:08:01.12 ID:Tq/F1b0X.net
言っちゃいけないけど言ってる店がある

925 :Cal.7743:2019/08/05(月) 12:23:20.52 ID:U0e/aG4t.net
そお?
オレは大手百貨店で2年前に33番目って言われてる
12、3年て言われてるよw
生きてね〜よw

926 :Cal.7743:2019/08/05(月) 14:13:50.76 ID:crBrHCNE.net
末期ガンくんおるね

927 :Cal.7743:2019/08/06(火) 00:14:34.09 ID:qJdgqIpS.net
いや110歳なのかも

928 :Cal.7743:2019/08/06(火) 01:01:26.96 ID:65AFK1Gi.net
>>921
ステンレスだけの話じゃないの
570ステンレスはほぼ無いしな

929 :Cal.7743:2019/08/06(火) 02:56:49.51 ID:KRa81L8e.net
ダウが死んだぞ
バブル終了

930 :Cal.7743:2019/08/06(火) 03:39:56.65 ID:zWTlazZv.net
よーし何買おうかな

931 :Cal.7743:2019/08/06(火) 04:33:08.78 ID:KRa81L8e.net
あさいちでコレクション売ってきます。。

932 :Cal.7743:2019/08/06(火) 11:51:51.96 ID:1PKbweIp.net
>>926
近々入院だ

933 :Cal.7743:2019/08/06(火) 15:47:01.17 ID:hJAgAdxi.net
10億あるから痛くもかゆくもねー

934 :673:2019/08/06(火) 19:37:26.58 ID:cptZ3uO4.net
無事マガジン届きました
ネット登録でも大丈夫なんですね
皆さまありがとうございました

935 :Cal.7743:2019/08/06(火) 19:51:07.34 ID:mP41KAKd.net
少しお聞きしたいのですが、パテックの新品を正規店で購入すれば保証書に自分の名前入りますね。

じゃ、正規品を中古で買った場合、パテック本社でオーナー登録とかできるのでしょうか?
正規品を中古で買った場合>>934さんのようにマガジンとか送ってくるのでしょうか?(>>934さんが中古で買ったっていう意味じゃありません)

オーナー登録って正規店に頼めばやってもらえるものなのでしょうか?
もし保証書がない場合はどうなるのでしょうか?

誰かお分かりの方、教えてください。

936 :Cal.7743:2019/08/06(火) 19:59:00.72 ID:IMjIwwBh.net
ケース番号とムーヴ番号入力して、登録するとマガジン送ってくれる。
自分はオールドパテックのトロピカルやクロノ登録した事ある。
でも何故か一年程したら、届かなくなった。

937 :Cal.7743:2019/08/06(火) 21:05:24.44 ID:G19zHPMb.net
いろんな意味でギャランティないとキツいですね

938 :Cal.7743:2019/08/06(火) 21:13:15.18 ID:TXCGCv4l.net
ソニー製品買ってユーザー登録する
それと同じレベルの話だぞ?
保証期間過ぎたら用はないよ

939 :Cal.7743:2019/08/06(火) 22:01:49.97 ID:mP41KAKd.net
皆さん、お返事有難うございます。
また、何度もすみません。
ムーブメント番号はシースールーでわかると思うのですが、ケース番号は主にどこにかあkれてるものなのでしょうか?

940 :Cal.7743:2019/08/07(水) 00:36:29.79 ID:lRv23qKQ.net
それをなぜ知りたいんですか?

941 :Cal.7743:2019/08/07(水) 06:44:23.37 ID:wdPKdbjx.net
正規取扱店に聞いた方が早いんじゃないの

942 :Cal.7743:2019/08/07(水) 07:16:26.47 ID:0lIb+tqO.net
>>940
え、インターネットでオーナー登録するのにケース番号が必要なのでしょ?

>>941あ、そうですね。

943 :Cal.7743:2019/08/07(水) 15:24:31.12 ID:VvGzs1io.net
正規店でも一回開けないと番号はわからない。だからギャランティが大事。アーカイブはいま二万くらい?

944 :Cal.7743:2019/08/07(水) 15:53:51.82 ID:ivs63gYj.net
14000+消費税

945 :Cal.7743:2019/08/07(水) 22:10:59.73 ID:Ek9nlBq5.net
つまりアーカイプとって名義変更してまたアーカイブ取れば他人の時計が私の名前で出ています作戦成功?

946 :Cal.7743:2019/08/07(水) 22:15:12.23 ID:YjOhWVlI.net
税別19000だよ

947 :Cal.7743:2019/08/08(木) 15:59:23.23 ID:tK+nWYCm.net
>>945
言ってる意味わからないんだけど?

アーカイブとるのには何枚か写真いるんだろ?

948 :Cal.7743:2019/08/08(木) 16:10:01.31 ID:U8bMd+CW.net
非オーナー多しw

949 :Cal.7743:2019/08/09(金) 17:47:10.03 ID:Q9bWWuWn.net
https://www.chrono24.jp/magazine/%e8%a3%bd%e9%80%a0%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%ae%e4%be%a1%e5%80%a4%e3%81%af%e5%b8%b8%e3%81%ab%e4%b8%8a%e6%98%87%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8b-p_49784/
だよね

950 :Cal.7743:2019/08/09(金) 18:54:11.68 ID:/m3pLD46.net
>>647
>>648
そうした店員の思惑も承知しているし、皮相的な接客は良い印象を受けないので、
普通に接客してもらいたい。

951 :Cal.7743:2019/08/09(金) 20:21:12.17 ID:sLuvvSZQ.net
バブルはじけたくさいから、ノーチラスも価値が下がりそうだな
あれが1000万ってどう考えてもおかしいよな、釣り上げすぎた末路が見られそう

952 :Cal.7743:2019/08/09(金) 20:58:09.21 ID:JNtnQtJU.net
500ぐらいまで急降下しておくれ

953 :Cal.7743:2019/08/09(金) 21:31:48.25 ID:njZj7/Oa.net
>>952
>501ぐらいまで急降下しておくれ


そうなると、お店の仕入れ値は350万円に限りなく近づき、持ち主は手放さなくなるのじゃないだろうか?

もっとも転売目的で新規予約してる人は、利益が出ないのなら、予約をキャンセルするかもしれないけどね。

954 :Cal.7743:2019/08/09(金) 22:19:22.33 ID:OHW66Iq/.net
ロレクスは安くて羨ましいわ

955 :Cal.7743:2019/08/09(金) 22:49:34.98 ID:J4ImEaCM.net
相場下がりすぎてロジェの本人居た頃のとかパテ以外の複雑系は塩漬けからの中国送りになってきてる

チャイナ行きになると行方不明になるんだよなぁ

956 :Cal.7743:2019/08/09(金) 23:16:09.19 ID:npuGJPlY.net
その辺のはもともとムーブ品質怪しいし、引きずられて上がったようなもんだろ

957 :Cal.7743:2019/08/10(土) 08:40:43.14 ID:J29IWIAW.net
>>951
一千万円はないよ
ノーチのプチコンとか中身の値段知ったらちょっと引くし
パテって薄くて、いつまでもメンテしてもらえるので良いんだよね
デザインがゴテゴテはリシャールとかに任せればいいのに

958 :Cal.7743:2019/08/10(土) 15:06:35.76 ID:jy6HuMqm.net
とうとう405万円まで下がってきました。
この分だと400万切って300万円台になるのも早そうですね。
https://www.jackroad.co.jp/shop/g/gpf249/

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200