2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BREITLING ブライトリング エアロスペース 総合3

1 :Cal.7743:2019/01/24(木) 07:19:01.30 ID:L3JfESiw.net
ブライトリングの本懐。真髄。矜持。
PROFESSIONALシリーズのエアロスペースについて語るスレ。

http://www.breitling.co.jp/products/professional/aerospace/
http://www.breitling.co.jp/products/professional/aerospace_evo/
http://www.breitling.co.jp/products/professional/aerospace_evo_night_mission/
https://www.breitling.com/en/models/professional/aerospace-evo/

歴代
http://www.breitling-museum.com/Breitling-Aerospace.html
http://i.imgur.com/hDkRidd.jpg
サムネイル読み込み中···


Description
Aerospace (1985-1995)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_23.html
Aerospace (1996-2000)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_24.html
Aerospace (2001-2004)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_25.html
Aerospace Avantage
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_26.html
Aerospace (2007-2013)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_184.html
Aerospace Evo (2013-Current)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_286.html

説明書
ttps://www.breitling.com/user-manuals/breitling-user-manuals/pdf/aerospace.pdf
ttps://www.breitling.com/user-manuals/breitling-user-manuals/pdf/aerospace_evo.pdf

290 :Cal.7743:2020/09/17(木) 13:21:06.68 ID:Kc+3735g.net
ジョージカーンのコレジャナイプロデュース能力ハンパねえ
いやーしかし今年のポルトギーゼはいいわ

291 :Cal.7743:2020/09/17(木) 18:35:41.25 ID:gan4XfjL.net
IWC時代のカーンのこと知らないんだけど、その時もこれじゃない感だったのかな・・

292 :Cal.7743:2020/09/17(木) 22:51:54.82 ID:xCv3Mn1U.net
今年のポルトギーゼブレス採用はほんと英断だよね。
ムーブも新しくなったし、40mmのモデルまで出たし。
カーンの言ってたことと逆のことをすれば売れるってのは分かりやすくていいよね。

293 :Cal.7743:2020/09/18(金) 00:30:13.11 ID:HBGvS964.net
じゃぁカーンが辞めれば、もしくは

294 :Cal.7743:2020/09/18(金) 00:38:12.60 ID:QCTUqE0/.net
カーンってもしかして、業界ジゴロ的な存在に成り下がった人なん?

295 :Cal.7743:2020/09/18(金) 14:11:57.65 ID:Hna6+U11.net
カーンは、そのブランドの本質を無視して
ラグジュアリー寄りに持っていくんだよな。
早く辞めてもらいたい

296 :Cal.7743:2020/09/18(金) 17:05:32.20 ID:5RMeuIIH.net
自分で表現したいものがあるなら自分のブランド作りゃいいのにな。
まあ今そのためのキャリア作りにブライトリング使ってるだけかもしれんけど。

297 :Cal.7743:2020/09/18(金) 17:40:30.65 ID:Su3B4ncz.net
時計界の原田

298 :Cal.7743:2020/09/18(金) 23:34:36.14 ID:QCTUqE0/.net
>>296
あー!ナルホド!確かにそうね。
いい感じの潮時がきたら、カーンってすぐブライトリング捨て去りそう。
チャラチャラ遊んでるようにしか見えない…。

299 :Cal.7743:2020/09/19(土) 02:49:36.53 ID:x7OEMd6U.net
嫁さんにクオーツのサントス買ったけど
カルティエが存在する限り修理部品は出るって言われた

300 :Cal.7743:2020/09/19(土) 06:59:29.49 ID:xVToB8Ye.net
昨夜のコナンのコンドウさんって「鍵泥棒のメソッド」のコンドウなんだね!
堺雅人と香川照之の共演作の中で1番好きだわ!

コンドウも劇中エアロスペースしてたんだよ。作中、わりとキーアイテムだったな。

301 :Cal.7743:2020/09/19(土) 07:17:24.14 ID:xVToB8Ye.net
映画『鍵泥棒のメソッド』独占動画コンドウ編
https://www.youtube.com/watch?v=estZiBHz4L0
14秒あたりにブレスのアップが出るよ

話のラスト、エアロスペースが特別待遇されてるw
単純に面白い映画だからみんなヒマな時にでも観てみてくれ

302 :Cal.7743:2020/09/19(土) 11:59:42.27 ID:UbmAeCje.net
ごめん
香川照之の時点で無いわ

303 :Cal.7743:2020/09/19(土) 13:33:40.20 ID:xVToB8Ye.net
香川照之が苦手でも映画自体は面白いよw
邦画でエアロスペースが取り上げられた最後の作品になると思うし。
(しかも、とっても良い扱い)

今後、これからエアロスペースはネット上でもどんどん消えていくだろうけど、
この映画は、確かにこのモデルがあった証拠として記録を残してくれる。

https://i.imgur.com/JX6yh4a.jpg
https://i.imgur.com/eDjp8lh.jpg
https://i.imgur.com/m4ID5pL.jpg

賞たくさん獲ってりゃいいって訳ではないけど評価は高いしさ。
第36回日本アカデミー賞 最優秀脚本賞
第55回ブルーリボン賞 監督賞
第37回報知映画賞 作品賞
第63回芸術選奨文部科学大臣賞 映画部門
第86回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画脚本賞
第25回日刊スポーツ映画大賞 監督賞
第15回上海国際映画祭 最優秀脚本賞
第34回ヨコハマ映画祭 脚本賞
第32回ハワイ国際映画祭 作品賞
第22回日本映画批評家大賞 作品賞

スレチなのでこれ以上は避けるけども、
まぁ、エアロスペースのファンならそんな食わず嫌いせずにw

304 :Cal.7743:2020/09/19(土) 23:55:17.22 ID:uueuYyBy.net
カーンは投資会社が選んだ雇われ社長みたいなもんだしな。
旧来のファンなんかどうでもいいし、アフターもどうでもいい。
とりあえずブランドの値段釣り上げてさっさと売り抜くのが目的だしね。

305 :Cal.7743:2020/09/20(日) 00:05:08.38 ID:M4Mj3pxB.net
中華系に売られる可能性あるだろうね。
売れりゃいいんだから。

306 :Cal.7743:2020/09/20(日) 01:38:45.77 ID:4ZZwTqCe.net
同じ事を何回もうぜえな

307 :Cal.7743:2020/09/20(日) 11:29:06.11 ID:2qvk1zrA.net
中華系ブランドになったら価格下がるかな?

308 :Cal.7743:2020/09/20(日) 15:43:07.13 ID:2qvk1zrA.net
エルジンみたいに大幅値引きになるんじゃね?

309 :Cal.7743:2020/09/22(火) 11:12:54.07 ID:DQ78p+ZH.net
中華系になったら、正規パーツを使い
正規職員が作ったパチモンが世に出回る

パーツが出回れば正規OHに頼らず廉価で民間OHできる

310 :Cal.7743:2020/09/22(火) 11:51:09.28 ID:O68ReCsk.net
>>309
正規パーツが中国製ですが

311 :Cal.7743:2020/09/22(火) 11:51:14.10 ID:5lxZg/Ny.net
>>309
それは素晴らしいメリットだね

312 :Cal.7743:2020/09/22(火) 18:18:00.80 ID:nejwRBCX.net
消えろよハゲ共
てめえらに腕時計を語る資格はねえ
中古のパチでも嵌めて惨めな人生送ってろ

313 :Cal.7743:2020/09/23(水) 07:11:26.58 ID:iCN8haNa.net
>>310
マジ?

314 :Cal.7743:2020/09/23(水) 13:27:02.88 ID:jsTQ+iUC.net
>>313
そうなればこうなるよというお話な

315 :Cal.7743:2020/09/23(水) 16:34:46.00 ID:5AO6gzTu.net
中のモジュールを少しでも延命させたいから、普段も液晶をオフにしてる・・・が、日付や曜日が分からないのは結構キツイよ(泣)

316 :Cal.7743:2020/10/01(木) 19:22:37.61 ID:lEF0r//y.net
冗長化できるセレブな方々が裏山
俺のはすっかり保存用兼観賞用にorz

317 :Cal.7743:2020/10/01(木) 23:28:15.85 ID:dILEVsBU.net
俺も常に液晶はオフだな、電池の持ちもいいし

318 :2本もち:2020/10/02(金) 09:42:19.26 ID:P3cv2n3r.net
同じく常にオフ

日本のサイトからエグゾスペースが消えて、エアロは残ってるけどなぜ?

319 :Cal.7743:2020/10/02(金) 17:09:15.41 ID:d8RS3SOY.net
>>318
え?!エアロ諦めてエグゾで妥協するか〜と思ってた矢先なのにw

320 :2本もち:2020/10/03(土) 08:38:28.80 ID:k8OZ4xJs.net
ほどほどの大きさ、2針のエアロじゃないと。

楽天あたりでも取り扱い減ってきているし、たまに新品が出てもすぐに売り切れ。

321 :Cal.7743:2020/10/03(土) 10:59:36.98 ID:YpU3XJAm.net
https://www.instagram.com/p/B5PpxqlndTp/
https://www.instagram.com/p/B1Cgl6eHUMm/
https://www.instagram.com/p/B1Cijf_HAln/
https://www.instagram.com/p/BvQfgJKnJxh/
https://www.instagram.com/p/Bt72w6bAazo/
https://www.instagram.com/p/BtiWJbYg3ts/
https://www.instagram.com/p/BsCWETxgmzd/
https://www.instagram.com/p/BsCRAYTALBF/
https://www.instagram.com/p/Br9EBX7gZ7X/
https://www.instagram.com/p/BrV7aKAADeP/
https://www.instagram.com/p/Bq68XuugH52/
https://www.instagram.com/p/B0JtxAln2rq/

322 :Cal.7743:2020/10/04(日) 16:51:26.09 ID:0D+6oS53.net
エンデュランスプロを「プロフェッショナル」に分類するあたり、もうブライトリング\(^o^)/だな

323 :Cal.7743:2020/10/05(月) 11:20:22.49 ID:Vc+Afe9w.net
航空祭でパイロットに質問した事があります。 Gショックは人気だそうで、他にもこんな事を言ってました。
・腕時計は支給されず、すべて私物。
・金属時計は機内を傷にする。
・ブライトリングも人気で、趣味で使う人は割といる。仕事で使って傷付けたくない。



これさっき上がってたツイート。
ナルホドだから肌に付けて袖口に隠せるエアロスペースは人気だったのかと合点がいった。

324 :Cal.7743:2020/10/07(水) 15:37:50.71 ID:r+VSXjCG.net
チタンの軽さ薄さミニッツリピーター回転ベゼル以外の機能でまともに勝負したらCASIOに勝てるわけないもんな……潮時かね

325 :Cal.7743:2020/10/08(木) 10:47:27.14 ID:Tok5mymA.net
>>324
そういうのいいから
買えない奴は来んな

326 :Cal.7743:2020/10/08(木) 11:58:08.95 ID:e3tNwMl1.net
機能重視なら安いのでいいと思うけど、ある程度の値段こえる時計ってアクセサリー感覚で着けない?
俺はそうなんだけど、皆は機能を気にして使ったりしてんの?

327 :2本もち:2020/10/10(土) 08:45:39.97 ID:0pSCxOxk.net
エアロでなくてはならないわけじゃないけど

年差クォーツ
2針(秒針うざい)
チタン

他にあれば教えてくださいな

328 :Cal.7743:2020/10/10(土) 13:03:05.48 ID:xMgXFT80.net
>>325
買えないやつは来んな、と言うけどさぁ

買いたいやつは諦めろ、と「メーカーが」言ってしまってるこの哀しい現実たるや・・・

329 :Cal.7743:2020/10/10(土) 18:27:50.40 ID:Ffz/oaui.net
>>328
カシオを買えば?としか

330 :Cal.7743:2020/10/10(土) 22:38:01.91 ID:h2vyesvu.net
>>329
カーン「エアロスペースのユーザー層にはCASIOでも買わせとけw」


カーンなら実際に言ってそうだから、笑えるが笑えんw

331 :Cal.7743:2020/10/10(土) 23:01:18.95 ID:hjHWesSI.net
無人島にエマージェンシー持って行かない男は流石だよな。

332 :Cal.7743:2020/10/11(日) 00:30:09.38 ID:iTah2lCT.net
>>330
寒いよハゲ

333 :Cal.7743:2020/10/11(日) 00:34:21.24 ID:d9gBc+ev.net
>>331
それな。
ブランドに敬意を向けて歴史をリスペクトしてるなら絶っっっ対エマージェンシーだろ。建前でもいいからそう言って欲しかったよ。

無人島で自分でつくったクソも役に立たない新クロノマットを一人で見てニヤニヤして終えていいのかwって牛乳吹いたわ

334 :Cal.7743:2020/10/12(月) 10:02:31.22 ID:jyhqnsjy.net
パイロットのニーズと目線を大切にしながら改良を重ね、世界中に口コミで静かに広がっていく。
すぐれた「ものづくり」の心意気をかいま見たよ。
エアロスペース今までありがとう!

335 :Cal.7743:2020/10/12(月) 12:07:16.96 ID:TZK1ZF+q.net
>>334
お前はパイロットか

336 :Cal.7743:2020/10/15(木) 14:39:37.87 ID:PFewKvg0.net
忖度ナシでパイロットから愛されて積極的な宣伝活動展開しなくても売上個数ナンバーワンで不可能を可能にした神機だったのにな。時代やね。

337 :Cal.7743:2020/11/03(火) 15:52:08.75 ID:XgJ6cZ/c.net
米国防総省「MIL規格」準拠のスマートウォッチって実際ミリタリーに向いてるの?
ttps://www.gizmodo.jp/2020/11/garmin-instinct-tactical-edition-handson.html
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00218-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00217-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00214-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00215-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00220-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00222-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00223-w1280.jpg
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/10/27/DSC00224-w1280.jpg

目指してほしい方向ってこっちだった。
これでアナログ2針でチタンで回転ベゼルつけてくれれば。。。。

338 :バカ:2020/11/26(木) 09:50:42.60 ID:cdamT3VU.net
最近買った2エボが2本とも
デジタルは正確
アナログは1週間に5分遅れる
なんど同期しても同じ

販売店にクレーム入れたら、針がスリップしてるらしい。

ブライトリング大丈夫か?

339 :Cal.7743:2020/12/15(火) 12:31:48.43 ID:0dDPLqU2.net
そっかなるほど、どうしてエアロスペースがつまらんのか分かったぞ。「いきなり大正解」だからだ。

340 :Cal.7743:2020/12/17(木) 21:56:47.32 ID:3oZJt347.net
https://www.webchronos.net/features/57352/

ローター・シュミットに比べてカーンときたら…

341 :Cal.7743:2020/12/17(木) 22:15:42.81 ID:3oZJt347.net
https://www.webchronos.net/comic/39547/

ローター・シュミットがクォーツに興味持っていてくれたら、エアロスペースだけ託してみたい。正統進化させてくれそう。

342 :Cal.7743:2020/12/20(日) 12:24:10.26 ID:Ugwpd2gt.net
プラクティカルすぎたんだなエアロは。
航空業界でマウントとれても、一般社会じゃ見た目ふつうのクォーツだもんね。
「枯れた技術の水平思考」的方針にスイッチして、10万位にすりゃまだまだ需要あるだろうけど、それじゃもう高級メゾンとしてダメなんだろうな。

343 :Cal.7743:2020/12/23(水) 03:27:46.36 ID:86G+/ZAT.net
エアロスペースもそろそろモデルチェンジだよね
来年のバーゼルあたりで発表されないかな

344 :ばか:2020/12/23(水) 09:07:57.75 ID:Bh729GEU.net
エアロは新型でないと云う予測なのか市場価格が高騰してないか?

345 :Cal.7743:2020/12/23(水) 23:50:56.83 ID:46fWdgEj.net
>>344
世界的に高騰してるの?そうでもなくない?

346 :Cal.7743:2020/12/24(木) 05:52:47.83 ID:02NLD88s.net
見てみたけど変わってないな

347 :ばか:2020/12/24(木) 08:44:47.18 ID:BJYpXr5l.net
並行品だけど、夏前は35万円くらいでいま47万円って値札が付いてるよ。

348 :Cal.7743:2020/12/24(木) 08:54:48.09 ID:rd5tDJU9.net
>>347
国内が変なだけでは?

349 :Cal.7743:2020/12/24(木) 10:05:31.19 ID:rUVzXg7S.net
中古はあんまり変わらんね。
タマ数はすくなくなったけど
https://item.rakuten.co.jp/elady/bf522045/

https://item.rakuten.co.jp/dskatou/16842/

350 :Cal.7743:2020/12/28(月) 02:17:47.51 ID:hQP3NMxK.net
>>343
そういう未来を本当に望みたかった…泣

351 :Cal.7743:2021/01/22(金) 11:48:33.57 ID:TzuqY+Y+.net
前スレの>>986なんだけど、65062のムーブは再生産が始まってるそうな
スイス取り寄せで修理にはかなり時間をいただきますとの事だが

352 :Cal.7743:2021/01/23(土) 11:20:16.18 ID:tQp6gwZN.net
>>351
え、それ本当?!ぬか喜びさせないで欲しいぜよ汗

353 :Cal.7743:2021/01/23(土) 18:15:29.98 ID:t0pCfPbJ.net
>>352
じゃあ自分で電話して聞いてみてよ

354 :Cal.7743:2021/01/28(木) 01:29:17.95 ID:RErNN7Z1.net
初めて聞くメーカーだが安いな。
http://butlerwatch.com/products/Butler_OOOI.html

エアロスペースっぽくない?
http://www.dodane1857.fr/collection/type-23/quartz/#top

355 :Cal.7743:2021/01/28(木) 02:33:12.09 ID:rtvA4mBy.net
ダサい

356 :Cal.7743:2021/01/28(木) 08:38:19.94 ID:rfFv1zUS.net
ちょっと高い時計のデザインを掛け合わせた感じが嫌だ

357 :Cal.7743:2021/01/28(木) 17:15:50.55 ID:B5eJoxCP.net
>>354
正直カッコいいとは思えないが、確かに安い
ちょっとだけ型番違うけど988.352ムーブが375,00 €(約47,307円)で売られてるサイトがあるくらいだから、
実用時計と考えれば買い得ではあるかも
ただSwiss Madeが無いな・・・
Chinaかなやっぱし

358 :Cal.7743:2021/01/29(金) 08:52:42.11 ID:XeWENTBe.net
よく見たらSwiss Madeあった

359 :Cal.7743:2021/01/30(土) 11:53:32.45 ID:DIabyGRG.net
ETA 988.333ってことは、1993年代のエアロスペース交換用モジュールと同じってことか

360 :Cal.7743:2021/02/07(日) 14:23:24.29 ID:chFt/Muz.net
https://imgur.com/a/LtXfyCI.jpg
パンダダイアルのエアロスペースって日本で見かけたことある?
正規品ではないかもしれないけど…めっちゃ欲しい!

361 :Cal.7743:2021/02/07(日) 16:12:16.88 ID:8Cw31FJY.net
見れねーぞ

362 :Cal.7743:2021/02/07(日) 18:54:42.83 ID:T40IsS28.net
見れないな

363 :Cal.7743:2021/02/07(日) 19:01:13.54 ID:UnAQV4pU.net
>>360
パーツのとっかえひっかえで作ったのとは違うっぽいな
まさか自作?

364 :Cal.7743:2021/02/07(日) 21:21:27.91 ID:/LZuQCnv.net
見た事ないけどかっこいいね!

365 :Cal.7743:2021/02/07(日) 21:48:32.01 ID:T9iWoj+f.net
>>360
見えねぇよッ!!

366 :Cal.7743:2021/02/07(日) 22:02:53.27 ID:/LZuQCnv.net
jpgにしてやろう
https://i.imgur.com/rf5dc34.jpg

367 :Cal.7743:2021/02/07(日) 22:30:59.69 ID:T9iWoj+f.net
>>366
ありがとー!
世代違いの部品組み合わせですな。
アバンタージュ(後期)の文字盤が、前の世代のケースにはまるんだ・・・

368 :Cal.7743:2021/02/08(月) 07:28:56.18 ID:2PNEuufJ.net
>>366
かっこいいな

369 :Cal.7743:2021/02/08(月) 10:09:38.00 ID:tz62Nk9J.net
クロノスペースでスマンのですが22年ノーメンテで使ってまして
永遠に壊れないかもって思い始めてたんですが
ムーブって街の時計やで分解掃除ではダメなんですかね

370 :Cal.7743:2021/02/08(月) 10:15:41.59 ID:WSZNgMjE.net
人柱になってw
俺もエアロスペースエヴォをできれば長く使いたい

371 :Cal.7743:2021/02/08(月) 11:59:10.74 ID:9tHrmCKE.net
>>369
こういうのはメーカー修理っすね〜で終了
ホントいじってくれない
第一ブラのクォーツは中身取り換えるだけだと思う

372 :Cal.7743:2021/02/08(月) 12:43:58.47 ID:p5PzLo4X.net
360です。imgurの使い方よくわからなくて…汗
適当に.jpg打ってみたんですが見れませんでしたね
>>366さんわざわざどうもありがとうございました!
単純だけど、外周と色を分けるだけで、ほんと斬新なデザインになって新鮮…!
中古の白と黒、二つ買ってパーツを組み合わせれば良いのでしょうが、正規じゃそんな魔改造してくれないだろうなぁ

373 :Cal.7743:2021/02/12(金) 17:13:42.55 ID:u6fj9Y5g.net
>>360
昔持ってた。
普通に国内の正規店で販売してたよ。

374 :Cal.7743:2021/02/12(金) 18:45:30.44 ID:rtX/pIgJ.net
型式は?

375 :Cal.7743:2021/02/14(日) 15:55:22.64 ID:ZifhKdN9.net
https://www.hodinkee.jp/articles/the-man-who-flew-from-nyc-to-london-faster-than-any-civilian-in-history-and-the-watch-that-marks-his
民間機としては史上最速のスピードでニューヨークからロンドンまで飛行した男と、そのフライトを記念するブライトリング

376 :Cal.7743:2021/02/19(金) 18:59:28.71 ID:I2LihTR6.net
youtubeにあった修理動画
RESTORATION Breitling Aerospace cracked lcd repair movement service E10.391 E65362
この程度のオイリングならできるかも・・・

377 :Cal.7743:2021/02/20(土) 16:49:27.11 ID:oYPRouRc.net
>>376

RESTORATION Breitling Aerospace cracked lcd repair movement service E10.391 E65362
ttps://www.youtube.com/watch?v=PCpwf8Cgr70

これか!教えてくれてありがとう!
UP日から4日目で7万回以上視聴されてるって、なかなか注目度高いんだね。
中の様子が見られて興味深かった!
よりエアロスペースが愛おしくなったよ。

378 :Cal.7743:2021/03/11(木) 21:52:51.67 ID:yuy26AFH.net
ブライトリングのクォーツ腕時計!エアロスペースのインプレッション
https://64turquoise.com/breitling/breitlng-aerospace-impression/
https://64turquoise.com/wp-content/uploads/2020/05/8H9A1614.jpg
https://64turquoise.com/wp-content/uploads/2020/05/8H9A1766.jpg
https://64turquoise.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_1789.jpg
https://64turquoise.com/wp-content/uploads/2020/05/8H9A1803498-2.jpg
https://64turquoise.com/wp-content/uploads/2020/05/8H9A1805-2.jpg

379 :Cal.7743:2021/03/13(土) 16:41:20.47 ID:pe6e9P8u.net
Breitling Aerospace EVO Review
https://bladereviews.com/breitling-aerospace-evo-review/
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-04.jpg
https://youtu.be/WZoMeR2Plmw
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-03.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-08.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-01.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-05.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-06.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-09.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-07.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-10.jpg
https://bladereviews.com/images/watches/img-breitling-aerospace-02.jpg

380 :Cal.7743:2021/03/14(日) 11:44:29.86 ID:3EdnluW4.net
国際会議や国葬やロイヤルウェディング、
戦争から南極踏破、ISSの船内活動まで・・・

こんなチート時計、エアロで絶対最後だ・・・

https://c8.alamy.com/comp/B7A63N/ferdinand-k-piech-chairman-of-the-supervisory-board-of-the-volkswagen-B7A63N.jpg

381 :Cal.7743:2021/03/14(日) 11:58:12.88 ID:Xd1t+FaA.net
電池交換したら液晶メチャクチャ表示
どっかのRESETボタン押すんだっけか

382 :Cal.7743:2021/03/20(土) 09:39:52.91 ID:ZA4+ifvT.net
IWCクォーツクロノと同時に買ったんだけど
23年経ってもこっちは夜光がボロボロにならないな
ダイヤル奇麗なまんま
あっちはもう変色もしてちょっとみすぼらしい

383 :Cal.7743:2021/03/23(火) 08:57:57.26 ID:TjDn9q3P.net
エロスペ良いよね

384 :Cal.7743:2021/03/30(火) 10:56:08.99 ID:kBVtcx3H.net
In-Depth ブライトリング エマージェンシー オービター3
これは、まさに唯一無二の目的のために生まれた、全くユニークなアドベンチャーウォッチである。
https://www.hodinkee.jp/articles/breitling-emergency-orbiter-3-unique-adventure-watch

エマージェンシーって開発に7億もかけたらしいな。
カーン体制下でもせめてエマは継続してくれたら・・・。
(そうすりゃ交換用モジュールだけはエアロにも換装できるはず・・・)

385 :Cal.7743:2021/03/30(火) 11:18:21.51 ID:Bx7N8JtO.net
歴史が微妙に違くね?

386 :Cal.7743:2021/03/31(水) 00:30:30.47 ID:wMaHJpEF.net
>>382
IWCクォーツクロノって、GSTのセミメカニカル?

387 :Cal.7743:2021/03/31(水) 08:39:16.55 ID:2NLE/Gjj.net
GSTクロノのクォーツめっちゃ欲しい

388 :Cal.7743:2021/03/31(水) 10:24:09.74 ID:89WNppVi.net
クロノジェットストリームみたいな物か

389 :Cal.7743:2021/03/31(水) 19:40:28.03 ID:D4D12SXL.net
>>385
違くね?=高卒語

390 :Cal.7743:2021/04/01(木) 02:09:22.77 ID:WoWDBrSh.net
>>389
ちがくね?

総レス数 647
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200