2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BREITLING ブライトリング エアロスペース 総合3

1 :Cal.7743:2019/01/24(木) 07:19:01.30 ID:L3JfESiw.net
ブライトリングの本懐。真髄。矜持。
PROFESSIONALシリーズのエアロスペースについて語るスレ。

http://www.breitling.co.jp/products/professional/aerospace/
http://www.breitling.co.jp/products/professional/aerospace_evo/
http://www.breitling.co.jp/products/professional/aerospace_evo_night_mission/
https://www.breitling.com/en/models/professional/aerospace-evo/

歴代
http://www.breitling-museum.com/Breitling-Aerospace.html
http://i.imgur.com/hDkRidd.jpg
サムネイル読み込み中···


Description
Aerospace (1985-1995)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_23.html
Aerospace (1996-2000)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_24.html
Aerospace (2001-2004)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_25.html
Aerospace Avantage
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_26.html
Aerospace (2007-2013)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_184.html
Aerospace Evo (2013-Current)
http://www.breitlingsource.com/watch_details/Professional_286.html

説明書
ttps://www.breitling.com/user-manuals/breitling-user-manuals/pdf/aerospace.pdf
ttps://www.breitling.com/user-manuals/breitling-user-manuals/pdf/aerospace_evo.pdf

392 :Cal.7743:2021/04/11(日) 13:20:17.18 ID:IzTkI9j9.net
https://media.diepresse.com/images/uploads/2/a/f/5513903/8945452C-0CFD-49A3-A739-FDEE9C3AB427_v0_l.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/10/16/181015paul_allen_bill_gates-w1280.jpg
エアロスペース愛好家のポール・アレンがもし生きてたらって思う。
ブラを買収するなんて余裕だったろうな。

https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442098599.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442069164-e1539690713404.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT0004419919712.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442105402.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442103500.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442097559.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442097560.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442097558.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442107506.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442107499.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442116707-e1539691782442.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000328238716.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT0000030555971.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000441992602.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/NINTCHDBPICT000442069204-e1539692357776.jpg

393 :Cal.7743:2021/04/11(日) 16:24:00.93 ID:u/bRdsWh.net
>>391
来ない

394 :Cal.7743:2021/04/25(日) 10:49:27.81 ID:6ko2kiN4.net
今日でJR西日本の福知山線脱線事故から16年。
事故現場でブライトリングエマージェンシーの救援信号が発信されてたって噂があったんだよな。真偽の程は分からないが、どんなに必死の思いだったか……あらためて亡くなられた方々のご冥福をお祈りしたい。

395 :Cal.7743:2021/04/27(火) 10:17:59.67 ID:9S9+r9g4.net
ムーブメントは2流と1流の間ぐらいなんだと思う。
しかしケースは文句なく高品質だと思う。

396 :Cal.7743:2021/05/03(月) 15:38:06.71 ID:ZORhSvOg.net
ブライトリングの名機エアロスペースが出る最後の作品だ。
明日、みんなよかったら見てやってくれ。

テレビ東京『午後のロードショー』
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2021050413350000
https://twitter.com/tx_gogoro/status/1389104939318841348

鍵泥棒のメソッド
5/4[火・祝]【午後1時25分〜3時55分放送】
監督 内田けんじ
出演 堺雅人/香川照之
(deleted an unsolicited ad)

397 :Cal.7743:2021/05/03(月) 18:32:12.94 ID:MlrKcSMA.net
エアロスペースが欲しくて昨日中野に行ったんだけど中野ですらジャックや亀に一本もなかった。
やはりメジャーなナビタイマー、クロノマット、あとはせいぜいアベンジャーくらいまで、、
かなしいねえ

398 :Cal.7743:2021/05/06(木) 15:46:27.77 ID:uBsDbAJu.net
>>397
Chrono24とかダメなん?
日本に無いなら世界から!

399 :Cal.7743:2021/05/10(月) 09:22:31.63 ID:HvA37+6y.net
もう何年使ったろう目が衰えた今、当初大きすぎ感があった
デジタル表示部が絶妙に読みやすい。
一生つきあいたいが部品あんのかこれw

400 :Cal.7743:2021/05/10(月) 14:30:17.21 ID:ml2tdwAD.net
>>399
大丈夫
外装はライダータブとかebayで売ってるし、代替ムーブも作り始めたから

401 :Cal.7743:2021/05/24(月) 11:33:22.77 ID:lqPRBg+f.net
>>400
代替ムーブ
色々見てたらパチモン売るサイトのクロノスペースだけどデジタル表示付きのがあるね。
こんなのまでコピーしたのか純正モジュール使ってるのか謎・・・。

402 :Cal.7743:2021/06/01(火) 06:18:19.61 ID:wq+626dw.net
クロノス5月号にデカデカとエアロスペースの写真載ってたね。
広田さんはアイコニックピース特集でも取り上げてくれたし、時折持ち上げてくれて感謝しかない。
腕時計からの人物評が得意だから>>396のコンドウにもコメントしてくれねーかな・・・

403 :Cal.7743:2021/06/30(水) 22:43:38.65 ID:V9RzKufl.net
商業的に最もかけ離れてるポジションとはいえ、真のツールウォッチとして細々とでも永続させて欲しかったね

404 :Cal.7743:2021/08/02(月) 18:30:10.32 ID:xjBSm6pL.net
全く話題が無い状態が続いているが、2020東京オリンピックサーフィンの女子選手(Sally fitzgibbons・豪)がエアロスペースを使用してる
https://quillandpad.com/wp-content/uploads/2021/07/2-Sally-Fitzgibbons-Olympics-Breitling-Aerospace-Evo.jpg
スーパーオーシャンやエンデュランスプロで無いのが意外

405 :Cal.7743:2021/08/02(月) 19:25:41.92 ID:cWCHJYPv.net
エヴォにラバーも良いね!
俺もラバーバンド買おうかな

406 :Cal.7743:2021/08/04(水) 18:33:04.16 ID:cLInXoiR.net
このサリー・フィッツギボンズって
宣伝用に支給されたスーパーオーシャン全然付けないで
エアロスペースを試合で使いまくってるのな
エアロの100m防水がオリンピアのサーフィンでも耐えられてるって結構衝撃

https://www.sankei.com/photo/images/news/180926/sty1809260004-p1.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/180926/sty1809260004-f2.jpg
https://www.canberratimes.com.au/images/transform/v1/crop/frm/36vwtM5n3dmMVgNPycRBEHz/f123a36f-f902-47b6-949e-904cff64ba2c.jpg/r0_280_5472_3369_w1200_h678_fmax.jpg
https://www.murasaki.jp/client_info/MURASAKI/itemimage/110111hhhfbpnk070_7.jpg
https://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2020/10/Celeb-Fitz-web-1024x683.png
https://www.dmarge.com/wp-content/uploads/2021/05/sally-fitzgibbons-breitling-collage-920x613.jpg
https://thousandisland.co.id/wp-content/uploads/2020/01/r0_280_5472_3369_w1200_h678_fmax.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7OObCKXsAA8FXe.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/07/27/05/45932789-9828941-Sidelines_Fitzgibbons_will_now_cheer_on_her_teammate_Owen_Wright-m-96_1627358848483.jpg

407 :Cal.7743:2021/08/04(水) 19:28:25.38 ID:MI5VQhSa.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は天才ですよ

408 :Cal.7743:2021/08/04(水) 20:16:03.54 ID:KtAtkn0i.net
ブラリンと略してはイカンだろうか

409 :151:2021/08/05(木) 20:24:40.91 ID:SXYvAN/f.net
>>406
マリナーブルーいいなー。

410 :Cal.7743:2021/08/07(土) 06:53:01.16 ID:w3e3t9WK.net
サーフィンでも大丈夫だったんや!

411 :Cal.7743:2021/08/07(土) 21:35:27.51 ID:ORFayV7U.net
あんまおすすめしない
エボで文字板に塩が浮いてる個体みたことあるから

412 :Cal.7743:2021/08/11(水) 13:49:38.57 ID:K6VfAgQN.net
このひとのインスタ見たけど、ちょwwwさすがにそれはやめとけwwwってなくらい波乗りでガンガン使ってんなぁ。
サーファー用に本社が特別チューニングしてるとしたら、金かかってもいいから俺のエアロにもガッツリ防水性施してほしいくらい。

413 :Cal.7743:2021/09/21(火) 07:02:29.91 ID:jOTFliJY.net
https://pbs.twimg.com/media/DJaYPkbUMAA8VKS.jpg
これこれ!俺がエアロに惚れ込んでる理由はまさにコレなんだよ!
世界中のパイロットに愛されるのもよく分かる。

414 :Cal.7743:2021/09/22(水) 15:41:17.55 ID:7bpcLNiH.net
透明性を極めた果てに本当にディスコンとか切なすぎだろぉ

415 :Cal.7743:2021/09/23(木) 19:52:23.83 ID:qwN7/3Ri.net
ブライトリングとセイコーのアナデジアイコン
https://www.hodinkee.jp/articles/analog-digital-icons-from-breitling-and-seiko
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582358-007f446e1aa54d528d7e99ed0978f37b/49f68fb0e1b1013c5af5402de777a1be?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582358-13b77902f6414fa09dfc0a24d7d7915b/af2f1bb5b75e0bc302e6c9b1a6c25e65?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582358-aa09cf9787af400b96fc73258a1e5bec/ed964dac8b7d4dc5df5ed6232414acd9?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582358-eece972bbe514a4897ee53bd9dfcef69/c909de3ebda7e42e292496ec413d4de5?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582359-4820eb15be5240cda94b8925aed334ca/2eccb94f76ec3a479157beb115071cd4?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582359-b691a7afe15142d380ba68c9b3c406bc/fb7bc123d17c2b053c25afca93ff8e4b?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg
https://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1631582359-db896c2eab6240d893981e00b6f6b570/7fd3698e43d4ea84275f47136ff0a1b4?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg

ディスコンでも話題にしてくれてた。
海外でもエアロスペースの印象って似通ってんだな。

416 :Cal.7743:2021/09/25(土) 11:58:43.03 ID:U8tct/ew.net
Sunday Morning Showdown: Mosh Pit Madness - Omega Speedmaster X-33 Vs. Breitling Aerospace
https://www.fratellowatches.com/sunday-morning-showdown-mosh-pit-madness-omega-speedmaster-x-33-vs-breitling-aerospace/
https://static.fratello.com/2021/02/Breitling-Aerospace-Avantage-and-EVO.001.jpg
https://static.fratello.com/2021/02/Breitling-Aerospace-Avantage-E79362.005.jpg
https://static.fratello.com/2021/02/Breitling-Aerospace-Avantage-E79362.001.jpg
https://static.fratello.com/2021/02/Breitling-Aerospace-Avantage-E79362.003.jpg

一票いれてきたぜ

417 :Cal.7743:2021/09/26(日) 13:26:40.06 ID:/K5ia7gk.net
ナルホド風のように軽やかだからaero-spaceなのかなと思ってた。
航空宇宙の「aerospace」なのね。

418 :Cal.7743:2021/09/30(木) 05:25:48.60 ID:4cLuKuOC.net
“高級時計”にしては、有用性を極めすぎた。哀しいかなパンドラの箱を開けちまったんだ。消えるのも分かる。

419 :Cal.7743:2021/10/01(金) 14:09:04.96 ID:jNnFgk9d.net
デザイン優先で機能はいまいち、で良いもんな高級時計

420 :Cal.7743:2021/10/01(金) 15:37:33.10 ID:EcXB4/lb.net
ナビタイマーも持ってるが着けてるのは9割エアロスペースだわ

421 :Cal.7743:2021/10/01(金) 17:36:46.46 ID:YU+sQWw7.net
薄くて軽くてタフで正確なのが完全に裏目に出ましたな。

アナデジ界では天下獲ってただけあって惜しい。
文字盤に2つ液晶の窓がならんでるだけで、あぁプロ中のプロが使うっていうブライトリングのやつね、と遠目からでも分かる。
こんなアイコニックな時計は本当に珍しかったから。

422 :Cal.7743:2021/10/10(日) 17:32:16.74 ID:T7XNzWsw.net
そもそもが高級じゃなく高機能で押し出してたモデルだからな。機能勝負でこの時代に淘汰されるのは仕方ないけど、あんな地味なルックスで口コミで35年間も続いたのは立派。

気軽に普段づかいしてる一般人まで含めたら、全世界にかなりファンはいそうだ。
唐突にディスコンしてバッサリ切り捨てるくらいなら、日頃のご愛顧に感謝する名目で、プラス7〜8万円くらいでソーラー電池モジュールへ換装できる!みたいなサービスやればもうちょい金儲けに利用できそうな気もするが。

423 :Cal.7743:2021/10/19(火) 16:01:09.60 ID:DBQwCT2H.net
ヘンリー王子はプロフェッショナルなパイロットウォッチを愛用
https://www.pen-online.jp/article/008404.html?fbclid=IwAR15kzPXdC8HIE5EU1gEOnQFO9h2z773xRoQw90rcWDqZfzccTQZaJZ-uUc
https://www.pen-online.jp/uploads/1440810_GettyImages-476985167.jpg
https://www.pen-online.jp/uploads/henry%20watch%20closeup.jpg

424 :Cal.7743:2021/10/19(火) 16:14:57.87 ID:DBQwCT2H.net
ブライトリング 初期のエアロスペース 永遠の魅力を持つ80年代のアイコン。
https://www.hodinkee.jp/articles/the-early-breitling-aerospace

>僕がかつて所有して、売ってしまったことを心から後悔しているのは、
>フルグレーにマッチしたエアロスペースブレスレットのついたモデルだ。
>この時計は身につけていても重さがなく、見た目も美しく、
>さらに薄型のクラスプにはスプリングテンションのエクステンションが付いていて、
>手首の位置によってブレスレットが常に伸縮するようになっていた。
>
>今まで身につけたなかで最も快適で繊細な時計の一つで、
>ツールのように機能しながらも、
>考え抜かれたデザインの高級時計のようにつけることができた。
>今日に至るまで、彼らがどうやってこれほどまでに
>軽量でありながらしっかりとした時計を作れたのかと感嘆する。

>初期のエアロスペースは、現代の時計としてはあまり先進的ではないかもしれないが、
>意図を持ってデザインされており、うまく作られていて市場に出回っているどの時計とも違う。
>近い将来、絶対にまた所有するつもりだ。
>もしあなたのコレクションにクォーツ時計用のスペースがあるなら、
>初期のエアロスペースは、サイズ、機能、フォルム、
>そして時代の魅力のバランスが取れた魅力的な時計としてお勧めだ。

425 :Cal.7743:2021/10/22(金) 07:02:33.10 ID:5HH3pPk9.net
https://cdnph.upi.com/pv/upi/e521f47239d8e9102598cc4517014075/Oil-Drilling-Hearing.jpg
https://c8.alamy.com/comp/W0FT73/exxonmobil-chairman-and-ceo-rex-tillerson-chevron-chairman-and-ceo-john-watson-and-conocophillips-chairman-and-ceo-james-mulva-testify-before-the-house-energy-and-commerce-committee-energy-and-environment-subcommittee-hearing-regarding-off-shore-oil-drilling-safety-on-capitol-hill-in-washington-on-june-15-2010-upiroger-l-wollenberg-W0FT67.jpg
https://c8.alamy.com/comp/W0FT73/exxonmobil-chairman-and-ceo-rex-tillerson-chevron-chairman-and-ceo-john-watson-and-conocophillips-chairman-and-ceo-james-mulva-testify-before-the-house-energy-and-commerce-committee-energy-and-environment-subcommittee-hearing-regarding-off-shore-oil-drilling-safety-on-capitol-hill-in-washington-on-june-15-2010-upiroger-l-wollenberg-W0FT73.jpg
https://c8.alamy.com/comp/BNKAB0/john-watson-chairman-and-ceo-of-chevron-james-mulva-chairman-and-ceo-BNKAB0.jpg
https://m.psecn.photoshelter.com/img-get/I0000Y1VAUwNJP6c/s/1200/I0000Y1VAUwNJP6c.jpg
着ける人によっては格好いい

426 :Cal.7743:2021/10/22(金) 15:52:03.19 ID:rxhRK88x.net
そりゃ元が良ければ何つけても格好いいと言うことでは。

427 :Cal.7743:2021/11/04(木) 19:45:53.85 ID:TyuPsWv5.net
試着してみたんだか不安になるくらいめちゃくちゃ軽いのな 確かに空飛ぶ人のための時計だ

428 :Cal.7743:2021/11/05(金) 15:56:32.07 ID:jmBcYgz+.net
https://www.watchuseek.com/search/3248499/?q=aerospace&c[searchProfileName]=control&o=relevance

429 :Cal.7743:2021/11/06(土) 03:51:08.75 ID:07Sx+jbp.net
昔から不思議だったが、ガンズのアクセル ローズはエアロスペースユーザーだった
https://assets.afcdn.com/album/D20180614/phalbm25573588.jpg

430 :Cal.7743:2021/11/11(木) 06:55:32.97 ID:s0kw9MMb.net
3月に秒合わせして今日、半年で1.5秒しか狂ってねえ

431 :Cal.7743:2021/11/11(木) 11:37:14.10 ID:8wwh9Rgs.net
俺のエボは3年で6秒ちょっとくらいだった

432 :Cal.7743:2021/11/13(土) 06:24:38.32 ID:vJe9Xi/y.net
これ少しナルホドと思った


515 Cal.7743 (ワッチョイ cfc3-lkw0) sage 2021/10/01(金) 00:39:11.30 ID:hnZ5Dbk90
捉え方が違うんだよな
機械式は不便で実用品じゃないから欲しいんだよ
非コモディティとしてブランディングされてるわけ
だから高くていいし、むしろ不便で手がかかるものでいいの

非日常的な特別な時計が欲しいのに、そこにクォーツやらソーラーやらが入ってたら
それだけで実用・日常に貶められて冷めるんだよ
これが真理

433 :Cal.7743:2021/11/13(土) 07:39:27.95 ID:CxOYo/FS.net
両方持ってりゃ解決

434 :Cal.7743:2021/11/13(土) 09:38:04.09 ID:NRARLd0U.net
非日常など要らんので正解だったわ

435 :Cal.7743:2021/11/13(土) 15:28:40.88 ID:UIt5nVTO.net
どっちも持ってるから。
24時間表示のコスモノーツこそ非日常だと確信して使ってる。

436 :Cal.7743:2021/11/16(火) 04:39:44.95 ID:LNK1c46+.net
パイロット免許もってるなら、誉れ高き勲章みたいなもんで、Apple Watchみたいに「高級機械式時計のマウント合戦から逃がれられる」というメリットがある気がするw

437 :Cal.7743:2021/11/16(火) 09:09:42.60 ID:hAzpQSCV.net
孤高の時計っちゅーこっちゃな!

438 :Cal.7743:2021/11/18(木) 02:39:39.77 ID:gtx7THHo.net
>>413
ラグジュアリーウォッチというよりも、パイロットツールとして優秀でしたね

439 :Cal.7743:2021/11/21(日) 15:32:24.94 ID:FmysmkqG.net
行ってきましたよー中野ブロードウェイ。
ほんとエアロスペースひとっつもないねぇ。
いうてもどうせ世間では安物デジタルでしかないだろうから2、3はあるだろうと高を括ってしまってた。
とりあえずサクッと試着だけしたかったんだけどな。

440 :Cal.7743:2021/11/25(木) 17:46:25.52 ID:q+qKyogk.net
こんな自分の条件にばっちり合う時計があったの知らなかった。
もう廃版だからか高騰してるけど、
中古で現行モデルがあって悩んで悩んでぽちった。
チタンのグレーなのか汚れなのか判断しづらいけど、
5年とかで結構色が変わるくらい汚れる?

441 :Cal.7743:2021/11/25(木) 18:27:29.81 ID:os90FxKq.net
おめでとう!
どんな使い方したのか知らないけどチタンの質感じゃない?

442 :Cal.7743:2021/11/25(木) 18:39:17.26 ID:q+qKyogk.net
ありがとうございます!
ほんとタマが無くてこれ逃したら。。。って思ったら買うしかなかった。
早く手元に届いて欲しい。届いたらとりあえず掃除する。

443 :Cal.7743:2021/11/27(土) 09:28:26.40 ID:vCiXPCQw.net
生産停止してから「エアロスペース君を偲ぶ会」みたいになってるな……

444 :Cal.7743:2021/11/27(土) 10:30:38.21 ID:YKRZxrnC.net
エアロスペースって名機なんだな生産中止残念

445 :Cal.7743:2021/11/27(土) 11:05:57.53 ID:EVyTSBq7.net
届いた!写真はすごい汚く見えたけど現物はめちゃきれいでカッコいい!ギリギリでも手に入れれて本当よかった!!!

446 :Cal.7743:2021/11/27(土) 11:51:23.03 ID:EXrwee9O.net
おめでとう!
エヴォ?何色?

447 :Cal.7743:2021/11/27(土) 12:51:07.68 ID:FtSwLwJ3.net
エヴォのグレーっぽいやつ?ブラックじゃない。ずっと、機械式とGショックと国産チタンで悩んできたけど、これで解放されるわー

448 :Cal.7743:2021/11/27(土) 12:56:12.46 ID:EXrwee9O.net
グレーか!良い色だね!

449 :Cal.7743:2021/11/27(土) 14:42:00.02 ID:vCiXPCQw.net
>>447
しばらく使うと小傷が目立ってくるけど、傷に愛着がないなら外装仕上げ(ケース磨き?)も超オススメ。
俺のは2005年のアヴァンタージュだけど、磨いてもらったらすごく綺麗でよりシャープになった。
このスレでも磨いたひといたけど、確かにエッジが立ってなかなかクールになるよ。

450 :Cal.7743:2021/11/27(土) 15:36:58.54 ID:FtSwLwJ3.net
とにかく使い続けるわー!
http://imepic.jp/20211127/560100

451 :Cal.7743:2021/11/27(土) 17:12:27.68 ID:17CWKSDf.net
おめでとうございます!グレーぽく見えるけど多分色はボルケーノブラックですね。自分はエヴォ買ってから他の機械式使う頻度が激減しました( ´ ▽ ` )

452 :Cal.7743:2021/11/27(土) 17:15:13.50 ID:i8+ihj8r.net
>>447
俺のも現時点で最終のエヴォだ! 多分同じ奴(DLCコーティングチタン - ブラック)
仲間が増えて嬉しい
バンドを色々試したくなるぞ
エアロスペースを買った理由はこのスレだ
22年使ってるが壊れる気がしない、というレスを見て決めた

453 :Cal.7743:2021/11/27(土) 18:32:41.91 ID:FtSwLwJ3.net
450だけど、3年落ちのクロノマットjsp40万かエアロスペース22万ですごい迷って。
いろいろ調べてここに辿りかついて決めた。
写真が悪くてすごい色むらあるように見えたけど、
現物は全然綺麗だしかっこいい。

ベルトは正規店で買えるもの??ラバーも欲しいな。

454 :Cal.7743:2021/11/27(土) 18:51:07.72 ID:FOomTpD6.net
便乗して俺のもアップしちゃお
https://i.imgur.com/8352JcH.jpg

455 :Cal.7743:2021/11/28(日) 13:37:23.91 ID:mf+ZCDhR.net
【やっぱG-SHOCK?】自衛官にオススメの腕時計
https://www.youtube.com/watch?v=AHSdRvIwvFI

こういうの見るときっとエアロって
世界中の戦闘機パイロットにとっても
バランスよかったんじゃねーかなって思う。
・デジタル数字の大きさ
・薄さ
・軽さ
・バックライトが明るすぎない(でも暗視ゴーグル越しでは見える)
・袖口に隠れる小ささ
・走るとき邪魔にならない

456 :151:2021/12/02(木) 09:13:31.46 ID:jkvUpWVs.net
代替としてT-touch connect solarはどないやろ。

https://www.tissotwatches.com/ja-jp/t1214204705100.html
コネクテッドなのにソーラーなのが素晴らしい。

457 :Cal.7743:2021/12/02(木) 13:12:42.54 ID:FM0vN5lp.net
別に要らないかな

458 :Cal.7743:2021/12/03(金) 07:16:58.08 ID:b3nQ/CL6.net
先日ロレのエアキング買ったけど、エアロスペースが究極の計時計器だと再認識した。
買ったの20年以上前だけど、見やすさ、使いやすさ、完成されてると思う。

459 :Cal.7743:2021/12/04(土) 05:48:42.32 ID:et2ZMPtV.net
>>456
47mmはやはりデカい…でも厚さとデカさの問題がなければ買ってたかも!気持ちは分かります笑

460 :Cal.7743:2021/12/04(土) 10:30:41.37 ID:oTb7flXX.net
クロノスペースで欲しい奴があったが、悩んでやめた
どう考えても秒針がいらない
何のための2画面液晶なのか
結局エアロスペースしかない

461 :Cal.7743:2021/12/04(土) 10:51:52.79 ID:wUdptnsg.net
クロノスペース嫌いじゃ無いけどいかんせんデカ過ぎるわ

462 :Cal.7743:2021/12/05(日) 14:26:52.43 ID:aUygdk5T.net
妻にエアロ貸したら、回転ベゼルが大好評だった。仕事でざっくり30分とか50分とか、手軽にチャッと測れて良いらしい。
それから、「回転ベゼル必須」で一緒に時計を探したけど…巷じゃ重くて厚いダイバーズ系がほとんどなんだよな。探して探してようやくJ12に落ち着いたけど。
回転ベゼル付きの薄くて軽い時計…。パイロットじゃなくても案外需要あるんじゃないかな〜なんて思ったりした。

463 :Cal.7743:2021/12/05(日) 15:42:07.09 ID:bXLU6RCG.net
ギャラクティック32なんか普通に回転ベゼルだったと思うよ

464 :Cal.7743:2021/12/05(日) 15:51:31.48 ID:NG3PfeTO.net
コルトレディースも回転ベゼル付いてたと思う。

465 :Cal.7743:2021/12/05(日) 17:02:21.95 ID:aUygdk5T.net
嫁は、ギャラクティックはチタンだったら…と惜しがっていました。コルトレディは、ゴロッとまではいかないけどコロッとしていて、腕を振るとそれなりに手首にコツコツ当たって痛いそうで、厚みとそれなりの質量感が残念だったようです。

結局セラミックで軽いシャネルにしました。(タグホイヤーでも回転ベゼル付きのセラミックのモデルがあったが、J12の二番煎じの様相が凄かったので見送りに笑)

すみませんスレチで!ご助言ありがとうございます。

466 :Cal.7743:2021/12/06(月) 15:35:55.20 ID:5Yxva/m4.net
ベゼルときいてこの動画ふと思い出した。女性の観点からしても意外と使える機能なのかも。

仕事の効率化を図る企画、逆回転防止ベゼル「自分の仕事時間を知る」-アフターコロナ withコロナ ニューノーマル-
https://www.youtube.com/watch?v=nHsPPYM01jQ

467 :Cal.7743:2021/12/09(木) 06:49:35.80 ID:lM3sus4r.net
絶妙にローテクで良いですよね
某国は戦争がおっぱじまると標準電波だろうがGPSさえちょちょいとズラしてしれっと直すから
飛ぶときゃaeroにかぎるなハッハー!みたいなほら吹き合戦で盛り上がってる海外コミュ見たことあるw

468 :Cal.7743:2021/12/09(木) 18:02:27.74 ID:BNQL3gj1.net
電波干渉して敵国のGPS情報を乱す?
噂かもしれんが実際そうだとして不思議はない気がする。

469 :Cal.7743:2021/12/10(金) 09:42:41.87 ID:ep/7iV5/.net
それこそアポロ13号の窮地を救ったスピマスのクロノみたいにローテクが役に立つことってあるよな。
エアロスペースが空軍でまだまだ現役なのも分かるわ。

470 :Cal.7743:2021/12/10(金) 10:29:23.25 ID:jN/86tvx.net
GPS座標を攪乱してるっぽいおそロシアの件もあるし、実戦じゃスマウォは不安かもな。別にパイロットじゃないから
知らんけど・・・・

471 :Cal.7743:2021/12/10(金) 15:24:51.44 ID:uB3/Egno.net
絶妙にローテク!

472 :Cal.7743:2021/12/13(月) 23:22:28.67 ID:t/m4OlEK.net
漁業や現場で働く人から、ボタン操作できる携帯電話を求める声を受けて、auから9年ぶりにガラケーが復活するそうな。

…ちょっと例えが違うかもしれんが、災害に備えて公衆電話がまだ現役であるように、有事の際に頼れる相棒として細く長く出続けて欲しかった。

473 :Cal.7743:2021/12/14(火) 01:42:05.25 ID:14+r/toY.net
まだ、エヴォが出てるけどディスコン決定なの?

474 :Cal.7743:2021/12/18(土) 21:09:47.04 ID:nsqoZH1t.net
「KIKUCHI NAKAGAWA」の時計師も大事にしてる電池クォーツってどんなんだって調べてここ来たんだけど、ディスコンとは残念

475 :Cal.7743:2021/12/18(土) 21:26:47.51 ID:3DcwVbOQ.net
そうか、そりゃ良かった

476 :Cal.7743:2021/12/25(土) 20:39:23.20 ID:PTg4nCQg.net
スマートウォッチは、自分自身がハードウェアのアップデートと新バージョンのサイクルに組み込まれることになり、毎年アップグレードしなければついていけなくなるのが超キツい。

477 :Cal.7743:2021/12/26(日) 11:50:09.95 ID:LO59bc4D.net
好きというより苦にならない時計だ

478 :Cal.7743:2021/12/30(木) 07:04:43.58 ID:03jqO5vd.net
https://www.imago-images.de/bild/st/0051520609/w.jpg
https://www.imago-images.de/bild/st/0051495862/w.jpg
https://cdnn1.img.sputniknews.com/img/102330/26/1023302611_300:0:1700:1540_1920x0_80_0_0_9f332f6b39175aa7f3a9a2305b38e235.jpg
CIAの長官もってなると何かやべーわ

479 :Cal.7743:2021/12/31(金) 10:38:32.76 ID:SmdkpQZP.net
勝負時計ですね

480 :Cal.7743:2021/12/31(金) 11:37:24.47 ID:yLGM9XKq.net
飾らず自然体で操縦に集中するためのウェアラブルデバイス。
「装う」とは別の観点。だから地味だけど滋味。

481 :Cal.7743:2022/01/02(日) 15:00:58.69 ID:vSUGl8h2.net
決戦時計だな

482 :Cal.7743:2022/01/04(火) 15:43:06.53 ID:fw+DZMG/.net
そもそも平穏で煌びやかな日常を送るためには作られてない

483 :Cal.7743:2022/01/05(水) 11:12:27.78 ID:8TXlvnd7.net
平時はDJ。
有事はAEROSPACEです。
生産停止は寂しいですが、もしかしたら世界が平和に向いてきている兆しだと思えば笑
もっとも最近はまた何やら物騒ですが……。

484 :Cal.7743:2022/01/13(木) 19:40:50.32 ID:qFf1Biui.net
ブライトリングで欲しいと思ったモデルはエアロスペースとスカイレーサー。どちらも現行品がないのが残念ですが。

485 :Cal.7743:2022/01/14(金) 08:47:18.84 ID:+fGVCkY9.net
買う気なんか無いくせにw

486 :Cal.7743:2022/01/14(金) 13:32:15.40 ID:NR3vjcMW.net
少なくとも俺は買う気があるけど近場で手に入らんのだよなw
戦闘機乗りだと血生臭いけど、ビジネスマンならクリーンな感じ!

487 :Cal.7743:2022/01/15(土) 10:17:04.07 ID:awEDu78y.net
テジとアナの二刀流で、こんなにスッキリ本気で時を伝えようとしてくれるヤツ他にいないんだよな

488 :Cal.7743:2022/01/19(水) 05:29:16.13 ID:3FahAfgi.net
ソーラーバッテリーになるまでは進化して欲しかった……

489 :Cal.7743:2022/01/19(水) 08:47:23.64 ID:LEhEWLkE.net
国際紛争とか国家の危機管理とか航空保安とか冗談抜きで生死に関わる人生ドラマにいろいろ立ち会ってるという意味で、軽いけどすごく「重い」

490 :Cal.7743:2022/01/19(水) 10:45:40.82 ID:xpoi3wVx.net
すでに廃版で現品確認はむずいでしょ。
本気で買う気ならリスク背負ってでも通販なりで買うわないと。
僕はそれで買ったけど後悔してない。

491 :Cal.7743:2022/01/20(木) 07:53:55.09 ID:horaVs2v.net
>>478
正装っていうより…もはや武装…

総レス数 647
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200