2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part14

1 : :2019/02/08(金) 16:02:34.92 .net
A.ランゲ&ゾーネ公式サイト
http://www.alange-soehne.com/ja/

前スレ
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542435192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

147 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 08:54:18.24 ID:UN7x272Jp.net
>>146
お前次第だ。お前の頑張りにランゲは応えてくれるゾ

148 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 09:32:03.25 ID:KwDyfJ/qd.net
>>146
別にGパンとTシャツでランゲでもおかしかないだろ。

149 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 09:38:57.55 ID:O1qawKli0.net
デニムTシャツにランゲ1 とか最高じゃないか

150 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 10:15:00.28 ID:eBvcnS9u0.net
>>147〜149
回答ありがとうございます!
誕生日に自分へのご褒美に買いたいと思います

151 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 12:56:57.56 ID:nyefGA9m0.net
くっだらねーー質問、あほか

152 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 13:17:16.52 ID:4w3Uq/BhM.net
>>144
自分の場合、体格は骨太な方だけどショートで問題なし
それよりも穴の位置が微妙に合わず、ちょうど良いとは言い難い

153 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 13:18:24.10 ID:4w3Uq/BhM.net
>>144
それから今更だけど、自分の純正バックルは両開きだった。
すんません

154 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 14:04:32.47 ID:+nlDUx8Pr.net
>>153
おい笑
でも両開きのバックル持ってる人は珍しいー
両開き式は、通常ベルトでもバックルの位置は問題ない事が多いのでそこはメリットだね
自分は、格好良さと重厚感で片開き式を選んだわ

155 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 14:37:15.83 ID:4w3Uq/BhM.net
>>154

前に持ってたのがルクルトで、その純正が両開きなのよ
だから同じタイプにしたんだけど、よくよく見たら片開きの方が金の分量が多い気がして、禿げしく後悔
笑笑

156 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 15:36:54.91 ID:X3utFqwH0.net
両開き持ちで使い勝手には満足してるが、選択肢があるなんて聞かされなかったわ…

157 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 18:25:44.66 ID:+nlDUx8Pr.net
>>155
同じ値段で、肉抜きの両開きと肉ぎっしりの片開きだからね
貧乏性な俺は悩んだすえ片開きですわw

>>156
新作の方が両開きだから教えてくれなかったとか?
まー使い勝手は両開きの方が勝るはずだよ

158 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 19:50:38.39 ID:2p+dDPiM0.net
>>156
銀座のブティックでも両開きが勧められました
でも実用性では両開きだと思いますよ

159 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 20:30:05.50 ID:Z4XxWcwc0.net
片開きのバックルはロゴの刻印が内側にもあってカコイイ
バックルが食い込んで使えない人も居るようだが

160 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 09:19:19.88 ID:GjSO+1p30.net
片開きのDバックルってストラップを天地逆に付けると偏りがいい感じになるんじゃなかったっけ
違ってたらすみません

161 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 10:43:48.34 ID:nmrTmTuo0.net
>>160
マシになる事もある。くらいに思ってた方がいいよ
バックルが内側に偏るか外側に偏るか逆になるだけで、根本的な解決になってない
だから例えば、パテックの有名なカラトラバ十字のDバックルにはそれ用のベルトがある

162 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 17:18:12.00 ID:rPpOc3Qe0.net
オフ会でこんなの集まったらテンション上がるよなぁ

拾い画像だけど

https://i.imgur.com/5p5UdVQ.jpg

163 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 19:26:28.10 ID:DXLDLBXw0.net
>>162
「くぱぁ〜〜〜」

164 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 19:50:41.52 ID:LTFPR/ESd.net
>>132
ブランドロゴを消しても何のブランドなのか主張できる唯一のアイデンティティを持つブランドって言うのがカッコよくない?

165 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:11:47.16 ID:BhnnmrCop.net
>>164
それは分かる。非常によく分かるんだが、モノとしてカッコよくないことには惹かれようがないな。
素晴らしい時計だと思うんだがな。

166 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:22:06.31 ID:MU6gEOQ1a.net
>>162
グロ

167 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:25:04.94 ID:7tR7dWEVp.net
ランゲほしくて、ブティックいったときに、ランゲ1ムーンフェイズみせてもらったんだが、キレイで感動した。
早く購入したい

168 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:32:01.78 ID:18oowtGhp.net
>>167
黒か白かでずーっと悩んでるわ

169 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 21:01:57.66 ID:7tR7dWEVp.net
>>168
悩みますよね!ランゲ1ムーンフェイズをつまみに酒が飲めそうです

170 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:24:13.22 ID:DY+xcr610.net
>>168
悩むならどっちも買った方がいい

171 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 13:41:07.01 ID:7ZX+3k9H0.net
>162

a-lsの写真を「拾い画像」はマズイだろw
https://watch-media-online.com/blogs/2081/

172 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 14:13:23.99 ID:jmAeBDvK0.net
グロじゃないよ。もっとも価値がある時計の3つ。

173 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 09:43:39.41 ID:9G3aE6eva.net
上の方でランゲ1ムーンを検討してる人がいたけど
新型が発表されたね。
限定版っぽいけど。

174 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 09:51:38.25 ID:JINkl44w0.net
https://watch-media-online.com/blogs/2086/
これか
世界25本限定のわりには思ったより低価格だね

175 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 10:30:30.76 ID:dMX2dbKJp.net
>>174
グランドランゲ1だから41ミリなんだよね
38.5ミリのランゲ1なら俺も欲しいが
それはそれで易々と手に入らないだろうな

176 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 11:47:07.38 ID:6BN+L6Tv0.net
>>174
自社で開発して内製したヒゲゼンマイってことは100%自社ムーブという事ですかね?

177 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 11:50:32.23 ID:9ZYNHrIL0.net
というかランゲはゼンマイ用の合金で特許持ってるくらいゼンマイに執心する。

178 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 12:52:18.68 ID:7lhdzE5+0.net
グランドランゲはもうすぐディスコンなるのにや

179 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 13:19:29.57 ID:lxWfC66K0.net
もともとある製品の色違いだからそんなに価格は上がらないのかと

180 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 15:21:18.65 ID:e8jLkiF1p.net
グランドランゲのムーンフェイズは旧機構やろ

181 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 15:31:53.63 ID:M4cDsiHMr.net
>>176
今更?
そりゃ文字盤とか革ベルトとか外注もあるでしょうけど、ランゲは完全マニファクチュールを謳える数少ないメーカーの一つでしょ

182 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 15:54:39.29 ID:Z016tMJj0.net
ケースはグロスマンと同じサプライヤーだった気がします。

183 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 16:53:53.29 ID:9ZYNHrIL0.net
ケースは外注。ムーブメント、針、文字盤等は自社製。
※ただしエナメル文字盤は外注

184 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 17:07:18.73 ID:fgildOpDM.net
工作機械はCITIZEN

185 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 17:11:13.66 ID:Z016tMJj0.net
>>183

昔はエナメルはカドラン製でしたが、今は自社だった気がします。
たしかランゲ1トゥールビヨンハンドベルクから

186 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 18:44:37.75 ID:9G3aE6eva.net
最近エナメル文字盤全然出してないように
思うんだがせっかく自社生産のために揃えた
職人や設備は遊ばせてるんだろうか?

187 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 19:10:01.71 ID:ZPwKesdVa.net
>>180
どこ情報?

188 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 19:16:21.63 ID:e8jLkiF1p.net
>>187
写真見たらわかるやん
2枚のディスクに別れたデイ&ナイト機構では無い

189 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 21:24:03.35 ID:lVdxdl9Fp.net
>>174
安すぎじゃないか?
一見さんは絶対に買えないけど

190 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 22:01:51.90 ID:3190Fl/Oa.net
>>178
どこ情報?

191 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 22:02:23.25 ID:3190Fl/Oa.net
>>188
ありがとう。すまん安価ミスした、申し訳ない。

192 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 22:44:27.63 ID:x57drkfs0.net
外注ケースでも削れた部分を盛って直してくれるんだね

193 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 23:15:39.55 ID:6BN+L6Tv0.net
サクソニアとかのひげゼンマイはニヴァロックス表記なので、ニヴァロックス(合金)使用の自社製なのか、ニヴァロックス製なのか判断に迷う。

194 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 08:25:50.90 ID:Th6isN6T0.net
>>186

職人はエングレーバーが担当したらしい
どこで技術を習得させたかは知らないが。。。

設備は今も放置状態かも?

195 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 13:43:43.02 ID:1Udg9DRS0.net
ランゲの購入層って年収いくら以上あるんだろう?
年収1000万程度だと背伸びしすぎかな

196 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 14:06:30.57 ID:s1uGH72xa.net
年収とか貯金とか相続とか身の丈とか
クルマとかファッションとかバランスとかセンスとか
そういう話は必ずといっていいほど
品のない方向にスレが進むのでやめた方がいいかと。

興味があれば過去に幾度か出てるのでログを漁れば出てくるし

197 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 14:10:44.76 ID:kmW2TyhQ0.net
>>185
今はエナメルも自社製だったか。ありがとう。
去年は1815トゥールビヨンでエナメル出してたな。限定100だっけ。

198 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 14:20:58.69 ID:1Udg9DRS0.net
>>196
失礼しました
以後気をつけます

199 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 15:16:36.19 ID:g03EGfuZr.net
今ランゲ買っても、平置きの薄型時計ケースは付いて来ない感じ?

https://www.commit-watch.co.jp/wp-content/uploads/2017/09/1815-2-8.jpg

200 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 19:15:38.02 ID:8JfuOXlta.net
>>199
2年くらい前にグランドランゲ1買ったけど、正方形の箱だったわ

201 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 19:51:26.12 ID:qzPXGVMI0.net
>>199

2017夏に銀座ブティックで買ったけど、こんなものは貰わなかったよ

202 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 20:29:57.04 ID:g03EGfuZr.net
>>200,201
正方形の宝箱って邪魔だから、薄型ボックスが欲しいわ
最近予約入れたけど、多分宝箱でしょうねー
残念

203 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 20:34:13.11 ID:NkoqqqcC0.net
俺も正方形の箱だった

204 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 22:34:09.06 ID:pMKRI2uK0.net
モデルによるのでは?2年前にサクソニアフラッハ買った時このケースでしたよ。

205 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 08:26:58.43 ID:atKOXnxW0.net
ランゲとグロスマン持ってるけど、同価格帯だとグロスの方がでかい。

昔の長方形の小さい箱の方が収納とか考えると便利で良いね。

昔、トゥールボの箱見たことあるけど、アレは変態だった。

https://i.imgur.com/1jDStj9.jpg

206 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 09:57:37.15 ID:E4b2akmM0.net
俺も199と同じ箱だったよ、出たばっかのサクソニア35mmを買った時。ROと比べて木箱じゃないし、安っぽい箱だなと感じたの覚えてるわ

207 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 10:54:20.01 ID:RMCbSfri0.net
パテック「はいはい、凄い凄い」と思われそう
ピゲ「チンピラ時計」と思われそう
ヴァシュロン 「でか・・」と思われそう
何やかんやランゲの出番めっちゃ増えてきた

208 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 12:14:45.09 ID:p30n+BC2r.net
結局箱に関しては、時期によるのかモデルによるのかどっちなんだろーね?

209 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 12:47:38.70 ID:Fe8qRVSwa.net
個人的には化粧箱を廃して
革製のコンパクトで実用的な旅行用ケースに入れて
ブックレットとともに簡易包装にまとめた形で売って欲しい。
そしていずれも長期保存したら劣化する素材は
使わないで欲しい。

210 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 13:54:09.54 ID:OyWZcZKU0.net
>>209
となると革はアウトですね。。。

211 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 14:10:42.10 ID:VHNlkuVg0.net
革はアウト
前にコレクションの収納ケース用にでかい革製のハコをランゲからもらったけど
ボロボロ剥がれてきちゃって見るも無惨

212 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 15:14:45.39 ID:p30n+BC2r.net
>>211
それ革じゃない…

213 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 17:44:30.23 ID:1CzMn+2k0.net
ランゲのBOXって基本は合皮だよね
経年変化でボロボロになるやつ
グラコンになると木箱とかになるのかな?

214 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 17:54:55.47 ID:n1I5lScZ0.net
ランゲのユーザーに本革と合成皮革の区別が出来ない人がいるなんて

215 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 18:41:05.67 ID:VHNlkuVg0.net
もらいもんだからな、いちいち気にしないぜ
お前は気にしろよ

216 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 20:26:56.62 ID:YPZ1U+vWM.net
なんという後出しw恥ずかしい

217 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 00:08:52.86 ID:s5YwWvJ/0.net
>>207
ピアジェ「こいつヤクザだったのか・・・」

218 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 10:51:34.84 ID:tV4S15ZM0.net
泡蔵のバックがヤーさんってマ?
怖くて時計買いに行けないんだが。

219 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 11:05:21.09 ID:exnNd92Bd.net
HGって本社はシンガポールかどっかじゃなかった?銀座にあんのは日本店でしょ。
もともと向こうのヤクザがやってるのなら知らんが。

220 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 12:30:10.63 ID:MF3TQgELp.net
>>215
こんな恥ずかしくてダサいやつ久しぶりに見た。
自己愛性人格障害入ってるな。

221 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 16:05:42.58 ID:EmbWRklja.net
なんか泡って近づきがたい感じがするもんな

222 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 18:01:32.66 ID:/JqPlTeza.net
泡蔵ヴァシュロンのユニークピース入荷とかすごすぎる

223 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 18:50:38.33 ID:LbT74BMWM.net
買うつもりなら入店できる

224 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 18:53:07.00 ID:ckMK9VU1p.net
泡は店員ムカつくから二度と行かない

225 :Cal.7743 :2019/03/01(金) 19:19:16.31 ID:VE89/s45p.net
>>224
マジで?理由教えて。
オレいつかは泡で時計買おうと頑張ってたんだけどw

226 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 02:34:53.14 ID:nSY2bCQJ0.net
ランゲ1を買うか、ルクルトのデュオメトルクロノを買うか、悩ましい。ダトグラフ買えるほどお金が余ってたらなぁ〜

227 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 07:54:56.47 ID:8bush+9ad.net
そういう悩み方はした事ないわ

228 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 08:27:06.07 ID:pr+qauVmr.net
オフセンターで何か欲しいってことだろ
ブレゲのトラディションとかの方が幸せになれそうな気がするが

229 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 13:05:13.96 ID:cP72KvvB0.net
>>226
両方買うんだ、きっと後悔はしない、両方素晴らしい時計だ

230 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 13:07:32.09 ID:nSY2bCQJ0.net
>>229
ありがとう。迷って片方買っても、結局もう片方も買ってしまう事が多い気がします。

231 :211,215 :2019/03/02(土) 16:58:58.94 ID:eWe6L/IZd.net
216、220は214と同じ人間だろうな
オメーの方がカスだろ、たとえ違う人間でも同類だからカスどもでいい。
俺が215を書いたらすぐに216がきて、まあ中身のない書き込みで低レベルのカスとわかったから放置してたら、220でまたくだらない人格非難ときた。
ただの皮の話が自己性愛?かよ、オメーこそ精神科行った方がいい。憐れんであげます。
お前、どんだけ不安なんだ?
215のどこが後出しなんだ?自分なりに理由を説明しただけだろ。別に後出しでも構わないが。
だいたい普通の奴が合皮がぼろぼろになるとかわかるか?
いつも本革ばかり使ってる奴が合皮のことわかるか?
214のランゲユーザーで本革と合皮の区別がつかない奴はいない(いるとしたらアホか持っていない奴、と言いたいのか?)
という書き方も独りよりだが、実際にいるんだから、アホかよと。
妄想ばっかり膨らませているライターかなんかか。

232 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 17:07:48.28 ID:XwoDMwIc0.net
まあまあ、煽り耐性を付けなよ
ランゲを長く持っていれば箱がポロポロになるのは知ってるだろうし
それが合皮のせいなのか本革のせいなのかなんて気にしてないんでしょ?
本革ならきっと永久に綺麗だ〜とか夢見てるクズは放っておけば良いじゃん
何物も劣化するわけだしね

233 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 17:12:42.18 ID:APLi3Lfcd.net
>>231
人を煽ってその反応を見て楽しむのが目的だから、無視するのがいいよ。
イラッとくるのは分かるけど、
それが相手の目的だから、乗らないようにね。

234 :231 :2019/03/02(土) 17:15:58.21 ID:eWe6L/IZd.net
煽り耐性なかったす。
つい勝負したくなっちゃって。
220君も耐性つけてスルーしなさいよ。

235 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 19:47:20.94 ID:pr+qauVmr.net
(///∇//)

236 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 20:09:06.44 ID:hJtUUzT/0.net
やっぱキチガイじゃんw
今度は自演かよw

237 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 20:34:00.63 ID:1yj2eAyk0.net
箱の話で勝負を始めるランゲスレ

238 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 20:47:49.04 ID:WDQvYQe40.net
やっぱりホストくんと詐欺師の多い板はいろいろすげえな

239 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 22:20:44.36 ID:y0BfFl0Rp.net
いつも本革ばかり使ってるやつが合皮のことわかるか?
だってよ笑

いつもと違うんだから分かるだろ。論理的にめちゃくちゃなこと言ってまで言い返そうとするところが頭の障害なんだよなあ。普通に「知らなかったよ」で済む話なのに>>215の物言いだもんな。まさに負け惜しみってやつ。
本革と合皮の区別が付く付かないよりそっちが深刻だな。

240 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 10:19:37.93 ID:/NCIGKCDd.net
ホストが他に比べれば分厚くて重くて地味なランゲ持つのかね?

241 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 10:28:35.01 ID:0R1zTz20p.net
YouTuberがパテックつける時代だしもう何でもありよ・・・

242 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 11:20:01.89 ID:///M/mTpa.net
何でもありだけど
そういう人たちはラグスポが基本なので
相対的にランゲは少ないのではないか。

10月に発表されるという新ラインがスポーツ系だったら
そこに流れ込んでくるかもしれないが。

243 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 13:18:43.80 ID:z8y9f6GF0.net
ブレゲのマリーンとか、無理してスポーツ系を作ってもイマイチな希ガスす

244 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 14:53:17.21 ID:Qa4A312Er.net
>>242
ランゲにラグスポは不要
変な客が増えるから嫌だ

硬派なモノ作りのブランドであって欲しいよ

245 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 16:43:20.61 ID:YrxEC4Au0.net
ラグスポといえばパテックがカラトラバ系ディスコンしたところ見ると、噂されてる身売り後はノーチラス、アクアノート主体になんのかね?
APは言わずもがな、VCもやっぱりオーバーシーズがメインだから、三大全てがラグスポメインになるのか…

246 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 18:15:36.27 ID:5A5hvuwGd.net
カラトラバ、サクソニア、パトリモニーあたりのドレス三針って、時計単体として美しいのはわかるんだが、常人だとなかなか使いどころが難しい。
本来の購買層だと、社交の場とか多くあるんだろうけど、ただの時計好きの勤め人じゃなぁ…。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200