2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part14

1 : :2019/02/08(金) 16:02:34.92 .net
A.ランゲ&ゾーネ公式サイト
http://www.alange-soehne.com/ja/

前スレ
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542435192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

322 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 10:31:40.23 ID:Kcja3CPT0.net
生活スタイルや仕事によって傷の付き方なんておそらく違うだろうに聞いてどうするんだろうか

323 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 10:36:20.04 ID:OK5x+yaYa.net
>>321
地球が丸いことは科学的にはっきりしてるのに
「俺がこないだ海に行って水平線を見たら
平らだったよ」という経験を参考にしたら
事実の探求にとって害悪なわけ。

324 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 10:39:45.31 ID:RID/5sWA0.net
仮に拭いて傷つくレベルなら生活スタイルとか関係ないだろ?
プラチナ一つとっても混ぜものでブランドにより硬度は違うんだから使用者に訪ねる以外情報の入手困難でしょ

325 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 10:41:51.81 ID:RID/5sWA0.net
>>323
詳しいけど良く分からん笑

326 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 10:58:23.32 ID:OK5x+yaYa.net
>>324
そういう考え方をするなら買わない方がいいんじゃない?
だって今後「いや拭いたくらいじゃ少なくとも
俺のは傷ついてるように見えないけど」という
書き込みがいくらあったとしても上の
「傷がついた」という書き込みは消えないんだから。

327 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 11:03:49.92 ID:RID/5sWA0.net
皆ありがとー
色々参考になったで

328 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 11:50:23.63 ID:E5ZCD986p.net
ランゲ1ムーンPT持ちやけど拭いて傷とか無いから

329 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 11:52:16.12 ID:bxdK0dxXa.net
じゃあ>>276は嘘つきだな

330 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 14:28:07.72 ID:YsNyKuFdr.net
>>329
器の小せい奴だな

331 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 17:03:52.05 ID:WGVbuwwA0.net
まさか伊勢丹新宿のランゲ1 プラチナ狙い?

332 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 19:44:07.09 ID:60u3hga1d.net
なかなかハイレベルな議論だったな
どっちも頭の良さが分かっていいぞ
ランゲを着ける資格ありザンス

333 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 19:50:49.48 ID:IMV5Phgn0.net
まあほんとはホストと詐欺師ばっかだけどな

334 :Cal.7743 :2019/03/11(月) 16:22:54.24 ID:k44Z9+m5r.net
青文字盤って定番化しないんだな
まぁまぁ評判良かったのにね

335 :Cal.7743 :2019/03/11(月) 22:31:24.19 ID:s/4d0CRkd.net
青文字盤は時計だけ見てるとキレイでコレクションするにはいいかもしれんが、
腕に着けるとカジュアル感が出てきてビジネスシーンで使いにくい
どのブランドでもそうじゃないのか

336 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 01:03:48.50 ID:NQkXyyZ2a.net
青文字盤は最初からワンショットだと言われてた。

337 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 01:33:12.11 ID:GSNl0vlV0.net
ランゲ1のオーバーホールは費用どの位かかりますか?

338 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 02:12:25.73 ID:8hBmnfk1a.net
全部込み11万だったかな

僕のランゲ1は12年目

339 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 11:28:07.37 ID:by+hC/+8d.net
>>338
正規でそれくらいでいけるの?18万とかもっと高額かと思ってた。

340 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 13:44:10.28 ID:GSNl0vlV0.net
>>338
思ってたよりは安くてちょっと安心しました!
私も買ったら長く愛用したいですね

341 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 14:36:57.95 ID:W0Xpc+uCM.net
メーカー推奨のOHサイクルは?

342 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 14:47:12.41 ID:8hBmnfk1a.net
休まず動かしているなら4年ぐらいかな

343 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 14:49:29.86 ID:W4HhHZZHr.net
3、4年に一度という鬼推奨
実際多くは5〜8年に一度って感じじゃないか
10年放置は怖いな

344 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 14:54:24.66 ID:vMzZqEUNd.net
自動巻きモデルはもうちょい高い。
あと当然、アニュアルカレンダーとかクロノグラフとかトゥールビヨンとか付いてれば
さらにメンテ代は上がる。

345 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 17:11:05.44 ID:JvQ7A3Yp0.net
4年か。まあそんなもんか。

そいえばロレは10年になったんだよね

346 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 11:56:17.06 ID:ovB0Y7Tg0.net
銀座のランゲブティックには何故ドアマンがいないんですか?
バシュロンとかパテックとかにはいるのに…

347 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 12:34:58.27 ID:k2sx7enHd.net
てめーは入口でランゲ買うのか、ボケ

348 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 13:33:45.51 ID:rsd/h7cNd.net
ワロタ

349 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 13:37:35.71 ID:B7d5Exa50.net
ランゲ1中古なら買えるけど、また飽きそうで心配

ロイヤルオークは飽きてきたので売ろうかと

350 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 14:33:43.99 ID:lgOsnuvAa.net
>>349
つ レンタル

351 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 15:03:12.82 ID:zX6/a0/50.net
旧型のダトグラフ欲しいけど初期ムーブは壊れまくるという噂が怖くて買えない。
そんなに脆いものなん?

352 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 15:19:02.30 ID:fKR3+lRLr.net
>>351
そーいうのは当たり外れの話
職人一人で調節してる面も多いので外れ個体は行きなり不具合あるものよ
俺は平気だがデイトの日めくりエラーとかは聞く頻度高い気もする

353 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 15:47:10.23 ID:CYd3M5mEF.net
>>351
どうせ動かさないから問題ないだろ

354 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 15:51:11.63 ID:N7MX9z9z0.net
わかってねーな

355 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 17:46:14.05 ID:B0Al4prQM.net
>>351
そんな噂はもう存在しない。

356 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 18:21:32.71 ID:BcoE3S4Jr.net
>>351
自分も旧ダト欲しくて、プラチナモデルを検討してるけど、
初期ムーヴだから故障ってのは、気にしてないな

357 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 19:48:44.82 ID:QqkPZa2vr.net
>>351
あなたの言う初期ムーヴ(第2世代)しか載せてない旧ダトPGを上がりに考えてるけど気にした事ないな
逆にランゲが初めて市場に出してよしとしたムーヴなんでそれがいいなと思ってる
第3世代ももちろん良い

358 :Cal.7743 :2019/03/16(土) 23:35:32.50 ID:E44Q47GX0.net
旧ダトの市場在庫は、数が少なめだった珍しいPG黒文字盤が3本、白文字盤はやや多めな感じ。
Ptは1点のみの在庫になってしまった。やっぱりPt一番人気を反映しての状況かな。

359 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 09:51:44.49 ID:646BegpLd.net
>>353
>>どうせ動かさない

と思うだろ
だけどたまに動かしたり着けたくなる
で、あれカレンダーズレること気づくんだよ
しばらく放置しても気になるから修理に出す。
これで本当の自分のものになる。

360 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 10:52:01.50 ID:MfsIhstB0.net
そのカレンダーがズレるっていうのは設計の問題なのかね?
調整の問題ならOHで解決するんだろうけどさ、設計の問題だったとしたらどうしようもないよね

361 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 17:50:06.33 ID:bFi7m4Vp0.net
ダトグラフのトラブルはあのデイト表示が主って聞くよ
だから1815クロノが良いって聞いた事もある位

今日中野に行って来たけど
二店舗でカバレット見かけたけど
大きさといい雰囲気といい
レタンギュラーの時計の中では最高のバランスだね

362 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 18:19:24.47 ID:HS+HDCZga.net
気になるならいわゆる第3世代を買えばいいのでは

363 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 18:29:35.18 ID:1F8brh5La.net
>>361
新品ないし妥協してレベルソ買おうかとも思ったけど実物見るとやっぱりカバレット欲しくなるよね。

364 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 19:26:55.73 ID:h+241SmI0.net
このスレの皆さん的にラングアンドハイネはどんな評価でしょう?

365 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 19:49:00.57 ID:SZCvCM3v0.net
過去にオフ会で旧ダトグラフ所有者複数に不具合の有無について聞いたことがあるが、特に無いって言ってたけど。
メジャーブランドなら、市販するに当たり相当な精度や耐久性の試験を実施しているわけだから、
定期的にオーバーホールをして、使用方法を間違えなければ、普通は壊れない。
まあ、機械式腕時計だから、メーカー・モデルにかかわらず、たまにはあるのは致し方ないだろうけど、
直らないような不具合はないと思う。
↓ランゲ1デイトズレ、1815クロノグラフネジ折れ、ランゲ1針のトラブル
https://blogs.yahoo.co.jp/to4rkai/39644751.html

366 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 20:02:47.98 ID:SZCvCM3v0.net
追伸
ランゲ1 デイトずれ
https://blogs.yahoo.co.jp/to4rkai/29983541.html

367 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 20:07:05.48 ID:cNCI9Ioya.net
>>364
天皇陛下やローマ法皇に会うことがないからいらない

368 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 22:30:37.67 ID:j3lKPKLW0.net
>>364
どんなに改造して仕上げてもユニタスベースにあの値段は高過ぎだと思う。
ラング&ハイネよりはモリッツグロスマンの方が良い

369 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 22:35:48.07 ID:JEwV18Gf0.net
どなたかランゲ1 のプラチナ持っている方いますか?
ホワイトゴールドとプラチナどちらを買うか非常に悩んでいます

370 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 00:12:22.68 ID:Qzh63S+W0.net
当然カバレットもデイトズレはあるぞ、特に昔の機械
今は必要なトルクが少なくなったかで改善されたとか

371 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 00:14:00.28 ID:Qzh63S+W0.net
ラング&ハイネがユニタス改造だとしても魔改造レベルではないのか
写真でしかみたことがないが、磨き、ダイヤルとものすごいけどな
ランゲ以上の値段でも仕方ない仕上げだと思うが

372 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 09:09:10.24 ID:NPshuNdGa.net
>>369
どっちも同じようなもんだからどっちでも一緒

373 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 09:22:19.88 ID:ErIFyuyIp.net
>>372
有難うございます
ディスコンじゃないかどうかを気にしてたんですが、そうでもないんですね

374 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 12:30:06.28 ID:FlOdZOil0.net
>>373
ディスコンやで
ってか夜光ありなしとか文字盤の色も違うし、全然雰囲気違うが

375 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 19:39:35.24 ID:Qzh63S+W0.net
今はPTだからダイヤルはこの色とかの縛りがあんまりないんだろ
WGでいいんじゃないか。最高級というクラス感が欲しいならPTだが

376 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 21:24:33.03 ID:k348NcSir.net
貴金属価値では既にプラチナより金の方が高いからな
いつか時計やジュエリーでも価格が逆転するんじゃないか?

377 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 21:30:49.61 ID:XnL0Wq8Bd.net
まあ今のところプラチナ100%と金75%では逆転までは至らないけど

378 :Cal.7743 :2019/03/18(月) 23:07:00.81 ID:FlOdZOil0.net
本日の地金相場
プラチナ950、2720円/g
18金、3520円/g

379 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 10:45:13.10 ID:nAXbSOI0a.net
ランゲ1ってロレックスくらいしか知らない
普通の人から見たらどういう印象を与えるんだろう?
上司とか客先とか同僚とか。
サラリーマンがオン使いできる時計なんだろうか?

380 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 10:58:31.37 ID:eSj7S68Rp.net
普通の人てか興味ない人はロレが最高峰だと思ってるし何とも思われないんじゃない?普通につけてるよ普段から

381 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 11:26:46.82 ID:8jhw0i6H0.net
普通の人にはちょっと変わったデザインの時計付けてるなくらいにしか思われないから大丈夫

382 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 11:28:46.60 ID:QLXYkjaup.net
ランゲの大抵の時計はスーツに良く合うのに
仕事で使わずにいつ使うのって思うが

383 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 11:38:50.09 ID:HiqLWZ45d.net
オンでもオフでもほぼ毎日付けてるよ。
付けないのは釣りに行くとき位だ。
さすがに機械式を潮風に当てたくないわ。

384 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 12:32:01.00 ID:xmOPgVfYM.net
そこでサブマリーナですよ
まさにジーショックw
子供の頃親から買って貰ったジーショックも未だに使うが

385 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 13:14:45.73 ID:vtrrT+Fca.net
>>379
一般の90%くらいの人は高級時計なんて全く分からない。ROLEXが何となく高いと分かるくらい。
あなたも時計に興味を持つ前は他人の時計なんて気にしたことなんて無いでしょ?

386 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 13:17:12.67 ID:/pCl5kvaa.net
ロレックスとオメガくらいは知ってた
ランゲは何ソレおいしいの?だったw

387 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 13:44:24.32 ID:tS/RaXN/r.net
トゥールビヨンとかなら素人目にも、リッチに見えるのだろうか?

388 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 14:16:59.71 ID:d/9gUlIfd.net
ランゲ持ちはロレックス選ばないんじゃない?。ロレックスは知名度、資産価値は一流でもミーハー感ハンパないし。そんな見せびらかせたい人がランゲ買うかな?

389 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 14:23:43.21 ID:pm43cUFaa.net
選ぶよ
見せびらかさないよ

多くの人にとって腕時計はどうでもいい

390 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 14:56:26.12 ID:eSj7S68Rp.net
一応デイトナだけは持ってる

391 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:02:18.92 ID:sqwHyVorM.net
俺はダトグラフ欲しいけど、
デイトナとヨットマスターとデイトジャストも持ってる。
ダトグラフは家でニヤニヤする用だな。

392 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:06:30.08 ID:ECL6Cb8xp.net
>>388
そんな事ないよ
ロレックスは丈夫な優秀な実用時計ですよ
ランゲもロレックスも持ってない人には分からないだろうけどw

393 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:15:18.03 ID:VY+pexnsa.net
夏はロレックス使うよ。

394 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:15:19.91 ID:Hil1GluDM.net
>>392
やめて差し上げろw
一周回ってROLEXに戻ってくることを経験してないんやで

395 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:46:26.80 ID:DHlFb/NRd.net
ランゲ持ちの多くはロレ持ちと
パテノーチを煽れんわな

396 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:47:56.63 ID:d/9gUlIfd.net
>>392
ランゲ、ロレックス持ってないよ。ブレゲ、GPの次にランゲ1の購入を考えてる。ロレックスは個人的にあまり好みじゃないので、欲しいと思った事はないかな。確かに実用的な良い時計だと思うけど。

397 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 16:59:37.44 ID:d/9gUlIfd.net
>>392
>>394
本当にランゲとロレックス持っているんですか?どんな種類か気になるので、是非見せて下さい。

398 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 17:11:23.70 ID:SvsXHwfvp.net
ランゲは知的でドヤ時計に興味の無い成功者を演出するのに最高の時計
パテですらインスタ用自己顕示時計に成り下がった今
ランゲが最後の砦

399 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 17:24:33.19 ID:7oF1Y8KV0.net
ヴァシュロンとブランパンがまだ残っている

400 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 17:28:54.66 ID:qOLsC+Gnp.net
その言い草だと「知的でドヤ時計に興味のない成功者を演出する顕示欲を満たすための時計」がランゲってことじゃん

401 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 17:53:03.79 ID:SvsXHwfvp.net
自己顕示欲は否定しないよ

「頭悪そうでドヤ時計が大好きな成金」に見られたくない
だからランゲなんだ。

402 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 17:57:07.43 ID:JkYzdzJS0.net
少なからず自己顕示欲はあるよね人間

403 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 18:02:55.81 ID:d/9gUlIfd.net
>>401
同意‼︎

404 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 18:13:14.06 ID:9lEClP5Xp.net
オバシ二本とROあるけど、ランゲ1 プラチナ買って上がれる未来が見えてる

405 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 18:25:46.27 ID:8jhw0i6H0.net
次はダトグラフが欲しくなるんじゃよ

406 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 18:43:53.61 ID:wp+p51Bka.net
あるあるw

407 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 18:51:44.93 ID:QLXYkjaup.net
ド定番のロレも欲しくなるなあ
わざわざプレミア値で買いたくは無いけど

>>404
絶対次が欲しくなるよ
時計好きに上がり時計なんて無理だ

408 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 18:54:58.17 ID:40HGyvN7a.net
上がれないよ。絶対無理。違う趣味を見つけないと…

409 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 19:00:59.03 ID:9lEClP5Xp.net
上がれないっていうのも、何となく感じてはいるけど…
どこかで終わりたい気持ちもある

410 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 19:03:50.50 ID:v/NTPqkjd.net
俺はモーザーのコンセプトウォッチ買って上がったわ

411 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 19:13:19.95 ID:ECL6Cb8xp.net
と思っているだけw

412 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 20:22:52.49 ID:R37jAskg0.net
ランゲの美しさに惹かれたら鈍くさいロレは持ちたくないとなるのが普通じゃないのか
鈍くさいノーチラスを持ちたくないように。
そして上であるようにラング&ハイネやモリッツ・グロスマン、モーザーに
ま、スポーツウォッチとしてロレが便利なことは認めるけどさ

413 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 20:27:27.11 ID:v/NTPqkjd.net
五大ブランドとか、歴史とか、製品とは関係ない部分のブランド力やマーケティング力に惹かれて買ってきたものは飽きてきたけど
コンセプトウォッチはその時計自体を見て感動したのを覚えてる
これ以上に琴線に触れるレベルのことが無ければ買わないだろうなぁ

414 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 20:36:31.99 ID:wsGWEZWtd.net
>>413
そういう時計に出会えたのは幸運やね、素直に羨ましい。

415 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 20:47:12.22 ID:cumUgD+h0.net
モリマンは確かにすてき

416 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 20:47:55.38 ID:oeBy58Nx0.net
>>392
>>394
>> 411
結局、ランゲもロレックスも持ってないの?何を持ってるんですか?

417 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 20:58:25.58 ID:bUg+6hWY0.net
皆スポロレもってるのね
俺はドイツ時計が好きだから、神棚がランゲで普段がGOのセネタだわ

418 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 21:14:05.53 ID:pm43cUFaa.net
ランゲ1
ダトグラフ
ランゲミニットリピーター
1603
18039

独立時計師の完成待ち

419 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 21:35:13.10 ID:FUnzj/lrd.net
モリマンって略し方はちょっとワロタ
モリグロじゃないのか…

420 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 21:36:40.73 ID:FUnzj/lrd.net
>>418
独立時計師ってどなたですか?
スレチ申し訳ないです

421 :Cal.7743 :2019/03/19(火) 22:33:46.61 ID:5l8smKCK0.net
俺も何か一周したのか、今まで全然興味がなかったデイトナとか欲しくなってきた。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200