2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part14

1 : :2019/02/08(金) 16:02:34.92 .net
A.ランゲ&ゾーネ公式サイト
http://www.alange-soehne.com/ja/

前スレ
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542435192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

650 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 15:14:29.03 ID:WWwZzchC0.net
>>649
ランゲなんてまるで無名の怪しいブランドだった90年代にもランゲ1はカッコいいと思えたから、それはねえだろ

651 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 15:15:37.14 ID:Jx9duMZ5p.net
>>647
>>648
有難うございます!

652 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 15:43:10.48 ID:DURkTqHt0.net
>>646
おめでとう!
やっぱ美しい時計だわ

653 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 18:21:19.01 ID:EQZLVx+b0.net
WGのサクソニア35mmとフラッハ37mmで悩み中
値上がる前に決めないと…

654 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 18:44:05.49 ID:PV87pH2Xp.net
>>646
オメです!

655 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 19:09:08.72 ID:Jx9duMZ5p.net
>>652
>>654
有難うございます!
他の時計の出番が減りそうです

656 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 19:26:18.49 ID:NBHcY1Kta.net
>>655
オンもオフも使う感じかな?

657 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 19:40:11.49 ID:Jx9duMZ5p.net
>>656
まだ若造なんで私服もラフですしオフは難しいと思ってます
基本はオン使用ですね

658 :Cal.7743 :2019/04/09(火) 20:52:32.58 ID:m0aCgyoad.net
>>657
流石にこのクラスになると、買ってしまった、、、というドキドキ感があるよね。毎日寝る前に眺めてるわ。

659 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 09:13:51.40 ID:4JU8fhJqa.net
時計って恋人みたいな一面もあるよな。文句も言わず生涯長く連れ添えて、自分も満足できるのなら安いものなのかも… でも、人間と同じように浮気をしてしまうが…

660 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 12:11:28.70 ID:DhyWRyNFd.net
>>653
35だとちと物足りなくない?

俺は37と40で悩んでる

661 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 17:13:57.44 ID:9gdu0HRJ0.net
>>660
自分は2針か3針かの方が大きいですね!
フラッハの37か40ならば迷わず37です!
恐らくフラッハ37を買うと思います!

662 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 18:03:22.36 ID:CvKuxdOka.net
ランゲ1を綺麗に飾るウォッチケース探してるんですけど、皆さんはどんなケース使ってますか?

663 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 20:39:11.95 ID:0/Y5+l4w0.net
二針は寂しい。
シンプルで良いと思ったのだが、ちょっと後悔してる…

664 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 21:32:24.63 ID:1vSrsw+/a.net
フラッハの裏がいいんよね。ぜひ比べてみて!

665 :Cal.7743 :2019/04/10(水) 22:10:23.27 ID:p/aVfKJc0.net
歯車見えるのはいいよね
ランゲ1も歯車出してほしいわ

666 :Cal.7743 :2019/04/11(木) 00:54:48.85 ID:Lv+4aL5na.net
ここまでゴシック体のアラビア数字が似合わない時計も珍しい
http://www.timetunnel-jp.com/LANGE_1815_moon_rg3.html

667 :Cal.7743 :2019/04/12(金) 13:03:52.71 ID:LXKMPx4pd.net
グランドランゲ1 黒文字盤 欲しい
探しても何処も在庫無し。

生産終了なのでしょうか?

668 :Cal.7743 :2019/04/12(金) 17:40:24.77 ID:rcpTAkM50.net
今年に入って2回くらい並行店で並んでるのはみたよ、東京の中野新宿あたりで

669 :Cal.7743 :2019/04/12(金) 22:25:06.03 ID:yST+avsa0.net
>>667
GMTにあるよ

670 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 02:23:21.89 ID:WZIGQgow0.net
>>669
買えるお金があって探していれば、GMTとか宝石を探してないはずはないと思う、、、。

671 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 06:00:28.00 ID:EYGi2kUV0.net
ブティック、正規店、限定の人かも

672 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 09:04:40.01 ID:GwXVjgMx0.net
東京以外の人なのかも。
大阪人だと関西の店にないモデルを東京の店から
買うの、抵抗感がある人もいたりするのかも。

673 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 12:27:28.80 ID:WZIGQgow0.net
ランゲ1でDバックルにしている人いるかな?

674 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 12:38:10.17 ID:tusmBGVa0.net
>>673
ガイシュツだけど、純正のフォールディングバックルつけてるよ

675 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 14:11:19.68 ID:QT3Ztk0S0.net
Dバックル欲しいよね、高すぎだけど
他にミドルクラスの時計1本買えてしまうからな・・・そっち買っちゃよな・・・

676 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 14:18:43.50 ID:rUHpRUpGr.net
ランゲ1じゃないけどDバックル付けてるよ
ゴールドの正規価格で約38万だったかな
プラチナだと80万くらいしたはず

初めからDバックルのモデル選ぶと、ピンバックル代の5万くらい安く手にはいるよ

677 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 14:27:46.32 ID:QT3Ztk0S0.net
いや、今はゴールドでも46万くらいしてるはず、正規かかくでね

678 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 14:30:37.80 ID:cTCzXpME0.net
かっこいいからちょっと欲しいけど、結構高いんだね

679 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 17:33:40.76 ID:OFpQMInwM.net
これもガイシュツだけど、両開きか片開きかでも悩む

680 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 19:09:36.94 ID:rUHpRUpGr.net
>>677
それプッシュ式のごつい方じゃない?
サイズ違いもあるよ
俺、正規店で最近購入して一般的なサイズのPG38万だったよ
片開きも両開きも同価格だったし

681 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 19:16:25.21 ID:rUHpRUpGr.net
>>679
格好よさなら片開きかな、フィッティングの良さなら両開き
因みに貴金属の量なら片開きの方が多いよ、同額で笑

682 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 21:25:16.30 ID:EYGi2kUV0.net
片開きDバックル専用の革ベルト、マジで出してよ
パテックならあるのに

683 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 21:53:40.92 ID:WZIGQgow0.net
皆さんありがとうです。ピンバックルが当たり前かと思っていましたが、Dバックル人気にびっくりです。確か片開きだと、微妙に位置がズレるんですよね?

684 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 22:21:58.33 ID:xXgYAAn00.net
ダト以上に重いランゲにはDバックルがいいよ

685 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 23:22:30.38 ID:a8kNDWll0.net
667です。
当方、関西圏でして正規で探してました。
やはり今は並行店で買うしか無いのでしょうかね

686 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 23:54:45.49 ID:WZIGQgow0.net
ピンバックル慣れてないから、落としそうなんだよね。

687 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 01:27:29.72 ID:BEaJCYFe0.net
裏側にだけ価値があるダトグラフはピンバックル必須。
ランゲ1などはそりゃもちろんDバックルの方が便利でいいわ

688 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 08:53:08.90 ID:J8ZFgdyn0.net
サクソニアにバックルは似合わない?

689 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 09:25:02.43 ID:xFAzLDWC0.net
裏側が目玉というならともかく
裏側にだけ価値があるっていうと
あたかも表側に価値がないかのようだが
ダトグラフはランゲ1と並ぶランゲの
アイコニックピース。

鬼才ブリュームラインの指揮でまず文字盤の
正三角形レウアウトの文字盤が決められ
それに従ってムーブメントが設計されるという
一般的な時計デザインとは逆方向で行われてる。

旧ダトの文字盤は絶妙だよ。

690 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 10:10:09.29 ID:SWvywpiY0.net
一言でもダトけなすとダトポリス出てくるなここ

691 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 10:22:25.25 ID:jdQU1wJDa.net
ダトポリス笑った
ダトグラフもかっこいいけど個人的には1815クロノが好き

692 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 11:26:47.56 ID:9eE48PMWd.net
>>666
1815ムーンはデザイン最高だ。
俺はダトグラフより上だと思っている。
12だってそんなに悪くない。
仮にゴシック数字が文字盤に合わないとしても、そこまでカンペキにしなくていいだろ。
俺もあえて言うならドットインデックスがもう少し高くて立体的ならばな、と思う。
だがその考えはパテ・96カマボコドットに影響されすぎだ、ランゲは地味ハデなんだ、ドットは低くていいんだ、と自己納得させる。
ドレスウオッチが好きな人はクロノ?使わないしいらないな、だからダトグラフ?あ、あの夜行針ね、てなもん。

693 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 11:57:25.51 ID:pvGR8VzX0.net
ダトグラフは確かにスポーティだが
1815クロノは世にも珍しいドレスクロノだよ
夜光針でもないし

694 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 11:58:56.87 ID:FXPNjZ+Wd.net
>>692
ダトポリス改め、ダシュタポに連行されますよwww

695 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 12:06:45.07 ID:WUZH2hLDd.net
ダシュタポww、本当はダトグラフほしいです〜

696 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 12:13:15.23 ID:WUZH2hLDd.net
1815クロノ、青針がいいよね
しかもデザイン違いがけっこうあるし
ダトグラフともどもほしいw w

697 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 15:07:01.14 ID:HI492hHZM.net
1815automatikを評価する

698 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 07:39:11.41 ID:JRswaXL6r.net
>>696
1815ファミリー自体が、レールウェイ、ノンアウトサイズデイト、ブルースチール、シルバー文字盤を特徴としているからね
どれかが欠けるとらしくない感じはある

699 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 10:51:34.98 ID:SrR5I+dyd.net
1815シリーズいいよなぁ
ついコレクションしたくなっちゃう
1815automatikはそっくりな従姉妹という感じか。36mmなのもいい。
グロスマンはスゴいとは思うんだけど、今一なんだよなぁ、値段も高いし

700 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 13:36:45.19 ID:Pthsoexm0.net
>>685
正規で探してるなら、もう後はお店に聞いてみるしか、そんないっぱい正規店あるわけじゃないし

>>688
普段使いしててお金に余裕あるなら便利だよ
似合う似合わないとかは基本見えないところだから、あんま関係ないなw

701 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 23:29:37.39 ID:BSzK3gDK0.net
手巻き時計を巻き上げる時、リューズを時計方向と逆時計方向に交互に回しながら巻き上げています。ランゲ1 で同じ方法をすると、なかなか巻き上がりません。皆さんどうやって巻き上げていますか?

702 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 01:24:36.81 ID:PipShOoaa.net
ランゲ1はそんなもん。精度のためにパワリザ表示分より長いゼンマイ使ってるから。

703 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 02:12:24.07 ID:tIQh2+ega.net
4日巻きで80回ぐらい巻く必要がある。
逆に回すアクションは不要。

704 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 08:02:54.20 ID:6qjNTIsJd.net
>>702
>>703
ありがとうございます。コハゼ保護のために逆回ししていましたが、ランゲ1 では内部の構造が違うのですね。勉強になりました。

705 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 15:53:57.48 ID:O3YBZr8ra.net
>>703
逆回し不要になったのですね。ありがとう。

706 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 18:55:15.47 ID:6qjNTIsJd.net
>>705
というと、初代ランゲ1 は逆回しいるの?

707 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 19:31:40.85 ID:Edb9ZhlGd.net
リトルランゲ1を使ってるメンズは少数派?

708 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 20:54:31.06 ID:X81k/fFsM.net
ぼく36mm欲しいメンズ

709 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 22:04:49.09 ID:g2aeTogN0.net
手巻きは基本逆回しがムーブメントに対する優しさだろ

710 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 23:08:06.84 ID:F2PvpGKya.net
https://m.youtube.com/watch?v=pV9X24CLX7Q
10分25秒のあたり
偉大な時計師がこのように取り扱ってるので真似してる。

711 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 01:47:17.23 ID:nbIcCdMCa.net
>>706
いらない。どの時計でも。ツヅミ車が長持ちする。

712 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 01:49:26.54 ID:nbIcCdMCa.net
>>709
巻き終わったら逆回ししてコハゼが確実に巻き止めさせる。

713 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 01:53:35.91 ID:nbIcCdMCa.net
機械の理屈であってこう巻かなきゃいけないとか
守らないと壊れるとかではないから念のため。

714 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 06:27:33.36 ID:7w59b9nJ0.net
ゼンマイを完全に巻き上げたら、リューズを約一回転逆方向に戻すことで、ムーブメントへの負担を軽減し、コハゼが確実に噛み合います。(公式サイトからの引用)

https://www.alange-soehne.com/ja/customer-service/handling-tips

715 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 08:27:39.30 ID:TZYz9RmH0.net
完全に巻き上げない場合は戻さない方がいいのかな?戻しても平気かな?

716 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 13:25:38.60 ID:+UnCoF5sr.net
>>715
普通は1巻きごと戻す人が多いと思ってた
空転するから逆回しで壊れることはないよ

717 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 14:18:08.48 ID:TNPqZ/mbd.net
ランゲ1じゃないけど、俺のは巻いた後一巻き戻してくださいってブティックで言われた。

718 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 14:41:04.92 ID:rjKcjsbNp.net
ランゲじゃないけど、手巻き時計買った時に
店で教えてもらったの方法は、一巻き毎に少し戻すだったな

719 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 17:18:53.10 ID:toGKBN7wM.net
嘘書いたやつ出てこいよ

720 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 19:01:58.55 ID:BNfX3ieAd.net
最初に質問したものですが、やはり一回ずつ戻した方が良さそうですね。戻さずに巻く時と比べて、あまりにも巻き上がらないので、ランゲ1 は逆回しするとゼンマイが解けるのか、と不安になってしまいました。

721 :Cal.7743 :2019/04/18(木) 01:04:53.96 ID:6RLlghwLd.net
>>672
ねーよバカ

722 :Cal.7743 :2019/04/18(木) 10:24:45.53 ID:+hUlxbiya.net
巻いた時に指をはなさなず
指の腹を使って巻いてください
と某店の中の人は言ってた

723 :Cal.7743 :2019/04/18(木) 20:46:55.75 ID:VEqBmcmL0.net
>>722
その方法以外でどうするのか?
指先でちょこちょこ回す奴とかいるの?

724 :Cal.7743 :2019/04/18(木) 21:15:01.59 ID:3vXu3VCw0.net
指を離してしまうんじゃない?

725 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 17:19:00.93 ID:uwn0foqid.net
戻すとかクオーツショック以前の話だろ
復興後は全然聞かんぞ

726 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 18:28:48.46 ID:9VEOpre4d.net
>>725
正気ですか?

727 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 20:49:23.88 ID:uwn0foqid.net
>>726
お前、何本ランゲ持ってるの?

728 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 22:20:29.38 ID:MBLiulM80.net
所持本数と何か関係有るのか?

729 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 22:45:35.22 ID:FvxsZDaxa.net
>>727
くっさwww

730 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 23:18:50.32 ID:l3RcYwj10.net
教科書みたいなわかりやすいマウントの取り方だこと

731 :Cal.7743 :2019/04/19(金) 23:56:41.10 ID:9VEOpre4d.net
>>727
何持ってるんですか?

732 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 09:51:14.85 ID:S6okFC9Ad.net
なんだ、予想通りの低脳か
相手にするのやめた。

733 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 10:17:41.09 ID:1kb4d8Cmr.net
>>732
それを最後にどーしても言いたかったんだね草

734 :C9A :2019/04/20(土) 10:41:53.55 ID:S6okFC9Ad.net
違う、729みたいな中卒の相手するのバカらしいから、逃げるしかないじゃん。
730はまだいい。ちょっとは書こうかなと思う。
728は考える姿勢だけは誉めてやる。アホだろうけど。

735 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 11:01:54.69 ID:dYvjs1u/a.net
>>734
必死www

736 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 13:11:26.35 ID:2CZAsb5Z0.net
>>734
文面からすると学生さんかな?欲しい時計が買えるように頑張って勉強して下さい。

737 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 13:54:14.43 ID:EhP6xzP90.net
ランゲスレがロレスレみたくなるからやめていただきたい

738 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 15:21:45.09 ID:zcKrjsh70.net
ランゲ持ってる人と無理せず買えるレベルで買うか迷ってる人だけに絞れば荒れないんだろうけど

739 :Cal.7743 :2019/04/20(土) 15:48:38.82 ID:VaiG53G0d.net
>>738
それが理想だけど、そうなると過疎になるだろうね。本来はランゲ好きって気持ちだけでいいんだろうけど。

740 :Cal.7743 :2019/04/21(日) 10:38:39.08 ID:pcKjVd+Ld.net
あほか、誰でも書けばいいんだよ
匿名故に内容だけで勝負できる
ランゲもブランド名より時計そのもので勝負してるだろうが!

741 :Cal.7743 :2019/04/21(日) 10:47:02.05 ID:7hvS9Om6p.net
ワッチョイてやっぱ便利だよな

742 :Cal.7743 :2019/04/21(日) 14:15:44.21 ID:1n6e6Bl/0.net
しばらく休めよ

743 :Cal.7743 :2019/04/22(月) 18:09:25.88 ID:SxQ4dUlnd.net
はい
しばらく来ないから仲良し同士でヌルい会話楽しんで

744 :Cal.7743 :2019/04/22(月) 23:35:52.55 ID:64YmkSWk0.net
ランゲが好きなら、それだけでいいと思う。
https://i.imgur.com/ty48maS.jpg

745 :Cal.7743 :2019/04/23(火) 06:39:34.19 ID:8RQZwPj60.net
>>744
偽物
ベゼルが異様

746 :Cal.7743 :2019/04/23(火) 08:19:05.66 ID:nDiAxhB7a.net
本物ですよこれは

747 :Cal.7743 :2019/04/23(火) 08:30:28.23 ID:/8VUuWTJr.net
裏透けのマニファクチュールに偽物もくそもないだろ
裏見たら一目瞭然だし
表だけそっくりでも意味ない

748 :Cal.7743 :2019/04/23(火) 09:20:58.78 ID:Pvc8mNwWx.net
>>745
持ってないのに知ったかぶり
哀れ

749 :Cal.7743 :2019/04/23(火) 12:56:11.13 ID:RPX9X8+9r.net
サクソニアと1815とランゲ1どれにするか決められない!
全部欲しいけど一個しか買えない!

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200