2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part14

1 : :2019/02/08(金) 16:02:34.92 .net
A.ランゲ&ゾーネ公式サイト
http://www.alange-soehne.com/ja/

前スレ
【A.LANGE】A.ランゲ&ゾーネ part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542435192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

77 :Cal.7743 :2019/02/14(木) 18:33:53.16 ID:q7u2wP100.net
出た原価厨!
ベストのダト、オーラがある割に長いこと鎮座してるんですけど

78 :Cal.7743 :2019/02/14(木) 19:59:16.06 ID:Q+uM3LdJr.net
@ベストはネット販売してなくて、来客者しか商品を見られないので、店の商品全体の動きが悪い
Aダトは高額商品で買える人が少ないからより動きづらい
B第2世代だから
ちょっと考えれば分かる単純な理由

79 :Cal.7743 :2019/02/14(木) 22:39:44.57 ID:5YVQSoXZp.net
>>76
これって卸値?製造原価?

80 :Cal.7743 :2019/02/14(木) 23:32:54.40 ID:MFWmFm3Op.net
>>79
その昔、工業製品の製造原価は定価の20〜30%と聞いたことがあるけど、そんなこと知ったところで何の意味もない

81 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 08:14:32.23 ID:wLUgRKXi0.net
コーラとかの飲料水は原価やばいんだよね

82 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 11:14:09.77 ID:jlTC8FJMd.net
原価=価格と思ってる奴は三菱マテリアルにでも行ってインゴット買ってこい。
貴金属使ってようが何だろうが、時計は消費財だっつーの。

83 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 12:49:45.56 ID:rfVXY68Sr.net
いろんな意味で一定の水準に達していない人がいて、
コミュニケーション不全が発生し辟易する

84 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 13:23:45.94 ID:TVvM1P4P0.net
ZOZOネタだからな
ランゲオーナーに原価厨などおらんやろ
経営層も多いだろうし
前澤の頭がおかしいだけ

85 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 14:53:11.99 ID:KtjZ6o0R0.net
ZOZOの前澤さん確かカバレットトールビョンしてたことあったような
だから応援してたらこんなに大きくなっちゃって
時計の趣味はよくても女の趣味はどうか、、、みんな安心だな

86 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 15:41:20.00 ID:sHx4v6gQ0.net
カバレットって全然話題に出ないけどどうなんですかね?

87 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 15:53:55.57 ID:HyvJPVyo0.net
そりゃディスコンされて久しい型式だし

88 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 16:18:23.85 ID:8IMPFIVnd.net
グランドアーケードは黒歴史だろう
女物はいいと思う、女房に買ってやった。

89 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 18:52:48.68 ID:S74XjzDd0.net
>>87
ですよね
レクタンギュラーならレベルソ行っちゃいますよね。

90 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 22:14:00.29 ID:xmFI8fOUp.net
手巻き+アウトサイズデイト+時分スモセコのシンプルな三針+唯一のレクタンギュラー型+U200万と最高の時計の一つだよ。ディスコンされてるけど。

91 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 22:14:33.07 ID:xmFI8fOUp.net
3000万のトゥールビヨン付きなら表参道の石田にあったなたしか。

92 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 22:42:51.05 ID:8IMPFIVnd.net
え、本当にカバレットもディスコンなの?
トールビョンだけじゃなくて

93 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 23:12:44.87 ID:xxaiskha0.net
手持ちの2017年、2018年のカタログには載ってないな。いつから消えたかは知らんが。

94 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 23:33:57.58 ID:Ybikuh8fp.net
公式HP確認汁

95 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 01:35:50.33 ID:Euz4DUiSd.net
ならば俺のカバレットPG白文字盤とPT黒文字盤はまさかのプレミアつくか

96 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 11:24:20.27 ID:EArqhfsB0.net
そもそも欲しがる人がいるかだからな・・・

97 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 13:25:58.14 ID:P+1+PYGS0.net
状態を維持できれば、今後上がることはあっても、今より下がることはないだろうね。

98 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 13:43:54.04 ID:feFc43r80.net
大陸人が欲しがるかどうかだな。

99 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 15:35:47.94 ID:U4NVO4gBp.net
サクソニア
とにかく綺麗な時計だ特に文字盤
地味な感じながら微妙にキラキラしている
2針などはちょっと間延びした感じもしないではないが
3針の小さい文字盤のやつなんか絶妙なバランスでとてもいい
エントリーモデルとは言うが最低限の機能は付いているわけで
素晴らしい時計です。

100 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:32:29.74 ID:6cK8acI2p.net
宍戸開「ツァイトォ!」

101 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:33:47.77 ID:mDIKIVvxr.net
カバレット人気ないのな?
復刻したら考慮に入るモデルの一つだけどなー

102 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:36:30.65 ID:F3I5oey60.net
初めてランゲ買おうと思うんですがランゲ1ムーンフェイズの見た目に惚れました
あまり話題にあがってないようですがスレ的にはあんまりなんですか?

103 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:38:59.35 ID:a1NIKIOna.net
エントリーモデルとは言うけど
フラッハ→ムーン→アニュアル→ランゲ1
→ダト→パーペ→ルル→グラコン
のような出世魚みたいな買い方する人って
どれくらいいるんだろう?

ランゲってランゲ1やダトが一番有名なんだから
そこから入ってもっと肩のこらないモデルも
欲しくなった人がシンプル系を買い足すという
パターンの方が想像しやすいような

104 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:49:21.73 ID:kekJMKSf0.net
ルルって何ですか?

ルールカの事?

105 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:54:39.85 ID:a1NIKIOna.net
>>104
自転車のチェーンやギアみたいなのが
中に入ってる勲章みたいな名前をつけられたシリーズ

106 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 17:02:23.84 ID:WqDtXqQo0.net
>>102
ランゲ1 持ってる人がいちいち買い替えはしないだろうけど
初めてなら良いんでないの、って感じ
あのムーンフェイズ機構は素晴らしい

107 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 17:37:47.71 ID:Euz4DUiSd.net
レベルソは別としていいなと思う角形はカロジェ、フランク、カバレット。
ダイヤルやケースはロジェフランクがいいけど裏とのバランスでランゲか

108 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 17:46:49.85 ID:6ecaFs+Aa.net
>>104
ぷるぷるぷーるる

109 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 01:01:39.38 ID:aUo96l7jM.net
プールルメリットの事か
マックをマナルみたいに略す阿呆なんだな

110 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 01:40:10.78 ID:fVGPTWqu0.net
初ランゲの人の大半がランゲ1を購入でしょ
ブティックでもだいたいそう聞くよね

逆に俺は神棚に飾るようなモデルを初ランゲにしちゃったから、実用品としてランゲ1が欲しい笑

111 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 01:55:36.62 ID:2jJ8jsACa.net
ランゲ1って、シャツ袖から目一杯出さないと時刻が読みにくいのが好きじゃない

112 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 02:07:35.92 ID:fVpApARN0.net
>>109
前後の文脈から判断で出来るだろ阿呆

113 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 02:15:00.46 ID:fVGPTWqu0.net
>>111
3針デイトパワリザの実用的な機能を、美しくアレンジしてる
デザインによる多少の視認性とのトレードオフは仕方ないんじゃない?

114 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 07:26:22.43 ID:2goBG6FRd.net
>>111
右手に着けるか、ディスコンになるデイマチックを左手に着ければ見やすいよ。

115 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 09:36:45.15 ID:+bR9//yg0.net
プールルはランゲのフラグシップ機だと思ってたが最近のはダメだなぁ。
トゥールボパーペなんて既存の機械に永久載せただけやん。

やっぱプールルシリーズはゼロからムーブ設計してもらいたい。

116 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 09:45:00.66 ID:3s64cT9N0.net
>>101
大黒屋のカバレット
文字盤が白なら欲しかったんだけどね

117 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 10:10:54.18 ID:uwITv68nx.net
>>115
してもらいたいって、、、
買えるのかよお前

118 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 11:31:47.82 ID:bgkBMqsf0.net
>>106
なるほど 画像でしが見てないので実物見に行ってきます ありがとう

119 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 11:51:41.87 ID:fVpApARN0.net
トゥールボグラフストライキングタイムトリプルスプリットパーペチュアルプールルメリット的な

120 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 12:10:36.42 ID:Z1x0EQ2s0.net
108
なんなんだ、ぷるぷるぷるって笑 暇だの〜
デイマテック廃盤か、一つは欲しかったな

121 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 12:32:23.72 ID:Z1x0EQ2s0.net
俺は時計を右手に着けるから、逆デイマテックだしてほしいw

122 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 13:36:16.50 ID:X2vaUs/Z0.net
>>121
左利き?

123 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 15:16:40.31 ID:5DORNiXkd.net
だよ、ランゲ1は確かに右手が見やすかった

124 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 19:49:56.51 ID:WYRXIdB7d.net
中野ブロードウェイにモーザーとかグロスマン並んでたけど、、意外と手頃な値段だね

125 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 20:01:38.85 ID:+bR9//yg0.net
ランゲ1プールルメリット出した欲しいなぁ

126 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 21:01:11.78 ID:PlmEIvyxa.net
アーケードの魅力は小さい時計にアウトサイズデイトが入ってる点。
カバレットはそれにぜい肉を付けて膨らませた残念時計。

127 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 21:18:48.78 ID:WYRXIdB7d.net
>>126
言うねぇ、だけどあの小さいケースだから
機械の負担が大きいのでは?
女房のアーケード1回ゼンマイ切れた。

128 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 10:11:48.17 ID:VRvFS/KN0.net
プールルメリットは普通プルメと略すだろ?

129 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 10:14:25.53 ID:yzbKQAa8p.net
マクドマック論争やめよう

130 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 12:11:11.26 ID:IHCPFPwRr.net
普通略さないだろ
勲章とかなら。。。

131 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 17:55:22.36 ID:LEhMESWd0.net
>>124
メンテナンスの不便さとか考えたらあんなもんな気がする

132 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 17:58:35.27 ID:B3xDUn/wp.net
モーザーはどんなに積んでる機械がよくて手頃でもあのダサい野暮ったいフェイスで台無し

133 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 14:17:43.36 ID:i8RrC4430.net
結構すきなんだが、確かに着けると違和感あるかもだが

134 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 15:16:51.20 ID:Fu80jYGxr.net
片開きのDバックル使ってる人は専用ベルトオーダーしたりしてる?
純正ベルトの長さでは偏るよねー

135 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 16:53:04.19 ID:5F22iUDS0.net
モーザーのダイヤルはスカラベみたいで鑑賞するにはいいんだが、
いざ着けるとなるとなぁ
まさにコレクション時計ではないかい

136 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 20:46:37.30 ID:dmUXlaaQa.net
>>128
PLMと訳して通じる

137 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 22:27:33.57 ID:3KGC4W4Y0.net
>>136
それが一番しっくりくるわ

138 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 00:19:25.22 ID:frt/LfLF0.net
名称の話でいうと何で日本でのブランド名の表記を
「A.ランゲと息子たち」にせず「A.ランゲ&ゾーネ」にしたんだろう?

「ゾーネさんって誰?」としょっちゅう聞かれると
シュミット社長がボヤいてるんだが。

139 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 01:29:51.84 ID:272VVVZXa.net
確かに。それかA.ランゲだけでもよかったのでは?と思ったり

140 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 09:04:46.20 ID:ICzT6ZGQr.net
25年前に復興した際にウォルター・ランゲが正統血統と示したかったからでは?
そもそも、復興以前も今の名称だけど。。。

141 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 11:23:21.35 ID:tLfZvLeYd.net
ぷるぷるの呼び方とかどうでもいいだろ
時計の話をしろよ今何秒か読み取りにくいとか
そんくだらないトピックスにレスしてる奴ってなんなの、どういうレベルなんだ

142 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 12:58:24.98 ID:o5ZgnwKrp.net
というかドイツのメーカーって息子達って付けるの多いよね。スタインウェイとか

143 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 15:36:58.55 ID:AZzfj8hIM.net
>>134

純正のショートサイズを使ってる

144 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 20:28:07.96 ID:c07GeFmsr.net
>>143
純正にショートサイズとかあるんだね
平均的な男性の腕でもDバックルならジャスト?

145 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 08:03:32.14 ID:D9w8cGx/a.net
1815UD愛用してますが、巻き上げきった際にリザーブ針が指す目盛り位置が、徐々に下がってきてます。
最近はAUFの数ミリ下くらい(新品をおろしてから正味半年くらい使ってます)。
実用上での不具合じゃないですが、こういうものですかね?

146 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 08:28:51.25 ID:DP1R7ACr0.net
普段使い用にランゲ1の購入を検討しているのですが、ラフな格好だとあまり合わないですか?

147 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 08:54:18.24 ID:UN7x272Jp.net
>>146
お前次第だ。お前の頑張りにランゲは応えてくれるゾ

148 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 09:32:03.25 ID:KwDyfJ/qd.net
>>146
別にGパンとTシャツでランゲでもおかしかないだろ。

149 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 09:38:57.55 ID:O1qawKli0.net
デニムTシャツにランゲ1 とか最高じゃないか

150 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 10:15:00.28 ID:eBvcnS9u0.net
>>147〜149
回答ありがとうございます!
誕生日に自分へのご褒美に買いたいと思います

151 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 12:56:57.56 ID:nyefGA9m0.net
くっだらねーー質問、あほか

152 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 13:17:16.52 ID:4w3Uq/BhM.net
>>144
自分の場合、体格は骨太な方だけどショートで問題なし
それよりも穴の位置が微妙に合わず、ちょうど良いとは言い難い

153 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 13:18:24.10 ID:4w3Uq/BhM.net
>>144
それから今更だけど、自分の純正バックルは両開きだった。
すんません

154 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 14:04:32.47 ID:+nlDUx8Pr.net
>>153
おい笑
でも両開きのバックル持ってる人は珍しいー
両開き式は、通常ベルトでもバックルの位置は問題ない事が多いのでそこはメリットだね
自分は、格好良さと重厚感で片開き式を選んだわ

155 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 14:37:15.83 ID:4w3Uq/BhM.net
>>154

前に持ってたのがルクルトで、その純正が両開きなのよ
だから同じタイプにしたんだけど、よくよく見たら片開きの方が金の分量が多い気がして、禿げしく後悔
笑笑

156 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 15:36:54.91 ID:X3utFqwH0.net
両開き持ちで使い勝手には満足してるが、選択肢があるなんて聞かされなかったわ…

157 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 18:25:44.66 ID:+nlDUx8Pr.net
>>155
同じ値段で、肉抜きの両開きと肉ぎっしりの片開きだからね
貧乏性な俺は悩んだすえ片開きですわw

>>156
新作の方が両開きだから教えてくれなかったとか?
まー使い勝手は両開きの方が勝るはずだよ

158 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 19:50:38.39 ID:2p+dDPiM0.net
>>156
銀座のブティックでも両開きが勧められました
でも実用性では両開きだと思いますよ

159 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 20:30:05.50 ID:Z4XxWcwc0.net
片開きのバックルはロゴの刻印が内側にもあってカコイイ
バックルが食い込んで使えない人も居るようだが

160 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 09:19:19.88 ID:GjSO+1p30.net
片開きのDバックルってストラップを天地逆に付けると偏りがいい感じになるんじゃなかったっけ
違ってたらすみません

161 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 10:43:48.34 ID:nmrTmTuo0.net
>>160
マシになる事もある。くらいに思ってた方がいいよ
バックルが内側に偏るか外側に偏るか逆になるだけで、根本的な解決になってない
だから例えば、パテックの有名なカラトラバ十字のDバックルにはそれ用のベルトがある

162 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 17:18:12.00 ID:rPpOc3Qe0.net
オフ会でこんなの集まったらテンション上がるよなぁ

拾い画像だけど

https://i.imgur.com/5p5UdVQ.jpg

163 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 19:26:28.10 ID:DXLDLBXw0.net
>>162
「くぱぁ〜〜〜」

164 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 19:50:41.52 ID:LTFPR/ESd.net
>>132
ブランドロゴを消しても何のブランドなのか主張できる唯一のアイデンティティを持つブランドって言うのがカッコよくない?

165 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:11:47.16 ID:BhnnmrCop.net
>>164
それは分かる。非常によく分かるんだが、モノとしてカッコよくないことには惹かれようがないな。
素晴らしい時計だと思うんだがな。

166 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:22:06.31 ID:MU6gEOQ1a.net
>>162
グロ

167 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:25:04.94 ID:7tR7dWEVp.net
ランゲほしくて、ブティックいったときに、ランゲ1ムーンフェイズみせてもらったんだが、キレイで感動した。
早く購入したい

168 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:32:01.78 ID:18oowtGhp.net
>>167
黒か白かでずーっと悩んでるわ

169 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 21:01:57.66 ID:7tR7dWEVp.net
>>168
悩みますよね!ランゲ1ムーンフェイズをつまみに酒が飲めそうです

170 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:24:13.22 ID:DY+xcr610.net
>>168
悩むならどっちも買った方がいい

171 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 13:41:07.01 ID:7ZX+3k9H0.net
>162

a-lsの写真を「拾い画像」はマズイだろw
https://watch-media-online.com/blogs/2081/

172 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 14:13:23.99 ID:jmAeBDvK0.net
グロじゃないよ。もっとも価値がある時計の3つ。

173 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 09:43:39.41 ID:9G3aE6eva.net
上の方でランゲ1ムーンを検討してる人がいたけど
新型が発表されたね。
限定版っぽいけど。

174 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 09:51:38.25 ID:JINkl44w0.net
https://watch-media-online.com/blogs/2086/
これか
世界25本限定のわりには思ったより低価格だね

175 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 10:30:30.76 ID:dMX2dbKJp.net
>>174
グランドランゲ1だから41ミリなんだよね
38.5ミリのランゲ1なら俺も欲しいが
それはそれで易々と手に入らないだろうな

176 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 11:47:07.38 ID:6BN+L6Tv0.net
>>174
自社で開発して内製したヒゲゼンマイってことは100%自社ムーブという事ですかね?

177 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 11:50:32.23 ID:9ZYNHrIL0.net
というかランゲはゼンマイ用の合金で特許持ってるくらいゼンマイに執心する。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200