2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革財布】GANZO〜ガンゾ part20【革鞄】

1 :System.gc(・∀・); :2019/03/21(木) 10:25:26.99 ID:6eSCUeHF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本発のレザーブランド『GANZO』について語ろう
公式
http://www.ganzo.ne.jp/
オンラインストア
http://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/c/top

GANZO:フィレンツェの方言で“いいね!”というようなニュアンスで使われるスラング

GANZOのロゴがダサいなどの書き込みは遠慮願います。
品質はもちろん、ロゴも含めてのGANZOファンは大歓迎です。
「揚げ足とり」や「アラ探し」しか出来ない人も来ないでください。
節度ある有用なスレにして行きましょう!


前スレ【革財布】GANZO〜ガンゾ part19【革鞄】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540578905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 12:11:26.38 ID:hAqd3XXl0.net
しかしステッチ汚いな
ガタガタですな

530 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 13:57:58.70 ID:wan5i16ep.net
買って二週間?なんか微妙ですな。

531 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 14:19:34.50 ID:cutsJElVd.net
黒の銀面に剥がれたような跡は気になるねえ
何年も使ったならまだしも

532 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:40:15.28 ID:VOrogdRQ0.net
GUDのコンパクトL字財布か、六本木限定のシェルコードバンのコンパクト財布どっちが使いやすいですかね?
セカンド財布としての用途です。

533 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:50:51.14 ID:MRdvgyIad.net
>>532
GUD

シェルコードバンは気使うよ

534 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:52:04.38 ID:Rl618r5Tp.net
シンブラのコンパクト長財布復活してんなぁ〜
小銭入れ付き長財布と迷うわ

535 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:53:54.84 ID:Rl618r5Tp.net
サケット2のポーチLも復活してたからそっちは8000円だしすぐポチったわ

536 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:54:33.70 ID:IgM7+T3oa.net
確かにステッチ汚いけどGANZOってこんなもんなの?

537 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 19:35:04.38 ID:5PYRgs8Bx.net
ココマイスターとどっちが綺麗かな? (^_^)

538 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 19:48:32.71 ID:A19PzOO10.net
>>528
まぁそうなんだろうけど、これが広がったら怖いなと思って
広がったら店舗にもっていけばいいかな…

539 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 20:48:57.97 ID:IbpLpq/E0.net
>>526
ステッチの始末部が雑なんだろうな。自分が買ったのも同じ感じで、ステッチの末端がピョンと飛び出してた。問い合わせても何も反応無かったので、はんだごて使って少し溶かしてやったよ。

540 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 22:24:43.80 ID:BVmzLQ5Y0.net
GUDだな。エイジングが面白い革だ。シェルコなら別のブランドを買えばいい。

541 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 23:03:22.26 ID:hAqd3XXl0.net
自分はライターで糸を溶かしたら革が焦げたわ

542 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 23:17:23.41 ID:BVmzLQ5Y0.net
そりゃ流石にネタだろ?面白いけど

543 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 07:29:52.00 ID:tLb+Imulx.net
問い合わせても無反応ってどういう事よ?

544 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 12:31:48.76 ID:D/e2dIwma.net
>>542
縫い終わりをライターであぶって処理するのは一般的だぞ

545 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 13:10:27.07 ID:PVtP9EFfa.net
俺もライターで処理するよ
ちょっとしたほつれはすぐ直せる

1回気付かずターボライター使っちゃって炎が出てねーと思い込んで焦がしたことはあるのは内緒だ
ターボライターは使うな

546 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 15:23:25.86 ID:tzhJL8Dw0.net
確かにターボライターは危ない

547 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 12:24:01.46 ID:nV/qhwvTd.net
ミネルバナチュラルって財布しかないんだな

548 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 21:22:04.02 ID:OFzyVY/c0.net
限定の長財布てどうなんだろ?
財布が欲しいんだけど、何にしようか悩み中

549 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 05:51:41.25 ID:ss1BaBpv0.net
>>526
交換してもらうレベル

550 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 11:50:31.17 ID:FfSJxtR70.net
コンパクト長財布の使い勝手てどうなんでしょうか?
小銭は別に入れます。

551 :Cal.7743 :2019/06/23(日) 14:09:48.66 ID:WbKCY57M0.net
iPhoneケース出たのか
ブラックとナチュラルどっちにしようかなぁ

552 :Cal.7743 :2019/06/23(日) 15:51:03.61 ID:CF5i5ylK0.net
>>549
買う前にチェックしたから後からつけちゃった傷なんだよね

553 :Cal.7743 :2019/06/23(日) 17:04:37.00 ID:dxiqNieod.net
まあ2、3ヶ月もすれば気にならなくなるな

554 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 05:35:44.72 ID:QsQ6IrTfx.net
その二三ヶ月が地獄ですね (*´・ω・`)b

555 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 16:25:06.88 ID:XD2s17dDd.net
冷静に、ganzoっていうブランド名ってダサいですよね。いいもの作ってるのにブランド名で損している気がします。

556 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 16:45:13.76 ID:Dn3d3gZxd.net
>>555
イタリア語:ganzo (ガンゾ) 訳:いいね、素敵。

557 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 16:47:52.31 ID:khd/cQgwa.net
>>556
なんでイタリア語なんだろ
ホーウィンは米国だしブライドルは英国なのに

558 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 17:07:04.46 ID:SW33rk4a0.net
イタリア語で、「いいね、素敵」の意味というのも存じ上げてます。それもひっくるめてダサいんです。笑
そもそもガンゾ、という響きがダサいです。
多分、かっこいいと思ってる人いないのではないでしょうか。名前としてはワイルドスワンの方がダサいかもですが。笑
それとも、単にブランド力の問題なんでしょうかね。
と言いつつも、自分はかなりの金額購入しています。それは、モノがいいからです。
ハイブランドに飽きたというのもありますが。
好きな製品だけに、悔しいですね。

559 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 17:16:09.18 ID:i/ObAS+70.net
>>558
ダサいかどうかは気にしたことがないが、一度見たら忘れにくい名前だと思うよ。

560 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 17:32:44.54 ID:GA/NJJgl0.net
名前よりロゴがダサい

561 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 17:42:56.35 ID:6kh6J7kBa.net
ガンゾ は最初聞いた時職人のおっさんの名前だと思ったわ

562 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 18:51:26.80 ID:LhdHQFUW0.net
カンツォーネ!!!!

563 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 19:01:50.59 ID:IH3i1qvAM.net
ダサい俺に相応しい

564 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 21:24:23.81 ID:byuAyjO/0.net
GANZO→ガンゾウっていう明治時代の職人が会社を興した純国産ブランドとかだったらかっこいいのに
FF12のレアアイテムであったろ、ダンジューロ=団十郎みたいな

565 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 21:39:16.62 ID:KW73PXY30.net
え?
味岡贋造知らないの?

566 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 22:21:48.64 ID:i/ObAS+70.net
>>564
タンバリン奏者のピン芸人に、ゴンゾーってのがいるよ。

567 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 22:43:18.82 ID:3EoHJFZ80.net
ゴンゾーなんて世紀末リーダー伝たけしにも出てくるだろ

568 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 00:13:45.22 ID:MANosvXua.net
>>560
ごちゃごちゃ書いた英文だけはいただけない
ミシンのロゴは縫製に定評のあるここらしくて良いじゃないか

569 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 01:09:12.14 ID:n18+c7s1d.net
ダサいダサくないは主観。
気に入らないなら使わない。
気にいるなら使う。
それだけだ

570 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 10:53:57.95 ID:lOyYLPL7a.net
日陰者である5ch民のデザイン評なんてあてにならんしな

571 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 13:19:56.83 ID:gEvv67zU0.net
山長みたいな感じか?

572 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 22:20:50.16 ID:Fa8RzQJY0.net
逆にダサくない名前ってどんなんよ?
批判するなら自分のアイデア出してみてよ。

573 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 22:22:21.45 ID:JJzcpf8D0.net
>>572
イル・クアドリフォーリオ

574 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 22:36:37.15 ID:mrWhjVLG0.net
>>572
ルイ・ヴァレンチノ

575 :Cal.7743 :2019/06/25(火) 23:16:11.64 ID:FNqluXTh0.net
>>572
ヘルペス

576 :Cal.7743 :2019/06/26(水) 08:37:43.39 ID:OxY21bXQx.net
夏休みに上京して原宿のお店に行ってみようと思います

577 :Cal.7743 :2019/06/26(水) 09:04:33.64 ID:SfrL/LVg0.net
>>572
Dasaku Nai

578 :Cal.7743 :2019/06/26(水) 21:25:58.28 ID:oYX57Jxj0.net
おぉ!ちゃんとアイデア出すのは偉いなぁ。

579 :Cal.7743 :2019/06/26(水) 21:50:58.28 ID:54vRUA4U0.net
ルイ13世

580 :Cal.7743 :2019/06/26(水) 22:31:30.84 ID:4gDCvUKA0.net
OZNAG
反対つまりかっこいい

581 :Cal.7743 :2019/06/26(水) 23:04:02.91 ID:8gge+2UWa.net
ガンゾはダサいからカツオにすればいい!

582 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 00:19:10.27 ID:to0VxEevp.net
刻印は目立たないようにGとZの重ね字にしてほしい
あのわけわかんない映画の文書もマークもGANZOの文字もださくていらない

583 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 00:28:28.07 ID:i65+nIOZ0.net
ガンゾってのが、ゴンゾウっぽいんだよなぁ、日本的
カンツォ
だったら良かったかも

584 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 06:10:15.35 ID:+5MTceZ1M.net
製品が名前負けしてる
全然頑丈じゃなくてすぐ変形する

585 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 06:53:29.38 ID:+9/xF6RMd.net
どっかのYouTuberががんぞうって紹介してたな

586 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 09:22:24.84 ID:smJnlQA80.net
ここにルーツがあったか・・・

ttps://zukan.com/fish/internal945

587 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 13:51:49.40 ID:s8sZZNFhp.net
GANZOのブライダルコンパクト長財布使ってるけど、女の子によくいい財布使ってるねーって言われる
ハイブラの財布使ってる女の子にも

588 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 14:06:53.67 ID:gx5w4lkJa.net
へー

589 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 18:28:50.62 ID:7+QGIB2xp.net
女性に革製品の良し悪しなんてわかるのか?ブランドしか見てない気がするが
ガンゾの女性知名度大した事ないだろ、まさか革質とか縫製とかコバが良いって言ってるわけじゃないよね

590 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 19:57:05.55 ID:s8sZZNFhp.net
>>589
GANZOは絶対知らない子
今まで5回くらい言われたことある。
中身の裁縫とか経年変化とかわかるんじゃない?
それかおれが持ってるからかな?

591 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 20:24:32.14 ID:MPS+UksGr.net
GANZOより高知や美豚がすっきゃねん

592 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 21:59:20.29 ID:GSnxXu480.net
15、6年前に財布売り場で一目ぼれして購入した
ダークグリーンの二つ折りコードバン
流石に表面の傷も増えたし、全体的にへたれてきたけど、
端の摩耗とか縫い目のほつれは全くなし
次もこれにしようと考えている

593 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 22:21:17.61 ID:s8sZZNFhp.net
やっぱり持ってる財布より持ってる人なのか…
辛いわ笑
明日からドンキの財布使おう

594 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 23:07:15.52 ID:Qyu/0Efl0.net
>>592
画像見せてください

595 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 23:48:52.49 ID:UgpjxDuY0.net
ユーチューバーに買われまくりのガンゾースレはここですか?

596 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 23:54:19.60 ID:GSnxXu480.net
こんな感じ

https://imgur.com/sR4O9co

597 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 23:54:43.98 ID:UgpjxDuY0.net
>>592
その頃って二万円くらいで買えたんだっけ?
いま四万円するよビックリするよ

598 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 23:57:51.61 ID:GSnxXu480.net
内側

https://imgur.com/qRfILeP

599 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 00:00:40.88 ID:wnBv2MTB0.net
>>597
当時の値段覚えてない
最近調べてこんな値段だっけ?と

600 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 00:12:04.19 ID:aqSXbPdg0.net
>>599
革小物全般が高くなったよね
15年前だと俺はホワイトハウスコックスを使ってて
たしか2万円ちょいで買った記憶があって
今調べると37000円まで値上がりしててビックリする

601 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 00:28:52.45 ID:E4mYZ22A0.net
>>600
革製品の値上げは酷いよな。

生活用品全般値上げされてるが、革関係は1.5倍〜2倍とか。

602 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 15:57:59.49 ID:UW7g3ev0r.net
ラウンドファスナーのコードバン長財布、どの色がいいか悩んでたらネイビー以外売り切れてもうた…
明日本店に行ったらまだ全色あるのかしら

603 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 16:13:32.67 ID:kTvOY4/W0.net
>>601
おちんぎん上がらないのがそもそもの原因

604 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 16:39:52.98 ID:uJlevWrzp.net
>>602
電話で在庫聞けば教えてくれるよ、ネットで売り切れでも店舗在庫ある事多い

605 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 18:24:21.56 ID:/un7rCU/0.net
コードバンは人気なのかすぐ売り切れるね
俺の時はネットは売り切れで店舗にヘーゼルが1点だけ残ってた
欲しい色じゃなかったけど今では気に入ってるわ

606 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 22:23:50.84 ID:yJ5ikI4M0.net
>>590
たぶんお前がガンゾの財布を気に入ってるからそう思ってるだけ
褒めた相手は褒めたことさえ覚えてないくらいその場だけで適当に言ってるよ
例えばお前がポロサス長財布使ってるとしてだな、
穿孔があるからクロコですね!腑の大きさからしてポロサスですか?センター取り凄い!とかここまで言ってくるならその女は革にある程度詳しいしちゃんと見て褒めてる
だがブライドルレザーだぞ?お前がブライダルとか言っちゃってる革だ
具体的に何がどこが良いのか聞いてもそりゃもうお粗末な返事が返ってくるだろう
裁縫?経年変化?お前ばかじゃねえのか?そんなことだからブライダルなんだよ

607 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 23:05:27.61 ID:AQG53Zq6a.net
もうやめてあげて、、、

608 :Cal.7743 :2019/06/28(金) 23:10:11.69 ID:ubH30QFh0.net
持ってるやつがイケメンならみんなその財布イイねって言うだろ
結局好意あるかないか
女ってそういうものだ

609 :hota :2019/06/29(土) 00:09:01.28 ID:jHKNovJV0.net
ガンゾのiPhoneケースマジでいいな!現物見て即買いだったわ!

610 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 00:12:31.24 ID:FUcRfHvdp.net
>>606
ブライダルはふつうにミスったわ
やっぱり女にレザーそこまでわかるはずないよね!
やっぱりGANZOじゃなくておれに好意があって言ってるのかな?

611 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 04:02:59.41 ID:A4VOT97b0.net
キモい...w

612 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 07:43:06.71 ID:FCZWyUfRd.net
>>608
まじでこれだな
女は好きな人には男女問わず共感したい

613 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 09:27:36.04 ID:FUcRfHvdp.net
自分が気に入ってて女からもいい財布って言われるなら何にも問題ないんじゃない?

614 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 09:07:06.75 ID:jMhtwYLh0.net
何でこんな急に気持ち悪いやつ湧いてきたの

615 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 11:39:39.96 ID:WSDo+ang0.net
嫁はんからシンブラの二つ折り純札入れ貰ってホクホク。
COACHの財布と迷ったと言ってたけどコーチじゃなくて良かったw

616 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 11:43:19.84 ID:xCnrF7O00.net
それは良かったなww

617 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 11:53:46.60 ID:QQnSxiLu0.net
GUDのジップパース、入荷メールから3日以内にワイン以外完売してました。
すごい人気ですね。
セカンド財布として使用すると思いますが、普通の二つ折りではなく、あえて札を折らないといけないコンパクト財布を持つ意味ってあるんですかね?

618 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 13:00:56.50 ID:8Cd7U0Cx0.net
シェルコ2の新キーケースかっこいいけどなんか使いにくそう

619 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 14:56:24.72 ID:FS4tTUFY0.net
革の種類から見てGUD2がいいなと思って見ているのですが
長財布とラウンドファスナーだと、どっちが使い勝手が良いでしょうか?
小銭は別に入れます。
素直に小銭入れの無いモデルを探した方がいいと思いますか?

620 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 15:23:06.27 ID:2If+GHYEd.net
そのうち分けるの面倒臭くなりそう
こだわりがあるから長財布と小銭入れでいいのでは

621 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 17:42:28.90 ID:n+TeJFc20.net
おれは小銭わけるのめんどくさくなって結局小銭入れ付き買っちゃったよ
基本カードで払うから小銭は最小限しか入れないけどね

622 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 18:26:20.33 ID:qVcMSMpFa.net
シンブライドルの長財布の匂いがたまらなく好きなんだが
あれは革の匂い?塗料の匂い?
他にもあれば手に入れたい

623 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 18:46:08.30 ID:n+TeJFc20.net
半年もしたら匂い消えることない?

624 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 18:53:00.39 ID:8Cd7U0Cx0.net
>>622
内装のミネルバボックスの匂い

ミネルバナチュラル買うと全身があの革であのいい匂いを嗅げる

625 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 19:14:58.48 ID:z4/FD6JUd.net
ZIPパースの真ん中の仕切りの中が小銭入れる所の使い方が多く見られますが、正直使いにくそうです。左右どちらかのスペースを小銭入れとして使用している方はいますか?

626 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 22:27:25.25 ID:hOO7UpXc0.net
予算5万でコードバン以外の質のいい二つ折りが欲しいんだけどメーカー多すぎてめちゃ迷う
ganzo ポーター ワイルドスワンズは良さげに感じたけど革に対する知識がほとんどないから他のおすすめメーカーの選択肢があれば教えて欲しいです

627 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 22:48:06.23 ID:n+TeJFc20.net
その並びにporterが入るのか

628 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 23:36:24.81 ID:MoBNwxQb0.net
>>626
知識ないならどこの買ってもそんなに違いわかんないでしょ。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200