2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革財布】GANZO〜ガンゾ part20【革鞄】

1 :System.gc(・∀・); :2019/03/21(木) 10:25:26.99 ID:6eSCUeHF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本発のレザーブランド『GANZO』について語ろう
公式
http://www.ganzo.ne.jp/
オンラインストア
http://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/c/top

GANZO:フィレンツェの方言で“いいね!”というようなニュアンスで使われるスラング

GANZOのロゴがダサいなどの書き込みは遠慮願います。
品質はもちろん、ロゴも含めてのGANZOファンは大歓迎です。
「揚げ足とり」や「アラ探し」しか出来ない人も来ないでください。
節度ある有用なスレにして行きましょう!


前スレ【革財布】GANZO〜ガンゾ part19【革鞄】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540578905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

761 :Cal.7743 :2019/07/22(月) 00:43:53.10 ID:+UMwBM+Od.net
単に気になるだけだろ…

762 :Cal.7743 :2019/07/22(月) 02:03:04.46 ID:Yer587w10.net
わざわざここで身も蓋もない話する奴って現実社会でどんな扱い受けてんだろ
そういう奴はブランド偏重でエルメスの財布かコスパ偏重でイオンの財布かどちらか買えばいいよね ここでクダまく意味ないよね

763 :Cal.7743 :2019/07/22(月) 07:54:19.48 ID:GgcasC0FM.net
全くだよ
質のいい物を買ってんだからもっと誇りを持てよ

764 :Cal.7743 :2019/07/22(月) 22:00:50.45 ID:zQor+tnn0.net
シンブラの長財布とGUDのメンズポーチどっちか買うか迷ってるけどどっちがいいかなー
財布は既にまだ使ってない未使用なのが4種類ぐらいあるし基本スーツ着ないから長財布はまだ要らない
けどかっこいいからシンブラが欲しい

てか最近GUDのシリーズ入荷されてたけどメンズポーチも再入荷されてた?誰か買ったか?

765 :Cal.7743 :2019/07/23(火) 09:42:50.47 ID:YoMpHzOm0.net
世界的に電子マネーへ加速度的に移行しているので
財布に高額を払うのは電子マネー後進国の証だろうね

766 :Cal.7743 :2019/07/23(火) 10:19:01.14 ID:8VUn9GV5p.net
>>765
時代はマネークリップだよ

767 :Cal.7743 :2019/07/23(火) 12:48:40.71 ID:TudIFoD3M.net
>>765
まぁ車と同じだよな

768 :Cal.7743 :2019/07/23(火) 14:24:04.11 ID:f0RZ0EhSd.net
マネクリは何か日本円札のデザインだとしっくり来ないんだよな〜慣れる日が来るのだろうか

769 :Cal.7743 :2019/07/23(火) 21:33:34.47 ID:+LomPxP90.net
GUD2いいねー

衰退、後退でもいい。
小銭入れも使わない長財布と
小銭入れ買った

ワイン

色っぽい

770 :Cal.7743 :2019/07/24(水) 01:29:21.22 ID:QJrY+2xu0.net
7qs-hのリュック買ったんだけど女っぽいて言われまくってへこんでる…

771 :Cal.7743 :2019/07/24(水) 04:30:36.26 ID:/IOg8K9y0.net
確かにデザインは女子大生が持ってそうね

772 :Cal.7743 :2019/07/24(水) 21:38:09.09 ID:lFtV1zQd0.net
>>765
偽札が溢れている国があるからな

773 :Cal.7743 :2019/07/24(水) 21:39:00.06 ID:lFtV1zQd0.net
>>765
日本だけ導入が遅れていたら後進国
日本だけ導入してたらガラパゴス
って言うんだろw

774 :Cal.7743 :2019/07/27(土) 00:54:21.09 ID:giDyqlvtd.net
おっ!オンラインのzipパース売り切れか!人気あんだな不便なのに

775 :Cal.7743 :2019/07/29(月) 02:15:40.69 ID:I0WHmars0.net
なんでシェルコードバンって言ったらバーガンディって言われてるの?

776 :Cal.7743 :2019/07/29(月) 06:25:35.08 ID:apTQr/6V0.net
王道だから

777 :Cal.7743 :2019/07/29(月) 06:29:39.71 ID:DhpmHhwA0.net
バーガンディ好きなおじさんがここに棲み着いているからだよ

778 :Cal.7743 :2019/07/29(月) 08:13:36.98 ID:7tRx8ckWd.net
確かに新喜はブラックでホーウィンはバーガンディというイメージはあるけども

779 :Cal.7743 :2019/07/29(月) 21:47:49.73 ID:IjdmdZ+u0.net
バーガンディは出荷量が多い
色が淡いのは上質な革が必要なので出荷数が減る
黒みたいな色が濃いものは革の状態をごまかせるので出荷量が増える

780 :Cal.7743 :2019/07/30(火) 02:14:43.95 ID:UwdcRVlt0.net
そういう理由でウィスキーが色的に最も価値があるらしいね でもオレは黒とバーガンディが好きだなあ
エイジング後に出てくる黒のギラついた艶とかダークバーガンディの深みのあるムラは至高だと思います

781 :Cal.7743 :2019/07/30(火) 16:45:13.87 ID:BHb0RZS50.net
バーボンが一切話題に上がらないのはなぜ?

782 :Cal.7743 :2019/07/30(火) 19:41:27.45 ID:TaaN4omtd.net
バーボンってウィスキーの代替品で生産されるようになったやつだっけ?それはそうとブラックのシェルコ買うとバーガンディが欲しくなってバーガンディを使ってるとブラックが欲しくなるんだけどわかる人いる?

783 :Cal.7743 :2019/07/30(火) 20:00:20.32 ID:2VBvEIc6a.net
ナチュラルとかまだ作ってるのになんでウィスキーとか作れないんだろ
希少性持たせる為だけかね

784 :Cal.7743 :2019/07/31(水) 01:54:54.12 ID:u7jNJTRG0.net
シェルコのバーガンディ使ってる人は経年変化で色が明るくなった?暗くなった?
オレのマチなし長財布は明るくなったんだけど同時期に買った友達の二つ折り純札入れが暗くなってて驚いたわ

785 :Cal.7743 :2019/08/01(木) 13:42:09.04 ID:co1N0+1Zx.net
友だと同士で財布を店あったりするの?
もしや ウホォ

786 :Cal.7743 :2019/08/01(木) 18:57:46.46 ID:ChyIWYzbd.net
バーガンディは飽きる
ブラックは飽きない
これが正解

787 :Cal.7743 :2019/08/01(木) 21:26:05.86 ID:f4ZTDHPN0.net
ネイビーは?

788 :Cal.7743 :2019/08/01(木) 23:22:31.57 ID:ECXvjuVv0.net
後で後悔する

789 :Cal.7743 :2019/08/01(木) 23:24:02.19 ID:tcITzmIq0.net
ブラックは飽きる
バーガンディは飽きない
これが正解

790 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 00:07:17.25 ID:T5MJjdROp.net
バーガンディはビジネスには向いてない
持ってる人はなんの仕事してるの?

791 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 00:30:06.71 ID:PJbfU3LC0.net
別にビジネスでも使えると思うけどダメか?ちなみに都内で某士業事務所経営

792 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 01:11:54.59 ID:R0fXZIbb0.net
ビジネスに向くとかあるんかい

793 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 02:31:24.90 ID:Fg2GiWo/d.net
>>770
デイパックじゃなくて巾着になってるリュックのことですか?

794 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 03:12:37.08 ID:knx8rm1F0.net
今話してるのは#8の話でしょあれほぼ黒だしビジネスでも何の違和感もないけどななんの仕事してんのか知らんけど

795 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 04:56:24.37 ID:ZGjV3kYq0.net
>>793
そやで
見た人全員から言われる笑
メス臭がするだってよ…
高かったのに…なんか自信なくした

796 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 04:57:04.76 ID:ZGjV3kYq0.net
ちなみに黒色ね

797 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 04:57:32.38 ID:ZGjV3kYq0.net
ちなみに黒色ね

798 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 11:58:01.05 ID:66eybGAVd.net
ガンゾの特別モデル次はどんなタイミングだろうねえ
良さげな二つ折り財布出たら狙ってみようかな

799 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 16:31:56.67 ID:Jonb60CzF.net
バーガンディ笑うんこ色笑

800 :Cal.7743 :2019/08/02(金) 19:47:31.14 ID:66eybGAVd.net
お前のうんこ不健康な色してない?

801 :Cal.7743 :2019/08/03(土) 00:56:04.96 ID:ysVxEG+b0.net
ほぼ黒のバーガンディが欲しい 光の具合でちょっと赤茶が見えるくらいの

802 :Cal.7743 :2019/08/03(土) 01:16:31.84 ID:aNRGPj5b0.net
俺もほぼヌメのバーガンディが欲しい 光の加減で赤茶が見えるくらいの

803 :Cal.7743 :2019/08/03(土) 19:50:47.41 ID:J4hcLjz40.net
給料が入るたびになんかちょっと安めのアイテムが欲しくなって買ってしまうわ

今狙ってるのはリザード5のキーホルダ(細いほう)とマエストロ2の名刺入れ

万双のブライドルキーホルダ(5500円)とガンゾのリザードキーホルダどっちにしようか迷ってる
万双ブライドルのメリットは安い。リザードはデザインいいんだけどなんかあの形状本物のトカゲみたいで不気味だよな

804 :Cal.7743 :2019/08/04(日) 23:00:13.20 ID:tCK/uJbR0.net
貧乏人のなんとか

貯めて、本当に欲しいもん買おうぜ

805 :Cal.7743 :2019/08/05(月) 02:18:55.45 ID:wbAz/5jM0.net
別に高い製品を買いたいのを抑えて安いもので我慢してるわけじゃないんじゃない?ただのコレクター熱でしょ知らんけど
そんなレスしかできないお前の心が貧しいわ

806 :Cal.7743 :2019/08/05(月) 21:54:28.88 ID:iyHRws/m0.net
>>796
なんでデイパックにしなかったの?

807 :Cal.7743 :2019/08/06(火) 01:01:31.15 ID:ShP3LD7B0.net
メリットは安いことって書いてるぞ

808 :Cal.7743 :2019/08/06(火) 14:39:46.95 ID:24lOai2Gd.net
メリットは安いこと≠高いアイテムには手が出せない

だぞ
安めのアイテムちょこちょこ欲しいんだよ

809 :Cal.7743 :2019/08/07(水) 21:01:10.02 ID:MTtoxPV10.net
自覚なさそうだけどさっきからお前は安いから欲しいとしか言ってないぞ

810 :Cal.7743 :2019/08/07(水) 21:36:21.28 ID:g0TtzJuBr.net
ついにガンゾを買ってしまった!シンブライドル かコードバンかGUD2にするかで店で30分位悩んだけどコードバンにしちまった!

811 :Cal.7743 :2019/08/07(水) 23:42:18.82 ID:EnKC+mfC0.net
>>809
それがどうした?一体何が言いたいのか夏休みボーイ

812 :Cal.7743 :2019/08/08(木) 08:21:22.15 ID:XV7spfRur.net
コードバンの内側のヌメを日光浴させたことある人いる?
ミネルバは日光浴させると綺麗な飴色になるのはよく見かけるけど

813 :Cal.7743 :2019/08/09(金) 20:39:48.69 ID:8c3WsG2ld.net
>>812
日光浴させるよ

814 :Cal.7743 :2019/08/09(金) 21:28:11.52 ID:ufzX9tNK0.net
それなりに日焼けするもん?

815 :Cal.7743 :2019/08/09(金) 22:45:59.25 ID:dkchfPik0.net
カードを刺したまま一ヶ月窓際で日光浴させてカードを取り出すとうっすら差がわかるくらい
ミネルバみたいに一見して解るような色の変化は無いし艶も出ない
だから個人的には紫外線で革が痛むだけで意味ないと思うわ

816 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 01:35:42.78 ID:OTgGJWeh0.net
>>815
そりゃ一ヶ月も日光浴させたら痛むやろ

817 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 08:56:22.77 ID:K3A9af0e0.net
GH5のネイビー、いい具合にエイジングするわ
画像見たい?

818 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 09:07:48.31 ID:VTl0dHvq0.net
通販で買ったら蓋が曲がってた…
https://i.imgur.com/upXbHEi.jpg

819 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 10:18:03.26 ID:0ruGDJOX0.net
これは酷いな・・・

820 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 13:52:44.86 ID:1yC+mh6+0.net
検品甘いな

821 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 14:44:59.08 ID:ugY58nHa0.net
>>818
二折だから箱に入ってた状態でササマチ部分の潰れ方からかぶせ蓋が歪んでるだけじゃね?
大丈夫だよそんなのは使ってるとすぐ馴染んでくる
元からの長さが違うってんなら、まあ、ずっとそのままだw
だが美術品でも工芸品でもないただの革財布だから気にするな
そんなに大した物を買ったわけでもないだろ?使え

822 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 17:15:26.52 ID:aqQxe7X+M.net
シンブライドルのブリーフケースを買おうと思ってるんだが、やっぱり1年も使ってくるとあのカッチリした形はくたってくるのかね?
毎日、中の物を出し入れするぐらい気を使えば型崩れも限定的なんだろうが、クニャッとなったら悲しい。

823 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 18:29:02.83 ID:KBruDvz2a.net
オールシェルコ#8の名刺入れとかあったんだなめっちゃ欲しい
ガンゾ の財布には興味ないけど

824 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 19:06:10.84 ID:RpX35ksQd.net
別に珍しいものじゃないからすぐに入手したまえ

825 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 19:19:47.96 ID:KBruDvz2a.net
今見たら在庫あったしちょっと悩んどくわ

826 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 19:34:43.01 ID:sT/Uo0Yl0.net
ガンツ

827 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 21:22:40.15 ID:5n5buBJZ0.net
六本木のクロスマチミニが気になる

828 :Cal.7743 :2019/08/11(日) 11:35:19.31 ID:gGmqog0c0.net
シェルコードバンのブリーフケース良さげ
45万は高過ぎて手が出ないけど

829 :Cal.7743 :2019/08/11(日) 12:42:06.27 ID:kkuk1at70.net
六本木のクロスマチは二つ折り財布派で小銭入れ別に持たない派の人には最強のアイテム

830 :Cal.7743 :2019/08/11(日) 12:42:10.51 ID:q/6Ouv6y0.net
>>828
その値段出すならヴァレクストラ買うわ
コードバンの鞄はトイレの後に手も洗えないしな笑

831 :Cal.7743 :2019/08/11(日) 17:53:02.92 ID:5r5c515Y0.net
>>830
同意見
あれ買うなら他のやつ買う
利便性悪すぎる

832 :Cal.7743 :2019/08/11(日) 18:10:04.06 ID:JdJSNx/qa.net
シェルコのバッグはなぁ

833 :Cal.7743 :2019/08/12(月) 18:55:12.41 ID:8TLtZ8/s0.net
本日付でついにシェルコの二つ折り財布を買いました!!
黒とバーガンディで迷ったけど30分見比べ続けた結果、黒のほうがスタイリッシュだと判断した

834 :Cal.7743 :2019/08/12(月) 20:31:37.72 ID:78vSy7l30.net
ええなあ

835 :Cal.7743 :2019/08/12(月) 20:49:36.10 ID:1BdqnOGm0.net
シェルコの二つ折りのあのサイズいいよね。ミネナチュの新デザインもあのサイズが準拠になってるらしい。
GUD2の二つ折りもあのサイズでリニューアルすればいいのにね

836 :Cal.7743 :2019/08/14(水) 08:40:41.19 ID:JeULNm+D0.net
>>833
シェルコの黒は艶っぽくていいよね
自分は長財布で黒は選択肢に無かったんだけど実物見た時は本気で悩んだ

837 :Cal.7743 :2019/08/14(水) 11:47:40.00 ID:WWtHW5pm0.net
シェルコの二つ折り、小銭入れの内側
接着剤でくっつけてる切りっぱなしの部分だけむちゃくちゃ安っぽくて萎える
他のシリーズではちゃんと縫ってるのにシェルコだけ接着剤で貼り付けただけ
必要かどうかでいえば接着剤で十分なんだろうけど

838 :Cal.7743 :2019/08/14(水) 18:45:39.73 ID:QvOqxosLd.net
へー、どこの部分?よくわからん

純札入れのオレ高みの見物

839 :Cal.7743 :2019/08/14(水) 20:51:28.06 ID:jab01P28a.net
ここか?
https://i.imgur.com/7u9qFXF.jpg
気にもしない部分だなあ
まあ剥がれたら嫌だけど

840 :Cal.7743 :2019/08/14(水) 21:04:03.95 ID:WWtHW5pm0.net
そこ
わざとやらないと剥がれないとは思うけどそれとは関係なく見た目が安っぽくて嫌
(ごめんね)

841 :Cal.7743 :2019/08/14(水) 23:39:49.50 ID:Zpu8r2Bra.net
そもそも中の黄色い部分安っぽいし勿体ない

842 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 00:34:42.96 ID:Uz16E7M10.net
うむ、マジの全シェルコードバンが出たら人生の伴侶として一つ購入するわ

843 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 06:43:39.02 ID:vmKCU2ix0.net
>>842
そんなん出たら型崩れ起こしまくりそう

844 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 08:12:13.65 ID:w5J+IoWHd.net
よく見たら純札入れもカードポケットの内側が糊付けだったわ まぁ気にしない気にしない

845 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 10:59:59.74 ID:anvPWiUK0.net
シェルコの裏地そのまま見せてるところもあるけど
GANZOみたいに別の革を接着剤でつけてあるのとどっちがいい?

846 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 14:06:06.93 ID:aJ5AUfP60.net
普通に使う限り見えないところや細かいマチ部分みたいな無理があるところは接着剤で気にならないんだけどね

847 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 18:57:38.41 ID:oWaA4+nm0.net
クロスマチミニの小銭入れ無いやつ作ってくれないかな、カード六枚ぐらい入る仕様で
小銭入れ無くしたらクロスマチが無くなっちゃうから別のモデル名になるだろうけど・・

848 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 19:06:21.41 ID:tLuD/I1Nd.net
それ二つ折り純札入れと差別化できるかな?

849 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 20:34:47.53 ID:oWaA4+nm0.net
>>848
あのサイズのが欲しいのよw
てか日本もやっとキャッシュレスが進んできたんだから国産メーカーはもっと小銭入れ無しモデルを充実させて欲しいわ

850 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 20:44:03.94 ID:EK3kl+Nv0.net
それな
もう小銭とか使わんし釣り出たとしても車にポイだわ

851 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 21:30:54.43 ID:Uz16E7M10.net
わかるわ〜
そこでganzoで小銭入れ探すんだけどどれも加齢臭するデザインなんだよな〜

852 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 00:37:49.74 ID:49NcaGJK0.net
カードケース売ってなかったっけ?

853 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 02:38:00.04 ID:3DWoyteXd.net
ええっ!?カードケースを小銭入れに!?

854 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 03:14:09.89 ID:oJ/78my/0.net
846あたりに対する書き込みなのは見りゃわかるだろ

855 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 06:43:00.22 ID:AgbJWd3N0.net
おまえ、そこは「できらぁ!」だろ

856 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 11:10:01.87 ID:3DWoyteXd.net
>>854

857 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 13:50:21.79 ID:hXZSlSXV0.net
俺もカード入れでええやんって思った
阪急かなんか限定だったかカード入れの中央に折りたたんだ札も無理矢理押し込めますみたいなのもあったな

858 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 19:19:25.52 ID:JBc5fw9g0.net
いや折りたくないのよ、二つ折りって折りって言葉を使ってるけど札は曲げてるんであって折り目は付けて無いじゃん
金は天下の回り物でババ抜きみたいなもんだからさ、ピン札に折り目付けるババに俺はなりたくないのよ

859 :Cal.7743 :2019/08/17(土) 03:18:27.08 ID:bX6Jgq1hd.net
7QS-Hシリーズって評価どうなんでしょうか?

860 :Cal.7743 :2019/08/18(日) 02:22:18.88 ID:4w8BkrAC0.net
悪くないけどガンゾらしさに乏しいというか別に他のブランドのバッグと比べて特有さが無いというか
細かな仕立てはきっと優れているんだろうけどどうしてもブランド名ありきで買うアイテムな感じかな…

861 :Cal.7743 :2019/08/19(月) 19:00:54.36 ID:tDDqK6RUd.net
ganzoのシェルコードバン財布って何年スパンでモデルチェンジしてるのかな?そろそろ財布買いどきなんだけど新モデル待ちたい

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200