2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革財布】GANZO〜ガンゾ part20【革鞄】

1 :System.gc(・∀・); :2019/03/21(木) 10:25:26.99 ID:6eSCUeHF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本発のレザーブランド『GANZO』について語ろう
公式
http://www.ganzo.ne.jp/
オンラインストア
http://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/c/top

GANZO:フィレンツェの方言で“いいね!”というようなニュアンスで使われるスラング

GANZOのロゴがダサいなどの書き込みは遠慮願います。
品質はもちろん、ロゴも含めてのGANZOファンは大歓迎です。
「揚げ足とり」や「アラ探し」しか出来ない人も来ないでください。
節度ある有用なスレにして行きましょう!


前スレ【革財布】GANZO〜ガンゾ part19【革鞄】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1540578905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

975 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 13:48:31.44 ID:ZbwLhc3da.net
新喜はレーデルオガワに卸してるのじゃなきゃ顔料塗り潰しでしょ
シェルコはオイル染め
比べるのがおかしい

976 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 14:09:16.27 ID:wgpwIhw80.net
>>942
オイルでは染まるの?

977 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 14:11:50.51 ID:wgpwIhw80.net
例えばこれも顔料仕上げ?
https://l-phoenix.shop-pro.jp/?pid=41147366 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


978 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 15:12:17.36 ID:DedTGeoHa.net
>>974
ドヤれる

979 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 15:32:33.59 ID:kKaaHiMhr.net
>>975
逆だよ、公表はしてないけどホーウィンのは顔料も一部使ってると昔から言われてる
新喜は染料のみと公表してる

980 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 18:37:42.18 ID:75hOK1Za0.net
シェルコ買うならバーガンディ一択だなぁ。
ブラックならシェルコにする必要性が感じられない。

981 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 18:54:05.75 ID:OPdzrsjbd.net
わかるそれ すごく悩んだ
だが財布として見たらバーガンディがおっさん臭く感じてベタな黒にしたわ
オールデンなら絶対バーガンディだけどな

982 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 19:24:04.23 ID:ajIkKMbwd.net
>>981
俺も黒にしたな

シェルコの黒はまた別物だし

983 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 19:48:44.69 ID:8WQ55N39M.net
コードバン使ってたけど内側画汚くなって買い換えようと思うんですが、
あんまり汚れが目立たないオススメはありますか?

984 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 20:19:45.80 ID:nKYzBaqz0.net
>>983
GH5

985 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:16:35.54 ID:Esh+u8uDM.net
土屋鞄もそうだけど、外装はコードバンやブライドルで内装はヌメ革なのはなんでだろ。耐久性?
経年変化しにくい外装と経年変化する内装だとアンバランスな気がする

986 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:20:09.95 ID:B6VFFdL+d.net
内装は外装に比べて面積が大きい

987 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:40:13.26 ID:/EEBXUoRx.net
まぁコストもかな?
せめてもうちょい暗めな色も用意して欲しいよね

988 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:45:43.87 ID:3ekhk4AC0.net
それな。あんな明るい色である必要はないわ
ブラウンとか出してくれれば良いのに

989 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 23:33:27.22 ID:68cNxE6q0.net
俺氏のPOシェルコードバン長財布はネイビー
なお、傷まみれなのを味だと言い張ってる模様

990 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 00:31:42.63 ID:3Kx7FCyY0.net
内装のヌメ革黄色について、質問したことあります。
黄色って違和感あるし、コイン汚れ目立つ。黄色をチョイスしている理由は?と。

コストの問題だそうです。

色くらい変えれるだろ。。。

991 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 00:51:01.24 ID:h2pm/tMM0.net
>>989
POとは?

992 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 01:29:28.07 ID:ZkKQeOFWa.net
>>991
パターンオーダー

993 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 01:52:11.03 ID:dHqwSrOaM.net
ヌメが綺麗にエイジングしてるのなんか見たことないわ

994 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 05:36:28.97 ID:XuVtOBvO0.net
GH5のコインケース買ったと言ってた者ですが
手入れってどれぐらいのペースで行うものですか?
買ったばっかりのときは半年ぐらいは布で拭き上げ程度でいいですか?

995 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 06:10:00.09 ID:kl4gNLkK0.net
GHてクロムエクセルだろ
当面手入れなんていらないかと
間違ってもすぐクリームなんて入れるなよ

996 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 06:34:36.45 ID:XuVtOBvO0.net
>>995
ありがとう御座います
1年ぐらいは乾拭きだけでやっていきます

997 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 11:46:44.31 ID:cIiYk2c8d.net
クロムは一生オイルなんて入れずに雑にくたびれてかすれていくほうが正当変化だと思うが?

998 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 13:06:04.05 ID:y8poWKUOM.net
>>997
そうなんですね
水には弱いですよね?

999 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 13:50:09.53 ID:edKl/8pTd.net
ナナキューのデイバッグ黒がようやく入荷してますね!

1000 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 14:55:12.67 ID:1GbbaA6h0.net
>>985
俺もそれ気になる。
外側がええ感じになってきた時に内側が汚らしくなってくるのな。

コスト削減のためにそうしてるんだったら腹たつよな。

1001 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 15:01:53.87 ID:yXoJxKhB0.net
初ガンゾでブライドルカジュアルのラウンドファスナー買ったわ
中も同色だから汚れ目立たなくて良さそう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200