2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ω】オメガシーマスター13【何でも】

1 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 02:07:56.26 ID:TEqe/tua0.net
オメガシーマスターについて語ろう

Seamaster
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/seamaster
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

184 :Cal.7743 :2019/04/27(土) 10:34:12.42 ID:ILRI1NSqd.net
>>182
ありがとうございます!

>>183
付属品完備の中古で90万でした。新品未使用が良かったんですがあまり見かけないし、あっても高すぎて。

185 :Cal.7743 :2019/04/27(土) 15:18:37.83 ID:PPDsCQd9M.net
この前芸人の永野見かけた時スペクター着けてたな

186 :Cal.7743 :2019/04/27(土) 19:44:32.87 ID:AGKM+c/20.net
永野芽郁!

187 :Cal.7743 :2019/04/27(土) 21:27:20.05 ID:90rPYWJna.net
ラッセンが好きー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

188 :Cal.7743 :2019/04/27(土) 21:40:18.25 ID:WaFFzukb0.net
>>165
カッコイイなぁ!おめでとう

189 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 06:30:31.69 ID:U37adknv0.net
>>165
NATOベルトって何か安っぽいなぁ

190 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 06:44:00.05 ID:hw7yxKhP0.net
実際安いから仕方ない
オレはアウトドアでカジュアルに着ける場合だけだね
007がやってるとは言えスーツにnatoは頂けないな

191 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 07:41:18.72 ID:sjDDSAyT0.net
別にいいだろ
007なんだからな
俺はダニエルクレイグが好きだ

でも、俺もスーツにnatoはないw

192 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 07:48:28.31 ID:BQ9k5HNod.net
色によると思うけどな

193 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 08:04:02.35 ID:loHlJ3l20.net
>>190,191

165ですが、やはりそうですか。嬉しくてそのままスーツにつけちゃいましたが、ステンベルトに替えようかな・・・

194 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 08:25:05.72 ID:VDb8RNA50.net
>>193
好きにしたらええ
あまり人の意見に左右されないでな

195 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 09:55:13.72 ID:mnIDdcLAd.net
自分をしっかり持て
気弱なニィちゃんよ

196 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 10:38:37.41 ID:1DACwwFS0.net
>>193
夏場はNATOがハズシにいーじゃん
俺のはプラネオなんで重くてグラグラして不快だけど

197 :Cal.7743 :2019/04/28(日) 18:38:04.24 ID:kuOqSk4M0.net
10年近く前に買った、シーマスターダイバー300mのクォーツ仕様[2264.50]
最近めっきり使う出番が無くなってしまったために買取に出そうと思っているんですけど
このモデルって値が付くだけの需要ってあるのでしょうか?
当時Amazon(マーケットプレイスじゃない)で並行輸入、12万くらいで購入した記憶があります

というのも、ネットオークションなんかで見てみると
自分のより程度がイマイチな中古品が15万前後で出ていて新品で買った時の値段より高くなっていたので...

198 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 02:49:56.48 ID:VUNwaCI40.net
>>165
なんかパチモノに見える

199 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 08:45:23.30 ID:yKggAL6+0.net
アクアテラグッドプラネットに一目惚れしたんだけど、グッドプラネット財団とやらについてよく調べてみたら比較的中道とはいえ案の定反捕鯨やら反原発やらのスタンスを取る団体みたいで萎えた
いらんコラボやめて通常モデルで出して欲しい

200 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 09:01:14.48 ID:F9nJ7Dq20.net
>>199
軽くて綺麗で使いやすい時計だよ。
欲しいなら買っちゃえ!
何故か今安くなって出回ってるので買い時だと思う。自分が買った時より10万くらい下がってる(´・ ・`)

201 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 12:15:18.79 ID:Yr7sWLwc0.net
そんなもんは四の五の言わずにココで買うとけ!

https://item.rakuten.co.jp/nanaple/231-90-39-21-04-001/

https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/omega_seamaster/231-90-39-21-04-001

202 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 12:25:15.48 ID:Yr7sWLwc0.net
オメガのロービート買う位なら
GSのメカニカルハイビートを買った方が百倍マシ
オメガの7振動はマジ糞

203 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 12:45:27.88 ID:pMLWrvvHr.net
>>202
ハイビートで精度上がるものでもないし、メンテ間隔も多少短くなるハイビートが
何故良いの?

204 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 12:51:25.09 ID:Yr7sWLwc0.net
何故ってwww
使たら分かりまんがな
オメガの7振動は半年も使えば精度がボロボロ
ゴミかと思った
ゴミの状態を長く維持しても意味がないんよ

205 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 12:51:45.33 ID:lu9uiCoFd.net
>>194,195,196

ありがとうございます!
しばらくボンドストラップで楽しんでみることにします!!

206 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 12:54:22.83 ID:Yr7sWLwc0.net
オメガの8振動は信頼してるけどな

207 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 13:50:22.67 ID:AQtMaywad.net
OMEGAとか一流でも何でもない庶民ブランドでしょ。
中間管理職に多いよな。
五十万円くらいの安いのつけて、勘違い甚だしいやつ。

208 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 15:18:10.92 ID:VUNwaCI40.net
>>207
GW楽しそうだねぇ

209 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 19:23:01.58 ID:fCX9kCfld.net
SBGH001持ってたけど精度は良くも悪くもないって印象だったな
ぶっちゃけ今時ハイビートって運針が綺麗以外にメリット無いと思う

210 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 20:33:02.17 ID:aFdl0Guf0.net
アンティックシーマスターの話題が出てる
http://momi6.momi3.net/pc/

211 :中田喜子 :2019/04/29(月) 21:32:21.75 ID:Rg6yD3kda.net
みなさん、だめですねぇ・・・オホホホ

212 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 18:04:05.60 ID:CzBqVWs8a.net
プロ300の異音ガー言ってた人が荒らしと化した説

213 :亀田 :2019/04/30(火) 21:06:53.85 ID:Zhhf/rUaa.net
せやなぁ

214 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 22:02:20.99 ID:hawyj0yv0.net
>>197ですが、どなたかレスを...

215 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 23:02:21.44 ID:NHW9t7ERa.net
かなり買い取り価格は低いんじゃないかな
クォーツだしね
持っていた方がましだと思うけど

216 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 23:06:22.02 ID:DKHuYSlb0.net
とりあえず店舗に持ってくのはやめましょう

217 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 23:16:03.60 ID:4SJXqKMXp.net
レイルマスターに一目惚れして買ってしまった
人気はあんまり無いみたいで寂しい

218 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 23:34:11.28 ID:yNx2ERPnd.net
>>217
仲間

219 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 23:42:25.43 ID:4SJXqKMXp.net
>>218
シンプルながら遊び心が見えるのが良いですよね!

220 :Cal.7743 :2019/04/30(火) 23:43:41.05 ID:bXu/IV/90.net
レイルマスターかっこええやん。あのモデルの人って自分と似てるんだよな。

221 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 00:07:26.65 ID:Tl4uP9YAd.net
>>219
少しレトロな雰囲気もいいですね!

222 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 00:33:44.63 ID:YynGbzB10.net
>>217
仲間でワロタw

223 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 06:23:25.25 ID:FyvXSZ4a0.net
>>215>>216
アドバイスありがとうございます

224 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 10:48:57.63 ID:hj2QTbYP0.net
>>217
トリロジーじゃないほうですよね?おいくらでしたか?

225 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 11:32:09.05 ID:Pzs5Mehj0.net
>>224
33万円でした!
オメガの中ではお買い得な方ではないでしょうか?

226 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 13:23:11.25 ID:EnklwbXi0.net
レイルマスターのトリロジー、メッチャカッコいいなぁ

227 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 20:06:20.94 ID:oTz9Kr2np.net
エクワンとレイルマスタートリロジーの2択で悩みまくって、最終的にエクワン買った
自分の選択に後悔はしてないんだけどやっぱりトリロジーも欲しー!

228 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 13:39:55.25 ID:Wt6lmRTCa.net
>>227
全く同じ二択で悩んだわ。

229 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 17:57:45.32 ID:wdQQtiGsa.net
僕の小便ついたシーマスいくらで売れるかな〜
ゴゴゴゴゴゴ

230 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 20:17:04.91 ID:8jpxBNMj0.net
新作シーマスター
皆さん的にはどうですか?

僕はかっこよすぎて散財しそうです(>_<)

https://i.imgur.com/9lSnEPK.jpg

231 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 20:28:35.48 ID:7Skfuavbd.net
>>230
はぁ。。
ダサい

232 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 21:26:29.74 ID:k+WymTyw0.net
>>230
かっこよすな
ほしいわ

233 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 21:31:21.08 ID:S8JftRHf0.net
でもセラミックってブレスないんだよな
ラドーの協力で作れんもんかな

234 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 21:44:05.33 ID:8jpxBNMj0.net
>>231
えっ、ホントですか?
自分的にはカッコいいのに、、、

>>232
カッコいいですよね!
ご賛同ありがとうございます(^3^)/

>>233
他社ですけどセラミックのバンドって以外と安っぽく見えますもんね、、、
自分はNATO好きなので問題無いですが(^3^)/

235 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 22:11:22.84 ID:xqzdEX220.net
新ダイバーの純正ラバーベルトがなかなか入荷しないから
中華ベルト買ってみた。値段1/10www
届いたらウプしまぷ
https://i.imgur.com/e1vlOGq.jpg

236 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 22:38:31.08 ID:RtJvhiINH.net
>>230
かっこいいんだけどダイバー300にこの値段出すならあと40万出してディープブラックじゃね?新ダイバーの最大の売りはコスパなんだからレギュラーモデルを使い倒した方がいいような。

237 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 22:47:50.44 ID:k+WymTyw0.net
あと40万って簡単に言うなよw
意味不明

238 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 23:30:08.66 ID:FCgmWwDa0.net
復刻1948買った人がいるう
どんな感じかな

239 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 04:31:36.07 ID:r67+SU7R0.net
>>235
着せ替えベルトは中華汎用ベルトで充分

240 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 10:30:55.29 ID:OW5ukep90.net
>>230
クソかっこいいけどデイトないのな。。。
その時点でなしだわ

241 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 10:46:52.09 ID:5fcKcI6Dr.net
ノンデイトが楽チンでいいよ

242 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 12:07:07.07 ID:oS60gJn1p.net
複数持ちはノンデイトが楽でいいよね。

243 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 13:11:38.69 ID:v/LGqaVjd.net
>>236
そんな金ねぇよ

244 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 15:29:23.44 ID:pvROZtee0.net
並行店って値切れますか?

245 :Cal.7743 :2019/05/04(土) 06:52:36.41 ID:kK+qS+Ed0.net
>>235
それ、どこで売ってるか教えて欲しいw
正規ラバーベルトがなかなか入荷しないから繋ぎで探してたんだ。
うp写真に書いてる文字で検索しても出てこないな

246 :Cal.7743 :2019/05/04(土) 07:08:16.77 ID:EYpNbftb0.net
草生やして教えてくれってガイジかな

247 :Cal.7743 :2019/05/04(土) 07:09:05.44 ID:QgDYVY4e0.net
>>245
https://s.click.aliexpress.com/e/AZbisdK

248 :Cal.7743 :2019/05/04(土) 07:44:27.11 ID:kK+qS+Ed0.net
>>247
ありがとうございます
届くのに時間かかるけど買ってみるか

249 :Cal.7743 :2019/05/08(水) 12:53:23.19 ID:civhiLxlp.net
メルカリの新型ダイバーの出品に食いついてる人が日本語不自由でワロタ

250 :Cal.7743 :2019/05/08(水) 20:18:08.25 ID:gkCmQGI10.net
純正の尾錠だけが欲しいんだけどヤフオクとかメルカリで数千円で出てるようなのはやっぱみんなコピーや違法のやつなん?
公式はもう市場にパーツ卸してないんだよね

251 :Cal.7743 :2019/05/08(水) 20:39:59.52 ID:rTpLc8MB0.net
ベルトごと買うしかないな

252 :Cal.7743 :2019/05/09(木) 00:11:45.24 ID:oxGkLbuL0.net
純正NATO買えば尾錠も付いてくる。

253 :Cal.7743 :2019/05/09(木) 06:20:13.21 ID:HN9pZltH0.net
>>252
でも尾錠幅って16〜18mmくらいじゃない?
NATOは19mmからしか無いでしょ

254 :Cal.7743 :2019/05/09(木) 06:45:08.10 ID:oxGkLbuL0.net
大は小を兼ねる

255 :Cal.7743 :2019/05/09(木) 09:51:35.89 ID:K/+Dlf56d.net
1948来たの?

256 :Cal.7743 :2019/05/09(木) 12:49:31.34 ID:zsgjZGTsp.net
1942は名作だったな
昔よく遊んだ

257 :Cal.7743 :2019/05/10(金) 00:06:55.31 ID:1uOqm+II0.net
>>250
chrono24で探す

258 :Cal.7743 :2019/05/10(金) 19:59:57.56 ID:Z7rBCOPO0.net
ラバーに交換しみた
アリエクのやつです
取り付けサイズは問題なし。耐久性は不安な感じ
気分転換的に使うくらいが丁度良いかも
https://i.imgur.com/nPc9gF2.jpg

259 :Cal.7743 :2019/05/10(金) 21:06:06.79 ID:z29VGjRl0.net
>>258
かっこええやね

260 :Cal.7743 :2019/05/10(金) 22:24:58.65 ID:Z7rBCOPO0.net
>>259
ありがとう&#128522;
いろんな角度で見てみると思いのほかかっこよかった
色がオリジナルより少し濃いところもこれはこれでありだと思う。
あとつけ心地が滑らかでかつ腕にフィットするのでちょっとした運動とかするときはステンブレスより快適に過ごせると思う。
正規品のベルトはなかなか入荷ないし2万5000円くらいって聞いてるので1/10の値段でこのクオリティなら代役は果たせそうです。
https://i.imgur.com/25vs8w5.jpg

261 :Cal.7743 :2019/05/10(金) 22:49:17.79 ID:PnPJccg70.net
>>260
これは黒?
カッコいいね

262 :Cal.7743 :2019/05/10(金) 22:52:18.48 ID:Z7rBCOPO0.net
かなり濃ゆいブルーです。
純正はもう少し明るいブルーだったはず。

263 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 00:14:31.62 ID:6V2ZyCVX0.net
新ダイバー値上がりしてるね。

264 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 00:20:01.39 ID:J5hamPy50.net
>>262

これは>>247のセーラーのものですか?
セーラー写真と実際のイメージとは違うね。

ホンモノは明るいブルーだったはずだったけど、
まぁこれはこれでいい感じだと思う

265 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 09:26:20.71 ID:5NcmV87y0.net
seamasterの文字表記が白文字のやつカッコいいなぁ。
こっちの方が断然好きだわ

266 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 11:10:59.09 ID:7umPsI7L0.net
>>260
カッコいい
プラネオだけど気分転換用に買おうかな
どこで買ったんですか?

267 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 11:59:12.46 ID:0uisXCMPd.net
>260
カッコいいね
旧型用もあるかな

プロ300もずいぶん分厚くなったんだね

268 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 16:57:12.42 ID:x45Lskb7d.net
>>264
そうですよー

269 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 16:58:21.09 ID:x45Lskb7d.net
>>267
旧型に付けてるレビューもあるので大丈夫かと思います

270 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 21:54:10.75 ID:Z46/qYuy0.net
chrono24に1948が出てますね
デリバリー始まったような

271 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 22:23:56.46 ID:gbFULmZ40.net
>>270
ずっと前から出てるよ

イタリアのとこでしょ

272 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 22:40:34.51 ID:Z46/qYuy0.net
>>271
イギリスの個人でした
プレミア価格ですが

273 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 23:29:14.81 ID:gbFULmZ40.net
なんか今見たらサイトが重い。

そしてイタリアのとこは売れたくさいな。
他のとこも予約済みになってた。

274 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 00:23:43.33 ID:YGUvRG0/0.net
イギリスの方は実物で写真載せてますね
参考までに
ttps://www.chrono24.jp/omega/seamaster-1948-omega-coaxial-master-chronometer-small-seconds-38-mm--id11093894.htm

275 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 00:37:22.38 ID:Xkdg8Kcj0.net
>>274
高いわw

この間出品されてたのは78万くらいだった。

276 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 01:19:49.34 ID:MnasK3Fud.net
>>258
パチモン??

277 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 11:07:22.75 ID:3srF6im90.net
プラネオ38ミリの並行品って価格暴落してるな。
アマゾンで30万で買える(´・ω・`)

278 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 11:51:55.37 ID:Hv72bjNk0.net
探せばもっと安く買えそう
10万でも要らんが

279 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 12:01:39.00 ID:6dJB37l6r.net
何でそんな下がってるの?
良い時計なのに

280 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 14:21:29.02 ID:EyArW0S90.net
>>279
良いけど、ダサいんだよな

281 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 18:17:10.89 ID:ANmIPcYz0.net
38mmでも厚さ殆ど変わらないし、詰め込みすぎのデザインで実物は相当にダサい
プラネオはサイズ大きくないとバランス悪い

282 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 20:57:24.80 ID:Hv72bjNk0.net
YouTubeでは日付の窓がどうのこうの言われてた
ノンデイトでもよかったかもね

283 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 22:46:00.78 ID:T3IHLQRda.net
>269
ありがとう

さっそくポチった
楽しみ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200