2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ω】オメガシーマスター13【何でも】

1 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 02:07:56.26 ID:TEqe/tua0.net
オメガシーマスターについて語ろう

Seamaster
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/seamaster
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

271 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 22:23:56.46 ID:gbFULmZ40.net
>>270
ずっと前から出てるよ

イタリアのとこでしょ

272 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 22:40:34.51 ID:Z46/qYuy0.net
>>271
イギリスの個人でした
プレミア価格ですが

273 :Cal.7743 :2019/05/11(土) 23:29:14.81 ID:gbFULmZ40.net
なんか今見たらサイトが重い。

そしてイタリアのとこは売れたくさいな。
他のとこも予約済みになってた。

274 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 00:23:43.33 ID:YGUvRG0/0.net
イギリスの方は実物で写真載せてますね
参考までに
ttps://www.chrono24.jp/omega/seamaster-1948-omega-coaxial-master-chronometer-small-seconds-38-mm--id11093894.htm

275 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 00:37:22.38 ID:Xkdg8Kcj0.net
>>274
高いわw

この間出品されてたのは78万くらいだった。

276 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 01:19:49.34 ID:MnasK3Fud.net
>>258
パチモン??

277 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 11:07:22.75 ID:3srF6im90.net
プラネオ38ミリの並行品って価格暴落してるな。
アマゾンで30万で買える(´・ω・`)

278 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 11:51:55.37 ID:Hv72bjNk0.net
探せばもっと安く買えそう
10万でも要らんが

279 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 12:01:39.00 ID:6dJB37l6r.net
何でそんな下がってるの?
良い時計なのに

280 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 14:21:29.02 ID:EyArW0S90.net
>>279
良いけど、ダサいんだよな

281 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 18:17:10.89 ID:ANmIPcYz0.net
38mmでも厚さ殆ど変わらないし、詰め込みすぎのデザインで実物は相当にダサい
プラネオはサイズ大きくないとバランス悪い

282 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 20:57:24.80 ID:Hv72bjNk0.net
YouTubeでは日付の窓がどうのこうの言われてた
ノンデイトでもよかったかもね

283 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 22:46:00.78 ID:T3IHLQRda.net
>269
ありがとう

さっそくポチった
楽しみ

284 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 23:30:28.98 ID:T3IHLQRda.net
ラバーベルト、スピマスにも付けられたら最高

285 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 23:51:42.17 ID:P/bmZq7m0.net
スピマスは19mmだっけ
アリエクでオメガ用のラバーは結構たくさんあるから安いし試しに買ってみたら?

これは俺の復刻300にもピッタリ装着できた。レビュー見ると結構いろんな時計に付くようだ
https://ja.aliexpress.com/item/20-22-Seamaster-232-007/32836194395.html

286 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 05:02:30.08 ID:U0wnWJ0D0.net
>>285
復刻300は21ミリだよね
20メリだと僅かに隙間空かない?
それとも22ミリ買って自分で削るの?

287 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 09:53:57.05 ID:nInNF1Cw0.net
>>286
バンド幅19〜22で4種類選べるよ

288 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 10:18:40.36 ID:fXyuX4n4M.net
>>277
価格コム見たら26万円台やね。
38mmのモデルだけが暴落してる。日本人の細腕には38mmはマッチすると思うのだけど、ダサいのかな?

289 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 10:58:38.56 ID:72sQU4DIM.net
>>288
はめた事あるけど滅茶苦茶ださいよ。
ベゼルが太いのでサイズ以上に小さく見えるしぶ厚いしで

290 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 11:27:32.76 ID:yITxj6bo0.net
>>288
あんま格好良くはないですね、格好良いけど、なんか不自然な大きさに見えます!
細腕でもベゼル分とか含めて、ダイバーズの場合は41とか42くらいのサイズが合ってる気がします!

291 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 16:10:02.64 ID:iLTdzboxa.net
>>275
生産が遅すぎるのが問題だよね。

292 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 16:18:42.20 ID:7Dn8EDnKr.net
>>291
遅いんでトリロジーのレイルマスター買ってしまったよ。

293 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 19:08:51.23 ID:OQxBtsbV0.net
>>292
トリロジーのレイルマスターはメッチャカッコいいじゃん

294 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 19:10:15.07 ID:OQxBtsbV0.net
>>258
とんでもなく安く見える

295 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 19:23:40.68 ID:arh6gvlt0.net
>>292
レイルは長く付き合える時計だよね。でも自分は待ちます。

296 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 20:02:39.51 ID:mehRJcf+p.net
いや、俺は復刻300サイコーだ。

297 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 20:35:06.53 ID:XQuYRYWXp.net
ディープブラックなんだよなぁ

298 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 21:07:05.30 ID:tsqzYEwZa.net
貧乏くせぇなお前ら・・・・100万円くらいの時計買ってみ?
シーマスなんかゴミに見えるよ

299 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 21:52:09.01 ID:27wHlSh8a.net
>>298
あんた今頃?
貧乏なのかい?

300 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 00:08:48.34 ID:9m2KG0HWd.net
復刻1948は先月に国内ファーストデリバリーでようやくきた。
ちょい分厚いがスモセコでインデックスがオールホワイトゴールドで味わいいい
それにしても遅すぎるねえ

新作発表は15日頃と聞いているよう

301 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 00:30:05.24 ID:PawC+0mF0.net
お世話になってるお店から17日にHPで新作公開って聞いた。銀座とかの店頭だと15日なのかな。

302 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 11:50:26.61 ID:OfgxUluV0.net
スレチで本当に申し訳ないのですが、スピマスに関してその店員さんは何か言ってましたか?

303 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 17:03:45.89 ID:3tuTLCiQa.net
>>300
おめ

304 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 20:17:38.70 ID:soOvXeJX0.net
>>296
同意見。
でも、俺の場合、手首が細くて妖怪ウォッチになるけど。

305 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 23:10:18.39 ID:mCkHQkaWp.net
>>304
ノープロブレム!
気に入ったモン付けてナンボだ!

306 :Cal.7743 :2019/05/15(水) 15:39:42.59 ID:EnkpiGzUa.net
>>300

もう届いたんだ?
いいな。
次の入荷はいつになるやら...。

307 :Cal.7743 :2019/05/15(水) 21:58:02.99 ID:VtJ4mbgfd.net
一つ前のプラネオ使ってて手放して、300復刻買ったんだけど、時刻合わせの時の針の遊びがかなり改善されてるね。時計全体の質感も復刻の方が良いね。

308 :Cal.7743 :2019/05/16(木) 10:30:08.94 ID:DiDzzEw7a.net
>>300
前のトリロジも翌年の新作発表後に届いたんだよね。オメガは新作一年遅れで発表して丁度良いと思うな。

309 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 15:15:45.22 ID:1yUKmykn0.net
公式サイト、メニューのニュース欄から新作見れます!

310 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 17:40:43.92 ID:80u+KXYap.net
新ダイバーの派生、おそらく小サイズの展開かなと思ってたけどクロノでしたね。
むしろオレンジベゼルのプラネオが気になる。

311 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 19:30:47.50 ID:V604vLVcd.net
金黒のクロノがヨットマ過ぎるw

312 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 20:20:29.03 ID:Znkm73NAd.net
プラネオのオレンジ良さげだな

313 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 07:20:21.63 ID:PIKVQi1B0.net
>>312
えっ⁉︎

314 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 07:53:30.24 ID:5Rj2NhcK0.net
ホワイトセラミックもカッコいいな。
良さそう

315 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 13:34:01.57 ID:4z+lkIUkr.net
このスレの人って大体何歳くらい?
オメガとかプアマンズロレックス、このスレ的にはプアマンズサブになるが、30超えてオメガだったら死ぬ程恥ずかしいぞw

316 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 14:51:41.43 ID:YiQApBUI0.net
オメガ1本じゃないからな

317 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 14:55:55.32 ID:wj4ydENtM.net
オメガ一本じゃなかったのか、ならば良かった
30超えてシーマス一本とかじゃ、底辺だもんな
本来22-23の新入社員がする時計だしw

318 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 15:19:00.27 ID:7XHFDZt9d.net
50だけど1948羨ましい

319 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 16:15:05.82 ID:h1NOXqnf0.net
>>318
1948いいよねー

320 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 16:46:07.78 ID:rGK4I5LXd.net
1948欲しいんだが、どこももう予約終わってるよね。。。

321 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 16:57:48.51 ID:TGpYmk8ud.net
あまりに入荷が遅れてるからキャンセルが多いって聞いたよ

322 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 17:56:27.36 ID:cPXOCYBmd.net
1948スモセコ先月納品されたよ。1年待った

323 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 19:15:25.17 ID:U/t34S7M0.net
見たいです!

324 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 20:26:26.33 ID:FOoUrUbsr.net
>>322
それすぐラクマに出品した方がいいよ

325 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 20:48:37.97 ID:OkcaYjrTa.net
1948クロノメーター欲しい…
>>321
本当ですか?並行で入ってくるの待ってみるか
販売店に電話かけまくろうか…w

326 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 21:02:57.23 ID:cPXOCYBmd.net
>>322
https://i.imgur.com/dg5QUIL.jpg

327 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 21:32:27.38 ID:U/t34S7M0.net
>>326
おおー

328 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 21:37:12.57 ID:oVvlA+gv0.net
>>326
これ良いですね、もう一本くらいオメガ足したいなぁ

329 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 22:13:27.93 ID:pKn8tI2t0.net
ホワイトセラミックのクロノグラフ絶対かっこいいのになぁ

330 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 22:22:20.33 ID:e08u11pa0.net
>>326
腕毛切ってて気持ち悪いなお前(笑)

時計はかっこいい

331 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 22:59:25.31 ID:r55RGIF70.net
なんかシンプルすぎて…

332 :Cal.7743 :2019/05/18(土) 23:49:42.93 ID:NpEizJFyK.net
でも思ったより上品だよ。

333 :Cal.7743 :2019/05/19(日) 06:14:39.81 ID:BKX7inTU0.net
緑と青のシーマスター300ってマスタークロノメーターなんだね。かっこいいしステンレスの方買おうかなと思ったらプラチナだったでござる。

334 :Cal.7743 :2019/05/19(日) 19:07:48.42 ID:WZqw3l9b0.net
>>315
未だにこんな事を言う人いるんだなぁ
ロレックスという名前に踊らされている人
なんか哀れ

335 :Cal.7743 :2019/05/19(日) 19:19:47.32 ID:BKX7inTU0.net
ずっとロレックス好きだったけど耐磁性能のためだけに遊び半分で購入したら思ってた以上にクォリティ高くてびっくりしたな。
もうほとんどロレックスは使ってない。

336 :Cal.7743 :2019/05/19(日) 19:30:48.91 ID:lzvG51oo0.net
>>335
色んな時計に目を向けてみるといいよ。
オメガは性能良い。

337 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 09:46:47.74 ID:fAGwUeqFa.net
1948の入荷連絡きた、国内納入第2弾かな?
待ち過ぎて忘れた掛けてたわ笑。

338 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 11:03:27.97 ID:4uWBfWJC0.net
この太い線しか見えなくなる角度が好き。
https://i.imgur.com/YNrYTmX.jpg

339 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 15:14:19.68 ID:6kLatRmhM.net
>>338
イケてる

340 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 16:01:34.56 ID:YZcn60rBr.net
>>338
かっこええな

341 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 17:12:00.14 ID:4uWBfWJC0.net
>>339
>>340
ありがとうございます!
お気に入りです!

342 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 18:08:16.02 ID:OseGUM6qd.net
>>338
これおいくら?
もう売ってないか

343 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 18:32:24.69 ID:4uWBfWJC0.net
>>342
売ってますよ、2017バーゼルのやつです!
入荷してすぐ買いました!
いくらか忘れたんですけど、60行くか行かないかくらいだったと思います!

344 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 18:57:45.69 ID:mgia9Hd8d.net
>>343
ありがとうございます。いいですねえ。
メタルブレスに付け替えた感じですかね?
自分は腕が細いので、ちょっと悩みどころです。

345 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 19:13:13.04 ID:4uWBfWJC0.net
>>344
付け替えてないですよ、買ったまんまです!
38mmなので細腕でもしっくり来ますよ!
インデックスとか針は角度で虹色に輝く瞬間があって最高に綺麗です!

346 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 20:36:47.56 ID:6kLatRmhM.net
>>345
茶色の革ベルトとかもめっちゃ合いそうだね

347 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 21:19:37.06 ID:F408+IJGp.net
>>346
合いそうですね!
公式の黒ラバーの写真が超格好良いです!
これ、今見たら66万だったみたいです!

348 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 21:57:57.98 ID:uLnLhTx+0.net
シーマスターの新しく出たセラミック製のヤツが気になってます
持ってる方いらっしゃいますか?

349 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 22:20:12.88 ID:Dn7aJ4Nw0.net
>>346
自分は、カメラのキタムラでブレスの方を買ったけど、42万だったよ。
並行輸入だけどね。

350 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 22:27:07.75 ID:Vzuu9Kxi0.net
>>348
https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-seamaster-diver-300m-omega-co-axial-master-chronometer-43-5-mm-21092442001001

これならマジクソ欲しス
オメガのデザイナーはセンス良すぎw
まっ、ロレックスみたく世間に認知されるまで作り続ける根性は
無さそうだけどw

351 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 22:47:35.37 ID:bcsKWXqmd.net
>>349
キタムラで買った時
国際保障カードついてた?
電話で聞くとついてないって言われたので教えて欲しい
よろしく

352 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 22:48:30.59 ID:7g9o0VTRa.net
こないだ見たけどかっこよかったよ。
でもでかい。インデックスが妙に立体的に見える。
あとブレスが欲しい。

353 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 22:58:56.74 ID:uLnLhTx+0.net
>>350
そうです!それです
すごくカッコいいですよね
並行なら72万くらいで、プラネットオーシャンセラミックよりもだいぶ安く
何よりシックなブラックがいい

354 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 23:00:47.76 ID:uLnLhTx+0.net
>>352
ロレックスシードくらいでしょうかね?
ケースもブラックセラミックなのでしまった印象で
43.5mmというイメージより小さく感じました!

355 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 23:07:06.90 ID:YNh99lAAd.net
>>351
自分もキタムラで復刻買ったけど…国際保証カードって普通の赤いギャランティーの事でしょ?

356 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 23:21:49.95 ID:Dn7aJ4Nw0.net
>>351
外箱が押し入れの奥にしまってあるあら、すぐに出せないんだけど、
赤いカードは3枚入っていたよ。

357 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 23:38:15.22 ID:EAb99JEb0.net
>>350
新ダイバーのセラミックとチタンのモデルやな。たしかにエロかっこいい。
ただダイバーに90万出すならあと40万くらい出してプラネオのディープブラック狙った方がよくね?プラネオの方がやっぱ質感は上だぞ。

358 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 00:50:52.80 ID:ndYHsfnga.net
アリのラバー、旧プロ300につかねー
時計が傷だらけだ!!

359 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 02:47:25.24 ID:v9yXFRnRa.net
>260のラバー
純正バネ棒は太くて使えない(力入れて押し込めば入るが)

バネ棒8本+ミニマイナスドライバー+ミニバネ棒外しが付属
付属バネ棒のうち3本は弓なりに曲がってる

純正、付属バネ棒直線ではいくらやっても付かない(バネ棒がラグ穴にはまらない)
ラグ、裏蓋、ラグ穴が傷だらけ
付属バネ棒弓なりを使ったら何とか付いた
使っているうちにラグ穴が広がらないか不安

付けた結果は最高にかっこいい!
>260(写真)の青より明るい色
柔らか目
軽い
Ω(マーク)、ロゴ入り

360 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 12:18:07.67 ID:xHq7iEhE0.net
復刻300にラバーベルトをつけたいんですけど、
なにかオススメはありますか?

361 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 12:21:07.57 ID:3LFk5VtiF.net
アリのラバー

今のところ脱落等なく問題ない
しかしonにはあわないな

長さが2種類あり、短い方を買ったがギリギリ
手首の太さは普通だと思うから、細い人以外は長い方を買うのがいいかも
ただ新型は>260を見るとデカ厚だから自己責任で(自分は旧型)

362 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 13:13:58.59 ID:jJ4v4TJC0.net
>>360
これ付いたよ
純正の太いバネ棒じゃ無理なのでベルトに付いてるやつを使おう

363 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 13:14:21.89 ID:jJ4v4TJC0.net
url貼り忘れ
https://ja.aliexpress.com/item/20-22-Seamaster-232-007/32836194395.html

364 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 13:23:37.40 ID:xHq7iEhE0.net
>>361
>>362
ありがとうございます。
以前アリでラバーベルト買ったのですが、バネ棒がラグ穴につかなくて汗

365 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 17:25:38.63 ID:7UN3ypOPd.net
アリエクのΩ用は各シーマス、スピマス共通かね
ラグ幅には注意

366 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 18:27:08.66 ID:jJ4v4TJC0.net
>>365
ラグ幅が合ってても穴の位置が違くて入らない場合もある
これは復刻300に付かなかった
https://ja.aliexpress.com/item/19-20-21-22-Seamster/32950759854.html

367 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 18:59:02.56 ID:Ov+dRhbnF.net
>366
画像みるとスピマス、プラネオ、プロ300には付いてるね
そういえば復刻はケース形状が特殊だったね

368 :Cal.7743 :2019/05/21(火) 21:50:32.44 ID:gtZv856f0.net
>>359
バネ棒の穴が多分、内側に空いてるから絶妙に入らなかったけど、穴を拡張工作したった。
個体差があるからハズレ引いて俺だけだと思ってた。ホント1mm位かなぁ…微妙に合わないのね

369 :Cal.7743 :2019/05/22(水) 00:01:19.71 ID:8VZI7qPQd.net
https://i.imgur.com/9S2ZrsE.jpg
https://i.imgur.com/CpXkmi0.jpg

汚い腕で申し訳ない。
アクアテラのラバー風をAliExで買ってみた。
アクアテラではなく300に取付け

370 :Cal.7743 :2019/05/22(水) 00:03:27.90 ID:8VZI7qPQd.net
https://i.imgur.com/2SPA5MU.jpg
同じ汚い腕写真を上げてしまった。。
上げ直し

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200