2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ω】オメガシーマスター13【何でも】

1 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 02:07:56.26 ID:TEqe/tua0.net
オメガシーマスターについて語ろう

Seamaster
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/seamaster
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

581 :Cal.7743 :2019/06/10(月) 21:05:01.73 ID:a+eTnbNx0.net
トケマーでスモセコ新品でてるよ。

582 :Cal.7743 :2019/06/10(月) 21:17:44.60 ID:PfD3y9y30.net
転売屋か

583 :名無しさん :2019/06/10(月) 21:43:20.19 ID:v+D530Bj0.net
ここの人達は300mの新型押しなのかー
旧型のデザイン地味で好きなんだけどやめたほうがいいかね

584 :Cal.7743 :2019/06/10(月) 23:15:28.12 ID:GEe6LAy10.net
性能的にも新ダイバーを選ばない理由はない。

585 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 00:41:31.48 ID:hADQndbm0.net
>>580
女子かよ。キメェ

586 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 07:10:05.06 ID:/Xn2+YQl0.net
安価バカ

587 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 09:20:25.92 ID:LWnweCbMd.net
新型300m買ったが俺の細手首には大きすぎた。

売ってスピマスレーシング買います。

588 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 09:25:37.55 ID:Im48nUMep.net
>>587
通販?

589 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 09:50:25.40 ID:qpTjDJBN0.net
>>587
慣れるよ

590 :名無しさん :2019/06/11(火) 12:28:26.38 ID:xn9g6r8OM.net
手首からはみ出るわ

591 :名無しさん :2019/06/11(火) 12:28:50.82 ID:xn9g6r8OM.net
新型300mの36mm出ると思う?

592 :名無しさん :2019/06/11(火) 12:34:44.16 ID:xn9g6r8OM.net
身長190cmのジェームズ・ボンドならともかく、170の日本猿は36mmだろ
デカイと成金みたい

593 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 12:59:10.68 ID:FWdmy/EHa.net
分厚くて小さいってどうなの?

594 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 13:14:20.23 ID:DI5e70+gd.net
牛乳瓶の底ww

595 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 13:21:10.17 ID:qpTjDJBN0.net
>>591
出るわけないよ

596 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 13:36:56.29 ID:R1fUQmZad.net
回転ベゼルがあり、文字盤が相対的に小さくなるダイバーズは、多少デカくてもデザイン的に違和感無いからな
ダイバーズで42なら全然問題ない
シンプル3針で42だったら、平均体格の日本人にはデカくてダサいが

38のダイバーズ持ってるが、まさにボーイズサイズで物足りない。小さく感じ違和感がある
シンプル3針なら、38でサイズ感ピッタリ

597 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 13:49:13.68 ID:ZlhXiI/3M.net
手首細い奴は腕も細いのか?
前腕太ければそんな違和感ないぞ
勿論ラグがはみ出すほど手首細いのは諦めるしかない

598 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 13:51:01.71 ID:MYTjKCGfd.net
>>592
36mmはもはや女かお爺ちゃんしかつけてないぞ。

599 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 14:02:28.78 ID:ajWQkzFr0.net
https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-seamaster-planet-ocean-600m-omega-co-axial-master-chronometer-39-5-mm-21592402001001

手首が細ければこれが良いと思いますが
他のプラネオと並んでるのを見たけど、ボーイズサイズかよ!と思った
試着する勇気はなかった

600 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 14:32:05.54 ID:+FsU3it2d.net
人によりますが、
大きさで欲しい物を我慢すると後悔する様な気が
で、44mm持ってます。

601 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 14:37:02.64 ID:F0UUnMDUa.net
径の小さい奴でも厚さは結構あったりするから、実物見るとコロコロしてて不格好に見えたりするんだよね。
実際に見てみた方が良いね。

602 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 18:59:51.65 ID:mQLa9ZzE0.net
42がギリ
44はさすがに無理

603 :hota :2019/06/11(火) 19:25:48.19 ID:xjXer5Ytp.net
艶無し42から買い換えてプラネオの39.5使ってたらこのサイズがよくなった。
現行39.5はなかなかいいと思うよ。

604 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 19:46:59.53 ID:Im48nUMep.net
>>599
これ人気あるね

605 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 22:11:04.69 ID:hADQndbm0.net
36mmカマ野郎息してるか?

606 :名無しさん :2019/06/11(火) 22:20:35.24 ID:FkYVm9xf0.net
カマ野郎です。息してます。
42mmも検討してみます。性能は圧倒的に新型ですよね。

607 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 22:45:59.39 ID:y1NT0q57p.net
G–SHOCKならケース径なんてみんな気にしないのにな

608 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 23:11:35.73 ID:0in2YYb+d.net
個人的にはケース径小さいのもアリだと思うけどな
カマと言う人いるけどだいたいおっさんだし

609 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 23:25:38.23 ID:EnfHGu5x0.net
>>604
せめて厚さが13mmくらいなら…

610 :Cal.7743 :2019/06/11(火) 23:26:53.60 ID:Im48nUMep.net
>>609
あー分厚過ぎるんだね

611 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 05:03:59.07 ID:YRhYunSB0.net
プラネオは600m防水なんだしそれくらいの厚さは…

612 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 05:56:08.01 ID:YRhYunSB0.net
https://i.imgur.com/L1zOG20.jpg

プラネオ45mm、腕周り19cmでこんな感じ。
慣れれば厚さはさほどでもないけど腕周り細い人は直径に関しては絶望的に似合わないと思う。
あと径の大きな時計は腕周りも大事だけど身長もそこそこないと悪目立ちするかも。ちな身長は178。

613 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 07:01:23.58 ID:H7GW4vV90.net
手の甲の筋や血管ないからかなり豚だろ?19つったって

614 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 07:54:43.90 ID:zK54oTY40.net
ぷよぷよだし身長しか書いてないんだから察してあげて

615 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 10:27:56.15 ID:FKzNi3mQd.net
ダイバーは40mmを基準に考えればいいと思う
オフで使う分には多少大きくても問題ない
オンでも使いたいならプロ300の前の型がいい

プラネオはブレスが重いから試着推奨

616 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 12:15:54.06 ID:w7Fko9OKp.net
腕時計なんて結局ファッションなんだからチビはその時点でアウトだよな。

617 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 12:53:00.36 ID:vCpwBxsld.net
>>616
なんじゃそりゃ

618 :名無しさん :2019/06/12(水) 13:16:31.93 ID:DSI9zkgiM.net
シーマスター300m(プロ300)は新型と旧型どっちがデザイン良い?

定番の青がいいかね?
波線がない旧型の方が飽きないかね?

619 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 15:50:17.79 ID:ZsOqVApVd.net
こだわりないなら新型がいいよ
俺なら青×グレーか黒×白

620 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 19:32:26.52 ID:vWQ5c4gc0.net
>>618
波線安っぽく見えるよ

621 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 20:42:45.07 ID:YRhYunSB0.net
ベタ塗りも今となっては安っぽい。

622 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 21:56:35.19 ID:zQ+S5LYMM.net
ベゼルはセラミックが主流だけどピカピカしておもちゃ感でるよな

623 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 22:23:29.10 ID:46ipvA1g0.net
ベタ塗りが好み
青サブもグリーンサブもベタ塗りの方が好き

624 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 07:02:09.06 ID:ixoh3Kwca.net
アクアテラそろそろリニューアルしないかな。縦線がいい

625 :名無しさん :2019/06/13(木) 08:22:50.17 ID:nz1Jmj43M.net
あープロ300欲しいわ
ヨドバシカメラ入荷して欲しい

626 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 09:02:30.43 ID:t6KNt4zQ0.net
アクアテラは横線のが良くない?

627 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 12:08:49.79 ID:a6of53gQa.net
1948並行出てると思ったら売り切れか、、欲しい、、

628 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 12:12:00.73 ID:e1ShkkX5p.net
アクアテラがリニューアルしたの2017じゃなかったっけ?2016くらいにマスタークロノメーター始まってそこからモデルごとに順次フルモデルチェンジしていってる最中だから数年は追加モデルのみだと思う。

629 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 18:45:29.95 ID:ixoh3Kwca.net
先は長い...現行は個人的に響かなかった

630 :名無しさん :2019/06/13(木) 19:14:06.94 ID:DRVRvY6JM.net
>>629
アクアラテ?

631 :名無しさん :2019/06/13(木) 19:14:35.13 ID:DRVRvY6JM.net
最新のシーマスタープロ300mは買いなの?

632 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 20:11:19.37 ID:GxzRQxn5p.net
レギュラー化したトロリジーがベストだろ

633 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 12:30:13.68 ID:ntkGWVgr0.net
プロフェッショナルの新型、旧型より1mm大きくなってるけど、やっぱり大きく感じますか?
持っている人か着けた人いたら教えてください

634 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 16:24:31.56 ID:24rCli4op.net
ふつう

635 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 18:20:45.31 ID:ntkGWVgr0.net
633です
分かりづらくてすいません。旧型と比べて大きく感じるかと言うことです。

636 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 19:08:37.22 ID:24rCli4op.net
面積は直径の2乗に比例します。

637 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 16:44:48.98 ID:JHGli1b9a.net
>>632
高輪会で1948のプラチナモデル見たけど、良かったよ

638 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 17:38:17.66 ID:HDyh6t9Wd.net
>>637
重くなかった?

639 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 17:56:06.54 ID:lZIIr9Qva.net
プロ300+アリエクのラバーベルト
かっこいいんだけど飽きてきたな
物足りないというか

新宿〜池袋をマラソンしてきたけど白文字盤はどこにもなかった

640 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 18:07:45.54 ID:aYVjNeaG0.net
>>599
これのベルトを取り寄せて普通の40mmのプラネオに移植した人おらん?
やりたくてオメガショップで聞いた所同じ40mmでも別々に作られるものだから、
取り寄せはできてもこいつのベルトが通常のプラネオに合うという保証はないと言われたんだ。
同じプラネオだから多分合うんだろうけど…みたいな対応だったんだが。
同じようなこと試した人いませんか?

641 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 19:30:41.42 ID:kRA8NEQV0.net
>>639
馬鹿発見

642 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 20:39:21.43 ID:JHGli1b9a.net
>>638
ケースが小さいから極端には重くなかったよ。

643 :名無しさん :2019/06/15(土) 21:31:13.43 ID:++FD4nUN0.net
ジャンル違うのにアホかと思われるけど、プロ300mとグランドセイコーで迷ってる

https://i.imgur.com/jIoArqH.jpg
https://i.imgur.com/AVFbGvN.jpg

644 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 23:30:40.67 ID:5gYSOC8E0.net
両方いっとけ
当方プラネオ42、GSメカニカル持ち

645 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 23:33:49.62 ID:OvXHzMh/p.net
確かにこれは両方いっといていいやつだと思う

646 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 00:32:28.11 ID:3ESqMFLea.net
順番の問題でしかない

647 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 00:48:21.30 ID:InHYKkWO0.net
どうせそのうちあれもこれも欲しくなって買う

648 :名無しさん :2019/06/16(日) 00:48:35.85 ID:loo5YOKu0.net
時計初心者なんだが、OMEGA一本じゃあどうにもならんの?
GSは年差クォーツはすげーし奇麗な時計だと思うけど、付けても誰も気付かないんだよね

649 :名無しさん :2019/06/16(日) 00:49:44.09 ID:loo5YOKu0.net
薄給の20代なのにシーマスダイバー欲しい

650 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 00:52:54.84 ID:InHYKkWO0.net
ここで時計情報を見て、ツベやらブログやらチェックしてるといろんなの欲しくなるよ

651 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 00:56:27.85 ID:m7GCTht2p.net
>>649
ダイバーベゼル種シーマスとスピマスとかの1本じゃきついんじゃないかと個人的には思う

中古非コーアクシャルシーマスなら10万台で買える
クオーツなら10万切るしな

652 :名無しさん :2019/06/16(日) 01:12:31.03 ID:loo5YOKu0.net
>>650
もうなってる
今週1週間はほぼ時計のことしか考えてない

653 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 01:15:18.77 ID:JtPtnYlt0.net
新型プロ300の色をどれにするか決め切れない

シーマスなら絶対青と思って実物見に行ったら、予想以上に青セラミックがオモチャに見えた
以外と黒のが高級感あった

価格コムでも青黒で値段差がハッキリしてるけど、新型は黒のが人気あるのかな

654 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 01:26:47.95 ID:3ESqMFLea.net
>653
無難なのは黒
かっけーのは青×グレー、黒×白

655 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 07:20:03.00 ID:VA/AFIXG0.net
>>653
青か黒で悩んでるとこ申し訳ないがグレーも実物見たほうがいいぞ。他のメーカーのダイバーにはない色でカッコいい。

656 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 07:41:19.30 ID:/ap49Az2a.net
>>649
薄給激務の24歳だけどシーマスダイバー青買ったよ
仕事中は外してるけど通勤中と休日は毎日つけてる

657 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 08:55:42.71 ID:sUkKTAiF0.net
仕事中でも問題ないやろ

658 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 10:47:29.76 ID:bIl7UgBdd.net
ダイバーは多少傷入ってもいいからガンガン使うべし

659 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 12:18:18.37 ID:QmxumInE0.net
青買ったよ

660 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 14:31:00.36 ID:SAV4TDGmp.net
>>659
ヲメ!いい色ですね

661 :名無しさん :2019/06/16(日) 15:07:49.79 ID:loo5YOKu0.net
もういいや金ないから来年買おう

662 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 15:13:17.13 ID:djbmF3ts0.net
>>653
最初写真ではメタルバンドのグレーがいいと思ったけど
実物見たら青のメタルバンドが一番綺麗だったな
目下購入目指して貯蓄中

663 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 15:48:00.87 ID:pDmxJRG/a.net
>664
来年だと消費税増税
どうせ買うなら損

664 :名無しさん :2019/06/16(日) 16:01:01.00 ID:loo5YOKu0.net
買うなら価格comで買うけど信用できんのかね
ヨドバシカメラ入荷まで待つか

665 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 17:41:26.01 ID:VA/AFIXG0.net
マスタークロノメーター以後のオメガは並行でもさほど安くないから正規店で気持ち良く買うのもいいかと。

666 :Cal.7743 :2019/06/16(日) 17:50:41.00 ID:ZhsSpcAFM.net
>>664
たぶん君は死ぬまで買わないだろう(背中を押している)

667 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:31:25.35 ID:PW1XupxB0.net
4月にプロ300の黒買ったけど、正解だった思う。

668 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:38:22.80 ID:GJGAM6aad.net
ダイバーズをカッコよく着用するには腕毛の脱毛は必要不可欠

669 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 18:52:05.22 ID:PW1XupxB0.net
いつでも腕毛ボーボーよ

670 :Cal.7743 :2019/06/19(水) 22:42:23.24 ID:xtAPWDdmp.net
>>668
脱毛しました!

671 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 04:51:17.83 ID:/GwCYEucH.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/LcHLcJ2XL5I

672 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 17:31:42.78 ID:dGvEsH1V0.net
しわしわ爺ことさとし爺について詳しく知りたい方はこちらへどうぞ
【ROLEX】 サブマリーナー 42【ノンデイト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1555718573/

673 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 23:42:34.40 ID:Emsz/YYp0.net
プラチナ版1948を拝んできたが、本当にプラチナ素材というだけ。500万円近く出すならパテックを買うな。ちなスモセコ持ち。

674 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 04:41:49.51 ID:jSF7PUZ10.net
>>673
高輪で見た?見た目は地味だよね。
自分も通常版スモセコだけど、普段使いにはちょうど良いですよ。

675 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 12:48:15.32 ID:/qGJn5svd.net
506ですけど、スペクターはやめてスピマストリロジー&シーマストリロジー買っちゃいました!

シーマス明日届くの楽しみ

676 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 19:24:46.60 ID:pfHF4DBi0.net
復刻最高!

677 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 19:29:00.90 ID:pfHF4DBi0.net
>>675
ザマァwww

678 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 19:29:33.44 ID:lSZFmWM0d.net
>>675
やっちまったなぁ

679 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 19:49:09.34 ID:+11jvlhqa.net
>>676
復刻は実物見たら欲しくなるよ

680 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 20:25:57.92 ID:/qGJn5svd.net
>>677、678

そんな・・・

681 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 20:28:16.52 ID:/qGJn5svd.net
>>679
大丸東京で実物見た時はオーラ凄かったです!

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200