2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ω】オメガシーマスター13【何でも】

1 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 02:07:56.26 ID:TEqe/tua0.net
オメガシーマスターについて語ろう

Seamaster
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/seamaster
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 18:01:28.60 ID:hIxgV1Ge0.net
>>743
取り敢えず銀座松屋には青と白のサンプルがお店に出ていたよ

745 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 18:51:47.77 ID:QFCnJHaid.net
見落としあったらすいません
どなたかシーマスター1948のスモセコお持ちではいらっしゃいませんか?もしお持ちでしたらうpしていただけませんでしょうか??

746 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 21:52:13.61 ID:r3CtmPxL0.net
YouTubeでいくらでも精細な画像見れるよ

747 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 23:11:52.46 ID:rVnOtPPB0.net
新型プロ300売ってしまった。
飽き性の自分には少しごちゃごちゃ感がダメだった
初めはかなりお気に入りのはずだったんだけどね
復刻とかトリロジーの方が向いてたかも

748 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 23:22:26.68 ID:xsmJXqMNd.net
>>743
まずブティック常連客のインビテーションイベントがあって、そこで予約を取ってからのち公開かもな

749 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 23:23:13.27 ID:xsmJXqMNd.net
>>745
2本あるから1本わけたげよか

750 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 07:31:02.51 ID:n86gPu+Fp.net
新型ダイバー300の007早くでないかな
我慢できずにレギュラー買ってしまいそうだ

751 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 08:06:26.66 ID:MaS2ZBfsa.net
>>750
年末発表の年明けデリバリーじゃない?

752 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 11:07:57.65 ID:hBxxWneQM.net
007配色は好きなんだけど007が個人的にはいらないんだよなー

753 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 12:19:49.71 ID:CCqLkX27p.net
スペクターみたいに似てるけど色々違うみたいなモデルにしてくれればレギュラーと007両方買っていいかと。
ちな、グレー文字盤は買った。007待ち。

754 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 13:28:42.67 ID:jQx3K0/s0.net
007モデルどこかで見れますか?

755 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 17:38:04.17 ID:mCoy0RN30.net
五輪のアクアテラ、ブティック先行販売で昨日から販売開始してるね。
ネット上で全く情報ないのはさすがにどうかと思うけど。

756 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 18:08:05.80 ID:AaBXRaMK0.net
>>754
まだ出てないよ。

757 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 18:39:24.78 ID:uWjmAko0p.net
>>752
新型のリークあった?

758 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 18:40:58.87 ID:osNQZlEHd.net
>>746
ありがとう!見てみる!

759 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 20:38:43.69 ID:fvVpDaycd.net
>>756
もう出ているよう

760 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 20:45:28.36 ID:ozZgwyqL0.net
どこに出てんの?だれかうぴして!

761 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 20:46:58.09 ID:AaBXRaMK0.net
>>759
007だよね?出てた?

762 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 21:25:59.92 ID:Hx7Yb2eM0.net
>761

https://www.iconicalternatives.com/2019/06/26/the-bond-25-omega-watch/

763 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 21:50:38.02 ID:lOzT9FKa0.net
恣意升侘ー安垢安寺

764 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:27:17.61 ID:VHZdAT860.net
シーマスター復刻と新プロどっちがオススメですか?

765 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:42:03.32 ID:CsTONCaV0.net
>>764
渋さや高級感を求めるなら復刻
カジュアルさインパクトを求めるなら新プロ

766 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:42:38.23 ID:YOegUSLV0.net
好みだろ
ワイはダイバーがいい

767 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 03:50:42.39 ID:NRClLEMY0.net
>>764
まあ復刻だろうな

768 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 06:22:36.26 ID:tflYvQnWd.net
復刻は実物を見るとイメージが変わる

769 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 06:41:34.29 ID:dVpt+F6E0.net
土日だったらダイバーなんだよなぁ。

770 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 12:39:49.61 ID:Tn8WdI4Fp.net
レイルマスタートリロジーはあと何年くらい新品で手に入るかなぁ
すぐには買えないけどめっちゃ欲しい

771 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 15:33:09.60 ID:zB5+2D7Cp.net
トリロジーはレギュラー販売になったらしいから
今後作られ続けると思うよ
ファーストクラススペースインオメガと同じパターン
シリアルの刻印はずっと入り続けるナンバーズエディションだっけか

772 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 15:43:06.80 ID:kK/33zOMp.net
2017年、シーマスター誕生60周年を記念して発表された復刻モデル。ちなみに前述のスピードマスター及びレールマスターと呼ばれる鉄道時計も併せて60周年ということで、三本同時に「トリロジー」として発表されました。
そのいずれもが大変な人気が出てしまい、限定生産であったにもかかわらずその後レギュラー化が果たされます。

773 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 17:30:03.71 ID:W/Mp80hrr.net
>>770
レイルマスター トリロジーかっこええよな
持ってるわ

774 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 18:02:30.08 ID:Tn8WdI4Fp.net
最高な情報ありがとう!
焦らずじっくり金貯めて絶対買ってやるー!

775 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 23:29:46.47 ID:oSDH7jTE0.net
>>762
007モデル期待できそう。
正式発表は映画公開日あたりですかね。

776 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 01:36:37.85 ID:+DxXl7UTa.net
>>775
https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-seamaster-diver-300m-omega-co-axial-master-chronometer-42-mm-21022422001002

日付とバンドは違うけど、これとほとんど同じに見えるけど

777 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 01:51:39.27 ID:aY5lAd8o0.net
>>776
ダッサ

778 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 09:23:55.44 ID:ZTMVwBppd.net
オメガはシーマスにしてもスピマスにしてもブレスが重すぎるんだよな
これからの季節辛い

779 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 09:30:16.06 ID:dde0mYwy0.net
>>778
重いね
俺は手首がこるからもう革に変えることにした。

780 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 11:16:01.58 ID:EUJh12lqp.net
ラバーベルト1回買ったらそれ以後スポ系は全部ラバーだわ。

781 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 11:56:29.41 ID:4N5cwNUuM.net
>>776
針とインデックスはゴールド
リューズはステンレス
ケースサイズ43.5
日付無し
メッシュベルト
これで007の文字がケースバックとか目立たないとこなら嬉しいかな

782 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 12:00:13.37 ID:InOL9ysFd.net
ブラックセラミックのほうがいいな

783 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 13:59:37.30 ID:EUJh12lqp.net
セラミックモデルならディープブラックを普通に使ってほしいな。

784 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 21:48:31.23 ID:EUJh12lqp.net
銀座松屋でオリンピックモデル見てきたけど、白プラネオはレディースだけなのね。

785 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 23:04:27.43 ID:MtrNyhqr0.net
復刻のマスタークロノ仕様はいつ出るのかな

786 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 01:33:36.29 ID:f73VvVGk0.net
>>785
青いやつと緑のやつ?
たしかにマスタークロノメーターになったけど高いがな。

787 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 04:24:36.49 ID:u3UaxZa+0.net
並行輸入って偽物の可能性ある?

788 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 04:51:12.59 ID:g7v3NrzXp.net
>>787
価格コムに名前出てる店ではまず無いと思うよ

789 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 04:52:25.46 ID:g7v3NrzXp.net
>>788
仮に偽物だったら全額返金アンド倒産レベル

790 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 05:46:17.71 ID:1aJmrveY0.net
>>786
黒か青のどっちか。β版を今買うのはもったいないかなと

791 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 07:56:22.85 ID:bUjV2es00.net
並行安いな、日本の代理店がぼったくり価格つけてるのか
海外が安いのか?
オメガは並行でも国際保証で国内正規代理店でメンテナンス受けられるのかしら?

792 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 08:12:48.62 ID:g7v3NrzXp.net
>>791
なんの差別もなく受けられるよ

793 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 09:23:48.42 ID:kC8xiExA0.net
欧米の空港免税店だと日本価格と大差
ないから、日本だけボッタクリってこ
とはないと思う

逆に、並行がこれだけ安く品揃えも多い
のは日本ぐらいじゃね?

794 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 09:42:49.34 ID:mMQmtTvL0.net
>>793
最近オメガ値引き渋ってきたね

795 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 10:28:01.56 ID:g7v3NrzXp.net
>>794
まぁ昔と違ってハイスペックだからね

796 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 10:34:06.71 ID:bUjV2es00.net
791です
レスありがとうございます
海外でも日本と同じ価格なんですねー
という事は、どこかの国の卸から流れてくるのかしら。

並行品でも国際保証受けられるならますます並行品に傾いてきました
25万円も安いのはやはり魅力的です。

797 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 10:43:50.10 ID:guWNwOM20.net
俺今日からオメシ、って略する事に決めたから

798 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 12:38:07.14 ID:7/ESjhpqd.net
>>790
単に審査を受けてるか受けてないかの違いだけじゃなかったか
それで値上げされるくらいならいらないなあ

799 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 13:23:25.52 ID:N8yyHdlVp.net
雨ですね。
https://i.imgur.com/68gjjBj.jpg

800 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 13:41:34.19 ID:WeQUeMDRa.net
>799
いいねえ
色気がある
惚れ惚れするわ

やっぱ旧型のサイズ感は絶妙だね

801 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 14:18:46.79 ID:kC8xiExA0.net
>>796
欧州のどこかの国からだとラッキーで、
アジアだとちょっと損した気分になる
のは俺だけか?

802 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 15:55:47.03 ID:1aJmrveY0.net
どこの国かって調べられるの?

803 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 18:01:00.54 ID:g7v3NrzXp.net
>>802
ギャランティーに書いてある
けど買う前に教えてくれるかは知らん
気にした事ないからな

804 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 21:12:57.05 ID:xCRJh0Lc0.net
>>799
これはベゼル何ミリ?

805 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 22:34:21.84 ID:N8yyHdlVp.net
>>800
ありがとうございます!
僕もそう言った部分ですごい気に入ってます!色気ありますよね、時計に。

>>804
これは42ミリです!

806 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 23:11:37.04 ID:fV7UePrbM.net
>>805
そのモデルは41mmじゃね
今の300プロはデカくてぶ厚くなっちまった

807 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 23:18:49.19 ID:kC8xiExA0.net
プラネオの旧42を下取りに出して新44
を買う気で店に行ったんだが、結局42
も残すことにしたよ

このサイズ感は捨て難くなってきた。44
は44でいいけど

808 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 23:30:35.60 ID:YmvjB4iS0.net
44でけぇなぁ
俺今日39.5見てきて惚れ込んできたところ

809 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 00:08:05.44 ID:ReDHpTtMp.net
>>806
失礼しました!
そうだったかもしれないです!

810 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 00:14:16.89 ID:dE6Nmwsm0.net
新型で厚さも増したんだっけ。
経は多少大きくなっても厚さは維持して欲しいなあ。

811 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 00:34:59.18 ID:hv6craZIa.net
マスターコーアクだからじゃない?

812 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 06:37:57.02 ID:9/I5t6FX0.net
慣れればなんてことない。これくらいの径、厚さでどうこういうのはそもそもダイバー向けの腕じゃないってこと。

813 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 07:05:56.63 ID:A53afrFx0.net
デカ厚ってだけで不恰好だもんなぁ。オモチャみたいに感じる

814 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 07:33:33.05 ID:p7IpNSgrd.net
>>812
同意
見栄を張らずに自分に合った時計を選ぶべき

815 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 07:42:04.15 ID:JcnUcJCEM.net
ダイバーズなんてみんなそんなもんだろ

816 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 07:57:12.74 ID:KFH3lIEhd.net
トリロジーのレイル、GWはまだ大丸にあった気が…

817 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 08:34:03.85 ID:6spqDcQf0.net
ロレは一回り小さく、薄いけどな

818 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 12:16:54.22 ID:PF+lOwdOp.net
ロレックスもあきらかに

819 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 12:17:44.28 ID:PF+lOwdOp.net
ロレックスも明らかに42に向かってるやん。今やダイバーに限らずスポーツ系は42オーバーでしょ。

820 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 14:51:08.33 ID:rq+Zn0bg0.net
とりあえず、まだ20代後半だし初高級腕時計だから
身の丈に合ってないと思われないように、オメガのシーマスター300の復刻版買ってみたんだけど
腕時計ってのは不思議だな
一個買ったらもう一個買いたいという欲が出てくる…
ブランド鞄やコートや靴の時はそうでもなかったのになぜだろう

821 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 15:35:46.41 ID:gilMBSF/r.net
>>820
つーか服装に合わせて数種類違う表情の時計を持つとよい

822 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 00:42:26.36 ID:lv/31QEs0.net
たまに電車でシーマスターとかデイトナ付けてる人見かけるけど、なぜか全員底身長の癖にオシャレして中身すっからかんのカッコつけ野郎ばかりで残念になる

823 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 00:43:00.82 ID:lv/31QEs0.net
時計してないスキンヘッドの白人の方がかっこいい

824 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 00:50:15.75 ID:B1NYQBlu0.net
でもスキンの白人ってだいたいゴツい時計してるよね
だからよりカッコよくなるわけで我々は一生かなわないのか…

825 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 10:33:46.01 ID:WV+3iG0Up.net
なんで電車で会っただけの人の中身がすっからかんってわかるんだ?
低身長は本人のせいじゃないし、それでもオシャレしていることの何が悪いのかさっぱりわからん

826 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 10:51:22.99 ID:izvV4NKyp.net
>>822
シーマスは一般的だから問題なし

827 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 11:41:15.77 ID:ieePRMG9M.net
>>825
買えないうえに禿げた人の僻みでしょ

828 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 22:10:44.88 ID:PyJ1HRftF.net
>799
今日は青系長袖ワイシャツに青いシーマス旧型つけていったが、セラミックのベゼルと文字盤が醸し出すぬめり感最高なんだよね
あとサイズが絶妙

829 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 23:09:59.09 ID:zpHXLv4kp.net
>>828
わかります、あのぬめり感良いですよね
よく安っぽいって言われてますけど、サイズ感も良いし、インデックスとかロゴの立体感、赤文字のシーマスター、文字盤に映る秒針の影、全てにおいて大好きです!
キズも味ある感じになりますし!

830 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 21:19:19.98 ID:W4Z15ac1d.net
ホームセンターの広告に載っていた先々代シーマスプロ300青
おれが初めて認識した高級時計
おれにとって高級時計=シーマス

電車で見かけたぬめり青の時計
異常にかっこいい時計はあの時のシーマスではないか!
買わずにいられなかった先代シーマスプロ300青
最高です

もちろん現行も最高
あとはブレスを薄く軽く頼む

831 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 21:33:33.91 ID:/OIlwgSCd.net
俺の復刻300くん、1日に10秒以上進むんだけどハズレかな?

832 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 21:35:48.46 ID:z6hOgli40.net
俺のは買って2年だけど+3秒くらい

833 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 21:49:46.34 ID:37cL+AnH0.net
俺も2年ちょっと
何回か落としたのが悪いのかな

834 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 00:48:53.59 ID:c67Lf5m00.net
799ですけど、18ヶ月点検出したらアクアテラが不具合あってメーカーに行ってるんですけど、これって、裏開けたりしたらマスタークロノメーターじゃなくなる感じですか?
無知ですみません。

835 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 01:14:18.87 ID:c04y2WA8p.net
>>834
え?w

836 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 01:33:25.03 ID:c67Lf5m00.net
>>835
あ、すみません!
クロノメーターとかってオーバーホールしたらクロノメーターじゃなくなるってどっかで聞いたので。
失礼しました!

837 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 01:55:37.66 ID:Zhzkmv0W0.net
>>836
マスタークロノメーター規格に通るように調整されてるから大丈夫だよ

838 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 04:24:44.79 ID:hlOHvgoHp.net
>>836
メーカー以外に出したらって事なんじゃないかな?

839 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 07:14:00.70 ID:H+4Xyhu80.net
>>837
おはようございます!
そうなのですね、ありがとうございます!ひと安心です。

>>838
おはようございます!
そういう意味でしたか、良かったです。

840 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 18:52:21.24 ID:2gf/VK220.net
>>821
レス遅れてすまん
例えば、最初はオンオフ両方使えるけどオフ寄りなシーマスター300復刻版を買ったから
次はオン専用の上品なドレスウォッチを買おう、とかそういうこと?
仮にそうなら、おすすめのドレスウォッチとかあります?

ドレスならIWCとかルクルトとかカルティエとか今のところ、いいなと思えるんですが
特にカルティエは飽きてもリセールがほどほどに高いし並行も行ける。

841 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 19:10:23.00 ID:tKlBpsHad.net
カルティエのデカい四角いやつ

842 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 20:07:36.20 ID:VJ3/N6MGp.net
>>831
何気に姿勢差が激しいよ。
平置きで1日ほっとくと+8秒くらい。
縦だと+1秒とか。
うちの復刻は仕事にしていくが、デスクワークなんで
仕事中は外して平置き。
家帰ってから縦置きで朝まで。
毎日竜頭は巻く。
これでだいたい+4〜6秒。

843 :Cal.7743 :2019/07/12(金) 20:47:53.67 ID:dxG+V+z2r.net
>>831
ハズレっしょ
俺のトリロジ レイルは1秒

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200