2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xマーク】SEIKO セイコー ダイバーズ【容認】 87

1 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]) :2019/06/29(土) 23:50:11.93 .net
!extend:checked:vvvvvv::
※IDコロコロ荒らし対策実施中なのでスレを立てるときは>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を入れること
※海外モデル、逆輸入モデルはスレ違い
※スプッッ、スップ、スッップ、スププ、スフッはNG推奨 正規表現→(スプッッ|スップ|スッップ|スププ|スフッ)
※不満ばかり言ってる202.179.228.106もNG推奨 正規表現→202\.179\.228\.106

プロスペックスのXマーク大好きっ子が集まる容認スレです。
Xマーク嫌いは来ないでね。

■セイコー プロスペックス ホームページ
http://www.seiko-watch.co.jp/prospex/

前スレ
【Xマーク】SEIKO セイコー ダイバーズ【容認】 86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1557417964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/06/29(土) 23:51:57.78 .net
Xマーク大〜すき!
https://i.imgur.com/CcPDFHV.jpg

3 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 08:18:29.30 ID:pwTiRJdj0.net
>>1
イチモツ

4 :Cal.7743 :2019/06/30(日) 20:40:37.71 ID:DfZg1eWRd.net
>>3
時計のこと何も知らないバカが立てたスレだからw

5 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/06/30(日) 22:28:03.66 .net
おうおうゥ〜

ボーナスで何を買うか悩むンゴ〜じゃ!

6 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 07:53:16.93 ID:QyYrWh6r0.net
金額が同じならセイコーアウトレットで時計買うのと
通販 どちらがいいんやろ?

7 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/01(月) 08:06:50.31 .net
おうおうゥ〜

何を買うかによるのぅ〜

廉価モデルじゃとチャプターリングとインデックス、針の微妙なズレなどある場合がたまにあるからのう〜

通販じゃとそういった確認は一切できんがアウトレットなどの店頭販売では購入前に実物を見てチェック可能じゃ〜

この場合ワシならアウトレットがいいのぅ〜

高価なモデルじゃとほぼそういったズレは無いのぅ〜

店頭販売じゃとチンチンやマンマン触った手で撫で撫でした可能性もあるわい〜

この場合ワシなら手垢の付いてない通販一択じゃのぅ〜

8 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 08:15:35.54 ID:FzvO8PaqM.net
>>7
だね
安いモデルは店頭一択

9 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 10:28:43.13 ID:Fwm4rDyja.net
SBDC035って何年位前に絶版になったかわかる方いませんか

10 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/01(月) 11:18:45.14 .net
おうおうぅ〜

SBDC035はもともとは2010年に発売されたSBDC011じゃのぅ〜

そのSBDC011にイカすXマークを付けてリニューアルしたのがSBDC035じゃわい

それが2015年じゃったんじゃがナウいXマーク付けて1年後の2016年に廃番になったのぅ〜

国内ではカタログ落ちして廃番になったんじゃが6Rモデルはシンガポールや台湾や偉大なる大韓帝国など海外向けの輸出仕様があるからのぅ〜

そういった海外向けに製造販売された2017年式の逆輸入版SBDC035などがあっても不思議ではないと思うゾィ〜

ワシはXマーク博士じゃからのぅ〜何でも聞いて来いじゃ〜

11 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 11:42:12.09 ID:FzvO8PaqM.net
>>10
ありがとう
なかなかの短命モデルなんですね

12 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 12:42:09.10 ID:wc9W588Aa.net
何気にサファイアなんだよな。

13 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 13:59:51.36 ID:Fwm4rDyja.net
>>10
丁寧なレスありがとうございます。極めて短期間だったんですね。勉強になりました。

14 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 18:58:49.61 ID:fuJdrgw2a.net
ブラックモンスターで国内正規で6R、サファイアあった気がするけど中古で全く見ないな

15 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 22:13:41.34 ID:etkktr/ld.net
よくみんな>>1みたいな無知無能鍛造たい焼きぺったんこゴミクズ偽物おうおうジジイが建てたスレに普通に書き込めるなw

ココは偽物が立てたゴミスレだからな

16 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 22:38:12.86 ID:VFHwmrwS0.net
>>14
理想的じゃないですか、それ

17 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 01:13:17.72 ID:T0DU5Joc0.net
>>7
うざすぎ

18 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 01:26:52.17 ID:30QAmNz30.net
流石にうん十万の時計にこれは無いなあ

19 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 05:57:04.38 ID:vgCtJwXC0.net
sbbn031が欲しい鉄の塊感がいいよね。通販で非正規はやめておいた方がいいかな?

20 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 06:47:01.37 ID:vmXgQ3Q5a.net
今度はGSでGT-Rコラボだって。

21 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/02(火) 07:09:09.41 .net
おうおうぅ〜

カッコいいXマーク付き6Rブラックモンスターでサファイアモデルはないぞぃ〜

ただしタイ限定などでサファイア標準モデルはあった気がするのぅ〜

にしてもレア物じゃ〜

22 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 08:21:26.76 ID:mrNJUdsqM.net
>>19
非正規ってどういうの?

23 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 12:32:06.72 ID:C6zWsk1gp.net
>>22
正規代理店のことです。
どこで買っても同じかな?

24 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 18:37:47.71 ID:mrNJUdsqM.net
>>23
海外メーカーじゃないから、あまり気にしなくてもいいと思います

25 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 19:31:30.42 ID:XW9OK4GJ0.net
SBDX031だいたいのショップで売り切れてるな
転売ヤーが生産調整の情報を聞きつけたんだろう

26 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 21:59:42.87 ID:Eb81JT0oF.net
>>25
調整?
発表した分は作るんじゃないの?

27 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 22:24:29.75 ID:7gKmbc3o0.net
>>26
百貨店に来てたセイコーの営業マンに聞いたけど、限定数2500個は上限なんだけど、1年間で全部市場に吐き出すわけじゃないんだって
1次出荷の予約状況と、ユーザーの反応を見て店頭に無残に売れ残るのようなことにならないように小出しにするらしい
ロレックスに学ぶ品薄商法が通じるかどうかは疑問だけど

28 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 22:27:38.29 ID:b6/VuFYud.net
>>20
マジかw
モデルチェンジも出来ないGTRとコラボとか企画はバカ無能かよ

29 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 23:46:58.12 ID:EzXQ3rX/0.net
まあ販売戦略は大事だけどさ
本音は、日本メーカーなら姑息なことしないで、堂々と商品力で勝負しろと思ったりする

30 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/02(火) 23:51:06.41 .net
おうおうぅ〜

商品力で勝負しても見向きもしない連中が多数おるのが時計業界だからのぅ〜

イメージ戦略に走るしかないんじゃわい〜

31 :Cal.7743 :2019/07/03(水) 01:37:32.21 ID:qEVudVte0.net
gtrコラボはグッドウッド仕様で一般人相手にしなきゃokだったのにねえ
田村のじゃいたいわ

32 :Cal.7743 :2019/07/03(水) 02:10:09.85 ID:RzSU74Zx0.net
ブライトリングのベントレーとかもらだけど、GT-Rコラボも実車持ってないと何かミジメだよなぁ,
さて、寝るか。

33 :Cal.7743 :2019/07/03(水) 19:33:17.17 ID:k3P+hL/G0.net
ベントレー生産終了なったよな

34 :Cal.7743 :2019/07/03(水) 23:13:51.94 ID:RzSU74Zx0.net
アストロンはNSXコラボか、節操無くなって参りましたね、
次はスープラかな?
あとガンダムコラボ第二弾、グフとドムカラー。売れ残りのザクカラーは量産型ゲルググカラーとして再販売。

35 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 00:01:09.19 ID:uqz4/Wc4M.net
企画にキモオタ居るんやろな。ガンダム好きの中途半端なスポーツカー好きと容姿を想像すれば何となくわかる

36 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 00:39:25.74 ID:FXk8aQ6n0.net
日本の工業製品は世代的にダメな時代に入ったっぽいね
残念
それぞれの好みだから仕方ないけどさ
個人的には厳しいわ

37 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/04(木) 00:44:22.70 .net
おうおうぅ〜

202.179.228.106のドアホは否定スレでも行ったらいいじゃろ〜

毎回愚痴でつまらん人生じゃのぅ〜

38 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 06:19:34.04 ID:eP9nibGGF.net
>>37
こいつ、セイコー社員じゃねーの?

39 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 10:37:29.76 ID:xxBw8wVE0.net
>>38
いくら落ち目のセイコーといえどもそんな頭おかしいヤツが入れるほど落ちぶれてないだろw

40 :Cal.7743:2019/07/04(木) 12:06:45.69 ID:/K+d/QkDi
SBDX017を購入したいと思ってます。
SBDX023のセラミックベゼルに交換したいと思ってるんですが
ベゼルだけのパーツは購入可能なのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。

41 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 16:00:17.88 ID:to6lzCo3d.net
ワールドタイムと防水強化で小さいの作って欲しい

42 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 16:01:03.80 ID:to6lzCo3d.net
エグスポの5X版で良いけど、センス良く頼む

43 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 18:55:09.27 ID:jgu92mSY0.net
7月6日(土)発売日のセカンド復刻
発売日に間に合うように、明日には各ショップにメーカーから到着するね
かなりの質感だとどこかのブログに書かれてたので楽しみです

44 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 20:52:11.84 ID:V8hLdYn2M.net
http://www.tokeibegin.jp/feature/tokei_imp_seiko_ichizuka03/

海外でも人気なんだって

45 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 21:52:06.80 ID:z3fAAaml0.net
マリマス300なら嘘ではないでしょ

46 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:09:20.17 ID:NloggJjFd.net
最近の価格設定は疑問だなぁ

47 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:10:27.00 ID:9C7tKwK00.net
でもこれをmm300と呼ぶのか…

48 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:16:33.15 ID:fkgcn3vN0.net
051買ってきた、あとスモーのペプシ買う。
https://i.imgur.com/gO31l9e.jpg

49 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:18:29.10 ID:Zj4hIgLP0.net
SEIKOダイバーズ持ってて実際それ着けてダイビングする人はここには居ない…よな?

50 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:19:46.35 ID:T1IMu///d.net
mm300そのものだが・・・
元来ツナや只はmm300ではないぞ

51 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:20:03.66 ID:hnERufjX0.net
マリーンマスターのラインアップで売ってるしなあ

52 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:29:39.09 ID:c4MwcR2B0.net
>>50
文字盤に「マリンマスタープロフェッショナル」って書いてない

53 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:30:59.86 ID:fkgcn3vN0.net
https://i.imgur.com/g9SI1y1.jpg
豊岡のウオッチスタンド品切れか…
つか、53とメッチャ迷った。

54 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:37:51.58 ID:v8l3IhGwd.net
アルティメットヒッツ ドラゴンクエストVI 幻の大地

55 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:40:00.07 ID:q8AATc5v0.net
>>49
普通にセイコーダイバー着けてスキューバしますが…
ロレックスやオメガよりは多いと思う

56 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:45:55.88 ID:hnERufjX0.net
>>52
はいはい、そうですね

57 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 22:47:52.59 ID:c4MwcR2B0.net
いよいよ復刻版セカンドダイバーの発売ですね
明日の夕方には入荷するのかな?
自分は土曜に受け取りに行く予定

58 :Cal.7743 :2019/07/04(木) 23:53:19.51 ID:YlbWYV8Q0.net
>>53
053+メタルブレスにすればよかったのに…

59 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 06:08:05.92 ID:3t0uFgko0.net
>>48
051➕DE39AZがオヌヌメ
https://i.imgur.com/Xx7iUhb.jpg

60 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/05(金) 06:32:02.72 .net
おうおうぅ〜

SBDC051を買ったといいながら余計なものを映すのはモテない男の特徴じゃのぅ〜

かまって欲しいというのが透けて見えるワイ〜

61 :Concon (ワッチョイ 1314-z18U [222.14.178.33]):2019/07/05(金) 06:42:02.57 .net
おうおうぅ〜

>>59みたいなのがまともじゃのぅ〜

DE39AZバンドをお勧めし実際にSBDC051に装着しているものをアップしとる

こうなるとファースト現代解釈を持っておる連中はたいへん参考になるのぅ

さりげなく夜光をピカピカさせSBDC051をカッコよく撮っておるのもポイントが高いわい

一番重要なのは他に余計なものは一切なくDE39AZをよく表現しておる点じゃのぅ〜

痛いやつの場合はここにSBDC051以外のものをわざわざチラ映りさせるやつじゃわい〜

62 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 06:54:41.46 ID:1dOQHXww0.net
オマエも痛いやつって早く気付けよw

63 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 07:34:56.38 ID:1Sz2ikfLa.net
セカンド復刻、日本割り当て何本なんやろ
アメリカで1600番代でとったな

64 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 11:09:53.63 ID:cQ/gyRiG0.net
カッコイイ✖マーク付きの6R15ブラックモンスターがヤフオクにでとるぞよ。

65 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 12:48:57.45 ID:gO+1hw46p.net
>>63
日本は1次出荷で500本、様子見て2次出荷で500本の合計1000本です
今回買い損ねた方も秋には確実に購入できるので、安心してください

66 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 15:38:34.60 ID:hee8ugMf0.net
ヨドバシから出荷連絡キター

67 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 20:21:28.70 ID:+M4byIQ4d.net
うちも入荷連絡きた
楽しみですな

68 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 20:39:19.96 ID:1Sz2ikfLa.net
おれも!!あしたは眺めて終わるな

69 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 22:16:17.73 ID:+M4byIQ4d.net
フライングで入手した人いないの?

70 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 23:12:48.15 ID:Wqk83MpsM.net
051買うなら
安くなってる039の方がいいと思うけど

値段変わらないし
ベゼルセラミックだし
文字盤似てるし

71 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 23:39:33.24 ID:lMv4C902a.net
>65
一次出荷で押さえないと買えないよ

72 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 23:41:11.37 ID:lMv4C902a.net
>70
現物見て言ってるのかな?

73 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 09:33:35.10 ID:mvnDsmx0a.net
>>61
確かに痛いが文章の前に「おうおうぅ~」と付けるのと同じ自己顕示欲からくるものだよ

理解できるだろ?

74 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 10:45:35.65 ID:VUe8/oqn0.net
セカンド復刻届いた
めちゃカコイイ

75 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 10:56:09.29 ID:R28hn1ewa.net
おめ!

でかさとかどう?
できればリストショットたのむ

76 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 11:50:17.69 ID:R28hn1ewa.net
2nd続報待つ

77 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 12:47:44.51 ID:B6lwVvQu0.net
6R15ブラックモンスター速攻で落札されてたよ

78 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 13:24:24.30 ID:VUe8/oqn0.net
ファースト復刻とは尾錠の形が違うな
https://i.imgur.com/Hn8T87d.jpg

79 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 13:43:41.79 ID:R28hn1ewa.net
リストショット待ち

80 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 13:55:32.73 ID:/Wy9Q+vbM.net
思ってたんと違う

81 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 14:59:37.44 ID:yyophG1FM.net
まあ、でかいやろな。。それがどちらに転ぶか

82 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 16:32:07.53 ID:2bAjhOSPd.net
1stの時と盛り上がりが天地なんだが

83 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 16:51:12.08 ID:j8f+ApVTd.net
>>82
ファーストの時に小出しして品薄感を煽って
2次出荷とか 嫌らしい売り方にユーザーがしらけて騒がなくても買えるとみんながわかって様子見の待ちなんだろうね?

84 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 17:00:36.07 ID:3ibm47n+0.net
単純に値段に見合った魅力がないのと
無能政治家とカス官僚のセルフ経済制裁によって
公務員以外は金がない

85 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 17:48:37.50 ID:R28hn1ewa.net
受け取ってきた
反応が薄く心配していたがモノはいい
仕上げは最高クラス

ただ既視感がある
上から見た形状、横から見た形状(竜頭付近を除く)、ケースサイズ、ベゼルサイズが復刻3rdとそっくり
50万弱でブレスが付属してないのも

86 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 17:57:22.44 ID:QnB5x/3Dp.net
>>85
おめ
わいも今朝お店から入荷連絡あったけど、自分の都合で月曜の引き取りとなりました
やっぱプライスタグとか白いスロープとかひん剥かれちゃうのかな?

87 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 18:02:57.09 ID:+GEvYltVM.net
引き取ってきていじってるが、リューズガード邪魔過ぎて俺の太い指では、指の腹でリューズ回せない

88 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 18:13:55.80 ID:R28hn1ewa.net
>86
タグも保護シールも付いたままだったよ

早速ベルトをナイロンのに交換
シリコンのは好きじゃないんだよね
長すぎるし

近時の時計高騰からすると価格に見合う価値はあるよ
1stとの価格差は気にはなるけどね
1stが安すぎたのかね

89 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 18:53:36.61 ID:yXwBg1Fn0.net
>>85
オレも今日受け取りで店で確認した時に横から見て「なんかサードの復刻に似てるな」って思った

90 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:22:53.40 ID:Hqjip+dKF.net
量販店で売ってた

91 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:28:00.42 ID:DIZ3hMJUa.net
海外の方が圧倒的に盛り上がっとるね

92 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:30:15.79 ID:DIZ3hMJUa.net
日本じゃ深く考えずにこの金額払える層が減ってるんだろう
モノは突き抜けた出来だよ
007を凌ぐビシビシな仕上げ

93 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:35:35.33 ID:IxpFnTtNd.net
単に魅力が無くなっただけだろw

94 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:37:18.93 ID:dEp8hMH0F.net
sbex007の現物を初めて見たが、単体なら最高の時計だった
ただ、腕に載せると分厚すぎる
ベゼル分もあるだろうけど

95 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:44:32.90 ID:H3E8+DPR0.net
20万なら納得できた
ただ、冷静になって考えてみると、高すぎたような気がする

96 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 19:48:32.71 ID:XsIKQmyO0.net
>>94
SBEX007とディープシーDブルーの両方持ってるけど、Dブルーの方が分厚くてゴツいよ
セカンド復刻は違和感のない厚さなんだろうね

97 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 21:29:44.81 ID:l5RTuo4Qd.net
>96
どっちがお気に入り?

98 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 22:02:53.55 ID:vK1lKfWv0.net
>>97
SBEX007の方が好きですね
月曜日にセカンド復刻がスタメン入りするので出番が減るかもしれないですが

99 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 22:31:58.57 ID:R28hn1ewa.net
2ndは付け心地がいいと思ったら裏蓋の出っ張りがないね
かなり薄い時計になってる
3rdは装着感が絶望的

sbex007はmm300持ってると買う踏ん切りがつかない
3rdは安い時計だから2ndとはレベルが違う
mm300はそれ自体高レベルの時計

100 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 23:22:35.04 ID:kyadKJ8ka.net
とりあえず並べて撮ってみた
左から
中華オマージュ(SHARK)
セカンド復刻
セカンドオリジナル(6105-8000)
サード復刻
https://i.imgur.com/mupANNM.jpg

総レス数 1006
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200