2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機械式腕時計が価値が高いという風潮 15

896 :Cal.7743:2019/07/31(水) 14:56:50.55 ID:A4anYYQw.net
>>879

歴史によって高級品としての価値を見出させるのが刷り込みね。メリットじゃないよね。また機械式の歴史ってよりブランドの歴史でしょ。

手作業あれば高級になるって、高級機械式の手作業時間、どれだけかかってるかとか考えたことある?ものにもよるけど1本あたりせいぜいかかっても1時間程度だろ。スイスの時計工の時給3000円ね。

こういったどこかで聞いた情報、高級機械式手作業だから高くて当たり前、看板だけ買ってきたブランドでも歴史があるから高いの当たり前など、自分で検証もせずに、何となくそうよねって鵜呑みにしてしまうのが刷り込まれるってことよ。

897 :Cal.7743:2019/07/31(水) 15:05:57.54 ID:A4anYYQw.net
そうそう、スイスフランが高すぎるから時計工の時給高そうに見えるけど、スイスじゃ時計工の時給は下の方よ。

898 :Cal.7743:2019/07/31(水) 15:30:42.28 ID:RS9VZ7OW.net
>>893
ロレックスの話か
パティックフィリップかオーデマピゲかもしれないが

ロレックスばかり槍玉に上がるな
それもプロフェッショナルモデル
あれには魅力を感じないし
クォーツと比較されても仕方ないか

899 :Cal.7743:2019/07/31(水) 17:54:04.92 ID:ntfSUJCJ.net
>>896
>高級機械式の手作業時間、どれだけかかってるかとか考えたことある?ものにもよるけど1本あたりせいぜいかかっても1時間程度だろ。


興味深い情報だから詳しく聞きたいなぁ
ソースは?

900 :Cal.7743:2019/07/31(水) 18:49:03.53 ID:ebYWfcSj.net
>>896
歴史の長さや仕上げの精緻さに価値を見出す人に対し
それらを提供可能なのだからメリットかと
それが短かかったり粗いモノはそれらを提供不可能

そして、特定の価値観が刷り込みかどうかは
価値を見出す対象(歴史、仕上げ等々)で決まるのではなく、
価値を見出すプロセスで決まるのでは?
対象でプロセスが規定されると言うなら、根拠を知りたい

機械式(製品)の歴史とブランドの歴史、ハッキリとした線引きができるものとも思えない

> 高級機械式の手作業時間、どれだけかかってるかとか考えたことある?

もちろんある
例えば下記では、
https://www.gressive.jp/special/impression/20181026-romain-gauthier/04
あるパーツの面取りの作業について
「実際にはこの作業だけで8時間を必要とします」
と述べられているし
「ハイエンドな時計の仕上げと装飾(日本語版)」によると、
面取りだけで部品次第では10時間と書かれていた

> ものにもよるけど1本あたりせいぜいかかっても1時間程度だろ

1時間程度という値は、それが時計1本ではなく、
パーツ1個あたりだったとしても少ないようだが?
時間数の推定方法を知りたいな

901 :Cal.7743:2019/07/31(水) 19:00:15.02 ID:/y75HA7k.net
能楽とか天皇家とかと同じことだろ
始祖が価値があればその継承者、子孫も価値があるという
初めて腕時計を作ったカルティエ。ムーブメントはジャガールクルト
どちらの会社も当時の従業員は亡くなっていないが、同じ民族、人種が引き継いでいることに価値がある

902 :Cal.7743:2019/07/31(水) 19:00:28.33 ID:uHWDQxGZ.net
歴史や職人の手作業に価値を見出さないから、この国の街並みはこんなにも汚くなってしまったんだよ。
機能、性能、安さだけが価値じゃねーんだわ。
それが理解できない奴は、心が貧しいよね。
ほんと、日本はつくづく貧乏人の国だよ。

903 :Cal.7743:2019/07/31(水) 20:05:07.59 ID:/y75HA7k.net
>>901のように書いたが、個人的には世襲制はいいとは思っていない
会社の経営も世襲にするとろくなことがない方が多い

904 :Cal.7743:2019/07/31(水) 20:07:23.52 ID:oOioYj0I.net
京都とか見るとこ無くなっちゃう

905 :Cal.7743:2019/07/31(水) 20:26:10.52 ID:h7NeJ5lP.net
>>902
ほんこれ

906 :Cal.7743:2019/07/31(水) 21:09:27.49 ID:8HMCSXUy.net
>>902
街並みてw
建築物関係ないやろw

907 :Cal.7743:2019/07/31(水) 21:15:09.26 ID:uHWDQxGZ.net
>>906
バーカ。
歴史や手作業を重んじる点は同じだよ。
そういう、短絡的思考がダメなの。

908 :Cal.7743:2019/07/31(水) 21:29:29.54 ID:8HMCSXUy.net
>>907
街の建築物でそこは求められてないじゃん
歴史的には家事地震の国だからシンプルで建て替えやすいものが多かったし
逆に残すべき建物は凄く凝ってる
宮大工なんて職業もあろう

909 :Cal.7743:2019/07/31(水) 21:52:11.89 ID:bFSD+e7V.net
宮大工と機械式時計の考え方は近しいものがある気がする

910 :Cal.7743:2019/07/31(水) 21:55:00.44 ID:+Hfgrbk1.net
>>900
うーん。前段は声に出して文章読んでみたけど、やっぱり意味がわからない。「対象でプロセスが規定」?言葉が抽象的過ぎて。
ごめん。もし良ければ、小学校6年生でもわかる言葉で説明してみて。面倒ならスルーしてくれて構わない。

後段のリンクページ見たよ。極端なブランドの事例を出されてもさ。こんな記事がミスリードというか変な刷り込みをするのよ。
推計方法知りたいって、簡単な事だけど考えつかないかな?
人に聞くばっかりじゃなくて、自分の頭で考えようよ。こんな極端な手作り時計のリンクを持ち出すんじゃなくってさ。一晩考えてみて自分で答えを出してみて。
あ、僕の推計方法はあるけど、あなたも考えてみて。そしたら僕も書き込むよ。今日はまだこれから仕事だから明日以降だけど。

911 :Cal.7743:2019/07/31(水) 22:01:10.59 ID:uHWDQxGZ.net
>>908
生活に不便だとか、資産価値が無いからとか、維持管理ができないからとかいう理由で、歴史的な価値のある建築物がバカスカ壊されてるのに何言ってるの?
儲からないから、古臭いからって跡継ぎ居なくて廃業する職人も大勢いるし。
結局、そういうものに価値を見出して顧客になってくれるのは欧米人ばっかというね。

歴史的なもの、伝統的な製法のものに価値を見出さないってのと、機械式に価値が無いって言い張るのは、同じことだと思うわけ。
そんな発想ばかりじゃ、世の中どんどん味気なくなってつまらなきと思わないかね?

912 :Cal.7743:2019/07/31(水) 22:02:32.10 ID:XYhhhEU3.net
>>900のようにムーブメントの装飾にパーツ何時間も削って、ってホント馬鹿らしいわw
その時間とコストをもっと他の部分に費やせよ。
ファッションとしての時計の装飾性なんて99%以上がブレスとケースと文字盤と針なんだから。

913 :Cal.7743:2019/07/31(水) 22:06:30.32 ID:CflSs9sB.net
変な時計ヲタか変な時計屋か変なライター崩れが
いるな。

914 :Cal.7743:2019/07/31(水) 22:08:41.34 ID:XYhhhEU3.net
むしろブランド大好き日本人等が機械式時計買ってて、廃れてないじゃん。
なのに歴史的価値ある建築がバカスカ壊されてる??
頭ごっちゃになってるだろ?お前w

915 :Cal.7743:2019/07/31(水) 22:47:49.80 ID:uHWDQxGZ.net
>>914
いや、言いたいのはそういうことじゃなくてだなぁ。
まあ、いっか。

916 :Cal.7743:2019/07/31(水) 22:52:57.18 ID:FQcSF15N.net
とりあえず頭整理してこい

917 :Cal.7743:2019/07/31(水) 23:30:04.39 ID:ebYWfcSj.net
>>910
何が分からないか伝えてくれるかな?
どこまで理解できて、どこが理解できてないのか
それがこちらには伝わらない

極端なブランドとは?
今は高級品についての話題
挙げた例が不適切と言いたいなら、何が不適切か指摘しないと
単一の事例だけでは不足だろうから、別ブランドの情報も挙げたんだが?

> こんな記事がミスリードというか変な刷り込みをするのよ。
ミスリードと判定できる根拠を出してくれ
じゃなきゃ、イチャモンと区別ができない

> 推計方法知りたいって、簡単な事だけど考えつかないかな?

考えつかない
あるいは、考える気がない
あなたには簡単なのかも知れないが
俺には推測に必要な情報が不足してる
なので、考えるくらいなら調べるかな

> 僕の推計方法はあるけど、あなたも考えてみて。
考えた上で推計したいって方針を否定はしないが、その方針を他者にまで求めないでくれるか?

それに推計の方法なり根拠なりを挙げないと
思い込みに過ぎないのでは?
って疑問も生じる訳で

仕事は遅くまでお疲れサン
あなたの良識に期待するよ

918 :Cal.7743:2019/07/31(水) 23:40:48.05 ID:ebYWfcSj.net
>>912
> その時間とコストをもっと他の部分に費やせよ。

個人的には大いに同感w

919 :Cal.7743:2019/08/01(木) 00:30:06.51 ID:zOg0ecW9.net
ほとんど見えることのないムーブメントであっても装飾にこだわるってのは懐中時計まで遡る機械式の伝統みたいなとこはあるからね
もちろん、そういうところにまで手をかけないと高いものですと言えなくなってるのはそうかもだけど

920 :Cal.7743:2019/08/01(木) 06:37:27.41 ID:aPwpW+E/.net
>>918-919
ムーブメントに磨きをかけるのは無駄だとは思わんよ
むしろ当然の装飾
わからないのは機械式の良さがわかってない証拠

921 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:03:16.20 ID:xknKL7Lh.net
機械式の良さを具体的に記載せずにわかってない証拠とか言っても意味無くない?
機械式の良さって>>884でいいの?

922 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:12:49.43 ID:rq8wWnGU.net
テンプひげぜんまいの美しさ
裏スケから一目でわかる人にはわかる
一つの完成された機構、精度とは完成なく面白さがある
最近開発されたゼニスのオシレーターにはそれが無い
テンプひげぜんまいの時計はその面白さから地球から消えることはないだろう
クオーツはより精度の高い機構が発明されれば音叉時計のように消え去る

923 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:15:12.62 ID:xknKL7Lh.net
美しいのか面白いのかどっちやねん

924 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:16:42.24 ID:rq8wWnGU.net
面白いものは美しい
美しいものは見ていて面白い

925 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:27:29.94 ID:xknKL7Lh.net
面白いと美しいに一般的な繋がりはないんだからそんな風に一言で繋げても無駄だろ。
だいたい機械式は言ってること抽象的すぎるんだよ。

クオーツは装飾品が電子制御されてるというロマンがある
クオーツは正確な時間を求めた人類の叡智の結晶で歴史的価値がある
ボタン電池が美しい
以上の理由で機械式より価値がある

こんな風に言うことも可能なわけで。

926 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:30:35.16 ID:Hwq/R86g.net
>>925
>クオーツは正確な時間を求めた人類の叡智の結晶で歴史的価値がある ボタン電池が美しい

そう思うならそれで良いでしょ。
何に魅力を感じるかは人それぞれだから。

927 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:32:44.20 ID:rq8wWnGU.net
液漏れするボタン電池は不愉快、面白くない

928 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:33:16.37 ID:xknKL7Lh.net
だから製品としての善し悪しと関係ない主観的好みを主張しても建設的じゃないという話

929 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:33:51.54 ID:xknKL7Lh.net
ズレたり止まったりする機械式は不愉快、面白くない。

930 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:36:13.78 ID:rq8wWnGU.net
「面白い」の意味を辞書で調べてみな
「美しい」と同じだから

931 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:39:29.32 ID:rq8wWnGU.net
>>929
だから機械式は趣味なんだって
道具じゃないんだよ
そこがわかってないとそういう的外れで無意味なループを繰り返すことになる

932 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:43:31.11 ID:Hwq/R86g.net
>>928
主観的好みも製品としての良し悪しの一部。
何を重視するかは人それぞれ。

933 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:44:22.46 ID:rq8wWnGU.net
クオーツは完全に道具だから代替えのものが出てくれば価値はなくなる
クオーツのモジュールに美しさはない

934 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:46:24.64 ID:tsGytWU9.net
>>920
懐中に置時計
ムーブメントの磨きは、腕時計の専売特許でもなかろう

腕時計ではムーブメントの薄型・小型化の方に惹かれる

935 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:48:27.47 ID:rq8wWnGU.net
スケルトンで表面が粗いムーブメントを見ても気分は良くならないからな

936 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:50:10.45 ID:rq8wWnGU.net
>>934
>腕時計ではムーブメントの薄型・小型化の方に惹かれる

だからそれは道具としてみた場合だろうが
何回同じことを言えばわかるのか

937 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:52:49.75 ID:vZ1+vWUF.net
>>928
主観的な好みこそが機械式の魅力の全てだろ。
そこを無視するから話が通じなくなるんだよ。

938 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:55:59.16 ID:Hwq/R86g.net
>>935
SEIKO5のウラスケなんかは偽造防止の意味がある。
ミヨタの汎用ムーブ使ったフルボデザインのフルスケルトンを見た事あるけど雰囲気は良かった。けして美しくはないが価格を考えれば良く出来てる。

939 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:57:29.21 ID:tsGytWU9.net
>>936
道具としては見てないな

もし道具なら多少厚くても頑丈な方がいい

940 :Cal.7743:2019/08/01(木) 07:58:16.80 ID:rq8wWnGU.net
ペットボトルとガラス瓶
道具としてはペットボトルの方が格段に上だが
ペットボトルをインテリアに飾るようなコジキ、ホームレスのようなバカはいないだろう
そういう事だ

>>938
セイコーファイブの粗い仕上げで満足できれば高級機械式の存在意義はないだろう

941 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:00:52.63 ID:rq8wWnGU.net
>>939
クオーツのムーブメントが機械式より厚いなんて聞いた事ないが

942 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:01:14.59 ID:+Df/CLdS.net
建設的に比較議論できない、趣向に価値があるんだから、、いいかげん認めろよ。。
自分が見たい部分だけ見てなにが建設的なんだ。。

943 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:03:04.36 ID:ySISMCYU.net
>>933
>>926

944 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:05:22.36 ID:rq8wWnGU.net
ボタン電池見て楽しいとか
それこそ洗脳w

945 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:08:12.00 ID:tsGytWU9.net
>>941
薄型の機械式ならクォーツより薄いが?

それに本来かさ張る機械式を薄くするから惹かれるんだよ

946 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:10:00.15 ID:tsGytWU9.net
とは言え薄型のクォーツにも惹かれるw

947 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:11:24.36 ID:rq8wWnGU.net
>>945
エコドライブワンより薄い機械式を教えて下さいね

948 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:12:05.46 ID:tsGytWU9.net
>>947
それはありません

949 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:12:35.63 ID:rq8wWnGU.net
>>948
ないものをあると言われてもなあ

950 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:14:40.04 ID:rq8wWnGU.net
そりゃあクソ分厚いG-SHOCKよりは普通の機械式の方が薄いだろうよ...
でもそれ一般論?

951 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:14:52.53 ID:tsGytWU9.net
>>949

944の言い方が悪かったかな?

薄型の機械式なら、薄型ではないクォーツより薄い

952 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:16:34.93 ID:tsGytWU9.net
>>950
元々>>934は懐中や置時計と腕時計の比較だったんだが?

953 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:17:02.99 ID:rq8wWnGU.net
>>951
いや、だから
クオーツモジュールの方が機械式ムーブメントより薄く作れるでしょって話
一番薄い機械式は...とかどうでもいい

954 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:18:07.93 ID:xknKL7Lh.net
>>944
機械式ムーブメントが美しいとか言ってるやつに一般人が思う感情がそれ

955 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:19:27.50 ID:rq8wWnGU.net
>>952
ここはクオーツ腕時計と機械式腕時計を比べて語るスレですよ

956 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:20:28.94 ID:rq8wWnGU.net
>>954
ここ趣味のスレなんだけど
ちょっと用事があるからこれで失礼

957 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:21:40.16 ID:xknKL7Lh.net
>>956
なんで機械式ムーブメントの美しさは趣味として成立するけどボタン電池の美しさほ趣味として成立しない前提なのか。

958 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:30:37.66 ID:tsGytWU9.net
>>953
クォーツが薄く造れるのは知ってるよw
どうでもいいならそれでいい
無理に興味を持てとは言わない

>>955
装飾と薄型化の対比はスレチだった?
どっちも機械式の魅力だと思うが??
そこにどうクォーツを関連させるかは別の話題では?

959 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:46:44.26 ID:/axCLRw3.net
でもま、ユンハンスのメガとか9Fクオーツとかは、ムーブもなかなかカッコいいよな。

960 :Cal.7743:2019/08/01(木) 08:57:25.08 ID:I5PauWZd.net
>>958
ここは
「薄い機械式ムーブメントが価値が高いという風潮」
というスレッドじゃないからね

961 :Cal.7743:2019/08/01(木) 09:10:16.45 ID:I5PauWZd.net
機械式のヒゲゼンマイ、テンプ、歯車は寸分違わず精密であることが必要だが
クオーツモジュールの半田づけやら何やらは大雑把でも機能的に変わることはない

962 :Cal.7743:2019/08/01(木) 09:24:11.11 ID:12x3kaFb.net
ここは機械式派とクォーツ派が貶し合うスレだね
見てて楽しいよ

963 :Cal.7743:2019/08/01(木) 10:41:16.75 ID:7iKB0Gpk.net
クオーツ時計がこの世に生まれてから80年代までは一般的にクオーツの方が
高級と言われていた

964 :Cal.7743:2019/08/01(木) 10:46:34.01 ID:faKIF3wI.net
そして90年代以降は機械式の方が高級と言われるようになった

と言いたいのかな

965 :Cal.7743:2019/08/01(木) 10:50:35.98 ID:PDqlVNsO.net
クォーツは中途半端だからいらん。
自分は仕事時はソーラー電波、オフは機械式と使い分けてる。

966 :Cal.7743:2019/08/01(木) 11:02:52.69 ID:03QwnHiI.net
>>911
街並みについては看板規制するだけで大分マシになると思う
わりとごちゃごちゃしてるニューヨークですら規制があって
それを緩和しようとした時に
「ニューヨークを東京の様にする気か!」
って怒る人が多くてやめたことがある

967 :Cal.7743:2019/08/01(木) 11:03:48.05 ID:e868YfGA.net
宇宙の深淵が覗けるような青いプラズマ発光が透けて見える100年以上持つ電池作ってくれよ。
電池見て恍惚とできる裏透けクォーツは歓迎だ。

968 :Cal.7743:2019/08/01(木) 12:21:11.14 ID:tsGytWU9.net
>>960
うん、当然。

それで?

969 :Cal.7743:2019/08/01(木) 12:32:15.93 ID:vXrDQV0h.net
>>959
クォーツも職人の手作業と装飾性を売りにしたモデルはあるんだけど、クォーツを買う人はあまりそれを求めてないんだよね。

970 :Cal.7743:2019/08/01(木) 12:40:40.40 ID:I5PauWZd.net
>>962
貶し合うw
機械式は単なる装飾品
これって機械式が実用的だと主張する人にとっては屈辱じゃん

971 :Cal.7743:2019/08/01(木) 12:47:57.36 ID:I5PauWZd.net
>>968
まあつまり、>>934で貴方が何を言いたくて書き込んだか理解できなかったのよ

ムーブメントの磨きが腕時計の専売特許と書いた覚えはないし

972 :Cal.7743:2019/08/01(木) 12:59:35.74 ID:NXzU9HRn.net
>>961
時計の機能的にはそもそもヒゲゼンマイ等自体不要でクオーツでいいやんw

973 :Cal.7743:2019/08/01(木) 13:05:40.59 ID:I5PauWZd.net
>>972
道具として腕時計を買うならね
裏スケルトンを見て愉しむ装飾品として機械式腕時計は価値が高いという話

974 :Cal.7743:2019/08/01(木) 13:06:48.19 ID:tsGytWU9.net
>>971
>>912, 917, 919が機械式とはいえ腕時計の話題だったよね
なので>>934では懐中と置時計を加えて、
・磨きの入ったムーブメントの魅力は懐中や置時計に
・薄型化や小型化の魅力は腕時計に
それぞれ求めたいって主張だよ

975 :Cal.7743:2019/08/01(木) 13:07:34.74 ID:I5PauWZd.net
トゥールビヨンなら正面から見ても愉しい

976 :Cal.7743:2019/08/01(木) 13:13:46.63 ID:I5PauWZd.net
>>974
精密性という点でより小型な腕時計のムーブメントは装飾品として価値が高いだろうね
グランドコンプリケーションは薄型とは違う方向性のムーブメントだろうね
より薄型小型であるにこしたことはないけどそれで耐久性などが犠牲になるのならどうかと思う

977 :Cal.7743:2019/08/01(木) 13:14:07.57 ID:PpLd5CG2.net
機械式がなんで実用性ないのだ?w

978 :Cal.7743:2019/08/01(木) 13:20:02.71 ID:I5PauWZd.net
>>977
実用的でない、と、実用性がない、とでは意味合いが全く違う

979 :Cal.7743:2019/08/01(木) 14:33:23.65 ID:7iKB0Gpk.net
同じクオーツでもKINETICだけは例外
SEIKOのスピリットを感じる

980 :Cal.7743:2019/08/01(木) 14:51:18.32 ID:lvli3uMA.net
セイコーで十分!て、人はレクサスなんて無駄!トヨタで十分!て、ことになるのかな。
確かにその通りだけど、資金に余裕が出来ると無駄遣いしたくなるんだよね。
もっと年取れば、そんな欲も無くなるんだろうけど買える内は、ブランド戦略に乗せられ、煩悩にまみれて欲しいもの買ってやろうと思う。
けど、SSのデイトナとかはいくらなんでも、ありえないと思うな。

981 :Cal.7743:2019/08/01(木) 15:11:21.27 ID:itDdDUPa.net
セイコーをトヨタに例えるならレクサスはGSだろ?
そしてGSにはクォーツがある

982 :Cal.7743:2019/08/01(木) 15:12:36.04 ID:PDqlVNsO.net
>>980
デイトナもそうだけどロレ全般に値上がりしすぎだわ。
一昔前の値段知ってたら馬鹿らしくてとても今買う気にはなれないな。
今ロレ買う奴はかなり損だと思う。

983 :Cal.7743:2019/08/01(木) 15:43:43.31 ID:Mxa3T+lG.net
年差クオーツを使ってる人は1秒でもズレたら修正するの?

984 :Cal.7743:2019/08/01(木) 16:53:50.36 ID:e868YfGA.net
ズレてるかどうか確認する習慣が無くなるので無茶暇な時に気になったら直すくらい。

985 :Cal.7743:2019/08/01(木) 17:35:48.23 ID:03QwnHiI.net
巻き味とか言ってた人いたけど
手巻き派はどのくらいいるんだろう

986 :Cal.7743:2019/08/01(木) 18:58:14.51 ID:tsGytWU9.net
>>976
うん
限られた体積にどう納めるかってところが興味深い
それがグラコン路線だと
「それ、腕に付けるの?」
って大きさになったりもするから、大型腕時計よりも小型懐中の方が魅力を感じる

耐久性をどこまで削るかも面白味で
予め耐久性低いのを承知しつつ
製品化されてる時計を使うなら概ね問題ないかと

時々出回る試作品とか習作とかはその辺も怪しそうw

987 :Cal.7743:2019/08/01(木) 19:08:33.90 ID:3tGr/hcP.net
>>973
おめーが機能的という観点持ち出したんだろうが

988 :Cal.7743:2019/08/01(木) 20:17:32.86 ID:tsGytWU9.net
>>985
薄型好きなので手巻き派

巻き味は多少厚い時計の方が竜頭も大きくできて巻きやすい気が
同じムーブメントでも巻き真のパッキンの有無や素材、径や摩耗具合でも味が変わってくるようで
なので、あんまり深入りしないことにしてるw

989 :Cal.7743:2019/08/01(木) 22:17:44.03 ID:LHziK3SA.net
ここで機械式を必死に擁護してる連中って、雑誌とかで洗脳すれば、
「やっぱトイレは水洗より汲み取りの方オリジナルに近い」とか
「ウンコを汲み取る作業が水洗では得られない楽しみ」とか
本気で言い出しそうだよなwww

990 :Cal.7743:2019/08/01(木) 22:25:29.35 ID:zOg0ecW9.net
汲み取り式便所が工芸品レベルになればそうなると思うよ

991 :Cal.7743:2019/08/01(木) 22:32:18.97 ID:LHziK3SA.net
>>961
汲み取り式便所ではキレイにウンコを吸い取るためには汲み取り屋の熟練の技が必要とされるが、水洗式の場合は適当に水を流しても機能的な違いはないなwww

992 :Cal.7743:2019/08/01(木) 22:43:38.90 ID:YNuSmXOq.net
>>983
デイト付きは年に5回
ノンデイトは気が向いた時

993 :Cal.7743:2019/08/01(木) 22:52:55.24 ID:3EeKcwV9.net
>>992
俺はノンデイト半年に1回。かまってやらなくても正確というのも機械式と違う愛着が出るものだ。

994 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:03:50.64 ID:7jMxcNil.net
>>991
そもそもウォシュレットじゃないとかもう考えられない

995 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:11:29.17 ID:pNewaatg.net
>>989
バキュームカーが排出する気体の臭いが芸術的に心地よいと思う人がいるんだな

996 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:11:51.66 ID:EnBigRAL.net
機械式を至高とする人は発酵する熱を再利用して水を温めポットンの落下のエネルギーを蓄積し蛇口を制御して噴射するウォッシュレットを使うはず。

997 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:28:13.08 ID:cP3k86yx.net
機械式派の主張って主語を何に変えてもある程度成立するんだよねw

998 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:33:55.65 ID:NU+KX1Ma.net
旧式のものならなんでもかんでも新式にはない良さがあるわけじゃないだろ

999 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:49:13.48 ID:F77gf+2I.net
機械式にも無いよ、旧式の良さなんて
広告宣伝演出を鵜呑みにしてるだけでしょ

1000 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:54:33.33 ID:Hwq/R86g.net
そういえば時計メーカーのCMって少ないよな。
CASIOくらいしか見た事ない。

1001 :Cal.7743:2019/08/01(木) 23:54:58.43 ID:NnrtUCgD.net
汲み取り式便所の良さか分からないのは感性が貧しいからw
汲み取り式便所をディスるのは汲み取り式便所を買えない奴のひがみw
水洗式便所はより効率的な便所が発明されたら消え去る運命だが汲み取り式便所は不滅w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200