2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part18

1 :Cal.7743 :2019/08/26(月) 23:09:27.79 ID:guJyOxeK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(1行目に上記を2行書いて下さい。 1行は消えます)

※ 連レス禁止 ※
※ 1人で持論を展開して連レスするのは止めて下さい ※
※ おかしい人が1名いますがスルー推奨です>>3参照 ※

前スレ
安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part16 (実質part17)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1555941513/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

177 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 10:04:40.10 ID:XDoKZ6cpp.net
機械式はスイープ運針以外魅力ないからね。

178 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 10:13:57.24 ID:hS2/N/xT0.net
何気にブレスレットの精度が高くて驚いた
ネジ式だし
定価じゃ買わんけど 6.4万でこれなら文句は無い

179 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:01:37.76 ID:yx6TaDtB0.net
http://www.vertigowatches.com/home/en/shop/item/18-vertigo-pilot-one-reverse-panda-preorder-4rd-batch
これ注文してみた。 10月発送予定。届いたらレポするわ

180 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:19:33.74 ID:05aNRVru0.net
良さそうだけど裏スケなのかな
中華ナスならムーブ見えた方が楽しい

181 :181 :2019/09/14(土) 19:23:39.31 ID:yx6TaDtB0.net
>>182
そこは気になってる。まあ届いた時のお楽しみ。

182 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:54:07.92 ID:+fJn01ET0.net
いいねぇそれ
You Tubeに動画あって裏面どうなってるか見られるよ

183 :181 :2019/09/14(土) 20:14:22.05 ID:yx6TaDtB0.net
>>184
ありがとう シースルーバックなんだね。楽しみが増えた!

184 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 20:16:45.44 ID:xFWjUA+Dr.net
わざとか?つまらんからやめろよ

185 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 21:59:32.26 ID:uVSGrRLP0.net
>>176
40mmならノンデイトのほうが良かったね
デイト付けるなら36mmくらいで作ってくれたほうがデザイン的にもコンセプト的にも良かったと思う

>>178
このブレス良いね
コマ小さめの9連だからフィット感抜群だわ

186 :178 :2019/09/15(日) 00:05:36.71 ID:QvGQ8yxQ0.net
>>185
俺も40mmと聞いて来るまでは少しデカいかな?とおもってたけど、実際はデザインのせいなのか数値ほど大きく感じないよ
むしろもう少しボリューム欲しいほどって思った
40.8mmのプレザージュが一回り以上デカく感じる

187 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 05:37:43.67 ID:1rStrB3t0.net
>>186
40mm云々はデイトの位置の話だよ
内より気味だからバランス悪く見える
サイズ感は悪くないね

188 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 09:04:47.72 ID:L6XEG1iE0.net
汎用のsw300(eta2892)積んで40ミリならあんなものではないかな、そこまで悪いとも思わないけど
たしかにノンデイトだったらベストなんだよね
商業時に36mmだと余計売れないからメーカーとしても妥協はしたんだろうね

189 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 09:32:07.20 ID:iK1XBhfu0.net
>>179
これオレも気になってた
レポ楽しみ!

190 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 10:41:26.03 ID:HHL1yJYqa.net
>>188
メーカーは妥協なんかしないよ
40mmで本気でいいと思ってる(頭おかしい)

191 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 12:00:34.78 ID:j/uPs0iXM.net
エテルナって確か今は台湾資本だから中国向けに大きめで作ってるのかね?
シンプルな三針で42mmのやつとか多いもんな

192 :181 :2019/09/15(日) 12:48:22.41 ID:fIhW+nsZM.net
なんか俺だけレスナンバー表示変なのかな
https://i.imgur.com/UXOqllT.png

193 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 12:53:47.75 ID:PmvmC8qSd.net
>>192
再取得すれば

194 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 14:20:14.36 ID:4KLau8B5F.net
>>172
いいね!

>>179
オレも気になってたからレポ期待してる

195 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 14:52:14.72 ID:fIhW+nsZM.net
>>193
直ったありがとう!

196 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 15:47:23.12 ID:7OMAWSjcd.net
>>190
じゃ時計メーカーほぼ全て頭おかしいなw

>>195
21:9ディスプレイ?

197 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 19:05:18.77 ID:lDS8fYx30.net
36mmは一般的にはもう小さい認識だと思う

198 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 19:18:43.88 ID:7OMAWSjcd.net
確かに
レディースのサイズな所もある

199 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 19:29:11.58 ID:1rStrB3t0.net
>>197
世の流れに合わせて手首が急に太くなるなら良いんだけどな
サイズ感を気にすると現行に魅力を感じないからついついビンテージに手を出しちゃうんだよね

200 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 20:12:55.93 ID:VfGJSj6t0.net
ジジ臭いと言われてもしかたないけど、
36mmくらいが腕に収まりがいい(自分比w)
40-42mmくらいでもかっこよく着けられるし、今風で良いなぁとは思う。
44mmなると、新一年生のランドセル感w

201 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 21:09:29.36 ID:HuYpXvjs0.net
腕の面積いっぱいまで文字盤がきてる人も珍しくないから、細腕でもないのに小さい時計の人見るとむしろサイズ感がおかしいと思っちゃうわ

202 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 21:22:53.48 ID:jhhCggl70.net
ダブルのスーツに36mmの時計。昭和の匂いがステキやん

203 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 22:35:43.44 ID:10+1H5iz0.net
ノモスはオリジナルの35mmが好き

204 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 01:36:10.57 ID:jtqmhQse0.net
その辺は時代の流行りだからなぁ
長ラン世代が短ラン世代を見ても(その逆も)
ピンとこないのと一緒

205 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 02:10:07.99 ID:0ueH9eZ6H.net
40mm以上のサイズにセリタやミヨタサイズのムーブ使うなら、デイトやスモセコ、シースルーバックは醜さが目立つから止めてほしいけど少数意見なんだろうな
36や38mmケースも人気に無くて売れないんだろうな

206 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 02:24:46.76 ID:CZMXQTBK0.net
最近kickstarterから手に入れたダイバーズ
http://www.crepaswatches.com/styled/photos-14/index.html

たしか以前このスレに上げたスペインのマイクロブランド?ので今回はチタン製ダイバーズ
https://i.imgur.com/aH6gO7M.jpg

207 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 05:41:20.35 ID:fmyZjt2v0.net
>>206
かっこいい!

208 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 07:40:47.07 ID:ABAUkN5V0.net
>>206
ベゼルの外側の数字は何かな?

209 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 09:57:31.37 ID:CZMXQTBK0.net
>>208
説明をそのまま載せます
https://i.imgur.com/bJYw37x.jpg

210 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 10:11:55.86 ID:ABAUkN5V0.net
>>209
なるほど、丘ダイバーの自分は知らなかったわ。

211 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 10:14:13.75 ID:QwJYBOme0.net
今見てみたけど
これが人気みたいだな
まだ5万ぐらいで買えるみたい
https://www.kickstarter.com/projects/1972502888/axios-ironclad-robust-500m-swiss-automatic-dive-watch

おれはこっちのフランス製?トゥールビヨンぽちってみようかな
中華製以外だとこの値段ないよね
https://www.kickstarter.com/projects/waldhoff/waldhoff-luxury-timepieces-made-in-germany
10万7千円だから微妙にスレの範囲から超えそう

キックスターターって
失敗の時にはお金かえってくるの?

212 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 11:39:23.10 ID:x3vhOPCz0.net
>>211
締切の時点で目標金額を達成できなかったら支払がキャンセルされるだけ

backしても締切まで支払いは発生しないしいつでもキャンセルできる

213 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 12:34:32.69 ID:4bKyJ+CWd.net
ツルービヨン
これムーブメンと中華に似てるぞ

214 :Cal.7743 :2019/09/16(月) 17:23:28.61 ID:QwJYBOme0.net
>>212
とん

215 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 15:27:06.82 ID:LJ69NxL0H.net
>>174
この後気になっていたこのエテルナのクロノグラフ、ebayのポイント還元が10%になったので購入してみた
>>172見ると期待が膨らむ

216 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 15:50:56.16 ID:MZjB0fYd0.net
購入おめ、着いたらアップたのもう

217 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 15:55:53.83 ID:LDuF5Dp80.net
>>144
届いた
珍しくUPSで来たし速かった
https://i.imgur.com/5vjUoRZ.jpg

以前のD-Starもあるけどこっちはムーブの装飾なし
Hyperchromeは装飾ありで微妙にグレード違うっぽい

218 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 15:57:50.44 ID:o4tJH9kXa.net
カッコいいけど
指紋べっとりやんか!

219 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 15:58:43.35 ID:LDuF5Dp80.net
俺の指紋だ
すまんな

220 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 16:09:18.47 ID:7lbjXj3R0.net
カッケー。が、なんかの紋様なのかと思ったわ。

221 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 17:23:52.12 ID:o4tJH9kXa.net
しかも撮影者が映り込んどるw

222 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:32:53.35 ID:wty9A5yBx.net
>>217
かっこいいね
自分もそうだから親しみを込めて言うけど、似たような時計何個も買ってどうするんだ?腕は2つしかないというのに

223 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:50:50.81 ID:LDuF5Dp80.net
>>222
嫁みたいなこと言うなよ・・

224 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 21:02:26.40 ID:isB7DWoRd.net
>>217
相変わらずラドーは微調整用の小さいコマ付いてないんですかね?

225 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 22:34:44.06 ID:LDuF5Dp80.net
>>224
無いね
半コマあっても使わない派だから気にしてない

226 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 23:00:29.43 ID:Tci1R8Sg0.net
半駒ないと困る

227 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 23:12:58.98 ID:3tGZsHHq0.net
>>217
横から見たらどんな感じ?

228 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 00:12:54.26 ID:NfgztxQ/M.net
>>217
盗難品の捜査で鑑識課員が来てるのかと思ったわw

229 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 01:10:56.24 ID:6K5djtHJ0.net
>>227
横からだとこんなん
https://i.imgur.com/qtYiSVY.jpg
分かりにくいけど風防はデュアルカーブだった

230 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 08:01:03.23 ID:4qRFZ094M.net
相変わらず脂でベトベトやん
わざとだろw

231 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 09:47:27.62 ID:03twmZzAp.net
これ
https://i.imgur.com/nYb4W77.jpg

232 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 09:49:26.65 ID:03twmZzAp.net
価格はこんなもん
https://i.imgur.com/GfqAjbe.jpg

233 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 11:49:10.30 ID:03twmZzAp.net
24000程度で買えるApple Watch3もコスパ激高といえよう
https://i.imgur.com/BKQTSa8.jpg

234 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 12:01:45.30 ID:rOxg8jIta.net
5 Cal.7743 (ワッチョイ 619d-sVIK)[] 2019/09/20(金) 21:27:59.74 ID:eeI/V7Ex0
これなんか日常使いに良さげ
https://www.tictac-web.com/newproducts/detail/?nid=545

235 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 12:03:10.81 ID:1hXTODBhH.net
>>232
3年前はPan Europのクロノグラフが$599だったんだよな
それと比べるとこの値段だと余りお得感ないかな
クロノは迷ったけど買わなかったのを今でも後悔してるわ

236 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 12:15:14.63 ID:03twmZzAp.net
>>235
クロノ確かにカッコいいんだけどスピマスプロ持ってるから俺も買わなかった。
複雑な機構はメンテ代もバカにならないし。

237 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 12:56:53.29 ID:I/HVNFT80.net
>>234
それ欲しいんだね。俺。

238 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 13:34:18.62 ID:rOxg8jIta.net
>>237
もう完売。

239 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 14:16:28.97 ID:FIw01qdw0.net
>>238
https://www.neuve-a.net/shop/goods/store_stock_display.aspx?goods=2700001824961

240 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 17:11:05.25 ID:ob5RlH8h0.net
エディフィスってどうですかね

241 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 18:55:27.85 ID:6K5djtHJ0.net
>>230
保護テープの糊拭いてなかった
微妙に面倒くさい

242 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 19:00:41.95 ID:5peorrKt0.net
>>240
自動車レースファンには人気あるんじゃね。
G-Shock卒業した若い人向けっぽいけど
そのままオシアナスに行っちゃう人は多いんじゃないかと思う。

243 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 19:10:48.82 ID:FIw01qdw0.net
>>242
どうみてもGショックの下位だが

244 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 19:33:25.98 ID:8yUbNMzm0.net
エディフィスってヨーロッパとか海外の方が人気あるんじゃなかったっけ?
チタンモデルが少なくて重くてデカイ印象だわ

245 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 20:04:43.54 ID:32YXeTZOd.net
今度出る?詣でたのか知らんが
薄型のEQB-1000?は良いとは思う

246 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 21:51:35.25 ID:5peorrKt0.net
>>243
むかしはGショックそれほど高級志向じゃなかったからさ〜あ

247 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 21:55:01.04 ID:yD2+aQKo0.net
今はApple Watchが2万台で買えるからなぁ
そりゃ充電する面倒やバッテリー問題もあるが機能としてはG-SHOCKの1000倍は使えるからねぇ

248 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 22:01:37.72 ID:FIw01qdw0.net
毎日充電するのはいらんで

249 :Cal.7743 :2019/09/21(土) 22:09:36.71 ID:smprEayL0.net
>>245
薄型の良いよな
ネジの穴の向きが高級時計はどうとかいった風潮がアレで死んだと思う

250 :Cal.7743 :2019/09/22(日) 01:29:03.62 ID:T/nUbxdX0.net
>>244
チタン製がオシアナス、ステンレスがエディフィスみたいなイメージある。

251 :Cal.7743 :2019/09/22(日) 14:44:33.70 ID:OKks/h170.net
そうなんだよな

Apple Watchは充電がほんとめんどい


スマホ 
Bluetoothイヤホン
モバイルバッテリー
Bluetoothスピーカー

に加えて
これも充電に気を使うのがなあ

252 :Cal.7743 :2019/09/23(月) 23:50:18.05 ID:zjy8Ib9B0.net
良さげだと思ったんだがどうかしら?
https://drop.com/buy/eterna-monterey-automatic-watch

253 :Cal.7743 :2019/09/23(月) 23:54:54.55 ID:zjy8Ib9B0.net
動画
https://www.youtube.com/watch?v=-jX9nrnaS0s

254 :Cal.7743 :2019/09/23(月) 23:59:00.01 ID:M4/GZ+zE0.net
>>252
買おうぜ

255 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 00:02:20.01 ID:hYmOHIQV0.net
既にポチった

256 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 02:01:01.60 ID:pyn1lpo90.net
なんか20年くらい前に流行ったデザインだな

257 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 02:15:34.92 ID:hYmOHIQV0.net
あっちでも古臭いデザインだとか語られてるけど平成って感じのデザインよな
俺は好きだけど

258 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 08:13:03.50 ID:GRRUGAmDa.net
1990年ぐらいに流行ったよねこうゆうの

259 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 10:12:29.73 ID:21wUYnEjd.net
こういうの

260 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 10:44:44.42 ID:5nQ/1IN30.net
タグホイヤーとかに似てるのかな?

261 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 10:59:59.31 ID:J5ym/MVr0.net
結構好きなデザイン

262 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 11:40:50.36 ID:R/LrN/fHM.net
ポルシェデザインとかいっときのセイコーも
この手のダイバーだらけだったってな記憶だなw

時期的にはバブル終焉後だとは思うが
個人的にはまだちょっと恥ずかしくて欲しくないわwww

263 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 11:47:56.81 ID:uTAZdanSM.net
一周回っておしゃれなデサインに…ないな

264 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 11:53:21.49 ID:J5ym/MVr0.net
次世代ダッドウォッチ

265 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 12:29:40.69 ID:zkdy6U7V0.net
ローレックス ディーブシー チャレンジ

266 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 13:57:26.82 ID:GRRUGAmDa.net
Q&Qスレより
https://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4966006074154/

267 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 14:08:51.58 ID:J5ym/MVr0.net
>>266
それ衝動買いしちまうかもしれん

268 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 14:44:15.07 ID:i4WDxcLgp.net
これマジでちょっと欲しい
https://i.imgur.com/xXDCqAu.jpg

269 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 14:48:34.81 ID:5nQ/1IN30.net
じゃ買えば?

270 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 14:50:57.39 ID:i4WDxcLgp.net
>>269
Apple Watch買ったばかし

271 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 14:59:16.18 ID:5nQ/1IN30.net
面倒な人だなw

272 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 16:22:55.02 ID:uTAZdanSM.net
>>268
これブレスがブラッシュ仕上げなら買うんだけどな

273 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 18:21:45.06 ID:M2NjZ5I10.net
このスレ的にはクロノグラフならst19中華茄子が鉄板?

274 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 18:29:05.51 ID:T+sZ5X0Jd.net
https://www.redentore.meccanicheveneziane.it/
このカラー展開好き
ipod nanoとかも好きだった

275 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 20:23:30.59 ID:LOU/eGLn0.net
>>273
鉄板というか選ぼうにも他がない状態

eta7750かsw500搭載が5万くらいだと話題になったりする

チャイナのeta7750コピーを探すこともあるけど、目ぼしいものは見つからないなぁ

276 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 21:22:17.63 ID:f1cn7esAM.net
>>275
なるほど。まあst19のコスパは相当ですね。俺的には7750が5万円ってのが衝撃的。そんなの知らなかったです。

277 :Cal.7743 :2019/09/24(火) 21:32:37.78 ID:rl9viK0B0.net
>>276
ブローバの投げ売り時代はゴロゴロあったよ
今は自動巻きクロノで5万以下は難しいかも

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200