2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part18

1 :Cal.7743 :2019/08/26(月) 23:09:27.79 ID:guJyOxeK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(1行目に上記を2行書いて下さい。 1行は消えます)

※ 連レス禁止 ※
※ 1人で持論を展開して連レスするのは止めて下さい ※
※ おかしい人が1名いますがスルー推奨です>>3参照 ※

前スレ
安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part16 (実質part17)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1555941513/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

340 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 09:43:17.93 ID:XUihGxqD0.net
俺もブロンズの時計欲しいな
クリストファーより安いのでおススメある?

341 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 09:46:50.48 ID:SQvkV+B20.net
>>323
そっちの方が先だった。新聞の一面広告出したりしてロンジン復活かと当時は思ったなあ

342 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 09:50:03.20 ID:X8c3U0Ub0.net
>>338
ドンマイ、、、

色違いで買ってまた買い直そうとするぐらいだから良い時計なんだろうね
俺もTRASKAの時計を買ってみようかな

343 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 10:56:54.61 ID:/5QeMVOba.net
>>338
アンティークとして売れそうw

344 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 11:11:12.15 ID:Li6XId200.net
>>338
あーあ・・・

345 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 11:22:21.51 ID:zB1KSqDZ0.net
>>338
サファイア貼り付けてあるベゼルはサンポールはともかく水でもそのうちこうなったりするのかな?

346 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 11:32:29.97 ID:glVcXJosD.net
直接ぶっかけたんだろうか

347 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 11:35:31.14 ID:Xv0y3aM30.net
>>313
ありがとう
ハック付で手ごろな価格(中華可)だとどんなのがいいんだろう?
TISELLのダイバー良い?

348 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 11:36:04.88 ID:/st96WZZ0.net
>>328
299で売ってたって聞くと高い気がするな
300切ったら買ってみよう

349 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 11:44:01.72 ID:Zh+SxI59H.net
>>338
よく言えば、30年間くらい使い込んだビンテージダイバーズウォッチに見えるぞ。パティーナ加工的な。

慰めになってないか、、、ご愁傷様です。

350 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 12:14:23.54 ID:dHaB+Gn2a.net
サンポールは原液を風防の上に垂らしてゴシゴシと
水で洗って拭き取ったんですが風防とベゼルの隙間から入り込んだ様です
慰めて下さってありがとうw

351 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 12:24:15.83 ID:qYgM2i4C0.net
その回転ベゼルのグラスって剥がせないの?セイコーファイブの改造キットとかだと両面テープとか付属されてるが

352 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 13:35:34.34 ID:RV1cviryM.net
>>332
話題からは逸れるけど…
TRASKAやっぱカッコいいなw

353 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 13:44:11.26 ID:zB1KSqDZ0.net
>>347
ゴメン、そのメーカーは買ったことないから良し悪しはわからないけど何度か浸水したって聞いた以上はやっぱり国産のダイバーズが一番おすすめだなぁ
信頼性って意味ではオリエントのMAKOとかコスパも良くて評判いいからそのへんがいいかもしれない
あと、あなたの予算がわからないけど個人的にはこの前jomashopで買ったMIDOのオーシャンスターがすごく気に入ってる

https://i.imgur.com/I7PuTNt.png
https://i.imgur.com/F5zGL0G.jpg

354 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 14:00:55.43 ID:RI1mjEsN0.net
>>348
299ドルだったのは、黒のクロノメーター革ベルトモデルだよ、349が今と同じ50ドルオフセールで299だった

その時その白のステンレスブレスは399ドルが50オフで今と同じ価格だったと思う、ステンレスベルトだから少し高いだけであって、今が底値だよ

355 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 14:05:38.12 ID:RI1mjEsN0.net
個人的にはこっちの安さが気になる
https://www.jomashop.com/tissot-watch-t101-408-11-051-00.html

こないだ実店舗で見たけど、そこそこ高級感あって、いいなと思った
写真より実物のほうが断然良かった

356 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 14:14:30.20 ID:W51WQh3sM.net
>>355
100m防水だし、上の汗かきさんにちょうどいいんじゃない?

357 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 14:49:26.97 ID:/st96WZZ0.net
>>354
とん
こっちは300以下だった
チタンだけど
https://www.jomashop.com/tissot-watch-t0874075603700.html

358 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 14:53:51.45 ID:Li6XId200.net
>>357
チタンは国産の方がいいと思うな
結構擦れるよ
https://i.imgur.com/1u4OsoS.jpg

359 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 14:59:49.55 ID:Ira/1Unfa.net
>>351
時計好きの知人に検品してもらったんですが
ベゼル上面のガラス部が薄過ぎて割らずに剥がせないとのことでした
例え剥がせてもこれだけ腐食?が進むと厳しそうですね
このスレで教えてもらったDROPの50ドルoffセールで買ったんです
こんなにしてしまい申し訳ない!

360 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 15:07:14.96 ID:Hy+I+n/C0.net
>>359
ちょっと残念すな。真鍮とか青銅との組み合わせだったら相性良かったかも。

361 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 15:17:01.21 ID:0Fn9/FCt0.net
Traskaに連絡して交換用ベゼルを送ってもらえばいい。
もちろん有償だろうけど。

362 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 15:25:29.87 ID:Li6XId200.net
俺はコンパウンドを勧めたけどどちらを使ったにしても直接垂らすのは良くないな
ウェスにちょっとつけてやらないと

363 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 20:12:37.49 ID:dqsgbUnua.net
TRASKAにベゼル問い合わせてみます!

364 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 21:41:12.41 ID:gZIEQBNx0.net
もしも自分がダイバーズ着けてるときに突然のサンポールに降られたら…なんて考えると夜も眠れない

365 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 23:44:04.30 ID:1zRsYo9lM.net
>>364
サンポールの雨って…
オマエはガミラス星の住人かよw

366 :Cal.7743 :2019/09/28(土) 23:50:05.80 ID:1k7tHLnE0.net
ガラミス星は希硫酸の雨だから違うわな

367 :Cal.7743 :2019/09/29(日) 06:29:07.26 ID:p3s2emOcp.net
>>358
硬化処理してないなら国産でも傷は普通に着くよ

368 :Cal.7743 :2019/09/29(日) 07:29:11.02 ID:jzfPftff0.net
腕時計でチタンの加工ならシチズンが世界一かな
窒化処理含めて

369 :Cal.7743 :2019/09/29(日) 11:16:49.94 ID:jbcBrGAPd.net
硬化処理って専門に出した方がいいんじゃないの?

370 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 12:43:06.09 ID:M++iJ6S60.net
若かったら買ったかもしれん

腕時計ブランド「エンジェルクローバー」から世界24都市の時刻を表示する”ワールドタイマー”のソーラー腕時計が新発売!
人気シリーズが進化を遂げて、9月20日(金)に発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000025284.html
https://prtimes.jp/i/25284/333/resize/d25284-333-813640-2.jpg

ワールドタイマー、パワーリザーブ・インジケーター、60分計クロノグラフ、レザー&ラバーベルト等、充実の機能を搭載し、
街歩きやサーフィン、リゾート、海外旅行でも活躍するアクティブウォッチの決定版です。

371 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 12:48:38.18 ID:4Vp0cMtxp.net
ハミルトンで変な時計あったよな

これつけてる奴流石に見たことないwhttps://i.imgur.com/SkSz3b8.jpg

372 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 13:50:11.28 ID:gbk1y/uep.net
>>371
何これサッカーゲームの台?

373 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 14:12:58.74 ID:M++iJ6S60.net
>>372
スライド型のパズルゲームになってる
https://www.youtube.com/watch?v=tNvaEQU76yQ

374 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 14:19:35.57 ID:4Vp0cMtxp.net
パズルに20万オーバー

375 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 20:54:59.59 ID:yYY/HSp90.net
>>373
ワロタ
こんなんあるんだ

376 :Cal.7743 :2019/09/30(月) 23:54:30.34 ID:RZJtiC3m0.net
>>373
根本的にデカ過ぎんだろw

377 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:25:42.29 ID:mRdqMmAzH.net
エテルナのクロノグラフ届いた
優美でうっとりするわ

https://i.imgur.com/iSJTBMc.jpg

378 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:29:18.98 ID:bndHYNeW0.net
>>377
おおいいね
悩んでたら売り切れちゃった

379 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:37:33.48 ID:f1Vz7LgE0.net
>>377
これで10万以下なの?
コスパ良すぎじゃね?

380 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:41:38.87 ID:bndHYNeW0.net
$977.75だっけ?
ちょっとはみ出るね

381 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:45:47.26 ID:mRdqMmAzH.net
>>379
>>174で報告されたやつ
10%ポイントバック期間がやって来たので購入しました

382 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:52:51.91 ID:f1Vz7LgE0.net
誤差の範囲内でしょw
マジで羨ましいな

383 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 00:57:15.09 ID:f1Vz7LgE0.net
>>381
あっ 見たのに全然食指動かせれなかったのを悔やむわw

384 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 06:01:59.93 ID:kRlxP71k0.net
>>377
いいなこれ
ラグがエロい

385 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 07:21:23.63 ID:wHp+jKjy0.net
http://dro.ps/b/GMMQ8OU1WCy9/t
前から気になっていたARMAND NICOLETが安くなってたので買ってみた
でもこれフォーラムでも書いてる人いるけど、多分価格設定ミスってる
レザーストラップモデルよりブレスモデルが安かったり、本来高くなるはずのクロノやGMTモデルが追加料金なしだったり
もしかしたら注文取り消されるかもなあ

386 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 09:04:58.20 ID:o+ZJiV0tM.net
>>385
これもいいなー青が綺麗

387 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 10:07:00.89 ID:QLIVvc8Ld.net
>>385
一番良い組み合わせは?

388 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 10:51:00.72 ID:QLIVvc8Ld.net
これにして見る

A844AAA-NR-M9742

389 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 11:12:07.89 ID:QLIVvc8Ld.net
よく見たら
写真間違ってだけやん
普通の来るわ

390 :385 :2019/10/01(火) 12:47:31.22 ID:6vMmP/pt0.net
>>387
自分はA846AAA-BU-M9742(GMT・ブレスモデル)にした

>>389
今見たら価格設定ミスっぽいのは軒並みなくなってるね
売り切れたのか、気付いて下げたのか…
注文確認メールには型番書いてなくて写真も普通のだけど、DropのTransactionsから確認した?
自分のはちゃんと写真と型番一致してたよ
まあ買えたらラッキーくらいに思っておくわ

391 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 15:41:34.28 ID:/sQJ0SOn0.net
>>390
後で、値段付け間違えたってマスドロから連絡来て20ドルクーポンでお茶を濁されるパターン

392 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 23:01:22.61 ID:86mQ4xCGp.net
>>377
キレイだなぁ。
左リューズのみの時計…探してるんだ。
手甲に跡付くのが悩みどころなんだよな。

393 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 23:01:52.52 ID:ye1lvhl9d.net
https://www.spinnaker-watches.jp

シンプルでお手頃で初めて聞く名前だけど、どうだろう??

394 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 23:10:00.41 ID:kRlxP71k0.net
>>393
スレ見直してこい

395 :Cal.7743 :2019/10/01(火) 23:24:16.78 ID:2/gdrbN+d.net
>>394

赤面…

こないだ話題に出たやつだったのね。すまぬ。

これのインダイヤルじゃない方のがすごく好みだった。

396 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 02:33:54.07 ID:oX4sOSY8H.net
>>392
left handed watchで検索するとスポーツタイプの大きいやつばかり出てくるね
竜頭跡はつかないだろうけど、余り快適そうではないな

397 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 08:12:01.46 ID:vSdOBD7t0.net
>>393
実物見たいけど、まだ出回ってないのかな
ウエニ貿易の卸先ってどこなんだ

398 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 11:23:34.56 ID:PSP/6LAU0.net
>>392
安い日本のブランドならシーレーン

399 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 11:45:48.46 ID:ziYPx06L0.net
>>397

10月1日から発売とかなんとか…これと、サンマーティンのB-UHRタイプと悩んでる。

同価格帯で他にオススメ無いですか??好みはB-UHRタイプ。

400 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 12:10:07.53 ID:TxqGyb79M.net
>>399
パイロットならtisellでええんちゃう

401 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 12:49:24.58 ID:PSP/6LAU0.net
>>399
あんまり評判良くないけどオリエントスポーツのフライト

https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2019/09/orient-880.jpg

402 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 12:56:21.25 ID:3CcHD+Tsd.net
>>401
針さえ長けりゃ買ってたかもな
視認性しか取り柄のないデザインなのに針短いのは論外だわ

403 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 12:59:10.18 ID:L8AK9l2S0.net
パイロットにオリエントのロゴって違和感あるなーw

404 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 14:40:47.82 ID:ezEowc7vM.net
昔ワールドステージコレクションにあったミリタリーテイストの再販なのかしら?
何故か針が短くなってるけど

https://www.orient-watch.jp/news/details/?press_id=139

405 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 15:45:10.80 ID:PSP/6LAU0.net
>>399
これは?
http://timegear-onlineshop.com/?mode=f25
http://img21.shop-pro.jp/PA01325/691/product/137914063.jpg

406 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 21:10:55.91 ID:l9a5L7Yp0.net
そこでTisell
http://shop2.tisellkr.cafe24.com/product/tisell-40mm-pilot-miyota-9015-automatic-lume-bgw9/31/

407 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 22:07:19.48 ID:Cbn0eYszd.net
>>400 >>406

ティッセルも考えたけど、海外直はハードルが…あと、クレカ使用は嫁の許可出るか分からない。

408 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 22:07:56.94 ID:Cbn0eYszd.net
>>401

結構ビビって来たけど、評判悪いの??

409 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 22:12:51.96 ID:Cbn0eYszd.net
>>405

この予算出して貰えるなら、もーちょい頑張ってラコかなぁ…
つまり、予算オーバーorz

410 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 22:29:54.92 ID:MJNlKy8f0.net
>>408
若干針が小さいかも

411 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 22:40:36.81 ID:VOHsg3Ona.net
海外だけどプリカ系使えるDHで
B UHRで検索するとこんなの出てくるね

https://m.dhgate.com/product/japan-automatic-mvt-flieger-pilot-enamel/466200096.html

412 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 22:53:37.68 ID:w2m4QHtC0.net
ラコってまともなメーカーなのかな?
ドイツ製を装った中華でない?

413 :Cal.7743 :2019/10/02(水) 23:17:38.03 ID:MJNlKy8f0.net
>>412
ツェッペリンとかは中華産だろうけどラコは違うんじゃね

414 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 00:09:51.10 ID:7iuqhCNk0.net
実際この価格帯ってスイス製うたってても中華の下請けに投げてるの多いだろうから気にするなよ

415 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 00:39:17.84 ID:Nc9E5rIq0.net
今のスイス製は部品の比率とか決まってたと思うが

416 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 02:34:15.52 ID:bXWrSDaR0.net
>>410

機能性に問題なければ、オリエントにしようかな…

>>411

くっそ日本で売りやがれですよ、はい。

417 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 02:39:35.22 ID:drSK5Wk10.net
スイスはその辺のロンダリングノウハウも色々あるからなんとも
ラコは特に買収とかされてない正統派ドイツブランドよ

418 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 03:21:38.22 ID:G4OPH4TNH.net
>>417
中身はスイスに完全に依存してんのに正統派気取られてもね

419 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 08:00:51.00 ID:7iuqhCNk0.net
>>418
スイスメーカーも中華に依存してるからおあいこと言うことで

そもそも部品の比率なんてスイスネス法で決まって無いだろ
また改定されたのか?

420 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 09:29:52.17 ID:249PjOXdd.net
>>419
これしかない
法的拘束力はない
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1E10SF

421 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 09:31:18.09 ID:249PjOXdd.net
古い時計は中華
新しいのスイス

これでいい

422 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 12:32:29.64 ID:nErfhvuEd.net
>>420
低価格帯のムーブなんてポン乗せだし、人件費基準で6割ってスイスと東南アジアの人件費の差を考えたら9割の作業は東南アジアで出来る
結局スイスネス法では最後の組付と検品やりなさい以上の内容なんて無いよ
そもそも国内法でしか無いし

423 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 13:01:00.97 ID:jdDbNB39H.net
>>422
それで十分でしょ、設計と検品が最も大事なんだから
その設計すらできないところが正統派かってだけで

424 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 14:48:08.13 ID:LVSp2UdS0.net
>>399
ボストークヨーロッパとかかな

425 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 15:01:38.81 ID:33aMe7k60.net
安価で良質なパイロットウォッチはTisellとLacoがド定番
Hamiltonにもよさそうなモデルがある

426 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 19:12:59.76 ID:nErfhvuEd.net
>>423
設計ってなんの設計?
ポン乗せメーカーが正統派名乗るなって事なら世の中正統派名乗れるメーカー殆ど無くなるし

427 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 19:15:08.68 ID:PLEKU0wk0.net
このスレ的には割とどうでもよい

428 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 20:34:56.23 ID:cg1MWiyG0.net
品質が良ければなんでもいいね
悩みに悩んでCWのトライデント買ってみた
クーポン使っても8万ぐらいだったけどスイスメイドにこだわらなきゃもう少し安くなるのかな…

429 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 20:39:51.19 ID:PLEKU0wk0.net
俺は>>285をぽちった
Paypalは弾かれカードも弾かれたがカード会社から自動的に弾いた旨SMSがきてOK押したら通った

430 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 20:50:32.84 ID:cg1MWiyG0.net
>>429
マジカ
そっち欲しかったけど買えなかったからトライデントにしたのに…

431 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 23:01:55.27 ID:PLEKU0wk0.net
Paypal以外で海外から比較的高価なもん買おうとすると結構弾かれるからね・・
通らない人はクレカのサポートに電話したら解除してくれるかと

432 :Cal.7743 :2019/10/03(木) 23:37:11.47 ID:+7VI0t5h0.net
Lacoのエントリーモデルって4万くらいで買えるけど手巻き付きハック無しの82系ムーブなんだよなぁ
Tisellと比較するとちょっとコスパが悪く映ってしまう
Lacoのその上のクラスだとETA2824-2で11万
そうなるとSpeedbird PRSとかArchimedeの方がコスパがよく映ってしまう
歴史もあるしLaco好きだけどね

433 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 00:48:23.61 ID:GU7yO2kS0.net
https://www.meccanicheveneziane.it/

ここのを持ってる人はいます?
見た目好きなんだけど、イタリア製てなんだか不安が

434 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 01:29:19.30 ID:3MnNWy060.net
>>433
>>274
イタリア要素はストラップくらいじゃないか?
物は悪くなさそうだけど安くも無い

435 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 09:57:45.18 ID:Of0DY6h80.net
>>433
悪くはないんじゃね。色もいっぱいあって好きなの選べるし。

436 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 17:38:22.94 ID:t/I1yXTW0.net
Tisellはコスパ高すぎ
Tisellのコスパを基準にしてると他に何も買えなくなる

Lacoを自分で買ったことはないけれど、知ってる範囲では購入者は満足してる
品質管理がしっかりと機能してるんだろう

437 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 19:32:17.36 ID:Gc+P3XL70.net
>>436
中華にもコスパ負けてないのは良くやってるよね
エクスプローラ欲しいんやけどまだ日本への発送しとんやろか?

438 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 19:35:55.95 ID:Tn4/fep80.net
>>436
あの値段であのクォリティだもんな
集めたくなる

439 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 21:22:12.31 ID:yh7wpbGga.net
韓国嫌いな人どう思うかな
もうすぐ国交断絶するし

440 :Cal.7743 :2019/10/04(金) 21:43:07.42 ID:3MnNWy060.net
Tisellはおっさん一人でやってるのがいいんだろうな
工員雇って数作ろうとすると大体クオリティ落ちる

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200