2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part18

1 :Cal.7743 :2019/08/26(月) 23:09:27.79 ID:guJyOxeK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(1行目に上記を2行書いて下さい。 1行は消えます)

※ 連レス禁止 ※
※ 1人で持論を展開して連レスするのは止めて下さい ※
※ おかしい人が1名いますがスルー推奨です>>3参照 ※

前スレ
安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part16 (実質part17)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1555941513/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

570 :Cal.7743 :2019/10/08(火) 08:22:56.55 ID:anMOQEc0d.net
>>569
どんな凄い爆発すると思ってるんだよww

571 :Cal.7743 :2019/10/08(火) 09:23:00.18 ID:anMOQEc0d.net
ガイジが電波ゆんゆんだから実際の内圧についてのソース持ってきてやったぞ

http://www.godac.jamstec.go.jp/catalog/data/doc_catalog/media/shiken13_09.pdf

実際は風防が取れたり割れる
そんな圧かかってたらIWCのダイバーズとかどうすんだよ
まぁIWCは表示通りの耐圧性無いだろうけど

572 :Cal.7743 :2019/10/08(火) 09:28:14.30 ID:rHOOLVnza.net
セイコーダイバーズスレでフルボッコのされたんで、ほとぼり期間を経て別スレでドヤりはじめたか
がんばるねぇ

573 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 02:46:27.83 ID:y9LybYao0.net
パイロットっぽい時計を色々見て気付いたんだが、heimdallr、サンマーティン、steeldiveだったかな??

この辺りってムーブも同じだし、もしかして同一品??同じ中華だし…

詳しい人、教えて!

574 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 05:13:12.46 ID:pJD19KaD0.net
>>573
ダイバーズをその3メーカーで買ったことあるけど、微妙に違ってて同一品ではないね
質感は
サンマーティン>heimdallr>steeldive
って感じ
価格の差がそのまま質感に反映されていると思っていい

575 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 08:42:56.34 ID:4udu5NyCa.net
さんまは品質良さそうね

576 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 08:54:33.79 ID:54FhsqlD0.net
サンマはQCが甘いのか最初からケースにヘコミがあったわ
目立たないから気にしないけど中華はそんなもんか

577 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 10:18:06.05 ID:Cfv9a/4rH.net
前にこのスレでボコボコに叩かれたけどサンマは結構良い思うで
ブランパンオマージュのダイバー欲しいわ

578 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 12:04:24.90 ID:mdzoYHlY0.net
ゴムパッキンは経年や低温で性能劣化する。
飽和潜水ならヘリウムが時計内部に侵入して破裂する畏れかあるので安全弁が必須になる。
ISO 6425は満たしてます、といっても
破裂事故起こしたら何にもならない。

579 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 12:07:35.77 ID:X9bubGDdd.net
>>578
デマ撒かずに然るべきスレでセイコーの派遣切りを叩いてこいよ

580 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 12:11:11.84 ID:mBmf/NDRa.net
完全に「半年ごとにOH」の概念が抜けてて笑える

581 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 12:26:54.89 ID:EPB98QK8d.net
各社の主な設計
セイコー:特殊パッキンでヘリウムを内部に入れない
シチズン:パッキンでヘリウムを防ぎつつエスケープバルブもつける
ロレ等:エスケープバルブで逃す
IWC:壊れない様に風防を強靭にする。減圧中にパッキンから抜けるに任せる

潜水会社:性能と価格でセイコーを支給

あとカシオが実績が無いって言ってる人がいたけどダイコンも作ってるカシオとその他じゃぶっちゃけ防水のノウハウだとカシオのが上だと思う

582 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 13:33:52.37 ID:jvCuZ3/50.net
>>573
正美堂時計店オリジナルウォッチ良さそうじゃね

583 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 15:13:14.77 ID:iPeXQgcLM.net
jomashopでtissotのpowermatic80茶ベルトとSTPのムーブメント積んでるMathey-Tissotの時計ポチったけど一向に発送されねぇぜ

584 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 15:40:11.06 ID:2Q9xPp2+d.net
むむむ!!

サンマの評価がいーね!

サンマーティンのブロンズのが気になるけど、禿げるかな??

あと、サンマーティンとtisell、比べたら軍配はどちら!?

585 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 16:12:30.13 ID:ItQFvRs60.net
>>584
お前はすでに禿げている

586 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 18:46:30.27 ID:EPB98QK8d.net
>>584
tisellに一票
見た目真似てるパチロレは数あれどグライドロック採用してるオマージュは他に見た事ない
まぁ公式売り切れてるけど

587 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 18:54:16.50 ID:HqxQHlVla.net
同じくサンマのブロンズが気になってる
パイロットの方だけどね

アリのオフィシャルストアって本当にオフィシャルなのかな?

588 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 21:32:25.00 ID:BWi9+sm00.net
>>583
これ前後は完全に別メーカーじゃね?

589 :Cal.7743 :2019/10/09(水) 23:24:17.30 ID:2Q9xPp2+d.net
>>586
某伏せ字さんのブログ見てから、tisellは1番候補だったんだけど、購入のハードルが高い…


>>587
無垢材で禿げないのなら、だいぶ良いかと思ってる。

590 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 06:08:28.89 ID:iJwLSdI/p.net
>>581
まじか
iwcは相変わらずヒデーな笑

591 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 07:26:09.07 ID:HcZekgAW0.net
>>588
全くの別メーカーだよ
Mathey Tissotって国内だとほとんど聞かないから一度買ってみたいなと思ってポチっちゃった

592 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 09:20:53.38 ID:UVfKZTSt0.net
予算5万円だと機械式潜水防水腕時計の選択肢はほとんど無いな

593 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 09:44:10.80 ID:siUhwyw20.net
浸水腕時計になっちゃうな

594 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 10:08:17.40 ID:1u+irQ4ZH.net
潜水防水と飽和潜水防水の区別が付いてないのかな?

595 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 10:45:59.53 ID:siUhwyw20.net
冠さんの時計工房
https://mangacross.jp/comics/kanmurisan
https://mangacross.jp/images/comic/KWCVKX02kqYEyDbFrSy47kTCw8VKju24mUMIQcPnDaY/image_sp/original.jpg

第7話 防水ですか?
https://mangacross.jp/comics/kanmurisan/7

596 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 17:17:36.10 ID:BtDXntLkp.net
>>592
俺の持ってるブラックボーイは違うんだな

597 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 17:33:05.22 ID:hhO7Le83a.net
黒少年

598 :Cal.7743 :2019/10/10(木) 20:24:46.17 ID:H9Gpas6G0.net
>>583
MATHEY-TISSOT初めて知ったけどなかなか良さそうですね
ちなみにどのモデル買いましたか?

599 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 07:41:33.68 ID:1+wJ3ApI0.net
エテルナの三針がメルカリに出てるな
個人輸入が面倒な人には良さそう

600 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 07:49:26.91 ID:6omrEl8g0.net
宣伝乙

601 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 08:01:33.48 ID:RrRvIDml0.net
>>172だったりして

602 :172 :2019/10/11(金) 08:35:51.66 ID:6r3zSa/9M.net
>>601
気に入ってるから売らないよw
同じ価格帯でこれだけ仕上げの良い時計も無いだろうし

603 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 08:42:08.44 ID:4CwNDB+h0.net
>>602
確かにサイズだけが惜しいね。
おっ!と思ったけど、せめて38mmなら…

604 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 08:50:49.16 ID:j6O8tO4e0.net
>定価25万円のところ約15万円で購入した
ほんまかいな

605 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 11:20:11.21 ID:tMTyGSm2M.net
>>598
自分がポチったのはこれ!
なんか見てると同じデザインでムーブメントがQuartzで1種類とAutomaticで3種類あるみたい
https://www.jomashop.com/mathey-tissot-city-watch-hb611251atpg.html

606 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 11:54:17.60 ID:6r3zSa/9M.net
>>605
これ安くていいな
STPもセリタみたいなもんなんだよね?

607 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 12:15:35.25 ID:0e4ml24M0.net
ダイバーで、PrometheusとBorealisが目に留まったんだけど出来はどうでしょう?
小さなショップのものはNH35と9015使ったのが多いけどどっちでもいい?
デイト無しでオススメある?

608 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 12:42:49.73 ID:3mz/ucQDa.net
dropにアーモンドニコラが着てたね

609 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 12:58:56.99 ID:6omrEl8g0.net
個人的にSW200≦STP1-11って感じかな
ほぼ同じだが

610 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 15:04:53.89 ID:6T9JqLx2M.net
>>606
うん、だた資本はFOSSILグループらしいけど
あとeta2824-2をベースにしてるけどパワーリザーブは44時間になってるっぽい

611 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 16:45:16.82 ID:gIw8Gtix0.net
こいつ>>172の転売屋のアッキーじゃん
https://item.mercari.com/jp/m97387221820/?_s=U2FsdGVkX1_MTC4yl_Q43115FkF3zNA98blJOVSvVVGKWMJpsKfnBKMM1YI7gHjyMuiZCif0Rcw_1D638OKO0vckk4kpnsuWysi6fDSThOwpekYyKCmznAS3i80Kj-mJ

172 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 7f74-3RfK)[] 投稿日:2019/09/14(土) 07:28:46.19 ID:uVSGrRLP0 [1/2]
http://imgur.com/DpUeg8t.jpg
http://imgur.com/Tv9VZrb.jpg
eBayのエテルナが届いた
40年代のセルフオマージュだそうで、カーブサファイア、ボンベダイヤル、針先曲げ、溶接したラグ等、クラシカルで良い感じ
ケースサイズが40mmなのだけが残念だけど、SW300でこの仕上げで7万程度なら十分じゃないだろうか

612 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 17:28:38.14 ID:LKm33YpWd.net
>>611
物は言い様やね

613 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 17:55:04.13 ID:6omrEl8g0.net
この垢前にもこのスレで晒されてたな

614 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 18:23:08.38 ID:gIw8Gtix0.net
ここでセールを見つけ購入しベタ褒めレビューをしてからメルカリで数万上乗せして転売
ブローバ、フレコン、ティソ、そしていまはエテルナ
常套句は「○万円で購入しましたけど違うのを買ったので出品します」
今回のエテルナなら7万円で購入したものを15万円で購入したと偽り3万プラスの10万円で出品w

615 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 18:34:57.02 ID:6omrEl8g0.net
買ってみたけど気に入らないからとかならともかく
あからさまな商売ネタにされると萎えるな

616 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 18:41:17.75 ID:vO7cPYCn0.net
まぁメルカリでブランド物買うとかアホだし授業料としては安い方だろ

617 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 20:15:46.97 ID:21HMzuCC0.net
転売屋のアッキーブロックしといたわ

618 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 20:18:32.91 ID:fl4+9fZO0.net
七万円になりませんか?ってコメントが削除されたな

619 ::2019/10/11(Fri) 21:25:41 ID:+EzVGnk60.net
ビンゴだったのねw

620 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 22:36:12.25 ID:0e4ml24M0.net
>>618
俺が凸したがブロックされたよw

621 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 22:45:40.77 ID:RkQKVhXC0.net
七万円ですよね?って書いてみるわ

622 ::2019/10/11(Fri) 23:27:21 ID:S6ysRS3d0.net
わずかだが2000円値下げしてて笑える

623 ::2019/10/11(Fri) 23:35:56 ID:gIw8Gtix0.net
7万円で購入したものを15万円で購入したと平気でウソを言うくらいだから問い詰められしれっと否定するのもお手の物
このスレは安くていい物をみんなでワイワイやるためのスレなのに転売ビジネスを持ち込むから批判されて当然
こいつが今までアップしたものを日付付きでアップしてみろと聞いてみればいいんじゃないか?ほぼ全て転売済だから無理だろうけど

601 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 7796-6ROe)[sage] 投稿日:2019/10/11(金) 08:01:33.48 ID:RrRvIDml0
>>172だったりして

602 名前:172 (アウアウクー MMcb-C9Qw)[] 投稿日:2019/10/11(金) 08:35:51.66 ID:6r3zSa/9M
>>601
気に入ってるから売らないよw
同じ価格帯でこれだけ仕上げの良い時計も無いだろうし

624 :Cal.7743 :2019/10/11(金) 23:59:46.60 ID:6omrEl8g0.net
根拠もなく叩くなよ

625 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 00:00:37.57 ID:2JRHQbuw0.net
誰も貼らなくなる

626 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 00:02:00.96 ID:S5llvaSZM.net
否定したところで無駄だろうからどうでもいいよw

627 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 00:17:44.85 ID:XpGn8DjJ0.net
>>626
さすがウソを平気で並べる転売屋アッキーだわ
ドレイファスとボールウォッチとTraskaを今日の日付メモ付きでアップしてくれ




ごめんごめん、すでに売却済みだったっけ

628 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 00:19:24.99 ID:XpGn8DjJ0.net
ついでにアッキーのラクマを貼っておくわ
https://fril.jp/shop/959e567e2e56435eed4e678e1c887398

629 ::2019/10/12(Sat) 01:18:43 ID:bus/FczFD.net
まあ、ここに貼ってる本人が売ってるならなんとも思わんな
宣伝になってなけりゃ

630 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 01:23:34.03 ID:XpGn8DjJ0.net
いっちゃん様専用
https://item.fril.jp/422a8445e0129be4e8f14be9e5978590

614 名前:Cal.7743 (ブーイモ MMb3-Wwom)[] 投稿日:2019/07/21(日) 11:44:08.19 ID:0fh2sudSM
http://imgur.com/Nzy6byZ.jpg
最近のお気に入り
スレの価格帯だとボールウォッチの出来が良いと思う

617 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 0f14-GlaK)[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 12:29:47.61 ID:p11LS1km0
>>614
これいいなどこの?

621 名前:Cal.7743 (ワッチョイ 3f74-Wwom)[] 投稿日:2019/07/21(日) 16:15:19.70 ID:onK91V9F0
>>617
ボールウォッチのストークマン レーサーってモデルだよ
定価が13万くらいだけど実売で10万円切るぐらい
ボールは日本法人が頑張ってるから海外から買うより国内で買う方が安いんだよね

631 ::2019/10/12(Sat) 04:15:47 ID:S345weoV0.net
デザイン古いけど
自動巻きクロノグラフサファイアだとこの値段はええんちゃう
https://www.ama
zon.co.jp//dp/B077ZF6QR5

632 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 07:22:48.00 ID:VNR9kiu+0.net
>>630
ballで5万だと儲け無いやろ
このスレでネタ提供した後転売してるだけならどうでもいい

633 :Cal.7743 (ワッチョイ bf80-6/+M):2019/10/12(Sat) 11:53:40 ID:ILzphoZE0.net
>>631
ツェッペリンはチャイナだからなぁ

634 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 12:11:05.33 ID:4mzPgBX10.net
>>631
この手の豪華な雑貨時計ならエンジェルクローバーとかも良さげだと思う。若かったら買ってた。

635 :Cal.7743 :2019/10/12(土) 14:21:17.22 ID:UuP/ADe10.net
ボール、ハイドロカーボンのクロノが昔良いなって思ったけど、実物は…って感じですた。

636 :Cal.7743 :2019/10/13(日) 00:15:27.82 ID:1EbreDWqa.net
つっぺりんは初心者ホイホイ情弱ホイホイじゃね

637 ::2019/10/13(Sun) 00:23:19 ID:kFMiZiuR0.net
NE88であの値段なら悪くはないけど欲しいかと言われるといらない・・

638 :Cal.7743 :2019/10/13(日) 07:48:35.79 ID:w5ZA49Pl0.net
アエロマチークって時計はどうなの?ツェペリンより硬派な感じがする。

639 :Cal.7743 :2019/10/13(日) 09:07:05.07 ID:iTzL2jrCd.net
その辺買うなら中華で良いんちゃう?

640 ::2019/10/13(Sun) 10:16:40 ID:YOV+e2Gf0.net
>>639
やっぱミリタリーの復刻とかオマージュなら中華のほうが良さそうか

641 :Cal.7743 :2019/10/14(月) 07:27:03.03 ID:wJZjY/Fg0.net
ベテラン転売屋アッキーさん新規転売出品
https://item.mercari.com/jp/m24834164512/

642 ::2019/10/14(Mon) 09:38:45 ID:gxWNls7I0.net
本当にいいと思うならこのスレで紹介する前に買ってる
自分が買うまえに売切れたら困る、と考えるからね

643 ::2019/10/14(Mon) 09:46:58 ID:bhe/uRLR0.net
>>642
たまに人柱募集してる時はあるよ

644 ::2019/10/14(Mon) 12:03:53 ID:Me2J8Qft0.net
下手な日本製よりも中国製が高品質だ
だがNE88はパス

645 ::2019/10/14(Mon) 15:56:45 ID:qE9kHYzvd.net
>>644
下手などこどこ製って結局中国製じゃないっすか

646 ::2019/10/14(Mon) 16:54:07 ID:wJkUMbJKd.net
そりゃ、予算問わずならIWCとかが良いでしょうよ…

スレ的にはやっぱり中国製かな??

ツェッペリンもエアロマティックもドイツっぽさを売りにしてる粗悪な大陸製のイメージしか無い。

647 ::2019/10/14(Mon) 16:56:20 ID:wJZjY/Fg0.net
転売職人アッキーは転売できるものを物色中
新作ベタ褒めレビューに乞うご期待

648 ::2019/10/15(Tue) 15:10:41 ID:Tc147dPN0.net
dropのエテルナが届いたよ
https://i.imgur.com/cRKk1SJ.jpg
https://i.imgur.com/cbk3Hfv.jpg

649 ::2019/10/15(Tue) 15:17:29 ID:1FVHLn7T0.net
まずはブレスのピンちゃんと叩き入れろ!(笑)

650 :Cal.7743 :2019/10/15(火) 15:24:02.96 ID:Tc147dPN0.net
>>649
さっき調整したとこなんだw

651 ::2019/10/15(Tue) 16:54:43 ID:UyDqRXl20.net
>>648
こういうヌルっとした曲面のデザイン昔流行ったな。意外にカッケー

652 :Cal.7743 :2019/10/15(火) 17:26:23.16 ID:tRaFBNbZd.net
なんて言うシリーズか忘れたけどタグ・ホイヤーでこんなの出てたな

653 :Cal.7743 (ワッチョイ 9f70-6/+M):2019/10/15(Tue) 20:12:10 ID:jjVekx9a0.net
>>648
実物写真の方がいいですね
頑丈そうなフェイスにブレスの鏡面仕上げもキレイだし

654 ::2019/10/15(Tue) 20:15:35 ID:rPQNUwZd0.net
前tissot と謎のMathey tissot ポチった報告してたものだけど今日届きました〜
Mathey Tissotが思いの外可愛かった
https://i.imgur.com/ySc6Zve.jpg
https://i.imgur.com/fNDyXWd.jpg

で、こっちはTissot
https://i.imgur.com/Wb03JGF.jpg

655 :Cal.7743 :2019/10/15(火) 20:40:03.27 ID:1o89U8lta.net
>>654
上品だなあ
俺下品だから金時計は無理だわ

656 :Cal.7743 :2019/10/15(火) 20:41:56.96 ID:9NzPQlxUa.net
可愛いね
威圧感のある金時計じゃないから普通に使えると思うよ

657 :Cal.7743 :2019/10/15(火) 21:52:40.50 ID:CcuEPkFYa.net
>>654
すごく可愛ゆい

針がもちっと長かったら良かったかも

658 :Cal.7743 :2019/10/15(火) 22:51:39.87 ID:i5xHrDo90.net
mathey tissot調べても情報なくてtissotとは別物ってことくらいしかわからない
ゾンビブランドなんかな?

個人的には299$ヴィンテージ風のこれが気になる
https://i.imgur.com/8PsQyXh.png

659 ::2019/10/15(Tue) 23:25:48 ID:rPQNUwZd0.net
>>658
それSelitaのSW200を積んでるモデルだっけ?
色違いだけどYouTubeでレビューしてる外国人一人だけいたのは見たわ
俺もebayでtissotって検索したらヒットしたから知ったってだけで調べても英語のフォーラムすらまともに議論されてないからどんなブランドなのか全くわからずに買ってしまってる

660 :Cal.7743 :2019/10/16(水) 00:03:46.18 ID:77pvns4U0.net
>>659
wikipedia見ても歴史があることとエルビス・プレスリーが大量に買ったことくらいしかわからねぇ!

661 :Cal.7743 :2019/10/16(水) 05:42:37.52 ID:j+AnGAL6a.net
餃子の王将と大阪王将の違いみたいなものかね

662 :Cal.7743 :2019/10/16(水) 06:02:08.08 ID:tOL1dHLn0.net
これ公式に載ってる店舗情報だけど見るとイランにめっちゃ進出してるw
https://i.imgur.com/0u24ptT.png

663 :Cal.7743 :2019/10/16(水) 06:14:08.41 ID:c2gLP0R+0.net
>>662
アラブの石油王みたいな人がブランド買ったのかな?

664 :179 :2019/10/16(水) 11:47:33.58 ID:aUv93388D.net
今届きました!
いい感じ。でもポリッシュよりマットな方がいいんじゃないかなと思った。
https://i.imgur.com/jk3MqNz.jpg
https://i.imgur.com/fgChpvF.jpg
https://i.imgur.com/WG7pOBi.jpg

665 ::2019/10/16(Wed) 11:49:19 ID:aUv93388D.net
マット仕上げでドーム風防だったら文句無しかな

666 ::2019/10/16(Wed) 11:57:20 ID:bqm6kmzya.net
お前は時計メーカーのデザイン部長か

667 ::2019/10/16(Wed) 11:57:56 ID:bqm6kmzya.net
あ、持ち主だったのか
スマン

668 :Cal.7743 (ワッチョイ 77e3-f3Im):2019/10/16(Wed) 12:55:54 ID:FDhp+pi40.net
>>654
MATHEYティソか、、初めて知った。良い時計だ。
しかしスイスはどんだけ時計ブランドあるんだ。
古くからあるけどまだ聞いたことないブランド沢山あるんだろうなぁ

669 ::2019/10/16(Wed) 21:07:09 ID:5deJMhOs0.net
>>668
偽物に何のクオリティを求めるのか不思議だ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200