2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part18

1 :Cal.7743 :2019/08/26(月) 23:09:27.79 ID:guJyOxeK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

(1行目に上記を2行書いて下さい。 1行は消えます)

※ 連レス禁止 ※
※ 1人で持論を展開して連レスするのは止めて下さい ※
※ おかしい人が1名いますがスルー推奨です>>3参照 ※

前スレ
安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part16 (実質part17)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1555941513/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

695 :Cal.7743 :2019/10/19(土) 16:07:01.86 ID:gGumOFfF0.net
自分でベルト交換した中古はほぼ必ずラグに傷が有るが、酷い奴に当たると萎えるんだよな
どんだけ不器用なんだよって

696 ::2019/10/19(Sat) 17:36:36 ID:/dkpY8YF0.net
>>693
そもそもメルカリやらヤフオクやらスレチだしな
ネタ投下してくれるなら別にええわ
どうせ買わんし

697 ::2019/10/19(Sat) 18:49:36 ID:3LptvNC90.net
スレチもなにもアッキーはここで宣伝商売してるからなぁ

698 ::2019/10/19(Sat) 18:57:27 ID:+ZBlfhoID.net
アッキーインターナショナルはいいぞ

699 ::2019/10/19(Sat) 20:10:46 ID:/dkpY8YF0.net
>>697
宣伝商売する奴もメルカリのリンク貼る奴もスレチなんだよなぁ
安売りの情報は出てるんだからそれでもアッキーから買う奴なんかどうでもええし商品説明の嘘なんかはメルカリスレでやれって話や

700 ::2019/10/19(Sat) 20:12:18 ID:/dkpY8YF0.net
それでも気に食わんならテンプレにこのスレには転売屋が常駐しているので買う時は自分で情報を集めましょうとでも入れとけばええやろ

701 ::2019/10/19(Sat) 20:36:59 ID:3LptvNC90.net
このスレには購入してベタ褒めレビューしたのちに数万円上乗せしてメルカリとラクマで転売する悪質な転売屋が常駐しています
転売屋のベタ褒めレビューがあったとしてもその言葉を信じるか信じないかは貴方しだいです

テンプレ化した方がいいな

702 ::2019/10/21(月) 01:12:22 ID:O7wTHos60.net
アッキーの新作
https://item.mercari.com/jp/m95644083151/

アッキーの建前
「今年の6月に15万円弱で購入した、SEIKOの 自動巻き クロノグラフ SDGZ001 です。
ほとんど使用していなかったので、目立つ傷汚れ等なく綺麗な状態です。」

アッキーの本音
「アウトレットでSDGZ001が10万円だったわw
15万弱で購入したってことにして12万8千円で転売したろ」

703 ::2019/10/21(月) 01:39:30 ID:wTRj87G70.net
中古美品やな笑

704 :Cal.7743 (オッペケ Sr47-HFow):2019/10/21(月) 09:04:00 ID:WCdLg1+fr.net
普通にAmazonで10万ちょいで売ってるのなw誰が買うんだろうか

705 :Cal.7743 (JP 0Hae-khN+):2019/10/21(月) 09:58:25 ID:r737s3ocH.net
>>704
メルカリやヤフオクでこの手のブランド品買うのは例外なく馬鹿だからアホ相手の商売なんでしょ

706 :Cal.7743 (アークセー Sx47-21I4):2019/10/21(月) 10:09:05 ID:lNXvQZBFx.net
eposのプゾー7001が某所で半額になってる
ちょっと前なら買っていたかも

707 :Cal.7743 (エアペラ SD9b-tb7F):2019/10/21(月) 10:17:10 ID:YH0iY1jrD.net
>>706
俺も気になってるがアウトレット品扱いなんだよな

708 :Cal.7743 :2019/10/21(月) 15:18:19.27 ID:hfzGXC2va.net
それ1回返品されたリフレッシュ品じゃないの?

709 :Cal.7743 :2019/10/21(月) 16:20:09.41 ID:m+TM4Q1d0.net
リファービッシュな

710 :Cal.7743 :2019/10/21(月) 17:50:53.55 ID:gpUQ94BS0.net
>>706
日本の店?

711 :Cal.7743 (ワッチョイ 9f14-rOKt):2019/10/21(月) 21:47:21 ID:FadYg4S00.net
>>709
検索したら普通に出るぞ

712 :Cal.7743 (ワッチョイ 6b14-S3Tg):2019/10/21(月) 23:24:05 ID:gpUQ94BS0.net
ありがと

713 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 00:29:25.98 ID:zqsUCuSl0.net
>>664
待ってました!!
質感どう?

714 :664 :2019/10/22(火) 00:55:55.15 ID:YEY31FWE0.net
>>713
消費税+通関手数料を入れて4万円と考えると何も文句言えないかな。
でもケース全体がポリッシュなのはどうよって思います。一応ミリタリーテイストなんだからそこそこマットの部分があったほうが良い。
あと、ベルトがめちゃ分厚くて硬いので速攻交換した。精度は良い! 1日+10秒以下。
https://i.imgur.com/79lfM6X.jpg

715 :Cal.7743 (ワッチョイ 2f4d-SXpF):2019/10/22(火) 02:43:46 ID:kRCNhs820.net
上のeposのやつ検索してたら詐欺サイト発見しちまった
ここのスレ民に引っ掛かるような奴はいないと思うけど一応注意喚起しとくわ

https://rabaldo.ch/index.php?onb_e2goshe52fe2012051780130

716 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 11:05:07.46 ID:UOU1w9yu0.net
キックスターターの時計ってオーバーホールとかどうなるんだろ
トゥールビヨンとか見てくれるところあるのかな

717 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 11:18:35.24 ID:rFM4ac3ka.net
あるわけねーだろw
売主なんて実態ないようなもんだし何の保証もないし使い捨て

718 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 11:37:19.79 ID:u5K/wCa90.net
>>716
顔なじみの修理専門のお店にお願いするしかないんじゃね。

719 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 13:05:10.27 ID:Af12GP9C0.net
サンマーチンとか外観は良さそうだけど、
ケースの中もきちんとしてるんやろか
分解とかした人いる?

720 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 13:19:55.12 ID:KdgbijvYd.net
そもそも中華に見えないところの仕上げまで期待しちゃ駄目よ

721 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 13:20:36.98 ID:J5fqUorf0.net
nh35とからしいが

722 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 13:29:30.63 ID:Af12GP9C0.net
機械はセイコーらしいけど、
ケースの加工クズや小さなゴミなんかが大丈夫かなあと・・・

723 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 14:06:03.48 ID:Qq6zjY8H0.net
NH35とかなら積替えでいくら位になるんだろうね?
2万とかなら積替えて使うなー

724 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 14:16:38.55 ID:J5fqUorf0.net
キックスターターの時計も使い捨てならサンマーチンとかプロキシマとかも使い捨てだろう。

725 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 14:44:26.93 ID:J5fqUorf0.net
sellita SW200
https://www.youtube.com/watch?v=PJvCDbN-Clk

726 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 14:48:58.04 ID:J5fqUorf0.net
中華のブロンズやブラスの時計は緑青つけたりして楽しもうかな。

727 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 16:22:31.70 ID:EYKbxEQm0.net
>>723
町の時計屋に頼めば1.2〜1.8万くらいじゃね?
ガイツーで買って自分でやればパッキン含めても5000円しないし
作業も電池交換に毛が生えた程度

728 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 17:37:21.43 ID:PZnrxm2Z0.net
>>724
その辺ポン載せなのに使い捨てもクソもねーだろ
トゥールビヨン? そりゃ使い捨てよ

729 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 17:54:20.40 ID:e61YQfYg0.net
前スレの届いた
他の人の写真どともっと良くみえたんやけど
普通だった
https://i.imgur.com/CkSPBuO.jpg

730 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 18:27:23.29 ID:71j+cgZUr.net
そりゃお値段以上のものが買えるのはニトリくらいだからな

731 :664 :2019/10/22(火) 19:07:35.41 ID:SLpwtXuhM.net
トゥールビヨンを使い捨てる快感

732 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 19:15:56.55 ID:l0VNqibw0.net
>>729
アッキーはセールストークだったからな

733 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 23:45:41.14 ID:CzXRdelQd.net
シーレーンかなぁ

734 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 23:51:58.23 ID:l0VNqibw0.net
>>733
アッキーの次の転売狙いはシーレーンなの?
また2〜3万上乗せすんの?

735 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 00:00:55.10 ID:6WmalskRa.net
>>729
名前に反して普通が良いってタイプだと思ってる
愛着湧くといいね

736 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 00:03:39.04 ID:lhlXdzf80.net
オーバーホールしてまで使うこと考えるなら名のあるブランドの時計を高い金出して買うのが一番よ
安いってのはそういうのを切り捨ててるから安いのもあるんだから

737 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 06:17:45.44 ID:LnjoFUaSM.net
ティソの時計って実際手に取ると全然良いのにどこからどう撮っても微妙に見えるな
不思議なことに

738 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fb1-Aeb7):2019/10/23(水) 08:52:09 ID:mi6kNOAz0.net
>>729
お爺ちゃんになっても使えそうでいいじゃん

739 :Cal.7743 (ワッチョイ 92be-U5wL):2019/10/23(水) 09:30:17 ID:GMUOIUde0.net
ティソの仕上げはオリエントスターレベルだよね
悪くもないとは思うけど

740 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 10:20:34.83 ID:eX1fq2eg0.net
>>739
外装はオリスタの方がいいかなって気もする
好みの問題かもしれんけど

741 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fb1-e/e8):2019/10/23(水) 11:01:45 ID:mi6kNOAz0.net
日々の生活使うならパワーマティック80だな。

742 :Cal.7743 (ワッチョイ 928f-cwKt):2019/10/23(水) 13:18:48 ID:q0vhAEUL0.net
>>729
文字盤でかいから38mmくらいだったらベストバイと言えるくらいスペック高いんだけどなあ

743 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 13:25:54.54 ID:/oJFhreua.net
ずーっとJOMAで$349ですねコレ

744 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 13:32:55.47 ID:w7rS0uN5d.net
これ生産終わってるはずだよね

745 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 13:50:46.28 ID:mi6kNOAz0.net
>>744
だね。今手に入りやすいのは黒文字盤とレザーベルトか。

746 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 15:01:56.58 ID:JWKFu7020.net
>>714
有難う!!
たしかにマットの方がより良くなるね
それでも4万は魅力だな〜
気付いたら事前受付終っちゃってて頼みそびれたから、次回受付分でオレも買おうかな

747 :Cal.7743 (ワッチョイ 16f0-S3Tg):2019/10/23(水) 15:21:51 ID:eX1fq2eg0.net
>>677
俺のも届いた
針のヘアラインがちょっと荒っぽい気はするけど気に入ったわ
https://i.imgur.com/lPaVziS.jpg

748 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 15:42:12.62 ID:mi6kNOAz0.net
>>747
SF映画に出てきそうカッケー。

749 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 16:13:32.65 ID:/4JvtFqfa.net
数字の存在感がすごい

750 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 16:40:01.57 ID:mi6kNOAz0.net
小さい数字が一瞬ハングル文字に見えたがカッケー

751 :Cal.7743 (ラクッペ MMe3-gplD):2019/10/23(水) 17:30:36 ID:q7dl7oaPM.net
長く使えるコスパ良い時計探してるんですけど、
予算は2ー3万円

どこの店舗で探すと色々見れますかね?

752 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fb1-e/e8):2019/10/23(水) 17:34:59 ID:mi6kNOAz0.net
>>751
クォーツだったら電気屋さん
機械式だったら5万円からになるかな?

753 :Cal.7743 (ワッチョイ b396-U5wL):2019/10/23(水) 19:00:10 ID:2IXvpn/S0.net
3万の時計だってその気になれば永く使える
クォーツなら尚更
飽きずに使い続けられるかどうかだな

754 :Cal.7743 (ラクッペ MMe3-gplD):2019/10/23(水) 19:38:33 ID:sQqTyT/LM.net
ありがとうございます!
時計には疎くて…

まずはヨドバシカメラの時計コーナーとかで色々見てみます

755 :Cal.7743 (スフッ Sd32-rOKt):2019/10/23(水) 19:46:36 ID:w7rS0uN5d.net
メタルバンドのGショックでいいよ

756 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 20:07:07.26 ID:eX1fq2eg0.net
>>754
アキバにいくならアッキーがオススメ

757 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fb1-e/e8):2019/10/23(水) 20:58:01 ID:mi6kNOAz0.net
長く使えるコスパならカシオのEF-120てのがおススメだったんだが

758 :Cal.7743 :2019/10/23(水) 22:03:10.58 ID:+NWjYxoy0.net
実際長く使いたいなら汎用ムーブ一択じゃね?
半端に高い奴買うより修理もメンテも楽じゃろ

759 :Cal.7743 (ワッチョイ 16f0-S3Tg):2019/10/23(水) 23:09:12 ID:eX1fq2eg0.net
長く且つ安くならそうやな

760 :664 (ワッチョイ c3f0-2RzB):2019/10/24(Thu) 00:58:07 ID:nuzSE+120.net
>>746
買えなかったですか。その方が良かったかも。
実際使ってみるとケースの造りの甘さが目立ちます。回転ベゼルは精度が甘くて左右に遊びが多いし、縦方向では6時くらいの場所で押すとカチカチ音がするくらいケースから浮いてる。
あと致命的なのはリューズが小さくて手巻きがし辛い。これは本当に駄目。巻くのに力がいるし巻けてるか分かりづらいからそのうちゼンマイ切っちゃいそうで怖いわ。やっぱり実物見る機会が無いと。メーカーの写真しか判断材料がないと駄目だね。

761 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 06:37:40.48 ID:DbwuT0Ic0.net
マイクロブランドの時計はいくつか買ってみたけど、
デザインはともかく、質感は値段なりかそれ以下だと思った方がいいと思いますね。

762 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 06:55:40.98 ID:w71q0X4e0.net
アッキーの118,000円で売れたじゃん
アマゾンで新品109,580円で買えるのにアッキーから買うとかバカが多いな
https://item.mercari.com/jp/m95644083151/

763 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 09:08:42.67 ID:5j0/7cQr0.net
>>760
情報有難うございます。
すべて写真じゃわからない部分ですね。
インスタで見てめちゃめちゃテンション上がってましたが、ちょっと落ち着いて考えます。
見た目がかなり好みなだけに残念。

764 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 10:47:58.06 ID:NDW6r/NWD.net
>>763
マイクロメーカーの回転ベゼルって鬼門かもね。俺もイギリスのとあるマイクロメーカーのダイバーズ買ってがっかりしたことがある。

765 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 11:02:27.87 ID:7QVLr1bxd.net
ようはマイクロブランドは下請けで部品作ってただけで自分たちでも作れると勘違いしてるところだろ?

766 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 11:08:26.87 ID:aLqGBz9q0.net
90クリックなんかは論外として
マイクロブランドに限らずゾンビや小規模ブランド全般にいえるけど
確かに回転ベゼル浮いてたり遊びが大きかったりするな
60クリックのは必然的に遊びも大きいしクリック感も固くてムラがある気がする。Glycineとか

マイクロブランドでクリック感含め良くできてたと思うのはHELMとPhoibosくらいかな
Phoibosはケースがイマイチだったが

767 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 12:00:46.55 ID:NWoYxx4b0.net
>>762
限定用の3万円のブレス付きでその値段ならいいんじゃね?
これ前のエテルナ買ったやつスレ民っぽいな
b-swissのクロノとかChristopher word売ってる

768 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 18:58:27.92 ID:lTybpDl90.net
>>765
下請けどころか下請けに投げてるよ
本当に下請けしてたら中華ばっかになるじゃん

769 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 19:14:13.29 ID:ehKfQbaT0.net
マイクロブランドに限らずほとんどのメーカーが下請けに出してるでしょ、もしくはグループ内で分業体制
実際、ケース製造なんて日本勢と中華以外だとIcklerかSUGくらいしかないし
マイクロブランドと一般ブランドの違いはサポート体制・知名度&宣伝・代理店くらいしか見当たらない
そこらのそこそこ名の知れた10〜20万で売られてる時計のケースとマイクロブランドのケースを比較してみればいいじゃん
差は感じられないから

770 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 19:26:37.98 ID:54f9Mc380.net
>>760,763
ST19搭載モデルは各多くのブランドがから出ているので、
気に入らなければオクで処分して、別ブランドに期待するというのもありかと

771 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 19:31:53.23 ID:w71q0X4e0.net
>>770
さすがアッキー
オクじゃなくてメルカリでしょwww

772 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 19:42:31.28 ID:54f9Mc380.net
>>765
マイクロブランド業者の業態にはおおむね3種類ある

(1) 企画・宣伝・販売のみ行い、設計・製造はOEM業者に丸投げ
(2) 企画・宣伝・販売のほかに最終組み立て(と一部の部品製造)を行い、残りの部品製造は下請けに依頼
(3) 時計製造のOEM企業・下請け企業が独自ブランドを立ち上げて企画・宣伝・販売

マイクロブランドの数では(3)のパターンが一番少ない
公開情報だけでは(1)か(2)か判別できない場合は多い

773 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 20:46:46.26 ID:bwpjB9mL0.net
https://www.christopherward.co.uk/c65-trident-bronze-ombre-cosc-le-1

774 :Cal.7743 (CA 0Hdf-aH2G):2019/10/25(金) 20:57:04 ID:cEBx78XVH.net
>>769
検品のノウハウが全然違うな
マイクロブランドはエラーに対するコストや時間の余裕が元々少ないし、下請け等に対して強く出られないから出来の悪いパーツ納入されても文句言えず使わざるを得なくなる

775 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 21:14:27.56 ID:ehKfQbaT0.net
>>773
ごく稀な例以外で具体的にエラーだったのはどんなのがある?

776 :Cal.7743 :2019/10/25(金) 21:17:52.25 ID:4wjdlUC8r.net
>>756
銀無垢ダックス3万円祭とかあったな。覚えてる人はまだいるかな。
ブローバの人がいた頃だな。

777 :Cal.7743 (CA 0Hdf-aH2G):2019/10/25(金) 21:33:15 ID:cEBx78XVH.net
>>776
あれはお買い得だったよね、俺2つ買ったわ
あの当時ダックス、ロイヤルオリエント、ローレル、クラブラメールと揃えてた
今は銅ばかりで銀無垢ケースの時計って無くなったね
銅より銀の方が好きなんだけど、また何処か出してくれないかな

778 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 09:40:58.32 ID:vr5NvzCia.net
>>764
geckota?

779 :764 (エアペラ SDc7-2RzB):2019/10/26(土) 11:10:23 ID:Md6cmohBD.net
>>778
え?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
てのが答えw
さすがにメーカー名までは書けないしね。
でもデザインは好き嫌いは別として価格で競合するセイコープロスペックスあたりの工作精度期待するのは無理なんだろうね。

780 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 11:47:32.19 ID:oe3kmbly0.net
伏せる理由がわからん

781 :Cal.7743 (ワッチョイ cff0-mjLV):2019/10/26(土) 12:37:31 ID:oe3kmbly0.net
https://www.ashford.com/us/watches/calvin-klein/infinite/K5S34146.pid
40mmくらいなら良かったのに

782 :Cal.7743 (ワッチョイ d392-Z4kd):2019/10/26(土) 12:43:14 ID:WO2gPXSP0.net
サンマーティンの62masが気になってるんだけど買った人いる?

783 :Cal.7743 (ワッチョイ cff0-mjLV):2019/10/26(土) 12:47:05 ID:oe3kmbly0.net
>>782
Part13スレあたりに画像一杯上がってるよ

784 :Cal.7743 (ワッチョイ d392-Z4kd):2019/10/26(土) 12:49:15 ID:WO2gPXSP0.net
ありがと。見てくる

785 :Cal.7743 (ワッチョイ cff0-mjLV):2019/10/26(土) 12:49:48 ID:oe3kmbly0.net
Part12〜13あたりか

786 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 13:47:39.90 ID:m5vzV+fl0.net
San Martin
HEIMDALLR
Sharkey
HIMQ
Proxima

ここら辺て全部同じ会社じゃね?中華イヤホンとかもそんな感じだが

787 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f70-S9uj):2019/10/26(土) 15:03:50 ID:JcKEgKQX0.net
マイクロブランドでめちゃくちゃ質が低いのは今のところそんなに引いてはないかなぁ

MAKARA watchだけはクソだった
ベゼルゆるゆる
仕上げも雑

788 :Cal.7743 (ワッチョイ ffbe-G/++):2019/10/26(土) 15:09:32 ID:hTMurKTv0.net
サンマーも質は良くない

789 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 18:04:25.43 ID:05pOnU620.net
>>786
あれってWRWatchが大元になるんかね?
個人的には値段とスペック考えたら十分な出来だと思うが

790 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 18:04:37.77 ID:k4oDkwBn0.net
サンマーティン人気あるなやっぱ

791 :Cal.7743 (ワッチョイ ffb2-YKpp):2019/10/26(土) 19:06:46 ID:tshuw4EF0.net
>>789
俺も好きだよ。特に真鍮とか青銅の奴。工場の違う区画では金属削ってハンドスピナーとか作ってるんだろうか?

792 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 21:02:08.57 ID:yX9jWXIO0.net
https://www.jomashop.com/rado-watch-r32115163.html

これどや?
ベゼルはセレモスとかいうRADO独自のセラミック素材の模様

793 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 22:21:21.83 ID:oe3kmbly0.net
こないだdropでハイパークローム買ったけど良いよ
https://i.imgur.com/5vjUoRZ.jpg

ceramosはSSに表面処理みたいな認識だったけどどうなんだろ

794 :Cal.7743 :2019/10/26(土) 22:26:14.48 ID:oe3kmbly0.net
そんなことはなかった
https://www.youtube.com/watch?v=X9z6ogRut4E

795 :Cal.7743 (ワッチョイ ff82-roNU):2019/10/26(土) 23:28:34 ID:et6twq6o0.net
>>793
これセラミックなんか?すげーな

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200