2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART39

1 : :2019/09/01(日) 09:44:26.50 .net
!extend:checked:vvvvv::
永遠の定番時計、ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
荒らし対策のためスレを建てるときは「!extend:checked:vvvvv::」を1行目に入れてスレ立てしてください。

ロレックス公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/datejust.html

前スレ
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1563152308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

247 :Cal.7743 :2019/09/10(火) 23:39:35.34 ID:zniZ0M4R0.net
そこからあれこれ買って、ふと熱が覚めてOH代が負担に思えてくる。
そして売るんだがロレ以外は二束三文で買い叩かれる。
という図式。

248 :Cal.7743 :2019/09/10(火) 23:44:03.92 ID:N/8ofheEp.net
>>244
オイパペデイトじゃなくてDJってのがミソやな

249 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 07:09:22.94 ID:oKG3Pf/Ca.net
デイトジャw

250 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 07:17:30.27 ID:/NHE6du4H.net
0869 Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-5KRU) 2019/09/11 07:13:24
さっき長身のイケメンなんだけどTシャツ短パン色黒の育ちだけは良くなさそうなイキリお兄さんがDJ41のシルバー文字盤着けてた
あれ見てロレックスはやっぱりプロフェッショナルモデルか
いっそ突き抜けてデイデイト以外は有り得ないなと思ったわ
違うかも知れんが何というか「イキって正規店でロレックス買った情弱」感が半端なかった
所詮は誰でも買えるモデル
スーツで着けてるならまだ良かったんだけどな

251 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 12:22:10.09 ID:vI5oiiMPM.net
>>250
簡単に言うと、時計が本人の雰囲気に似合ってなかったということね。
逆の例が、ガリ、チビ、デブが買ったばかりのデイトナやGMT付けて周囲の目を気にしている風景。

252 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 12:23:13.99 ID:oZUx4E1Vd.net
>>244
自身がなんの面白味も無いと感じてるようだし、すぐに手放しそう。
自分にとって初めての本格的な機械式腕時計は生涯この一本と決めて購入した16234だった。嬉しくて暇さえあれば眺めていたし、毎日肌身離さず着けてたなあ。
ところがその後は色んな時計に興味が出て、結局16234は手放してしまったけど、近頃また最愛の一本で満足できる自分に戻りたいと思うようになった。

253 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 14:31:18.71 ID:PxfYOOqDd.net
つづき。
で、自分にとって、その一本とは、やはり初心に返ってデイトジャストなのか、
それとも憧れ続けていた雲上(ロイヤルオーク)を手にすれば満足する事が出来るのか悩み中。

254 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 14:38:55.97 ID:Di9OCuU3M.net
DJとロイヤルオーク両方買って要らない方を売れば落着じゃね

255 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 16:13:05.19 ID:qaUrrYYO0.net
>>251
違うだろ
せっかくイケメンなのにスーパーラフな格好でDJっていうのが、
敢えてやってるんじゃなくてロレックスの現状とかそういうの知らないニワカ臭がするってことでしょ

256 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 16:34:46.66 ID:fRYkgOied.net
>>255
>ロレックスの現状とかそういうの知らないニワカ臭がするってことでしょ

そこまで考えて時計しなきゃいけんの?

257 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 17:38:09.04 ID:C9SKjBPGF.net
41を買う気満々で試着した感想
文字盤でかすぎ
間延びしてる
買う前に姿見で見なきゃダメ

258 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 17:41:28.93 ID:sigbhgk9d.net
またホビット爺のアスペ

259 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 17:49:50.21 ID:Xy/HSL7Rd.net
いやどう見てもアジア系にはデカすぎるわ

260 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 18:18:35.08 ID:dyh5eRI40.net
>>259
知らんがな。お前が良いと思うのを買えばええやろ。

261 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 18:39:08.70 ID:34Ad9AAKD.net
>>250
> あれ見てロレックスはやっぱりプロフェッショナルモデルか
> いっそ突き抜けてデイデイト以外は有り得ないなと思ったわ

言ってることがめちゃくちゃ
デイデイトだと誰にでも合うと?

262 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:25:29.07 ID:SA0ni2ii0.net
もう60歳以上のジジイは来んな!考え方が古すぎて話にならない。

263 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:36:09.00 ID:EXGnjrOad.net
人の時計ジロジロ見る奴キモイわ

264 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:41:05.84 ID:YWjkWFAad.net
>>262
よう、俺やけと、じじい手前のもんやw
人間を年齢で差別や粗末に扱ったらバチ当たるぞ。
てか、お前さんのお里と親が知れとるなw

つーことで日本のロレックス文化はバブル気にDJ36コンビで始まり、時を経て再燃、またDJ36で終わるんだよ。

265 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 21:49:54.58 ID:HWyQOlhHa.net
ロレなんて大衆上位時計に精神論は不要

266 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 22:03:57.41 ID:vzivwhAFa.net
毎週月曜日の朝に時間合わせするのが億劫になってきた。

267 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 22:10:55.68 ID:Y9MTJ0A/0.net
>>266
仕事に機械式使わない俺なんか週末や祝日の度に時間合わせとネジ巻きしてるぞ。

268 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 22:20:12.35 ID:gilNj1hW0.net
>>266
土曜日の夜か日曜日の朝に手巻きすればよくね
もしくは32系ムーブメントのに買い換えるか

269 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 22:23:35.81 ID:Kt19PTps0.net
休日でも着けてれば良いじゃん

270 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 22:54:30.08 ID:3W4px6qip.net
>>259
だからちょっと前にはめてるとこうpしてくれてた人は何だったんだよって何回言わせんの貴様はさあwwwwwwww

271 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 22:58:00.13 ID:3W4px6qip.net
>>261
そういうことじゃねえよ
よく読め

スポロレ=選ばれし者しか買えないという価値
デイデイト=マジモンの金持ちしか買えないという価値

一方デイトジャストは…?

272 :Cal.7743 :2019/09/11(水) 23:04:37.11 ID:NWGhPM1Hp.net
フルオイ41しかないのか!?36ってないの!?

273 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 00:43:50.20 ID:2xq8XOq9p.net
>>272
あるよ!

274 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 06:04:26.88 ID:k/nVh7L5a.net
いつでもどこでも誰でも買えるデイトジャw

275 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 06:56:17.96 ID:ax6Wlh8vM.net
プロ買えないので、DJ36で妥協しました。
でも可愛い。満足。

276 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 07:47:38.26 ID:iQVXW4Ig0.net
>>271
DJは供給量が豊富なのでいつでも誰でも買えるのだが、文字盤のタイプが多い分、選びかたを間違えると、ドン臭くなる危険性もある。
入門者向けではある一方、わかっている人向けとも言える。
ということかねえ。

277 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 09:36:18.44 ID:fUBuhKuX0.net
小汚い60代70代の爺さんが5桁DJコンビ着けてるのなんとかならんかねえ。
ロレックス=高級時計のイメージが傷つくよな。
そんなんだからお洒落な連中はカルティエに流れるんかな。

278 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 09:59:10.27 ID:FxEIZwhl0.net
結婚記念にかみさんと二人でお揃いのデイトジャスト買おうと思って
今週末にでも新宿の正規店行くつもりだったんだけど、もしかして
DJ41(白)とか在庫無かったりするのかな?

279 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 10:02:39.30 ID:jI8BWwoK0.net
それなりにあるけどタイミング次第としか

280 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 10:09:23.20 ID:FxEIZwhl0.net
>>279
サンクス。
特に急ぐわけでもないし、あったらラッキーくらいの気持ちで見に行ってみるよ。

281 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 10:19:38.08 ID:jI8BWwoK0.net
今なら伊勢丹が一番有るかもだが
伊勢丹京王小田急高島屋の順かな

282 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 10:30:02.00 ID:OXqNrWIjH.net
>>277
むしろジジイ専用時計だろ

283 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 10:37:37.77 ID:5T9w0My70.net
>>280
愛妻家乙

284 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 10:52:11.49 ID:fUBuhKuX0.net
>>282
ジジイによってロレックス全体のイメージが悪化してる。
黙って見過ごせない危機的状況だ。

285 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 11:23:05.41 ID:im2sDDgDa.net
ここでDJの批判してる人って単に買えなくて僻んでる人なの?

286 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 11:34:18.03 ID:jI8BWwoK0.net
いいえ、実際に買える買えないじゃなく
自分の価値観以外は認められない狭小な器の人です
現実でもたまに居るだろ?

287 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 12:06:25.65 ID:melNDBE3F.net
いや、半袖ワイシャツに41はない
単体で見るとかっこいいが、店には主に使う時の服装で全身を鏡で見るべき

youtubeやインスタで海外時計屋がupしてるのを見ると白人の腕の太さは異常
丸太のよう

長袖でチラ見、オフなら41もあり
180cm超、ビズポロとかは知らん

存在感のあるやつがいいなら個人的おすすめはRGコンビ
でかさでなく素材で存在感を出す

288 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 12:41:11.93 ID:JDDF8x9Rd.net
な?チビだろ?

289 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 16:29:59.35 ID:5T9w0My70.net
お前さんチビなんだ

290 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 16:54:37.66 ID:Ap+yogCqa.net
デビだったか
180とか今どき結構いるけどな
おれも184あるし

291 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 17:07:48.55 ID:e/Jkg7t8a.net
俺は身長185、体重110、ベンチプレス190キロでリアルハルクと呼ばれている
時計はDJ41とグリーンサブだ
このくらいのサイズがちょうどいい

292 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 17:12:36.16 ID:5G1qS50Nd.net
>291
それだと41で一般人の36感覚だろう
サブなんか小さすぎるのでは。一般人でいうとヨット37

293 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 17:20:41.54 ID:JDDF8x9Rd.net
>>289
お前より高いかはわからんが183ある

294 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 17:53:05.46 ID:7zpiUtaMa.net
うーん
成人男性の平均身長x=172cm
標準偏差S.D=5.5とすると
+2σである183cmを越える人間がゴロゴロ居るわけかこのスレには…



教訓:ロレを買える立場なら数字ぐらい多少は読めるようになりましょう

295 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 18:19:36.88 ID:WGLO8Op6d.net
>>292
マッチョの40ミリとガリヒョロの37じゃ見栄えが全然違う。

296 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 18:23:10.03 ID:6Av1oEoLd.net
この腕細い下りの流れ本当に鬱陶しいな。
DJ36、ヨット37、RO37とか勝手に好きなの買って着けたらいいのに。

297 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 18:58:08.58 ID:biGO4Tyld.net
何か買えないゴミが沸いてるような気がする

298 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 19:18:02.00 ID:Stmr9UBpd.net
自身の存在を感じられないのか?

299 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 19:43:27.26 ID:biGO4Tyld.net


300 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 19:46:39.91 ID:Stmr9UBpd.net
??

301 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 20:06:11.23 ID:biGO4Tyld.net
???

302 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 23:52:47.94 ID:az4mXS75a.net
>>267
オフはもっと派手な時計するから、仕事は地味なDJが( ・∀・)イイ!!
というか、派手なのはすぐ飽きるから日常使い出来ない。
興味ないヤツから見ると、チプカシと変わらないDJは、何気に一番のオキニ。

>>268
オレのは日差15秒以内なんだけど、週に一回は時刻合わせが必要なんで
土曜の夜でも月曜の朝でもやる事は一緒。

303 :Cal.7743 :2019/09/12(木) 23:58:33.15 ID:I4MgBEPg0.net
俺205あるわ

304 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 07:05:07.37 ID:dkfTT5FTa.net
デイジャスト41購入検討しているのですが
カジュアルにもつかいたいので ブルー文字盤に スムースベゼル ジュビリーブレスとゆうのはいかがでしょうか?
フルーテッドベゼルはどうもカジュアルには向かない気がして ご教授ねがいます

305 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 07:26:15.97 ID:nVT9CkoR0.net
フルでもオフなら革ベルトに交換すれば割とオールマイティにいける
フルならジュビだな。
スムならオイだけど。
スムジュビが一番無い組み合わせだと思う

306 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 07:30:03.52 ID:qqTUgRZQ0.net
>>304
ジュビリーは止めとき

307 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 07:35:51.85 ID:LAe6NC710.net
スムオイ選ぶならロレックス じゃなくてもいいやって思ってる。主観だけどね。

308 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 07:44:49.56 ID:pw3hOZN1d.net
うんならないね
似たような物はあっても同等な物はない

309 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 07:48:31.04 ID:XXXwYe9Aa.net
ジュビリーブレスレットが高い評価受けているのは、すべてクラウンクラスプモデルだけ。
古いのも、最新のも、クラウンクラスプでないのは、ジュビリーではないとさえ思う。

310 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 08:17:41.76 ID:v0b77oMHp.net
自分は逆でクラウンクラスプが嫌だった
ラグが太かったからケースだけが大きくて
ブレスが細く貧弱な頭でっかちな見た目が
好きになれなかった
現行はバランスが取れてて良いと思う

311 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 08:40:55.22 ID:lNE/5BKha.net
スムース ジュビが一番ない組み合わせかー
カジュアルにもいけそーだったんだけどなー
難しい

312 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 10:00:34.27 ID:HMCmwBYPM.net
>>310
それはブレスじゃなくてケースの話だろ?
ケースもスポロレのラグ太ほどじゃないと思うが

313 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 10:24:06.58 ID:T6W61nhQ0.net
>>311
私はDJ41 でスムジュビ使っています
DJ36のフルジュビも所持しています
DJ41 の方がオフによく使います
どちらも気に入ってますよ

314 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 12:22:10.21 ID:JFkK0OE0M.net
ま、自分が気に入った方がいいってことだな。
人それぞれ使い方、腕の太さ、服装、感性全部違うんだから、これってのは決められないし決める意味も無い。

315 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 14:43:25.12 ID:wYjc3VADp.net
41でフルジュビまでいくとうるさいけどフルオイならオンでもオフでも使えると思う
36のフルジュビが欲しくなってきた

316 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 15:06:41.21 ID:LmMj176XM.net
>>312
ケース側とクラスプ側の見た目のバランスの話です

317 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 17:13:23.94 ID:HbX0emw3p.net
>>311
フルオイいいよフルオイ
青文字盤ならカジュアルもいける

318 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 17:41:35.69 ID:SN+CqPWQ0.net
フルオイはスカイドゥエラーとかぶってしまうので
別のにしようと思っておりまして

319 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 20:29:15.06 ID:F8NH4pita.net
>>304さんの検討されている組み合わせがあるね
https://koichiiwahashi.com/ref126300

320 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 20:57:15.69 ID:ay4jWPCgM.net
今日のロレゾール
https://i.imgur.com/lAfCMSF.jpg

321 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 21:01:27.89 ID:A2Boy8ag0.net
うわっ毛むく

322 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 23:01:47.05 ID:lSBQ4u6L0.net
俺はDJ買うならフルジュビ以外の選択肢はなかったなカジュアルな格好の時も気にせず使用してるよ。
大多数の人々は他人の時計なんてあんまり気にしてないから自分の気に入った組み合わせにすればいいと思う。

323 :Cal.7743 :2019/09/13(金) 23:54:41.10 ID:ACpr5zmg0.net
>>322
同意、まさしくその通り^ ^

324 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 00:39:34.68 ID:KYNen2s30.net
クラウンクラスプ普通に使いにくいからな
機構的に傷みやすいし

325 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 02:08:14.94 ID:NJ0Dp7+s0.net
https://youtu.be/gmnqTo3R1ik

326 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 05:40:07.51 ID:LkhZsn7J0.net
フルジュビDJ目立つよなー
パテックなんかよりよっぽど高そうに見えるよなー
DJ選ぶ理由はこれに尽きるな

327 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 08:59:00.43 ID:b+49+2oba.net
いっつでも〜♪
どっこでも〜♩
誰でも♫買える��

デイトジャw

328 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 11:37:06.38 ID:T+nMafPv0.net
最近ロレックス相場下がってきてるってマジ?

329 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 11:39:34.56 ID:u8NyuNQ40.net
パニック売りwww

330 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 13:27:21.46 ID:+Fafkspsd.net
>>326
たぶん時計に興味ある人でもなければ雲上ブランドなんて、聞いた事も無いし、
高級時計と認識できるのはフルジュビのDJくらいだと思う。
ヴィトン、ベンツ、ロレックスがヤカラやDQNに人気があるのは誰から見ても判ってもらえる高級ブランドだから。
経済的な余裕やセンスのある人は敢えて被らないブランドを選んでる。

331 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 16:27:38.45 ID:KJDGD+zra.net
この板で色々DJについて相談やアドバイスを頂き本当に有難うございました。
皆さんのお陰でDJのダークロ購入しました。
本当に有難うございます。
次はイエローゴールドのコンビを狙う為、また貯金して行きたいと思います。
また相談乗って頂けたら嬉しいです。

332 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 17:23:18.78 ID:q5Hx9O2rd.net
まぁ確かにジュビリーブレスは知らん奴でも高級感が伝わるからな

333 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 17:29:55.00 ID:40mRIL3fM.net
>>331
おめ!是非、記念写真をお願いします

334 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 17:47:45.03 ID:ODXX16Tg0.net
バブルの頃 青春時代だった56歳だけど 当時の時計は今みたいに大きく無いから 36のロレックスでも大きく見えました。
景気の良い時はカラトラバとか ロイヤルオークとか ロイヤルオーク擬きのクォーツデイトジャストとか嵌めたけれど株の売り抜けに失敗して時計を売ったりした事も

バブルが弾ける前後は安いクォーツのサントス パンテール 等カルティエやエリート等ダンヒル アドミラルカップとかも

若い嫁を貰いマンションを買ったり 子供が2人就学していると時計は二の次。

今は116233のホワイトローマンを嵌めています。
36位が良いかな?
ジュビリーブレスの中駒が無垢に成ったのでブレスが延びなくて良い感じ。
クラウンクラスプも気に入っています。

335 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 18:20:18.71 ID:vv3tDumx0.net
>>334
>若い嫁を貰いマンションを買ったり 子供が2人就学していると時計は二の次。
一番の勝ち組やんけ
裏山

336 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 18:43:58.28 ID:LkhZsn7J0.net
>>330
人に気付かれない高級時計なんて金をドブに捨てるようなもんだから
経済的余裕あってもパテックなんか買わずにあえてフルジュビDJ着けてる
DQNでない奴も多い。

337 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:00:17.36 ID:ODXX16Tg0.net
>>335
お小遣い制に成ってしまい 出鱈目な買い物は出来ません。

酒はシーバスリーガルを週1本支給され 洋服はカステルバジャックか23区HOMMEを適当に支給されます。

タバコも止めました。

338 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:18:43.00 ID:wOtD3vwHd.net
>>337
勝ち組ですよ。

339 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:36:06.65 ID:/jvgtNCR0.net
キングラムの店頭で聞いたけど、ラグありの16233でも30万で買い取りするって
ロレックスってやっぱすごいねぇ

340 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 19:46:55.36 ID:+Fafkspsd.net
>>336
だから自分はDJといえばブランドアイコンのフルーテッドベゼル一択なんだよね。
知名度だけでなく、道具としても優秀だし、アフターサービスも万全だから、高級時計を買うならやっぱりDJだよなって事になる。
パテックは自分に審美眼が無いせいだろうけど、何度、実物を見てもその良さが分からなかった。
ロイヤルオークは昔からずっと欲しい時計だけど、迷っているうちに雲上越えて宇宙へ行ってしまった。

341 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 20:16:59.56 ID:AlmRjSz40.net
>>338
並組です。
下の子は未だ小学生だから 死ぬまで働かないといけません。

ロレックスは防水機能が高くて 最高に実用性が高い時計です。
安心感が違います。
バブルの頃 知らずにピアジェを買って非防水に泣かされました。

夏の汗の一発で風防がくもり修理へ出す羽目に。

種々 時計を使いましたがロレックスが安心です。
SEIKOも性能的に良いですが 私はGSよりクレドールが好きなので クレドールの防水性能はGS程も無いので。

342 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 21:04:44.02 ID:cAGxk3YAa.net
視力が弱って来たらしく、夕方の視認性の悪さは辛い。

343 :Cal.7743 :2019/09/14(土) 22:28:02.22 ID:f5RUkMj9r.net
>>336
全くだw
他者からどう思われようが知名度低いブランドなんぞ意味無いね
輸入車ならベンツ(敢えてメルセデスとは言わないw)かBMW
鞄やら小物はヴィトンを筆頭にグッチやらエルメス等などw
服はアルマーニやらヴェルサーチやらその他イタリアン系w
0

344 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 01:01:04.76 ID:Ka9TDABg0.net
草生やすほどおもしろいか?

345 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 06:14:21.47 ID:OyCn7Auc0.net
>>343
如何にも承認欲求の強い庶民的発想だねwww
絵に描いたような下流ww

346 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 06:31:49.95 ID:u+rGL25+0.net
>>345
他人から高級時計だと認識されないならSEIKOでも買っとけば十分じゃん。
作りだけならGSが一番なんだから。
それなのに高い金出してわざわざ気付かれない時計買う理由は?
ひとりよがり?

347 :Cal.7743 :2019/09/15(日) 08:11:50.67 ID:L7gnS8iTa.net
他人に見せびらかす為に時計買うのかw

自己満足の仕方は人それぞれだろ、自分で眺めて楽しむも良し、精度に感動するも良し
というかロレ勢はそっちが大半で、見せびらかすならもっとドレッシーな時計か外車やろ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200