2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART39

1 : :2019/09/01(日) 09:44:26.50 .net
!extend:checked:vvvvv::
永遠の定番時計、ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
荒らし対策のためスレを建てるときは「!extend:checked:vvvvv::」を1行目に入れてスレ立てしてください。

ロレックス公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/datejust.html

前スレ
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1563152308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

416 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 19:26:54.84 ID:/XfzODDL0.net
デイトジャストの王道はバーインデックス。
ローマンにはブランドヒストリーを感じない。

417 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 19:27:51.55 ID:G8TM9varp.net
それは良かったな

418 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 19:31:52.17 ID:/yUcMmUe0.net
そんなこと言ったらビンテージを買うしかないな。
メーカーが作った新型とか新デザインを否定してもしゃーない。

419 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 19:33:57.02 ID:fhcGPTo9a.net
承認欲求は程度の低い欲求だと何度言えば伝わるんだここの人には笑

420 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 19:42:22.72 ID:GCGlC0da0.net
最新のDJが最良のDJという言葉を知らんのか

421 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 20:05:11.68 ID:WK7biRdX0.net
ベルトは前作からたるまなくなったし
今作はキャリバーも性能向上してるしな
ただ、文字盤デザインは好みがあるので
5桁や4桁時代の文字盤が好きという人もいるだろうね

422 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 20:47:59.12 ID:/XfzODDL0.net
>>419
他人の目を気にしないような独りよがりは
承認欲求よりさらに程度が低いw

423 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 20:50:27.32 ID:/XfzODDL0.net
>>420
メーカー戦略の思う壺になってる人w

424 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 20:53:23.33 ID:/XfzODDL0.net
>>418
ビンテージを買えとは言っていない。
メインストリームを行くデザインを選べば間違いない。

425 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 20:59:26.82 ID:o823hYGid.net
押し付けがましい老害

426 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 21:20:35.22 ID:A+l5pNdId.net
遅れるよ

427 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 21:25:09.15 ID:8MqHSxEka.net
人間というのは承認欲求の塊なんだよね
承認欲求ないと言う奴は、
承認欲求ないと嘘ついてる嘘つきか、自分の承認欲求に気づいてない綺麗事バカかどちらかです

428 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 22:19:28.56 ID:I5h4tZd90.net
>>427
違うよ

429 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 22:41:44.36 ID:4NMs2La+0.net
認めたくない
若いうちはそう言うものだよ

430 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 22:42:09.62 ID:XupPbLQTp.net
>>426
自分のはほぼ毎日着けて日差−0.5〜−0.8秒くらい

431 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 22:55:40.71 ID:stGv2sELa.net
微値上はDJもあるのかな。

増税前で126200、36ssでも青は都内結構まわって見つからんかった。
連休中見つけた126200黒ドームオイももう出ちゃったかなー。

432 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 23:07:58.68 ID:vqHapPciM.net
>>428
承認欲求なんてのは現代社会における人間の核なんだから別に恥ずかしいことではないよ

あなたの周りの人も承認欲求の塊だし、そう思ったほうが人間関係も上手くいくよ

433 :Cal.7743 :2019/09/17(火) 23:39:12.57 ID:I5h4tZd90.net
>>432
違うよ

434 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 00:03:37.09 ID:6MypeFrEd.net
時計ごときで承認欲求が満たされるレベルの人間がある意味羨ましくもある

435 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 00:22:55.11 ID:hhT1zyc5d.net
>>434
ほんとにね
ここの老害達はDJ如きで承認欲求が充たせると思ってるところがすごい

436 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 00:31:54.99 ID:xJPYYEgdd.net
×充たされ
◯満たされ

437 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 01:12:28.47 ID:ayPjSjPjM.net
時計に承認欲求を求めないなら1万円程度の時計でいいんじゃね?

438 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 02:42:06.94 ID:6MypeFrEd.net
大人の身だしなみとして恥ずかしくない程度の時計としてDJは有能

439 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 05:37:11.00 ID:e7yF4JHMa.net
毎日時計を着ける訳ではないのですがそれでもゼンマイは巻く様にした方が良いのでしょうか?

440 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 05:43:24.68 ID:UcwsIdb4d.net
着ける時でいーんじゃないの

441 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 05:49:29.92 ID:GrRjn83H0.net
>>434
>>435
他人の目を気にしないような独りよがりは
承認欲求よりさらに程度が低いw

442 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 06:05:38.26 ID:KIdnRTw5K.net
ジジイだが。
今の高級イメージが大切に思うのは悪く無いが。
ジジイ共がこぞって買い大切にして来たからこそ今の高級イメージがあるの。
DJコンビつけてるのもDD着けてるのもスポーツ着けてるのも労働者の時計と揶揄されて着けてた時代があるんだよ。
感謝されど蔑視される筋合いは無い。
逆に感謝しろよw

443 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 06:23:17.98 ID:ayPjSjPjM.net
>>442
まさに老害的思考w

444 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 06:30:35.51 ID:n8rOQzcR0.net
ガラプーで草

445 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 07:02:39.59 ID:hUajI1yI0.net
>>441
マズローの欲求5 段階説も知らない無知
勝手に自分の理論唱えてれば?

446 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 07:22:24.36 ID:LcIcmYpXa.net
>>445
まぁ、猿程度の知能なんだろうね

447 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 07:22:50.17 ID:rWA1AL5f0.net
流石にマズローは草
いつの時代の社会学者の話してんだよw
社会学なんて常に変わるって知らないのか
と、早稲田の社会学ぶり卒の俺がアドバイス

448 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 08:09:25.87 ID:IsqC0G8Td.net
このスレマウント取って悦に浸かる人多いよな

449 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 08:57:13.19 ID:bXB31chWd.net
>>441
他人の目は気にするよ。経済的にこのくらいの余裕はありますよ、ってアピールの為に腕時計は最適だからロレックスしてる。
でもそれだけ。DJごときで所有欲や承認欲求が満たされる事はないです。

450 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 09:16:59.86 ID:ayPjSjPjM.net
>>449
それを承認欲求といいます

451 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 09:30:38.62 ID:PHaKwuEIr.net
そもそもスマホがあれば時計なんて要らないのに
わざわざ着けてる時点でね

承認欲求アイテムでしかないよ

452 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:15:29.33 ID:kmC8FDKH0.net
老害の手前の俺やけどバブルの時も見栄張って同じようなことが語られてた。40年経って再び若いヤツも目覚めDJの価値を再認識か?歴史は必ず繰り返される。誠に良いことやなw

453 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:26:48.03 ID:PW96hyFw0.net
たしかにあの当時も似たような事言われてたけど
今みたいにマウントトークや自己承認欲求でなく
同調とか協調性?「やっぱDJだよね〜」「だよねぇ〜」っていう
お互いが認め合うようなリスペクトがあっての話だった印象

まだガキでしたけどね

454 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:28:44.43 ID:BIWv2kxI0.net
承認欲求でフル勃起

455 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:34:26.22 ID:XM+P2i0z0.net
>>450
うーん、言われてみればそうかも…
むしろワイ承認欲求しかねーわw

456 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:49:16.21 ID:kmC8FDKH0.net
>>453
若いヤツはDJに憧れ成功者の背中を追って互いに切磋琢磨してた。まあネットも普及してなかったしSNSなど皆無。携帯もレンタル、女は男のポケベルに14106(愛してる)メッセージ送って時代やったなw
とにかくDJに始まりDJに終わってこそ日本男子やな!

457 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:54:32.56 ID:J6WHa2090.net
人より優位な立場を維持したいってのは本能的な生存戦略の一環だから仕方がないね

458 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 10:55:41.23 ID:tOISOZAiM.net
ロレックスは労働者の時計だからつけやすい
DD は流石に都電の中で見かけたらバカか?恥ずかしくないの?と思うけど
DJ ならギリギリ都電に乗れる
サブつけてる奴見るとボンドにでもなったつもり?
ってそれはそれでキモいけどな
DJ オイパペはホント使いやすいと思うよ

459 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 11:02:18.35 ID:rqWRKnTL0.net
>>458
なんで都電縛り?

460 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 11:42:07.68 ID:e8hhibrQM.net
価値観の押し付け、イイネ!

461 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 11:46:28.17 ID:8JwPLl2OM.net
5チャンネルに価値観の押しつけ以外が存在するのならみてみたい
ましてや時計板とかの底辺で

462 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 12:19:47.78 ID:YVbg73xQM.net
>>455
みんなそうです
なので周りの承認欲求を満たしてあげるって考えがあれば、色々と人間関係が捗ります

463 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 14:12:20.10 ID:BIWv2kxI0.net
承認欲求でフル勃起

464 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 19:03:01.40 ID:GrRjn83H0.net
高級時計は人に気付かれてナンボ

465 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 19:04:05.78 ID:PhP5V1gS0.net
実際ロレックスってだけで喜ぶ女もいるからな

466 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 21:08:51.06 ID:vlO6AyK2H.net
ダークロスムースベゼルオイスターブレス買いたいんだけど正規店に並んでますかね?

467 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 21:49:50.76 ID:J6WHa2090.net
タイミングによる

468 :Cal.7743 :2019/09/18(水) 22:24:32.22 ID:hc5Z/n+1d.net
>466
今月見たけどスルーした

469 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 01:33:24.06 ID:3I8FUwBQ0.net
>>466
神戸 元町店にあったよ。

470 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 01:48:00.55 ID:SI3JUCgO0.net
デイトジャストって全部店頭に並ぶ?
それともスポーツモデルみたいに言聞かないとと出してこないやつとかある?

471 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 08:03:04.27 ID:4I4I/Uy3p.net
>>470
全種並んでる所はないと思う
外国人が来る百貨店の店舗の場合はコンビしか
並んでない
ブレスがステンのモデルは言えば出してくれるか
取り寄せが最近の傾向みたいですね

472 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 12:42:11.74 ID:/Zy0P0T7a.net
41黒フルベゼ買ってしまったぜ
めちゃんこカッコいいなこれ
大事にしよう

473 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 14:44:00.74 ID:tW4ZgqZx0.net
>>442
私も56歳のジジイですが バブルの弾ける前に不動産 株式 金融等で稼いでいた人はロレックスは嵌めなかった。
パテック・フィリップ ブレゲ オーデマ ピゲだった。

ロレックスは実用時計で宝石を沢山付けて初めて高級時計みたいな事を言われました。

ロレックスは使い易く頑丈で良い時計なのは認めていましたが 見栄を張るのには当時は使われなかった。

クォーツショックが有り バブルが弾けてから ディスカウントショップが沢山出来て カルティエやダンヒル オメガ エルメス コルム等が安売りを始めてから 値段の下がらないロレックスが高級時計に成った気がします。

474 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 15:15:45.18 ID:4I4I/Uy3p.net
>>472
おめ!41フルの存在感いいよね

475 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 17:42:15.78 ID:f/fRVhIq0.net
DJでも正規店は予約不可?
最近、スポーツよりシンプルに気持ちが変化してきた

476 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 17:48:48.08 ID:rgr6GKYaM.net
できるよ。
店舗(ていうか卸元)によるみたいだけど。

477 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 19:39:43.84 ID:f/fRVhIq0.net
有難う

478 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 19:41:29.86 ID:1H2BaYRl0.net
どう致しまして

479 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 21:04:07.36 ID:AVPHRe+VM.net
今日のロレゾール
https://i.imgur.com/Y3MoDoU.jpg

480 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 21:10:22.27 ID:jOTxnFaId.net
>479
いいですね〜
傷は付きやすいですか?

481 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 23:21:45.49 ID:zWBKVCY3a.net
デイトジャスト買いましたが、余りにも不人気モデルで でも好きなんだなあと思う!
ふるーのジュビリーです。

482 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 23:32:39.55 ID:x83l+Ngya.net
予約でも9月中難しいタイミングになり。やむを得ず都内正規巡りで確保。36ドームジュビ青バー
新型SSはしばらくブレス追加応じてくれないらしくドンピシャの組み合わせ探すのも大変だた。

483 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 23:37:38.42 ID:+o6jjx9wa.net
>482
予約は問題なくキャンセルできましたか?

484 :Cal.7743 :2019/09/19(木) 23:42:00.55 ID:W5/Uo77u0.net
スレートローマフルオイ購入して満足
ダークロっぽくていいわ

485 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 00:34:11.27 ID:jEZVcN06a.net
>>483
良好に。
見つかって良かったですね!の一言いただいて、次はこのお店で買いたいと思ったよ。

486 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 02:33:26.93 ID:VueDLepH0.net
現行のバーインデックスは夜光入りでスポロレ風だから安っぽいな。
バーは夜光が入ってない方がシックで大人っぽい。

487 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 03:42:32.34 ID:X7YPhuJI0.net
また帰ってきたか老GUY

488 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 03:46:18.35 ID:E9j5+F16a.net
クルマでもいるよな
MC前の方がいいとか

489 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 05:06:41.63 ID:VueDLepH0.net
ラグがポリッシュかサテンか以外、見た目は新型も5桁も変わらない。
少なくとも他人はそんな細かいことに気付かない。
質感とか気にし過ぎてる奴はしょせん独りよがり。

490 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 07:13:04.86 ID:B67LD0in0.net
ブーメラン

491 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 07:23:54.66 ID:axAKqwFv0.net
>>486
これは独りよがりではないのでしょうか?

492 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 07:50:29.94 ID:h3QMCc7pM.net
>>489
新型じゃなくて
6桁の旧型は5桁とかなり違う感じ

493 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 07:58:48.25 ID:VueDLepH0.net
>>491
これは独りよがりではなく世間一般のコンセンサスです。
夜光入りバーの方がシックで大人っぽいと感じる人は皆無だから。
つまり夜光入りバーが子供っぽいと感じるのが世間一般のコンセンサスということ。

494 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 08:12:23.98 ID:w/ytAAg+H.net
コンセンサス笑

495 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 08:39:32.96 ID:dGdTZCeL0.net
>>480
オイスターブレスなので気をつけてはいます。

496 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 08:46:32.69 ID:ouIdRSVBp.net
老害のジジイにはふれるなって
論破してもすぐに忘れて同じこと書き込むから時間の無駄だよ

497 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 09:05:43.37 ID:ejWOWoa/0.net
新モデルがめちゃくちゃ欲しいのにカネが無くて買えないから自分の持ってるやつが最高だって思い込もうと必死なんだよ。
老GUYは自分を誤魔化すのがへたっぴ!

498 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 09:12:31.47 ID:dqDQ4lWJd.net
>>496
アスペ入ってるよな

499 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 09:25:36.46 ID:VueDLepH0.net
>>496
論破されていませんが笑?
いつあなたに論破されましたか笑?

>>497
現行の夜光入りバーインデックスはスポロレ風で安っぽいから欲しくありません。
バーは夜光が入ってない方がシックで大人っぽい。

500 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 09:28:03.05 ID:VueDLepH0.net
>>497
ではあなたは夜光入りバーの方がシックで大人っぽいとでも?

501 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 09:32:05.52 ID:Q3HRiRmb0.net
>>497
金は若いもんより有るやろ。金や資産で勝負しても一般的な若い奴は話にならん。俺も老害手前やけど要は金じゃなく自分に相応しいモノを敢えて買う。それが中古であってもだよ。
DJに始まりDJに終わる。若いヤツも流行りと捉えず一生物として大切にして欲しいの。

502 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 09:57:47.62 ID:EOC6kdM7p.net
ブルーに光ってる時はかっこ良くて羨ましい
自分のは夜光無しローマンなので

503 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 10:10:22.70 ID:ejWOWoa/0.net
本当は41のスポーティーでカッコいい現行が欲しいくせにw

504 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 10:25:21.35 ID:ejWOWoa/0.net
プロフェッショナルモデルのが圧倒的に人気な事から分かるようにロレックスに求められてる事はスポーティーさって事がコンセンサスなんだよねw

505 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 10:27:22.50 ID:dqDQ4lWJd.net
やっぱり老害が下手に横文字使おうとするとおかしなことになるいい例だわw

506 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 11:20:48.02 ID:UkG/6IPE0.net
夜光が大好きだけど
新DJ36はローマン買った。
もちろん暗いところで夜光ありよりは見えづらいと思うけど。
ドレスウォッチと考えたらローマンで満足してる。
だからって夜光バーが安っぽいなんて思わないし。
実用時計。として優れていると思う。

507 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 11:32:46.36 ID:QGIlhu/n0.net
車なんかだと同じモデル何台も乗り継いで当然現在も現行乗ってるんだけど
その上で何代目のが良かったとか言う人も居るけど
時計だとあんまりそう言う人居ないよね

508 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 14:06:18.87 ID:ffURqIk7a.net
>>507
時計は機能じゃないからな

35歳で10年の5桁YGコンビつけてるけど、壊れるまでこれでいいわ
すでに愛着の塊

509 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 15:38:53.53 ID:GmRcwpzNd.net
家電やら車やら情報端末やら、身の回りの工業製品って、どんどん安くなっているのに、どうして腕時計は異常とも言えるほど価格高騰してるんだろう。
他にも似たようなモノって何かある?

510 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 16:02:22.09 ID:cYGWWQNzM.net
腕時計は生活必需品ではなくなった。
カメラが似たような状況で、売れるのは高級品ばかり。

511 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:10:48.45 ID:ffURqIk7a.net
機能としての時計なら100均かスマートウォッチでいいもんな

512 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:22:46.71 ID:eUHC+Joxd.net
DJとGSかなり真剣に迷ってる

513 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:41:37.99 ID:X7YPhuJI0.net
DJ買って飽きたらGSにするのが現金の持ち出しが少ない

514 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:42:01.23 ID:0Fc7jnTOa.net
GS買ってサブが幸せになれる
GSは白文字盤で

515 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:43:39.55 ID:UMGECAQ80.net
DJ36とOP39とGS手巻きと悩んでて店頭にあった41黒買った。
横浜に行けば幸せになれるかも
http://imepic.jp/20190920/669950

増税前に是非

516 :Cal.7743 :2019/09/20(金) 18:45:56.98 ID:UMGECAQ80.net
画像確認で気が付いたけど綺麗にクラウンマーク写ってる
目ではよくわからなかったWW

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200