2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROLEX エクスプローラU [16570のみ] part2

1 : :2020/01/13(月) 20:41:40.57 .net
ロレックス公式
https://www.rolex.com/ja/watches/explorer-ii.html

前スレ
ROLEX エクスプローラU [16570のみ]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1526291710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

276 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 08:45:20.92 ID:UXM3WGud0.net
そんなに安くなかったよ。
50万近くしたと思った。

277 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 10:56:56.11 ID:D0GrF07U0.net
2003年に白未使用保証書あり、税込34万で買ったよ

278 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 11:09:38.72 ID:D0GrF07U0.net
2000年の某都内並行店の価格表見つけた。
黒38.5万、白35万(おそらく税抜)

279 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 12:03:23.65 ID:X68Xqx/Ya.net
>>276
20年前で中古50万て凄いね

280 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 12:04:17.24 ID:X68Xqx/Ya.net
>>276
あ、ごめん買ってに中古って思っちゃった
20年前なら普通に新品か

281 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 14:43:37.22 ID:EvTCa6R9a.net
>>278
そうだね。2000年に並行新品の黒39.6万+消費税5%で買ったわ

282 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 15:28:53.85 ID:UXM3WGud0.net
記憶なくって、当時高いなって一大決心して買ったから
50万ぐらいしてたと脳内変換してたわ。
今考えるとそんなに安かったんだなって思うわ。
下取りに出そうかと思ったけど、20年も使ってきてて愛着もあるし売らないにするよ。
今年就職する息子に譲ろうかと思ったけど、身分不相応だから10年後に譲ることにするよ。

283 :Cal.7743 :2021/01/11(月) 18:15:21.34 ID:D0GrF07U0.net
ちなみに2000年の価格表だと、16520未使用の黒91.8万、白85万w
当時は高くて手を出せなかったんだがw

284 :Cal.7743 :2021/01/27(水) 05:42:14.43 ID:Ub4LKLZd0.net
保守

285 :Cal.7743 :2021/02/17(水) 19:45:29.41 ID:CwQ2taMs0.net
保守

286 :Cal.7743 :2021/02/18(木) 15:57:07.26 ID:d7k4JuEWa.net
しかしこんなに高くなるとは思いもしなかったわ

287 :Cal.7743 :2021/02/18(木) 19:25:50.93 ID:FEmyLIRg0.net
1995年にシングルトリチのS番黒文字番をビックカメラで買った
新品・香港ギャラの並行輸入品
因みに販売価格¥257.000+税(3%)で¥264.710だった。

288 :Cal.7743 :2021/02/18(木) 20:34:45.70 ID:fPYMIpxf0.net
だからなに?

289 :Cal.7743 :2021/02/20(土) 16:28:42.11 ID:9Vh1S+NS0.net
バックルの三つ折り式と観音開きの違いが分からないんですが
16570ってどっちタイプなんですか?

290 :Cal.7743 :2021/02/20(土) 17:10:08.06 ID:+860RCcMa.net
観音開きなんてある?

291 :Cal.7743 :2021/02/20(土) 18:27:11.13 ID:9Vh1S+NS0.net
>>290
ありますよ。

292 :Cal.7743 :2021/02/20(土) 20:45:27.81 ID:Um7nORAB0.net
観音開きってダブルロックの事かね?
だったら、初期16570はシングルだから両方有るわな

293 :Cal.7743 :2021/02/20(土) 21:28:59.37 ID:CISGe878a.net
とりあえず白→黒に文字盤交換したら別の時計になった

294 :Cal.7743 :2021/02/21(日) 09:05:54.42 ID:/cZbPzdgr.net
スーツだって黒から白に変えると別物になる

295 :Cal.7743 :2021/03/03(水) 11:58:12.99 ID:JmBottzbd.net
スポロレの中ではスーツに合うね

296 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 19:42:33.79 ID:AXipGm9B0.net
ふと見たら日付が3/2だった

297 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 05:30:27.67 ID:n6x4Mwgqr.net
保守

298 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 07:01:39.00 ID:0SLR3YM2M.net
新作楽しみ!
出たら買うよな

299 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 11:37:44.73 ID:ddO/sUtUr.net
一日装着しないと止まるようになった
OHの時期かな?

300 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 12:25:16.51 ID:JHBJesYra.net
55万で売った

301 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 16:03:39.96 ID:A3E4c/SGp.net
新作が出る→また買えない→あっという間に一気にプレミア化→216570を買おうとするもこちらもさらにプレミア化→買えない奴らが16570に群がる→16570どの年代モデルも100万以上になる→あの時手放すんじゃなかったぁ←今ココ(笑)

302 :Cal.7743 :2021/03/29(月) 07:33:40.40 ID:unJQsuk4a.net
ホント高卒嫌い

303 :Cal.7743 :2021/03/29(月) 10:44:51.74 ID:00r7vaE8a.net
中卒の妬み?

304 :sage :2021/03/31(水) 12:01:45.38 ID:3dc1oXThd.net
中卒ですので年収750しかありません
大学まで行けばよかった

305 :Cal.7743 :2021/03/31(水) 22:59:44.17 ID:pL6sHbso0.net
>>304
かわいそうに、中卒は少ないな

306 :Cal.7743 :2021/03/31(水) 23:02:03.16 ID:WLh3Jw6q0.net
>>304
まぁ頑張れとしか言えない。。

307 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 14:12:54.93 ID:X0aaChyn0.net
しかし、ディスコン最右翼なのに過疎ってるのね。

308 :Cal.7743 :2021/04/06(火) 19:15:34.31 ID:aMjO5InWr.net
5桁のエクツーもつられて上がるのか?

309 :Cal.7743 :2021/04/06(火) 19:22:44.95 ID:Gz7L7DSZ0.net
>>308
すでに909の16570が一気に値上げてるよ。
D番でもギャラ付きは100万超え。
ギャラ無しで90万。
明日の新作発表でめちゃくちゃ高騰するか、イーブンかの今は瀬戸際だね。

310 :Cal.7743 :2021/04/07(水) 20:12:51.38 ID:0GvqirIrd.net
値上げけってい?

311 :Cal.7743 :2021/04/07(水) 21:26:22.75 ID:9EeWTrzqH.net
やっぱり5桁ですね

312 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 08:15:38.79 ID:iFUlatOba.net
変わり方しょぼいから上がるのかな?
まぁ廃盤なったから上がるか

313 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 22:05:47.82 ID:meScLssc0.net
16570持ちの俺としては新作に関係なく使い込んで発酵させて
セミヴィンテージRolexとしてこれからも楽しむよ
それがディスコンになったモデルの楽しみ方

216570持ちは殆ど一緒のデザインの新作226570が出たから
ヴィンテージ扱いされるにはどうしたらいいだろうな
Ref的にはディスコンになってるけどデザイン同じだから
次回新作で大きくデザイン変わらないとヴィンテージ感出ないよな?

314 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 22:11:42.82 ID:1hIn4DEE0.net
ファントム針のかっこよさに尽きる

315 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 10:57:52.89 ID:OF2x40jK0.net
エク2は小さくしなかったんだね
これじゃあ16570がさらに上がるなー

316 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 16:48:38.42 ID:7vk9UE+70.net
16570はすでに付属品完備の美品が軒並み95万円くらいが平均値になってるよ。D番あたりの個体も100万越えもちらほら。
新型のエク2が出回れば、すぐにまた値上がるでしょう

317 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 18:15:19.39 ID:du/AKbNja.net
新作はROLEXなどのレタリングも変更されたんだな

318 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 21:46:02.29 ID:V1SZcgnNd.net
五桁はかっこいいが、六桁はださい。

319 :Cal.7743 :2021/04/10(土) 01:12:33.92 ID:Aw9My+L1M.net
新型出たけど、はやりこれが1番おちつくわ
ゴツいのは嫌

320 :Cal.7743 :2021/04/10(土) 03:35:53.77 ID:5BRadvder.net
5桁も未研磨は十分ゴツくて無骨

321 :Cal.7743 :2021/04/10(土) 08:39:13.58 ID:TnGR9jkO0.net
でもそこがいいんだよね

322 :Cal.7743 :2021/04/10(土) 09:23:34.37 ID:RjlT7fei0.net
このスレは平和だなw

323 :Cal.7743 :2021/04/10(土) 10:02:43.27 ID:5BRadvder.net
いかに6桁スレが投機筋で占められているかをあらわしてるね。彼らの価値観は単純に、勝ち負け、ディスコン、爆上げ、暴落、レアピース化、サイズアップ、高級感だからね。
5桁は彼らから遠い存在でいいよ。

324 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 19:51:40.13 ID:NpF8HtR3d.net
https://i.imgur.com/diLp6gI.jpg
ベゼルが微妙に右にズレてるから修正したいんだけど
具体的にどんな工具が必要なんでしょうか?
なんかこれだけの為にショップに持ち込むのも恥ずかしくて…

325 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:15:02.29 ID:pbIIArkoa.net
>>324
なんかおかしいと思ったらGMT針がないのか

326 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 22:08:46.33 ID:pONGzU7K0.net
なんぞこれww
なんかグラサン外したタモリのような違和感

327 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 23:34:39.72 ID:axwR98ZK0.net
gmt針はあるだろ、重なってるだけ
>>324
回転ベゼルはゴジアケで開くけどこれはどうかな?

328 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 00:14:14.85 ID:hNLxFjnta.net
赤がないだけでこんなに間延びした時計になるのか
少しの赤があるだけで随分締まりが出るな

329 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 17:59:16.77 ID:qKnt0DCMp.net
固定型のベゼルはこじって外すだけみたいよ。
でも風防も一緒に取れるっぽい。
ただ、こじるとベゼルとケースを傷付ける可能性有るから、俺は自分じゃやりたく無いけどね。

330 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 09:56:53.85 ID:gvCA1nwj0.net
こじるって何?

331 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 12:28:41.44 ID:IuggMR6b0.net
質の良いベゼルリムーバーがよろしいかと

332 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 18:11:31.34 ID:Nu8WM+/N0.net
白ホント飽きないわ

333 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 19:11:06.46 ID:3/v7e3Yod.net
白ダサいな

334 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 00:11:16.81 ID:jSJzwLQBa.net
仲良くやろうぜ。買うとき、色迷ったわ

335 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 20:12:09.92 ID:+SD66zoTd.net
324ですが自分じゃ無理そうなのでOH時期までこのまま過ごすことにしました

336 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 22:25:13.85 ID:B9+2yMVJ0.net
>>335
ロレックス特有の個体差だと思えば良い
可愛いと思えるよ

337 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 20:26:54.77 ID:h1p48Cfbd.net
16570のG番ほぼ未使用付属品完備を85万で売ってきた
一度手にした物を手放すのって何か悲しいよな

338 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 22:28:12.82 ID:vDLWXYsf0.net
くだらん

339 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 11:27:40.42 ID:r6KJDpVEa.net
やっぱりカッコいいな
サイズも5桁がちょうどいい
https://i.imgur.com/LBEQx63.jpg

340 :Cal.7743 :2021/06/08(火) 22:28:06.05 ID:6FCOSoFW0.net
はじめて買ったロレックスが16570黒で20年以上愛用してるけど飽きがこない。
それから16570白 16700ペプシ 116520黒 114060 116900 116400白
とロレックスは買ったけど使用する頻度が16570黒、白が断然多いので最高の時計だ。

341 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 07:54:29.54 ID:uU4zcbfH0.net
16570のブレスを社外品に替えようと思ってアリで買ったら付けられなかったw
ロレックスの最新タイプ?のブレス
ラグのピンの位置が合わなかったんだが、これって何か基準というか規格とかあるの?

社外品に替えようと思ったのは予算の問題、太ってブレスがきつくなったので新しいのが欲しい

342 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 10:55:06.75 ID:tQcnaxio0.net
コマ追加で買えば

343 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 14:16:58.47 ID:0RV/x9j5a.net
筋トレしようぜ。NATOベルトもいいよ

344 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 15:18:47.01 ID:3uBKYiO+0.net
ヤフオクでコマ買いなよ
3000円くらいだよ

345 :Cal.7743 :2021/06/13(日) 18:21:45.56 ID:uU4zcbfH0.net
そっか、単純にコマを買えば良いだけか
みんなありがと

346 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 19:49:13.76 ID:Q6CLxeZPM.net
中古高くなりましたね

347 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 00:36:34.25 ID:zQo0h8q3d.net
シングルトリチ黒状態良ギャラ箱付きで買取幾らくらいかな?

348 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 17:36:27.44 ID:4Cltny3Ca.net
70とかじゃない?

349 :Cal.7743 :2021/08/05(木) 15:50:11.66 ID:lZy5P+jUr.net
16570黒白二本持ち羨ましい
頑張って金貯めたいけど白がすごい値段になってそう

350 :Cal.7743 :2021/08/05(木) 18:16:09.03 ID:ICp9lOpj0.net
いまは白の方が人気あるんかな?

351 :Cal.7743 :2021/08/05(木) 18:47:28.53 ID:6J5asvH+0.net
最近はデイトナの影響もあるのか白の方が人気あるんだとか

352 :Cal.7743 :2021/08/07(土) 08:11:20.03 ID:/AjWKoA50.net
2017年にv番ルーレット白文字盤を税込58万で状態の良い中古を買ったんだが、その時は相場は50万位だったよ。
安いので45万位だった。
今は100万以上とか。もはや投資だな。絶対売らないけど。

353 :Cal.7743 :2021/08/07(土) 17:59:08.77 ID:lJXJWhfa0.net
>>352
羨ましい
最近ランダム品番の黒買った
馬鹿みたいに高かったけど白も欲しい

354 :Cal.7743 :2021/08/09(月) 08:16:35.54 ID:V8lrZpXF0.net
2003年に買った白なんだけど高値で買い取って貰えそうかな?

355 :Cal.7743 :2021/08/09(月) 20:00:12.20 ID:SXnLDB0t0.net
>>354
それほどでもないで。

356 :Cal.7743 :2021/08/09(月) 21:06:51.21 ID:MdJVTjHX0.net
2004年のA番黒で65万だった

357 :Cal.7743 :2021/08/10(火) 06:46:31.24 ID:zqBuWKDf0.net
2004年でA番ておかしくないか?

358 :Cal.7743 :2021/08/10(火) 10:51:56.83 ID:L6TkA2W70.net
ごめん買った年だから製造はもうちょい前だわ

359 :Cal.7743 :2021/08/11(水) 06:26:27.09 ID:c1SrFOGg0.net
2004年てそんなにしなかっただろ

360 :Cal.7743 :2021/08/11(水) 06:31:55.41 ID:c1SrFOGg0.net
あ、ごめん
買い取り価格ね

361 :Cal.7743 :2021/08/13(金) 16:14:54.21 ID:OHSTGnG7d.net
あごめん

全部ウソ

362 :Cal.7743 :2021/08/13(金) 16:32:53.14 ID:HBcXKvtq0.net
トリチウムや文字盤の色焼けって初期のN番が多いけど、やっぱり初期は塗料とか作り方違ったのかね?
何かトリチウム焼けとかの検証サイト知ってる人いる?

363 :Cal.7743 :2021/08/13(金) 18:20:07.13 ID:HcHwlRBSr.net
初期の16570はつくづくすばらしい傑作だと思うね。傷が入っても磨かれておらず、強い焼けの入ったシングルバックルの個体はもはやコレクターアイテムだね。

364 :Cal.7743 :2021/08/15(日) 10:30:31.17 ID:qgWSQSjZ0.net
どうしても40mmサイズ、5桁の16570の白が欲しくて買ってしまったw

V品番の程度の良さげなモノが見つかって良かったです。
価格は…(泣)

今まで黒文字版ばかりだったので、新鮮です!
スーツにもバッチリです!

365 :Cal.7743 :2021/08/15(日) 11:13:56.63 ID:LMaELgfZ0.net
おめ、良い色買ったな

366 :Cal.7743 :2021/08/15(日) 11:26:42.00 ID:C0mBsBGA0.net
>>364
おめ!
いい色買ったな

値段はほしいときが買い時なんでしょうが無い
後期ルーレットはまだまだ値段が上がりそうなので期待かな

367 :Cal.7743 :2021/08/15(日) 20:37:30.48 ID:C4W6NXRpd.net
あんまり期待しない方がいいかもよ今って完全にバブルだし弾けないバブルはないから
まあもともと不人気でそこまで上がり幅も無い分下がっても知れてるだろうけど

368 :Cal.7743 :2021/08/15(日) 21:40:30.50 ID:JHlG4RQM0.net
国内はバブルかもだけど世界的にはバブルはこれからだろ

1.コロナ後の好景気
2.海外富裕層の爆買い

日本のロレックスはどんどん海外へ流出するよ

369 :Cal.7743 :2021/08/15(日) 21:56:10.26 ID:75o2uEcad.net
海外の富裕層が興味持ってくれるといいけどね

370 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 08:43:50.47 ID:ILYi49NG0.net
そもそも市場が金あまりで投資先求めてるからこれからもっと上がるでしょ
ビットコインすらまた上がってきとる

371 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 11:37:08.72 ID:9reXJ/kZd.net
過去の教訓から学ぶと今は完全に売り時やなw

372 :バカほんとぉ :2021/08/16(月) 20:15:42.98 ID:9NsjiuDXM.net
ここにもたつみちゃんおったんかw

373 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 11:47:42.29 ID:RWjehyXM0.net
新しいEX2出るみたいだね〜
さて16570はどうなるかね
高くなるといいな

374 :Cal.7743 :2021/08/19(木) 07:22:57.86 ID:RXlxss8i0.net
もう新しいのが?

375 :Cal.7743 :2021/08/19(木) 19:15:52.97 ID:+X5tQQaHd.net
今年新しくなったのにもうディスコンかよ
現行押さえた方がいいのか?

376 :Cal.7743 :2021/08/20(金) 00:13:45.13 ID:U4hisCkv0.net
流石にないだろう

総レス数 777
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200