2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROLEX エクスプローラU [16570のみ] part2

1 : :2020/01/13(月) 20:41:40.57 .net
ロレックス公式
https://www.rolex.com/ja/watches/explorer-ii.html

前スレ
ROLEX エクスプローラU [16570のみ]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1526291710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :Cal.7743 :2022/06/04(土) 13:03:30.72 ID:ZD4k+79F0.net
これは失礼しました。
やはり現物を見て確かめるほかないですね。
余談ですが今ブラックベイを見つけました。かなりいいセンいってたんですが、やはりエクスプローラー2のベゼルリングのテーパーと文字の太さが好きなんだなあと気づきました

603 :Cal.7743 :2022/06/04(土) 22:45:07.60 ID:rzNEZpP6d.net
正規店店員でもジュビリー換装できるのを知らないのがいて驚いたわ

604 :Cal.7743 :2022/06/05(日) 07:17:36.45 ID:jPqK6CsFd.net
旧エク2でもジュビリーに替えられんの?
ちなみにおいくら万円?

605 :Cal.7743 :2022/06/06(月) 00:50:03.86 ID:3J7/b5iS0.net
レキシアに聞いたけど16570はできないと言われたぞ

606 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 01:27:27.84 ID:HqsJwPmna.net
16570
ジュビリーに交換したよ
ルーレットなしのやつだが

交換した文字盤返却に料金が発生する直前
郵船ビル
値段は忘れたが10万ちょいかな

607 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 01:33:30.73 ID:gy+sFtsK0.net
見てみたい 時計単体でいいんで是非とも画像plz

608 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 18:02:32.27 ID:shW3JK6x0.net
日ロレでジュビリーに交換なんて出来るの?

609 :Cal.7743 (ワッチョイ 1339-E261 [114.144.29.160]):2022/06/11(土) 22:06:38 ID:dxwecDfH0.net
今日、日ロレで16570のブレスを
ジュビリーブレスに出来ますか?
と聞いたら出来ないって言われたよ

610 :Cal.7743 (スッップ Sd1f-zkCy [49.98.225.164]):2022/06/11(土) 22:43:28 ID:49jXhYxgd.net
あら、出来ないのね残念

611 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 23:44:47.78 ID:WQtFb6PBa.net
>>237
交換できた
少なくともこの時点

612 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 01:44:33.58 ID:nov0iuA+0.net
全然画像上がって来ないんだけどGMTは本体がわりと派手目なんでジュビリーも
映えると思うがエク2の地味顔で果たしてサマになるの?w

613 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 07:20:00.80 ID:ywDK1Imk0.net
それぞれの好みなんすよ
おいらはいいと思わんけど

614 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 15:29:08.43 ID:7ItGEiZv0.net
ギャラのモデルナンバーが

M16570ってなってるのがあるんだけど

16570と何が違うのかわかる人いる?

ランダム番の白

615 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 21:22:47.33 ID:eVsk8nJi0.net
>>609
日本ロレックスって土日休みじゃないの?
土曜日も営業するようになった?

616 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 22:43:38.43 ID:7ItGEiZv0.net
>>615
書き方が悪かったようだ
ウォッチメゾンのサービスカウンターで
聞いた
その時、タブレットを見せてもらい、16570
に対応したジュビリーブレスが無いから
対応出来ない と 言われた

617 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 21:59:51.17 ID:n2qFcmaE0.net
白売ってノンサブ買おうか悩み中

618 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 23:24:32.88 ID:As26bk580.net
>>617
勿体ない
売らずに買い増しして2本並べてニヤニヤしよう
白文字盤に銀ベゼル 黒文字盤に黒ベゼル
見てて良い感じだよ

今、買取り下がってるらしいし

619 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 18:53:43.74 ID:6I8TyGST0.net
そうなの?
中古価格は一年前から上がってると思うけど

620 :Cal.7743 :2022/06/16(木) 12:36:31.24 ID:zcamb1bL0.net
>>619
地域によって変わるだろうけど
先週、手持ちの腕時計の整理と思って
16570白を含めていくつか買取り査定
してもらったんだけど

今年の1月、2月あたりなら良い値が
出せたけど今は落ちてますね
と言われて持ち帰った。
付属品揃ってて美品で50〜60くらいらしい。

621 :Cal.7743 :2022/06/16(木) 14:49:13.07 ID:pzFw5nO10.net
>>620
どこにも負けません!買取上限110万円!
みたいなとこに持って行っても
結構使ってますねぇ。あっ、ここのキズ、これはねえ……買取上限?あれは一度も使ってない新品同様の場合って意味だからw
みたいになるんでしょ?
実際上位機種以外はリセール求めてちゃダメだよな

622 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 10:19:58.17 ID:BViOcAuY0.net
>>621
ホントそんな感じでした

まー、元々売るか残すか悩んでいたので
良かったのかもしれません。
16570、16610、116200並べて眺めてます。

623 :Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-E261 [27.94.180.196]):2022/06/17(金) 15:52:12 ID:vRxYG0IF0.net
>>622
バランスいいコレクションですね
うらやましいです

624 :Cal.7743 (ワッチョイ 1339-E261 [114.144.29.160]):2022/06/17(金) 19:43:59 ID:ZL+0/ghl0.net
>>623
ありがとう
褒められると嬉しいもんだ

625 :Cal.7743 (ワッチョイ 7234-jsUC [163.58.86.130]):2022/06/18(土) 09:14:17 ID:IZgUYkum0.net
持ち込み査定のときって目の届かない奥に持っていかれたりする?
それだと不安なんですが

626 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 21:32:35.47 ID:8bE9aKrG0.net
白ほしい

627 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 16:26:40.94 ID:5jcETeqcd.net
>>98
YouTubeや写真で見たら、一見白が視認性良さそうだが、現物見たら黒が視認性良いね。

628 :Cal.7743 (オイコラミネオ MM41-El0t [150.66.121.229]):2022/06/25(土) 18:32:57 ID:GnM6WgXRM.net
白で視認性悪いと思ったことはないけど

629 :Cal.7743 (ワッチョイ 6330-u0tS [131.147.114.129]):2022/06/25(土) 21:14:08 ID:T1AcHdd10.net
コクピットの計器類に白文字版がない事実からしても視認性は圧倒的に黒文字盤だよ
白文字盤は強い光が当たるとハレーションを起こして視認出来なくなる

時計は趣味性のモノなので白文字盤でも全然いいけど、こと視認性においては黒文字盤には敵わない

630 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 22:08:59.25 ID:cEaqP5jw0.net
所詮時計
好きな方を選べば良いと思う
俺は白の方が好き

631 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 00:12:26.90 ID:MGM3snT8M.net
>>629
勿論黒と白どっちが見やすいかと言ったら間違いなく黒
でも白でも時計として使う分に全然問題ないレベルってこと

632 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 00:41:44.69 ID:phxxpfuDp.net
視認性は圧倒的に黒だよな

633 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 01:38:20.38 ID:JHhWRZUa0.net
ここはパイロットばかりかよ

634 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 04:16:54.21 ID:qKJ/8Mhs0.net
そもそも洞窟探検家の為の時計だからな
ハレーションなぞ考慮されとらんだろ

635 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 17:28:26.26 ID:YHUf+ozA0.net
どちらがいいかって話じゃなく、視認性は黒の方が高いよってだけだからムキにならないで

636 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 18:48:52.27 ID:lfCOxnpAr.net
そんなことないと思うって言ってるだけだけど

637 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 19:16:16.08 ID:N8K8AFcz0.net
>>636
誰?
ワッチョイ追ったら一つもレスしてないけど?

638 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 19:38:37.81 ID:yVXP2EHI0.net
エクツーって6桁より断然5桁の方がカッコイイよな

639 :Cal.7743 (ワッチョイ 6334-3o5l [163.58.86.130]):2022/06/28(火) 00:45:11 ID:TdO9cjF+0.net
必死ですね

640 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 23:34:06.67 ID:8atDK/Vb0.net
夏は黒文字盤をメインに使い
夏以外は白文字盤をメインに使い分ける

641 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 23:35:30.55 ID:UbsJuZNFp.net
エクⅡは前の会社の上司がしてたけど、あんまりロレックスっぽいオーラがないよね。

642 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 01:04:34.90 ID:aSQhhm33d.net
>>641
それが良いんだよ。
傷が付いても気にし無い。

643 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 04:30:07.24 ID:ddLjGuyz0.net
白が黒を越えるとは思わなかった
ほんとロレは何が起こるかわからんな

644 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 08:51:23.65 ID:6ZKWhMj5d.net
スポロレのラインナップに
白文字盤が少ないことも影響
してるのかな
白文字盤だと
デイトナ、ミルガウス、エク2
他無いんじゃないかな

645 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 09:06:50.54 ID:0i6REIjB0.net
20年前の16570オーバーホールに出したが
日差 -1〜+1 でメッチャ優秀
しかも寝かせて一晩保管すると+1、立てて保管すると-1というクセが判り1ヶ月以上無停止だが -1〜+1を維持している

646 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 14:38:13.08 ID:/8V3ibx2d.net
猛暑日には16570+ジュビリーが楽だわ

647 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 16:41:40.42 ID:J3eWNjoor.net
日ロレ?おいくら?

648 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 17:04:43.27 ID:wssaaJ55M.net
ヒラノウォッチとカナルクラブだとどっちがおすすめ?

649 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 17:57:17.52 ID:3av3nu61F.net
日ロレ謹製
https://i.imgur.com/4HXjoRU.jpg

650 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 21:21:35.50 ID:wN3o3cV8M.net
>>649
いくら?

651 :Cal.7743 (アウアウウー Sa4d-pr8U [106.161.121.149]):2022/07/03(日) 11:50:32 ID:zK6N/XL8a.net
>>649
ルーレットなし(ジュビリー可能)
磨き歴なし
打痕なし
日ロレoh済み
白文字盤セットあり

652 :Cal.7743 :2022/07/03(日) 14:12:29.15 ID:qqdaUVchd.net
ジュビリー連呼する奴なんなんだ。

653 :Cal.7743 :2022/07/09(土) 06:33:47.38 ID:Y2WCcbld0.net
お前は何なんだ

654 :Cal.7743 :2022/07/25(月) 21:28:48.65 ID:ZRpbkhWfr.net
50万くらいで買えないものか

655 :Cal.7743 (ワッチョイ c234-hekQ [163.58.86.130]):2022/08/07(日) 08:16:14 ID:dEU0Li8X0.net
査定が50万いかなかったら50万で譲ってもいい

656 :Cal.7743 :2022/08/08(月) 18:16:46.59 ID:uvisawHf0.net
なんでそんなに安いんだ?
査定はいくらよ?

657 :Cal.7743 :2022/08/09(火) 18:42:54.13 ID:8idlj8Aw0.net
クロノ24が手数料安いのかな
売ったことある人いますか?

658 :Cal.7743 :2022/11/12(土) 17:25:02.27 ID:xXsUtx0J0.net
白ほしい

659 :Cal.7743 :2022/11/14(月) 12:41:47.14 ID:PSC3MaIta.net
>>658
白良いよね

660 :Cal.7743 :2022/11/14(月) 17:05:11.26 ID:JIaCpN130.net
安くて手頃だったわな
https://i.imgur.com/iQE9OKA.jpg

661 :Cal.7743 :2022/11/15(火) 10:58:17.20 ID:SoTrRYxo0.net
>>660
いい
オイパペ緑のがいいw

662 :Cal.7743 :2022/11/15(火) 16:50:38.04 ID:l828sy6r0.net
>>661
オイパペ10万で売ってもいいぞw

663 :Cal.7743 :2022/11/15(火) 20:20:06.06 ID:CkK5jFAJ0.net
>>662
偽物?

664 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 03:10:56.21 ID:XouuX0Gl0.net
エクツーってかっこ悪いよね

665 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 07:25:07.25 ID:93HagFPC0.net
万人受けしないモデルだから
カッコ悪いと思う割合も高いだろうね。

666 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 13:34:05.22 ID:LEWBschv0.net
黒文字盤の針は黒いのに変えられますか?

667 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 17:46:52.52 ID:Kxvi2IRG0.net
サブマリーナやGMTよりカッコいいと思うのは少数派?

668 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 19:04:56.48 ID:zHXbVuPfp.net
それは好みですよね。サブとかGMTマスターよりは、無骨でストイックな印象が個人的にはありますので。

669 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 00:11:15.91 ID:I4CWnMGu0.net
>>666
正規にはムリですわ。

670 :Cal.7743 :2022/11/24(木) 12:02:52.66 ID:2h+6l5fu0.net
白の方が爽やかだから白い変えてみたい気もするけど、歳とった時になんか後悔しそうで踏み切れない

671 :Cal.7743 :2022/11/24(木) 15:47:12.22 ID:Jxwgyvn7p.net
年取った方がホワイト似合うと思うよ。
白髪に傷ついたエク2良いじゃん

672 :Cal.7743 :2022/11/24(木) 18:53:25.31 ID:BZYkvWrVr.net
まもなく還暦で白です。
オレに似合ってますかね?

673 :Cal.7743 :2022/11/24(木) 19:19:19.01 ID:caI2X4R4p.net
36歳で黒持ち、来年3回目のOH予定で可能なら白に換装しようか迷い中です

674 :Cal.7743 :2022/11/26(土) 12:41:17.89 ID:VstMgQOzd.net
白にして明るめの茶色の革ベルトとかに換装してみたいな
革ベルト化してる人ってあんまいないんかな

675 :Cal.7743 :2022/11/26(土) 12:47:39.10 ID:kuKuKQcVp.net
俺のは黒だけど、クロコやカーフのレザーベルトを試した限りは好みではなかった
ボンドカラーのNATOは悪くなかったけど、やはり標準のSSブレスがベストマッチだと思ったな

676 :Cal.7743 :2022/11/26(土) 18:12:50.82 ID:lPwzmOYf0.net
そりゃそうでしょ
SSブレスありきでデザインされてるんだもの

677 :Cal.7743 :2022/11/26(土) 23:09:36.34 ID:Rr7aIh5gd.net
ヴィンテージっぽい革ベルトなら合う気がしてるんだよなあ

678 :Cal.7743 :2022/12/19(月) 23:31:11.03 ID:IDofvHeG0.net
年明けにOHがてら黒→白に変更したいのですが、まだ可能ですかね?
あと要交換がなかった場合はおいくらぐらいになりそうですか??どなたか教えてください

679 :Cal.7743 :2022/12/23(金) 02:05:46.76 ID:17XPMq/M0.net
ジュビリーブレスも意外と合うよ(黒文字盤)。若い頃はジュビリーなんて考えられなかったが。たまに付け替えて使ってる、着け心地も良いし。

680 :Cal.7743 :2022/12/25(日) 20:02:02.82 ID:0mRCThDpd.net
最近は正規店で在庫あるの?

681 :Cal.7743 :2023/01/22(日) 21:03:23.49 ID:O0SjupSz0.net
今日正規店にオバホ頼んできた 何も問題無ければ8万ちょっとの見積もり まあ綺麗にしとけば息子に譲るも売りに出すも思いのままだしw

682 :Cal.7743 :2023/01/31(火) 22:28:33.20 ID:oP0W0iFi0.net
>>681
前は何年前?

683 :Cal.7743 :2023/02/01(水) 00:57:09.44 ID:aDvftMbw0.net
>>682
日ロレで12年くらい前かな~ 精度は問題ないけどワインダーかけると止まることあるんで ワインダー自体の問題かもだけど他のロレとかブランパンは巻けてるからな

684 :Cal.7743 :2023/02/10(金) 07:25:38.93 ID:IdWaWjZu0.net
正規オーバーホール中

685 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 01:59:58.80 ID:pbl82UEc0.net
諸事情でエクスプローラー2の黒を売ろうと思います

型番はこのスレの16570です
オーバーホールの明細を見るとM16570となぜか頭にMが付いてますが何か分かりますか?
買った時は新品で30万円くらいだったと思うのですが
検索すると例えばこの店では同じ16570の白の中古がなんと1,248,000円なのですが
今はこんなに高くなってるのでしょうか?
https://evance.co.jp/products/list?name=16570&stock[]=1

この写真の状態なのですが売るとしたら幾らくらいで売れるでしょうか
https://i.imgur.com/EWrZR1A.jpg
今月オーバーホールで研磨してそれから使ってません
ただブレスレットを短くするのに外したコマが行方不明です

686 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 09:28:17.90 ID:Ror/IGG40.net
>>685

まず研磨はするなって言ってんだろ?
ケースが痩せるんだよ。

687 :Cal.7743 (ワッチョイ 1270-ogqB [59.139.251.218]):2023/02/14(火) 09:31:34.19 ID:3iWcB72v0.net
去年F番未研磨付属品完備OH3年経過で80万だったかな
一件しか回ってなくて結局違うの売ったけど
研磨したのはまずかったね

688 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 11:29:59.84 ID:pbl82UEc0.net
>>686-687
研磨したら買い取り価格下がるのですか?
だとしたらどのくらい下がりますか?
オーバーホールに出す前にこのスレ見るべきでした
首吊りたい

689 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 21:18:15.77 ID:Ror/IGG40.net
>>688
そんなわからんよ。

690 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 22:45:58.78 ID:ycRNmETj0.net
てか、オーバーホール出さないほうがよかったでしょ

691 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 22:56:31.12 ID:8B7N7pEZ0.net
売るのにOHだすとかw
中古屋は買取ったらまた研磨かけるよ
2界も研磨掛けられたら価値無しだね

692 :Cal.7743 :2023/02/14(火) 23:51:13.43 ID:pbl82UEc0.net
>>690
気が付いたら壊れたのか秒針がクルクル回る状態になってて
ロレックスの持って行ったらオーバーホールで直ると言われてオーバーホールしました

その時は売るつもりはなかったんだけど
その後オーバーホールしてる間にまた壊れるかもしれないし
維持費かかるし売ろうかと気が変わりました

恐らく秒針クルクル回るきっかけになったと思われる
わりかし大きな凹みがあって研磨で消えると言われて研磨頼みました
痛恨の極みです

693 :Cal.7743 :2023/02/15(水) 02:03:36.65 ID:czI2KpfP0.net
失敬。日ロレに出したのね。
修理專門業者かと思った。
それなら正規2年保証丸々あるし、研磨も高レベルだし、いいんじゃないでしょうか

694 :Cal.7743 :2023/02/15(水) 13:18:32.54 ID:XDVKjGUx0.net
>>693
香港のロレックスのサービスセンターでオーバーホールして2年保証あると言われました
オーバーホールのINVOICEはもちろん残してます
あと実家の家族に探してもらったら箱と保証書、ブレスレッドのコマ等
もろもろあったらしいので買った時のものは全て残ってると思われます

695 :Cal.7743 :2023/02/15(水) 20:32:38.93 ID:rN90Xogtd.net
求めているレスとは違うと思うけど、、、

せっかくオバホしたんだしもう少し使ってみてはいかが?
たぶんまた20年位はノーメンテでも動いてくれると思うよ
もう一生添い遂げようや
俺も同じ時期に同じの買って使ってるけど最後はアンティークとして甥っ子に渡ると思ってるよ

696 :Cal.7743 :2023/02/15(水) 21:23:30.57 ID:XDVKjGUx0.net
>>695
昨年、突然気絶したことがあって医者の診断では不整脈が原因らしく家族の強い要請でApple Watch使い始めました
Apple Watchは基本毎日使わないと意味無いようなのでだったら腕時計できないし売ろうかと思った次第です
ただ自分が買った時15年くらい前だったと思うのですが、たしか30万円ちょいだったのに
今、新品だと100万以上ですか?驚愕するほど値上がりしてて中古価格も上がっておりもう買い直すことなんてできないし
このまま値上がりするならオーバーホール費用払っても損することはないような気もするので置いておこうかとも思ってます

697 :Cal.7743 :2023/02/15(水) 22:41:13.06 ID:F54W729la.net
>>696
お金に困ってないなら
売らずに手元に置いておいた方がいいと思う。

698 :Cal.7743 :2023/02/18(土) 11:47:18.43 ID:AsOCSjmz0.net
お子さんいないのかな?
いれば使ってもらったらいい

699 :Cal.7743 :2023/02/18(土) 11:49:16.74 ID:AsOCSjmz0.net
香港でのオーバーホールっておいくらでしたか?

700 :Cal.7743 :2023/02/18(土) 13:17:35.78 ID:4kTgRlQG0.net
>>697
お金には困ってないので今後も値上がりするなら売らずに使わず保管しておこうと思います
3ヶ月に1回くらいは動かさないと劣化するようなので
念の為1ヶ月に1回ゼンマイ巻くようiPhoneのリマインダーに登録しました

>>698
結婚してますが子供はいません

>>699
香港のロレックスサービスセンターでのエクスプローラー2(M16570)
オーバーホール料金は5,350HKDでした
今の為替レートだと9.15万円位ですね
日本だと7.7万円のようですがこっちに住んでるので香港でオーバーホールしました

701 :Cal.7743 :2023/02/18(土) 18:50:49.01 ID:AsOCSjmz0.net
リューズ交換しました?
日本でもリューズ交換があると8.25万になりますよ。

702 :Cal.7743 :2023/02/22(水) 17:00:50.77 ID:KfRVz4wj0.net
>>700
一回、査定だけでも出してみたら?相場は~90万位だけど
俺去年夏に査定出したら16570黒P番(税込50万購入)で75万だったよ。箱・保証書有り傷無し

総レス数 777
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200