2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機械式腕時計が価値が高いという風潮25

394 :Cal.7743:2020/06/19(金) 18:32:50 ID:+q6faI3k.net
>>390
現ブライトリングは嫌な感じのメーカーだよな。
旧ブライトリング(1979年倒産)は好きだけど。

現ブライトリングは元々はSicuraっていう安物専門メーカーで、旧ブライトリング倒産時にブランド名だけ買って社名変更した。
旧ブライトリングの工場や在庫ムーブすら買ってない(SINNやOllech&Wajsが引き取ってる。)

ずーっと「腕時計の歴史で初のクロノグラフはブライトリング製!!」って嘘を吐いてて、今もネット界隈ではその嘘情報が流布してる。
でも実際は、ブライトリングのは1915年だけど、1910年に他社(Samuel-Jeanneret)が商標登録してるし、
ロンジン(1913年)やホイヤー(1914年)など、ブラよりも早いメーカーは複数ある。

「自社工場のブライトリングクロノメトリーを設立したよ!」→「Kelekを買収しただけでした」だし。

高級機械式時計の悪しき側面であるロマン誇大広告の代表的メーカー。

総レス数 1005
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200