2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GPS】ガーミン総合【HR】 5

1 :Cal.7743 (ワッチョイ db96-LSDZ [14.12.80.1]):2020/03/24(火) 09:00:57 ID:jSbGGvl00.net
!extend:checked:vvvvvv::

スポーツウォッチの雄、ガーミンについてまったりと語りましょう。

日本サイト
http://www.garmin.co.jp/

USサイト
http://www.garmin.com/en-US/

前スレ
【GPS】ガーミン総合【HR】 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1576082768/

!extend:checked:vvvvvv::
↑次スレ作成時に先頭にコピペ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

274 :Cal.7743 :2020/04/18(土) 13:10:03.53 ID:UTxOFyEI0.net
FAひとつでEdgeの出番は無くなった

275 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-Ho7r [106.154.130.208]):2020/04/18(土) 13:20:44 ID:EPues5o5a.net
instinct使うようになってedgeの必要性はまったく感じなくなった。
速度、心拍、回転数、たまに地図見れたら十分。
地図に至ってはルーティングしてない場合は止まって確認するからいらないという。

276 :Cal.7743 :2020/04/18(土) 14:16:03.62 ID:60wHilY5d.net
>>274
適当に走ってログ取りだけならFAだけで心拍まで取れるし十分
追い込んでトレーニングするならedgeでパワーとか見ながらになる


ま、ログは全てFAで表示用デバイスはedgeじゃなくレザインやブライトンというのも有りかな

277 :Cal.7743 :2020/04/18(土) 14:48:59.12 ID:IyQqX7X70.net
何故か消費カロリーが時計とサイコン結構違うけどな

278 :Cal.7743 :2020/04/18(土) 19:10:18.60 ID:pLu3snyQ0.net
医療機器規制があるのでガーミンの国内版はわざわざSpO2モニター機能を封印してるんだよ

279 :Cal.7743 (ワッチョイ a955-0Idp [58.138.14.44]):2020/04/18(土) 21:34:08 ID:r78vuEqG0.net
SpO2機能はアメリカ版なら日本でも機能するのですか。つまりアメリカカナダ国外で

使えますか?

280 :Cal.7743 (ワッチョイ 819d-ckhd [126.124.235.237]):2020/04/18(土) 21:56:29 ID:aHwgVfJ80.net
夏以降にアメリカ赴任するから分かったら報告するわ

281 :Cal.7743 (スフッ Sd33-GsT4 [49.104.36.126]):2020/04/19(日) 10:39:43 ID:R/kSIUQfd.net
けちって型落ちfenix5splusにしたばっかりにSuica未対応。。。

282 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 11:08:44.16 ID:gqewqpvda.net
ワロスw

283 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 11:49:39.75 ID:4LndtV6Qa.net
>>281
重箱だが
未対応じゃなくて非対応な
対応予定の機種も現時点では未対応なわけで

284 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-Nry4 [106.180.8.200]):2020/04/19(日) 12:10:48 ID:5nKy7Pxia.net
>>283
アスペ

285 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 21:50:00.71 ID:/d2zZ7rZ0.net
使わない機能が追加されたやつより、型落ちした機種を安く買う方がいいと判断したらこれだもんな

286 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 22:00:55.65 ID:DyBWrbtfa.net
右腕に腕時計つけるおっさんには使い道あるけど
俺はホモじゃないから要らない。

287 :Cal.7743 (ワッチョイ ebbe-heUn [153.169.164.69]):2020/04/19(日) 22:32:31 ID:6gWhn5ts0.net
おじさんはここ数年右腕Garmin、左腕は機械式
今年からVivosmartからFA45に買い換えました

288 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-3obo [106.128.192.159 [上級国民]]):2020/04/19(日) 22:42:05 ID:s6v3v2Iwa.net
右手首だと改札以外の電子決済がやり辛いような
コンビニは左手首の方がやりやすいしな

289 :Cal.7743 (ワッチョイ e132-nwCy [180.15.71.182]):2020/04/19(日) 23:12:57 ID:IC2Cv08r0.net
>>286
ジェンダー・ダイバーシティに対応すべき時代にまだこんな差別的発言をする人がいるんだな
アレに感染しちゃえばいいのに

290 :Cal.7743 (ワッチョイ 135d-5l/U [125.103.255.1]):2020/04/20(月) 02:13:14 ID:DZBFPO/10.net
Suica対応はグッジョブ。
それはともかく、edyには対応しないんですかねえ?
wenaとセットなんてダサいことはしたくない

291 :Cal.7743 :2020/04/20(月) 05:01:27.25 ID:UKvdEDZLH.net
>>290
コイン型edyで我慢
NFCでチャージもできるんでしょ

292 :Cal.7743 (ワッチョイ 3101-GsT4 [182.158.71.193]):2020/04/20(月) 05:37:56 ID:ccN4NFqC0.net
これは時計でびゅうSuicaとかと紐付けしてオートチャージまでできるのかな?

293 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-Ho7r [106.154.130.57]):2020/04/20(月) 05:53:43 ID:bGzXK51pa.net
>>289
ホモ発見。

294 :Cal.7743 (ワッチョイ e1b8-3obo [180.9.191.186 [上級国民]]):2020/04/20(月) 09:40:33 ID:svsLSOW50.net
>>292
Apple Watchでは出来るからおそらく出来るはず

295 :Cal.7743 (JP 0H8b-uk89 [133.106.36.170]):2020/04/20(月) 09:47:33 ID:O9WuBYfKH.net
venu購入検討しているんだけど、常時心拍数計測状態でどの程度バッテリー持つものかな?

296 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-3obo [106.128.192.159 [上級国民]]):2020/04/20(月) 10:02:16 ID:RJ2gHVeHa.net
>>295
5日

297 :Cal.7743 (ワッチョイ 2196-/baD [14.10.85.128]):2020/04/20(月) 11:23:58 ID:984tbaC30.net
早く自販機でジュース買いてぇ

298 :Cal.7743 (ワッチョイ 1933-Ho7r [114.190.196.132]):2020/04/20(月) 11:28:34 ID:5bxfuxtY0.net
>>295
ランやバイクやる?GPS使用時間によって大幅に変わる。
GPS未使用でバックライト照度落として、ギリ4〜5日かな?

299 :Cal.7743 :2020/04/20(月) 11:38:21.43 ID:svsLSOW50.net
>>297
マルチマネー対応自販機なら現行のガーミンペイでも買えるぞ

https://lin.ee/3lO3b8o?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

300 :Cal.7743 :2020/04/20(月) 11:41:05.93 ID:svsLSOW50.net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/13/news086.html

301 :Cal.7743 :2020/04/20(月) 11:49:20.27 ID:984tbaC30.net
>>299
知らなんだ。ランルートにこの自販機あればいいけど…
しかしコロナでオリンピック開催延期したけどもっとNFC普及させろよなー。外人皆困るで

302 :Cal.7743 (オッペケ Srdd-QyrS [126.133.220.34]):2020/04/20(月) 12:38:02 ID:WExWTvuvr.net
Suicaとか何も操作しないで反応してくれるん?
それともボタンでSuica選択してとかなの?

303 :Cal.7743 (オイコラミネオ MM6d-0wsx [150.66.80.84]):2020/04/20(月) 12:41:40 ID:HS9EoNUCM.net
>>295
昨夜寝る前に100%にして今は90%。
ちなみに、今日は出勤していますので、徒歩と電車の移動はしてます。

304 :Cal.7743 :2020/04/20(月) 14:47:59.90 ID:svsLSOW50.net
>>294自己
ただし、オートチャージに設定済でもスマホかWi-Fiがないとチャージはされない

※Apple Watchの場合はセルラー版なら単体でオートチャージ可能

305 :Cal.7743 (ワッチョイ 2196-itM6 [14.8.99.160]):2020/04/20(月) 15:16:12 ID:RGgTJRqx0.net
>>304
ガーミンも新機種のGARMIN 955 LTEならいけるのかな?

306 :Cal.7743 (アウアウクー MM5d-unkz [36.11.225.39]):2020/04/20(月) 16:34:53 ID:hfPUtfOuM.net
アップデートで他の電子マネーにも対応、なんてないかな?それともgarminsuica+wenaまでやらんとだめか?

307 :Cal.7743 (スップ Sd33-GsT4 [49.97.101.112]):2020/04/20(月) 17:35:58 ID:iQfDLUO1d.net
オートチャージができるならいいんだけど、できなかったらクレジットカードによる手動チャージとか、
駅の券売機やセブン銀行ATMによる現金チャージだったら恥ずかしいな

308 :Cal.7743 (ワッチョイ 3128-ERRY [182.171.166.122]):2020/04/21(火) 00:35:03 ID:KNi07gjH0.net
スイカに対応した255はよ

309 :Cal.7743 (ワッチョイ e1b8-3obo [180.9.191.186 [上級国民]]):2020/04/21(火) 17:45:55 ID:DSj1sF6V0.net
>>307
スマホのアプリでチャージ出来るから心配無用

310 :Cal.7743 (ワッチョイ eb74-wxzX [153.231.154.8]):2020/04/21(火) 22:00:55 ID:fMK9KatX0.net
6X Pro、GPS更新来たけど何が変わったんだろう

311 :Cal.7743 (ワッチョイ 533f-3obo [211.135.34.43 [上級国民]]):2020/04/21(火) 22:11:41 ID:G/2gpK+g0.net
6も今日アプデ来て通話着信時の表示が変わったわ
それ以外は何が変わったのか分からん

312 :Cal.7743 (ワッチョイ eb74-Ho7r [153.231.154.8]):2020/04/21(火) 22:56:42 ID:fMK9KatX0.net
https://www.garmin.com.sg/products/wearables/fenix-6s-black/#updateTab
一気にバージョン2つも上げるくらい、色々変わってるね。

313 :Cal.7743 (ワッチョイ 117b-U+9/ [92.202.214.114]):2020/04/21(火) 23:00:52 ID:VxeFX2e70.net
好みはあると思うんだけど、
スーツに合うのはどのモデルになりますか?このご時世なかなか実機を見にも行けなくて。

314 :Cal.7743 (ワッチョイ eb74-Ho7r [153.231.154.8]):2020/04/21(火) 23:54:52 ID:fMK9KatX0.net
>>313
個人的にはvivomoveシリーズ。
スーツに違和感ないし、他のモデルだと大きさや分厚さでワイシャツの袖に引っかかる時があるけど、vivomoveは薄いから全然気にならない。

315 :Cal.7743 :2020/04/22(水) 01:03:04.40 ID:KQ/g+5Zd0.net
>>314
おお!thkです。
HRのブラックやluxeのオールシルバーとか良さそうですね!

316 :Cal.7743 (ワッチョイ 1333-1Gce [114.190.196.132]):2020/04/22(水) 14:14:30 ID:ZdCfnUKI0.net
>>315
vivomoveシリーズはGPS非内蔵。
ラン系に使いたいなら、スマホ携帯必須。
それでよければvivomove。
いやならsuica対応予定のvivoactive4かVENUかな。

317 :Cal.7743 (ワッチョイ 4f92-rGdA [122.103.208.61]):2020/04/22(水) 21:22:06 ID:ZFoxIgac0.net
他社の某Steel HRを使ってた時にアナログ針の時刻表示が結構遅れてたりするのが気になったけど、
vivomoveはアナログ針の時刻とか大丈夫?磁石で留めるベルトを使うと針が止まるとかない?

318 :Cal.7743 (ワッチョイ af74-D6wu [153.231.154.8]):2020/04/23(Thu) 01:02:58 ID:xYChGhR30.net
>>317
WithingsのHRは磁石で止めるベルト使っても針は止まらなかったけど、vivomoveHRは止まりまくる。

319 :Cal.7743 :2020/04/23(木) 10:17:21.79 ID:ZGkiRiu50.net
vivoactive4s はスマホの通知が基本の使い方でも、
バッテリーの消耗は5日くらいでしょうか?
ランニングしません。GPS使う必要ありません。
Suicaを使いたいのと、スマホの通知さえ出来ればOKなので。

320 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-rGdA [106.154.124.75]):2020/04/23(Thu) 13:33:13 ID:Ux7LmYAia.net
やたらめったらメールとかが来て通知しまくりでとかでもなければカタログスペックの5日って数字に近くなる
あとは明るさ設定で光度を下げてみたりで電力消費を少なくする

321 :Cal.7743 (ワッチョイ 1333-1Gce [114.190.196.132]):2020/04/23(Thu) 13:51:49 ID:Irkz5aMN0.net
>>319
・自動アクティビティとか、GPSが動きそうなやつは全部オフ
・バックライト10%(ただし、見づらい)
・ウォッチフェイスはシンプルなやつを使う

でも、Suica&通知だけでこれ使うの、もったいないな。

322 :Cal.7743 (ワッチョイ 7b3a-Btmo [210.224.75.141]):2020/04/23(Thu) 16:27:24 ID:ZGkiRiu50.net
>>321
ありがとうございます。
バックライトは節約したくないですね…
Suicaと通知の為に、Garminは勿体ないですよね。
と思いつつ、10万貰ったらFenix6Sでも良いかw
なんて考えたりしてます。
ゆっくり検討いたします!

323 :Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-zAxQ [106.172.252.27]):2020/04/23(Thu) 17:45:28 ID:WfsqSSps0.net
ランニングのときにGaminでSuicaが使えたら便利だなと思ってたけど、
よく考えたらSuicaのカードをポケットに入れておけばいいやん

324 :Cal.7743 (オイコラミネオ MM67-v6MF [150.66.69.66]):2020/04/23(Thu) 18:51:31 ID:M31f/vspM.net
スマホは携帯して走らないもんなの?
そういうもん?

325 :Cal.7743 (ワッチョイ cfbe-7xqv [153.169.164.69]):2020/04/23(Thu) 19:05:27 ID:hVL0R0320.net
全てのスマホがおサイフケータイ機能あるわけじゃないしあっても使わない人もいるから
ポケット無いウェアやジョギング中ポーチ持ちたくない人とかもいるだろうから一定の需要はあるんじゃないの?

326 :Cal.7743 (ワッチョイ 4b9d-0ZFW [126.124.235.237 [上級国民]]):2020/04/23(Thu) 19:19:12 ID:WHziTj+X0.net
https://i.imgur.com/W79lRGm.jpg
fenix6こうた

327 :Cal.7743 :2020/04/23(木) 19:31:05.72 ID:yQJnxxQS0.net
Suica対応してて、
あと腕上げて表示とかじゃなく
液晶常時表示で時間いつでも確認できそうなガーミンってあるんけ?

328 :Cal.7743 (ワッチョイ ef3f-6ofu [211.135.34.43 [上級国民]]):2020/04/23(Thu) 20:15:51 ID:tIcpTG0C0.net
>>322
明るい所ではバックライトオフで問題なく見えるし、真っ暗なら10%で十分
10%で見辛いのは薄暮等の薄暗がりだけだからそこまで気にならないと思うよ

>>327
現時点でSuicaに対応してるガーミンウォッチは1つもないよ
5月下旬対応予定の機種なら幾つもある

329 :Cal.7743 (ワッチョイ 7b3a-Btmo [210.224.75.141]):2020/04/23(Thu) 20:25:42 ID:ZGkiRiu50.net
>>328
詳しくありがとうございます。
バックライトはそう言うことなのですね。
fenix6やvivoactive4のレビューが少なくて、
レス有り難いです。

Garminの一部の機種に実はfelicaを搭載していたという事は、
スゴイことですからね。
海外スマホにfelicaを対応させることがそもそも難しいのに、
スマートウォッチに仕込むのは驚嘆です。
アップルに続く2社目。
うん欲しい。

330 :Cal.7743 (ワッチョイ ef3f-6ofu [211.135.34.43 [上級国民]]):2020/04/23(Thu) 20:40:25 ID:tIcpTG0C0.net
>>329
>Garminの一部の機種に実はfelicaを搭載していたという事は、スゴイことですからね

実はも何も、いくつかの機種がガーミンペイ対応なことは散々周知かと思うぞ
デビットカードしか使えない点がイケてなかっただけで

331 :Cal.7743 (ワッチョイ bf17-V2cY [115.36.219.233]):2020/04/23(Thu) 20:49:07 ID:B1vHlH1X0.net
>>330
ガーミンもガーミンペイもsuica対応をツイッターで見るまで知らんかったわw

332 :Cal.7743 (ワッチョイ af74-1Gce [153.231.154.8]):2020/04/23(Thu) 21:12:39 ID:xYChGhR30.net
>>327
アップルウォッチと違って、ガーミンのは電子ペーパーみたいな感じだから、画面は常時表示されている。
暗いところだとバックライト付けないと見えないけど、明るい場所だと問題なく見える。

333 :Cal.7743 (ワッチョイ 7b3a-Btmo [210.224.75.141]):2020/04/23(Thu) 21:15:44 ID:ZGkiRiu50.net
>>330
felicaとはSuicaに対応出来る規格のことです。
ガーミンペイ対応は知ってました。
ガーミンペイ対応してるからと言って、Suicaに対応できるとは想像できません。
ガーミンがType-Fとアナウンスしてれば別です。
なので、「実はfelica(Type-F)を搭載していた」ことが驚きなのです。

334 :Cal.7743 (ワッチョイ 0b33-ZSoA [60.46.150.118]):2020/04/23(Thu) 21:43:58 ID:T4JQFzmL0.net
ちなみにType-F対応していてもFelicaに対応しているとは限らないことを補足しておく。(Felica = Type-F + セキュアエレメント)

335 :Cal.7743 :2020/04/23(木) 23:43:48.07 ID:l9rKhilL0.net
6Xだけどお天気って何かのアプリ入れないと見れないの?
ずっとデータ待機中なんだけど
あとレザーバンドすぐ汚れるからチタンバンド買ったけど何で3万もするんだよ合計16万てどういうことや

336 :Cal.7743 (ワッチョイ cf4a-rGdA [220.147.16.94]):2020/04/24(金) 00:31:00 ID:QPcEWO8+0.net
天気はスマホのGarmin Connect経由でデータがやってくる

337 :Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-VENi [106.172.84.175]):2020/04/24(金) 00:38:35 ID:CDqXxbkx0.net
ありがとう
同期してるけど全然こないわ
まあいいけどさ…

338 :Cal.7743 (ワッチョイ 0396-hm6Z [14.10.85.128]):2020/04/24(金) 00:41:53 ID:LxjAVbWY0.net
最初は外でGPS使うアクティビティせんとあかんよ

339 :Cal.7743 (ワッチョイ af74-D6wu [153.231.154.8]):2020/04/24(金) 00:59:33 ID:Xvti+C2g0.net
>>335
表示されないのは、天気は何かのウォッチフェイス?

340 :Cal.7743 :2020/04/24(金) 01:26:15.49 ID:CDqXxbkx0.net
>>338
すいません、それってどうやるんですかね?
>>339
左下のボタン押すと出てくる天気です

341 :Cal.7743 :2020/04/24(金) 01:41:16.05 ID:LxjAVbWY0.net
まぁ、右上のランかウオークを選んで外行きなさい

342 :Cal.7743 (ワントンキン MM6f-spub [153.154.217.210]):2020/04/24(金) 06:10:55 ID:818fxtuUM.net
8月10日にソフトウェア更新と表示されたけどSuica対応それまでお預けかな?

343 :Cal.7743 (ワッチョイ ef3f-6ofu [211.135.34.43 [上級国民]]):2020/04/24(金) 06:29:58 ID:qcl5RjxG0.net
>>342
どこに表示されたの?

344 :Cal.7743 (ワントンキン MM6f-spub [153.154.217.210]):2020/04/24(金) 07:32:01 ID:818fxtuUM.net
>>343
今朝右上のスタートボタン?を押したら一回だけ表示。その後はアクティビティ表示に戻ってますね。

345 :Cal.7743 (ワッチョイ 87b8-6ofu [180.9.191.186 [上級国民]]):2020/04/24(金) 08:00:58 ID:AKH7aEVi0.net
>>344
ありがとう

>>340
スマホの位置情報サービスはオンになってる?
ガミコネモバイルとペアリングしてる?
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=Mxs4eRXzRdAYJ0h7yyWaj9

346 :Cal.7743 (ワッチョイ 87b8-6ofu [180.9.191.186 [上級国民]]):2020/04/24(金) 08:17:41 ID:AKH7aEVi0.net
スマホでコネクトアプリの位置情報サービスを許可してないのでは

347 :Cal.7743 (ワッチョイ 2f5d-5sbQ [125.103.255.1]):2020/04/24(金) 08:58:45 ID:CTdWFKup0.net
>>332
おお、そうなんだ
さすがガーミン

348 :Cal.7743 (スプッッ Sdbf-D6wu [1.75.213.91]):2020/04/24(金) 09:06:31 ID:qgNAMQGRd.net
>>340
初回なら、右上のボタンからアクティビティ選んで、適当に外を10分くらい散歩。
それか、ナビのアプリを起動して、外を10分くらい散歩すれば、GPSつかんで天気出るはず。

349 :Cal.7743 (スプッッ Sdbf-D6wu [1.75.213.91]):2020/04/24(金) 09:08:41 ID:qgNAMQGRd.net
>>344
それ、日付じゃなくてバージョン。
一昨日くらいに出たのが8.1。Suicaはまだ対応してない。

350 :Cal.7743 (オッペケ Sr1f-VENi [126.255.1.35]):2020/04/24(金) 09:29:01 ID:l3nYeAzCr.net
みんなありがとう
何でか知らないけどコネクト開いたら天気表示されてた

351 :Cal.7743 (アウアウウー Sa17-6ofu [106.128.156.136 [上級国民]]):2020/04/24(金) 09:33:21 ID:YxjPa9ima.net
>>349
言われてみれば一昨日?のアップデートでバージョン8.10になったんだよな
ガーミンウォッチにアプデ予告なんて出ないもんな

352 :Cal.7743 (ワンミングク MM1f-ZSoA [153.249.46.26]):2020/04/24(金) 10:06:48 ID:veHJ9zNCM.net
>>350
多分Connect側の方がうまくバックグラウンドで動けていなくてインターネットからの天気情報のダウンロードか時計への送信ができていなかった雰囲気がする。

353 :Cal.7743 (ワントンキン MM6f-spub [153.154.217.210]):2020/04/24(金) 10:45:44 ID:818fxtuUM.net
寝起きでorz....

354 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-rGdA [106.154.124.157]):2020/04/24(金) 13:50:11 ID:Botgx5nra.net
まだvivoactive3を使い続けるつもりだったけど25000円以下で中古のvivoactive4を見つけちゃったら思わずポチってしまった

355 :Cal.7743 (ワッチョイ 3f10-dGld [211.124.83.70]):2020/04/24(金) 19:36:19 ID:pDThI5mC0.net
地雷やな

356 :Cal.7743 :2020/04/24(金) 22:58:43.86 ID:CUrmTXFmr.net
見つけた修理交換品か

357 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-rGdA [106.154.124.157]):2020/04/24(金) 23:53:07 ID:Botgx5nra.net
いや普通のパソコンショップの通販サイトで見つけた
vivoactive 3 White Rose Goldの中古12980円ってのもあったけど画像無し

むしろ修理交換品ってのが気になる

358 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spef-2BVJ [126.193.36.86]):2020/04/25(土) 12:18:07 ID:1WK6powxp.net
昨日からガーミンコネクトのランやウォーキングなどのアクティブ種類の表示が文字化けしてるんだけど
アプリが駄目本体が駄目なのか、直し方わかる方います?

359 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-rGdA [106.154.124.157]):2020/04/25(土) 12:28:06 ID:kEX5ef73a.net
同じく文字化けしてるね

360 :Cal.7743 (オイコラミネオ MM67-mwOK [150.66.94.187]):2020/04/25(土) 12:30:10 ID:dOwwqavtM.net
俺は昨日アップデートしたせいかと思ってた@935

361 :Cal.7743 :2020/04/25(土) 13:43:05.06 ID:1WK6powxp.net
アプデしてたの知らなかった
他の方もバグってるのならそれのせいっぽいですね
答えてくれた方ありがとう

362 :Cal.7743 (ワッチョイ 8b96-SNwT [14.12.80.1]):2020/04/25(土) 14:21:49 ID:kh2gve8L0.net
同じく
修正待ちやね

363 :Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-VENi [106.172.84.175]):2020/04/25(土) 17:37:42 ID:a472fene0.net
純正のチタンバンド届いたけどこれどうやって調節するの?
小さいマイナスドライバーでやるのかな

364 :Cal.7743 (ワッチョイ 1f36-HLs3 [157.107.5.87]):2020/04/25(土) 17:38:08 ID:IQZ1LmVg0.net
走る訳でもなく
鍛える訳でもなく
ただただ、格好良さに一目惚れして
VENUを注文しちゃいました

365 :Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-VENi [106.172.84.175]):2020/04/25(土) 17:38:31 ID:a472fene0.net
ねじ式だった

366 :Cal.7743 :2020/04/25(土) 17:55:31.70 ID:sVF8+nHH0.net
>>364
俺はfenix6買って冷めかかってたロードバイク熱が再燃したよ

367 :Cal.7743 :2020/04/25(土) 17:59:07.16 ID:a472fene0.net
やっぱり革ベルトと比べると重いな

368 :Cal.7743 (ワッチョイ 1f36-HLs3 [157.107.5.87]):2020/04/25(土) 21:04:40 ID:IQZ1LmVg0.net
>>366
そう聞くと、ウォーキングなりクロスバイクなり
何か体を動かしたくなってきますね。
日中は混み合うのが良くないので、夕方や夜に出掛けてみようかと思います。

369 :Cal.7743 (ワッチョイ 4f92-rGdA [122.103.208.61]):2020/04/25(土) 22:03:35 ID:xGsdZINX0.net
ストイックに鍛えるアスリートでもないから気にしてなかったけど、
コロナ騒ぎで酸素飽和度計測が重要視されてるなか、日本版のSpO2封印解除してくれたらいいのに
表示しないだけでボディバッテリーとかストレス計測とかの判断材料に使われてたりするのかな

370 :Cal.7743 (オッペケ Sraf-dBrf [126.133.248.63]):2020/04/25(土) 23:03:08 ID:NEauBKIor.net
>>358
あっ!
それ俺も!

371 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f3e-V28m [223.133.66.42]):2020/04/25(土) 23:27:02 ID:BZ34YXK40.net
>>370
俺もだな
地名の部分は正しく日本語が表示されるが、「ラン」が文字化けする

372 :Cal.7743 :2020/04/26(日) 17:32:03.74 ID:WstJtHmj0.net
945は文字化けないけど245はダメ
何が違うんだろ?

373 :Cal.7743 :2020/04/26(日) 17:46:50.50 ID:aos3jdIp0.net
>>372
945で化ける。
ランもサイクリングもダメ。

374 :Cal.7743 :2020/04/26(日) 18:55:18.43 ID:OiDMgHQR0.net
>>358
私のところでもラン、ウォークとも文字化け。
化け方が変で、○○市 ウォークのところ、
地名は正しく表示されて、そのあとの種目が
文字化けしている。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200