2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GPS】ガーミン総合【HR】 5

1 :Cal.7743 (ワッチョイ db96-LSDZ [14.12.80.1]):2020/03/24(火) 09:00:57 ID:jSbGGvl00.net
!extend:checked:vvvvvv::

スポーツウォッチの雄、ガーミンについてまったりと語りましょう。

日本サイト
http://www.garmin.co.jp/

USサイト
http://www.garmin.com/en-US/

前スレ
【GPS】ガーミン総合【HR】 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1576082768/

!extend:checked:vvvvvv::
↑次スレ作成時に先頭にコピペ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

900 :Cal.7743 :2020/05/31(日) 23:20:07.41 ID:fwQewFkc0.net
効いてて草

901 :Cal.7743 (シャチーク 0C77-bbOF [210.175.243.137]):2020/06/01(月) 02:35:04 ID:/R0govH9C.net
自転車に乗ったときの記録がしたくてGarminの時計を考えてます。
スマートウォッチ初です。
自転車に乗る時はスマホも常に携帯してます。今後もそうします。

今のところFenix6とFenix6sapphireの間で迷ってます。
サファイアガラスや音楽ダウンロード機能は必要としていないので
無印?の6でいいかと思ってるんですが、
sapphireについているオフライン地図というのがよく分からなくて悩んでいます。
6にも地図はあると思っているんですが、どのくらい違うものなんでしょうか

902 :Cal.7743 (シャチーク 0C77-bbOF [210.175.243.137]):2020/06/01(月) 02:35:45 ID:/R0govH9C.net
あ、テレワーク端末だったこれm(__)m

903 :Cal.7743 (ワッチョイ 3e23-moxv [121.84.217.61]):2020/06/01(月) 07:12:05 ID:8Us0Kb1U0.net
おつかれー
お咎め無しだといいけどね
ウチならクビだわ

https://www.bht.co.jp/

904 :Cal.7743 :2020/06/01(月) 08:07:37.97 ID:Jq3Jb8Oz0.net
vivoactiveシリーズあたりは他のガーミン使いの人からしたら別にガーミンじゃなくてよくね?とか思われてそう

905 :Cal.7743 :2020/06/01(月) 08:15:12.00 ID:PunAUyI70.net
>>901
無印には地図は入ってないし後から入れるのも不可だよ
俺も無印とtiで迷ったけどこれ知ってtiにした

906 :Cal.7743 (テテンテンテン MMa6-jIhe [133.106.194.95]):2020/06/01(月) 08:50:10 ID:7NQiaKybM.net
>>904
なんとも思っていないし
ものすごくどうでも良い

907 :Cal.7743 (スプッッ Sd6a-kHzO [1.75.229.6]):2020/06/01(月) 08:56:17 ID:6QpCD+FOd.net
>>902
余計な事書かなければ詮索されなかったのにね
残念!
忘れた頃に通報し

908 :Cal.7743 (ワッチョイ 4b73-QTY8 [150.249.100.78]):2020/06/01(月) 09:01:30 ID:x5l80lS+0.net
ITドカタ最下層イジメんなや

909 :Cal.7743 (テテンテンテン MMa6-MN/9 [133.106.136.232]):2020/06/01(月) 15:16:12 ID:G9yEE5UWM.net
MARQシリーズ使ってる人いる?
登山なんてしないけどAdventurerが外見だけで欲しくて。

910 :Cal.7743 (オッペケ Sr93-JgiH [126.237.40.116]):2020/06/02(火) 09:45:27 ID:dAxAkmVir.net
venu使用しててSuica使える段階でバージョンアップ?したんだけどその後Androidとの接続が定期的にキレるけど同じ症状のひといる?

911 :Cal.7743 (ワッチョイ 53b8-p3OV [180.9.191.186]):2020/06/02(火) 10:05:38 ID:rVuP45ch0.net
段階の意味が分からん

912 :Cal.7743 :2020/06/02(火) 10:57:25.79 ID:YzaZI7PTd.net
タイミングってことか。

913 :Cal.7743 (ワッチョイ 53b8-p3OV [180.9.191.186]):2020/06/02(火) 11:11:49 ID:rVuP45ch0.net
いつでも無操作で使えるSuicaにタイミングも糞もなくね

914 :Cal.7743 (スッップ Sdca-Nk1D [49.98.136.42]):2020/06/02(火) 11:15:01 ID:YzaZI7PTd.net
いやだからアップデートでSUICA対応したタイミングで、ってことでしょ。
なんで他人の補足してんねん、俺は。

915 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b33-PkfD [220.220.245.111]):2020/06/02(火) 11:33:17 ID:x6ZfFVsU0.net
過去にも話題に出てますけどスマホは家に置いてきてガーミンだけで決済できるんですよね?
vivoactive4だけつけてランしてますけど万が一決済できなかった時のキョドった自分の様が想像できるから試した方がいたらお願いします。

916 :Cal.7743 (ワッチョイ fe20-WBFu [217.178.25.208]):2020/06/02(火) 11:44:39 ID:kn0PTtNq0.net
>>914
このスレ日本語苦手な奴多いから
補足ありがとな

917 :Cal.7743 (ワッチョイ b396-MVlU [14.8.10.224]):2020/06/02(火) 11:45:04 ID:VeW81q9g0.net
>>915
スマホなしでOK。
遠出して帰り辛くなり電車やバスに乗ってもSUICA使えて便利。

918 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b33-PkfD [220.220.245.111]):2020/06/02(火) 11:48:39 ID:x6ZfFVsU0.net
>>917
ありがとうございます。
あと、店員さんに何て言えば良いか分かりません。
モバイルSuicaで
とか言うんですか?

919 :Cal.7743 (アウアウクー MMd3-N6Ve [36.11.224.188]):2020/06/02(火) 12:06:18 ID:UxpfuUBbM.net
>>918
子供かよw suicaで、で通じるよ

920 :Cal.7743 :2020/06/02(火) 12:48:27.30 ID:x6ZfFVsU0.net
>>919
ありがとうございます。
逆におじさんなんです。

921 :Cal.7743 (アウアウウー Saff-p3OV [106.128.157.247]):2020/06/02(火) 13:16:44 ID:n76uGwaCa.net
>>920
大人ならそのくらい自力でググれって話だろ

922 :Cal.7743 (ワッチョイ a61c-XcxQ [39.110.95.190]):2020/06/02(火) 14:04:58 ID:FX5e7rFn0.net
GARMINコネクトアプデしてからウォッチ側に通知こなくなっちゃった。。

923 :Cal.7743 (テテンテンテン MMa6-gXUC [133.106.49.163]):2020/06/02(火) 18:22:27 ID:Yv6JQsQdM.net
駅で使ったらエラー出てそのままになってる
スマホのアプリで調べたら駅内に入場したままになってるみたい

924 :Cal.7743 (ササクッテロレ Sp93-PkfD [126.245.173.71]):2020/06/02(火) 18:42:14 ID:2/iUhIXbp.net
>>923
それやだな
改札出れた?

925 :Cal.7743 :2020/06/02(火) 19:23:15.91 ID:Tv+RaTKI0.net
駅員に言えば直してくれるんじゃない?
PiTaPa使ってた頃ちょくちょくそういうのあった

926 :Cal.7743 :2020/06/02(火) 20:18:08.98 ID:vnqXFAav0.net
>>923
よっぽど変な入退場記録(不正乗車疑い)が残ってなければ駅員の居る改札で処理と精算してもらえるよ。

927 :Cal.7743 :2020/06/02(火) 20:32:32.41 ID:aeYuRO9J0.net
6X買ったらワークアウト転送されなくて困ってるわ

928 :Cal.7743 (ワッチョイ 2a32-VESM [123.224.9.159]):2020/06/02(火) 20:53:54 ID:O4BCpJh30.net
>>904
別にどうも思わないけどユーザー層がライト寄りになって、MIP廃止とかタッチパネル化とか阿呆な要望を出してくるユーザーにはイラっとするな。

ガーミンはそうじゃないんだよって。

929 :305 (ワッチョイ fe20-2tiS [217.178.25.208]):2020/06/02(火) 21:26:47 ID:kn0PTtNq0.net
>>928
ライトなユーザー層にイラつくのは間違いだよ
恨むべきは、ライトなユーザー層で儲けようとした
ガーミンだ

仮にSuica搭載でバカ売れしたら、今後ガーミンは
ライトなユーザー層に向けた機種を増やすだろう
しかし、そうなったとしてもライトなユーザー層に
イラつくのは間違いだ
儲けに目が眩んだガーミンを恨むべきだ

930 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 00:18:13.60 ID:X74oigjG0.net
頭がライトな奴を恨め

931 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 04:09:59.69 ID:plANlPZq0.net
>>930

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

932 :Cal.7743 (オイコラミネオ MM27-aBD9 [150.66.89.63]):2020/06/03(水) 08:54:00 ID:uJbgT7G7M.net
仕事中、しょっちゅう心拍数のストレスアラート?が出るんだけど、そういうもん?
私は、そんなにストレスかかりながら仕事してるのか。

933 :Cal.7743 (ワッチョイ d338-uikQ [218.226.10.222]):2020/06/03(水) 08:57:33 ID:Ik/CEycw0.net
自分のInstinct、この前のアップデートがあった後くらいから、
裏のLEDが着けていない時もずーっと光ったままになる。お陰で電池の減りも早い。
電源入れ直すと一時的に直るけど、また何かのタイミングで再発する。

934 :Cal.7743 (アウアウカー Sa27-W/kV [182.251.150.44]):2020/06/03(水) 09:00:41 ID:w1TyF1ZKa.net
>>929
ガーミンにイラつくのは間違いだよ
企業の存続のために儲けるのは当然だよ
知名度の高いアップルやコロナの影響で厳しい状況なんだから
どんどん儲けて良い時計を開発していってほしいね

本当にイラつくべきはガーミンを1つ手に入れただけで
ガーミンの全てを知っているかのように振る舞うライト層だ

935 :Cal.7743 (スップ Sd9f-52/3 [1.66.97.23]):2020/06/03(水) 09:08:21 ID:iGNtc1fld.net
>>932
運動してなくて100超えるなら不整脈の可能性あるから病院行った方がいいよ。

936 :Cal.7743 (ラクッペペ MM7f-yLqG [133.106.76.237]):2020/06/03(水) 10:14:46 ID:XhJzBgl+M.net
>>933
私も以前はあったけどアップデートの度に解消されたり戻ったりして今は外してる時は光らない。
アプデ待つしかないかな。

ところでSuicaのラピッドパス機能って待ち受け表示(時刻表示)でかざせば良いってこときゃ?
それともSuicaのカードの絵が出てる状態にはする必要がある?

937 :Cal.7743 (ワッチョイ d338-uikQ [218.226.10.222]):2020/06/03(水) 10:47:06 ID:Ik/CEycw0.net
>>936
そうか、残念。
Garmin forum見てもそれらしい不具合報告や解決方法の報告なかったし、
このまま我慢します。

ラピッドパス設定してあれば特に前操作はいらないと公式で説明されてます。
ただ、バッテリー残量低下した結果の時計モードでは支払えないらしいです。

938 :Cal.7743 (テテンテンテン MM7f-b6ZD [133.106.242.54]):2020/06/03(水) 11:46:04 ID:2FNFKIQvM.net
Fenix6を使っていますが、今まではGmailの返信がテキスト返信の定型文で出来ていたのに2,3日前から出来なくなった。
Fenix6とスマホの両方を再起動してもだめなので、Garmin Connectをアンインストールして入れ直し、再接続をしてみても解決しない。毎日使用してたので不便で仕方がない。
皆さんはどうですか?問題なく使えていますか?

939 :Cal.7743 (スププ Sd9f-6bGN [49.98.76.248]):2020/06/03(水) 12:26:07 ID:uQKMrxGld.net
fenix6だが、今確認したけどgmailテキスト返信出来てます。

940 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 13:14:52.69 ID:JwSAH4Ar0.net
これPCに繋がないとアップデートってできないの?
https://i.imgur.com/guJQ6PA.jpg

941 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 13:23:31.30 ID:psMBi5+rM.net
>>939
ありがとうございます。
テキスト返信できてますか。良かったです。自分の設定を今一度検証してみます。親機はTitanなので、これが原因かもと思ってます。

942 :Cal.7743 (ワントンキン MM1f-NrYt [153.237.224.73]):2020/06/03(水) 16:42:15 ID:jFUpdmlSM.net
>>940
スマートフォンのGarminConnectでも更新できるよ。
ただ、日本にはまだ配信されていない可能性はあるが。

943 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-wmnn [106.154.125.150]):2020/06/03(水) 19:48:28 ID:1+s9ldJta.net
>>942
更新できないんだよなー
最新版とか出て。。
日本では配信されてないのか。。 

944 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-f6iC [123.224.9.159]):2020/06/03(水) 21:08:55 ID:dB/yu9t20.net
暑熱馴化が100%になったけど。はたして本当に暑さに順応したのだろうか……

945 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 21:56:09.95 ID:GXD7945od.net
vivoactive4買って一ヶ月、初ガーミン、というかスマートウォッチ自体初めてだけど無事外せない呪いの装備になりましたわ
つけてないとむしろ不安になる

946 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 22:25:32.53 ID:APCAfrpt0.net
睡眠の計測とかもするから時計着けて寝るという不審な行動

947 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 22:30:40.39 ID:GXD7945od.net
風呂入ったし寝るか!ガーミン装着!

うん、おかしい
風呂入ってるとき以外は大体つけてるし

948 :Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-wmnn [106.166.67.69]):2020/06/03(水) 23:05:12 ID:JwSAH4Ar0.net
fenix6xで初めてランしてみたんだが、心拍数とラップだけ測定されて、距離やら他の数字が全く動かんかった。。
なんやねんこれ。。
まさかGPSオンにしないといけないとかないよな?

949 :Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-wmnn [106.166.67.69]):2020/06/03(水) 23:07:15 ID:JwSAH4Ar0.net
あと公式のナイロンベルト。
検討している人がいたらオススメしない。
ベルト自体に柔軟性がないから、自分の場合、穴1つ差で緩いかキツイになってる。。手首周りがちょうどいい人にはいいのかもしれんが。高くても質を求めた結果これかよ。

950 :Cal.7743 (ワッチョイ 6396-6bGN [14.10.85.128]):2020/06/03(水) 23:11:47 ID:5L6LeyaD0.net
>>948
なぜGPSオフでもいけると思うんだろうか

951 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 00:01:52.87 ID:AVnSiYOp0.net
>>950
fitbit使ってたんだが、GPS非搭載端末で全然計測できてたからさ。。

952 :Cal.7743 (ワッチョイ 6396-6bGN [14.10.85.128]):2020/06/04(Thu) 00:11:37 ID:VdQTQqY80.net
>>951
GPSがgarminの売りだぞ。ランだとデフォルトでGPS ONになってると思うんだが。。。
トレッドミルはGPS使わず加速度計やGPSランを学習して距離を計測してくれる。てか説明書読めよ

953 :Cal.7743 (アウアウクー MMe7-wmnn [36.11.225.53]):2020/06/04(Thu) 02:39:16 ID:LbfQoT+VM.net
>>952
ごめんね。そしてありがとう!
また教えて下さいm(_ _)m

954 :Cal.7743 (ワッチョイ 4328-S/Uk [182.171.166.122]):2020/06/04(Thu) 06:02:00 ID:Ld1aa5oR0.net
>>953
アップルとかと違ってガーミンはGPSから成り上がってきたメーカー
GPS使ってあげて
そしてWikipedia見てみて

955 :Cal.7743 (オッペケ Sre7-FwZp [126.186.44.72]):2020/06/04(Thu) 06:21:44 ID:yu23i1u5r.net
>>953
いや普通にマニュアル読めよ
公式からダウンロードしてスマホに入れとくと楽よ

956 :Cal.7743 (オッペケ Sre7-XqB4 [126.208.214.71]):2020/06/04(Thu) 10:18:47 ID:A6FIJJP1r.net
>>949
公式のベルトってぼったくり価格だよな

957 :Cal.7743 (ワッチョイ 039d-tYm4 [60.109.1.169]):2020/06/04(Thu) 12:23:50 ID:0sZdu5NK0.net
心肺能力が低すぎて低強度の有酸素運動パラメータが貯まらないな
すぐ高強度になってしまう

958 :Cal.7743 (ワッチョイ 7fa2-WuXl [219.162.40.190]):2020/06/04(Thu) 12:42:55 ID:IxjXtDVu0.net
LINEのアップデートで送信者名が出なくなったな…本文は表示させてないから結構死活問題

959 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-sBN5 [106.128.107.27]):2020/06/04(Thu) 15:33:36 ID:ivjL8dRZa.net
venu購入を考えてるんですが、ジェスチャー表示が遅いのは改善されましたか?
常時表示にしないとストレス溜まる感じですかね

960 :Cal.7743 (ワッチョイ 13a2-uikQ [202.217.144.173]):2020/06/04(Thu) 18:02:26 ID:FhuQPcCb0.net
VENUタッチパネルが微妙に反応悪かったりボタン押してすぐ反応しなかったりモッサリでびっくりするぞ
vivoactive4にしとけ

961 :Cal.7743 (ワッチョイ 4349-QdQr [118.243.76.146]):2020/06/04(Thu) 18:25:25 ID:vVazsLf+0.net
>>960
確かにそうだ。
VENU持ちの自分もそう思う。

962 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 19:26:51.22 ID:S32mbrGda.net
>>960
もっさりなんだ…AMOLEDのノウハウが不足してる感じかなぁ
ゴルフやるからApproach S62に方向転換しようかしら

963 :928 :2020/06/04(木) 19:27:01.10 ID:B6GucZ0L0.net
>>948
こういうライトユーザーにイラッ。なんやねんお前……

964 :Cal.7743 (ワッチョイ c373-DP/d [150.249.100.78]):2020/06/04(Thu) 19:35:51 ID:csW/m15E0.net
ガーミン は神聖なガジェットだからニワカなライトユーザーは消え失せろ

965 :Cal.7743 (ワッチョイ 4349-JKC0 [118.243.76.146]):2020/06/04(Thu) 19:36:43 ID:vVazsLf+0.net
>>948
GPSオン以外にどうやって距離を測るつもりだ?
まさかジャイロなんて言わんだろうな。

966 :Cal.7743 (ワッチョイ 9396-wNJP [106.72.34.225]):2020/06/04(Thu) 19:58:48 ID:dGp1uzug0.net
気持ち悪い信者が評判を下げる

967 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 20:27:30.61 ID:lSFQjs3+0.net
>>965
vivomoveシリーズだとスマホのgps使って測定してくれるよ

968 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 20:27:45.28 ID:0BdQI4UBM.net
>>959
プリインストールのウォッチフェイスなら反応は速い。
ストアからダウンロードしたのは遅い。

969 :Cal.7743 (ワッチョイ e345-W/kV [180.200.46.161]):2020/06/04(Thu) 20:54:50 ID:k6iTJxTb0.net
>>959
>>968
VENUでActiface使ってるけど遅さは気にならないな
常時表示モードだけど
それよりも色合いが綺麗で、色合い豊かなフェイスが良く映えて自分はVENU買ってよかったよ

970 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 22:01:17.49 ID:Xyrq5y0J0.net
>>964
神聖なガジェットwww
今日一のパワーワード

971 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 22:05:24.60 ID:nui1wqk9a.net
>>968
>>969
なるほど…レスポンスは使い方による感じですかね、ありがとうございます

972 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 22:33:07.24 ID:MVmZ601a0.net
>>954
そうなんだ!
ガビーン!!

973 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 22:38:07.75 ID:MVmZ601a0.net
>>899
黙れ、抜けサクが!

974 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 22:41:05.14 ID:MVmZ601a0.net
>>851
ハメ撮り合成な。
ハメ込んでどうするww
パコパコママかよw

975 :Cal.7743 :2020/06/04(木) 22:48:21.74 ID:qRqzX7d00.net
>>974
お前に突っ込み入れたくなるわ

976 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f1c-nuBk [125.4.109.233]):2020/06/04(Thu) 23:29:43 ID:MVmZ601a0.net
>>975
ガビーン!!

977 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f1c-nuBk [125.4.109.233]):2020/06/04(Thu) 23:44:12 ID:MVmZ601a0.net
ガーミンとガビーンをかけてみました!
どうかな?諸君!

978 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f49-Ecnv [111.98.68.241]):2020/06/04(Thu) 23:45:56 ID:9KOZSRDB0.net
しね

979 :Cal.7743 (ワッチョイ cf20-A6Co [217.178.25.208]):2020/06/04(Thu) 23:47:31 ID:Uvt1DJI60.net
>>966
それな

何が「ライトユーザーにイラっ」だよなw
ちっさいバッテリしか積んでないガーミンより、
バッテリに余裕あるスマホのgps使ったほうが
いい場合もあんだろーに
スマホなら給電しながら使えるし

航空機、船舶で使うガチgpsならまだしも、
ランのログ取る程度で「ガーミンといばgps」
もクソもあるまいて

980 :Cal.7743 :2020/06/05(金) 00:22:09.71 ID:eUbKx6aJ0.net
スマホ持ってランw
だからライトユーザーって言われるんだよ

981 :Cal.7743 :2020/06/05(金) 00:32:32.90 ID:XRPMsRB50.net
自分の尺度でしか物事を見れん奴だな

982 :Cal.7743 (ワッチョイ 6396-eZcl [14.10.85.128]):2020/06/05(金) 00:35:30 ID:eUbKx6aJ0.net
何する為にガーミン買ったん?

983 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-4AZV [123.224.9.159]):2020/06/05(金) 01:03:23 ID:hP0NNgOL0.net
>>979
>>966はお前にぴったりな言葉だなw

給電しながらランって発想が、一度も走ったことのない人間の発想だね。
トレランとかウルトラマラソンのために、fenix 6xのバッテリーを大型化させたことも無視。
心拍取れなくなるけど、トラッキング目的でモバイルバッテリーで給電しながらガーミン 使ってるアスリートもいるよ。

どーせ、泥でスマートウォッチ替わりに使ってるガジェット好きのキモオタだろ?
能書きたれてる時間があるなら、ランアクテビティの一つや二つやってこいよ。

GPSはオンにしてなw

984 :Cal.7743 (ワッチョイ 635e-b6ZD [14.3.183.14]):2020/06/05(金) 04:03:28 ID:gier9g9z0.net
>>940
Connect IQ 再インストールでなおったよ

985 :Cal.7743 (オッペケ Sre7-FwZp [126.186.44.72]):2020/06/05(金) 06:17:50 ID:SH4v5QcYr.net
>>979
残念ながらGPS利用時のバッテリー餅はfenix6の方がスマホより上なわけだが

986 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f1c-nuBk [125.4.109.233]):2020/06/05(金) 06:23:27 ID:Wb606g9W0.net
>>985
ガビーン!
ガミーン!

987 :Cal.7743 (ワッチョイ cf20-A6Co [217.178.25.208]):2020/06/05(金) 08:35:33 ID:JIny7KNr0.net
>>983
コアなユーザー様はガーミンの
スマートウォッチビジネスを
潰したいんか?
ライトユーザーがいなきゃスマートウォッチ
ビジネスなんて成立しねーぞ?
トレランだのウルトラマラソンだの、
ガチ勢だけの売上で開発費まかなえるとでも?
能書きたれてる時間があるならビジネス学べよ
勉強中はgpsオフでいいぞw

誤:気持ち悪い信者が評判を下げる
正:気持ち悪い信者が売上を下げる

988 :Cal.7743 (スップ Sd9f-wKEX [49.97.101.166]):2020/06/05(金) 08:35:49 ID:ZFyjNmBAd.net
いつの間にかガーミンコネクトからチャージ上限2万円になってた
時計からのSuica利用実績とチャージした分のカードから支払い実績あたりで上限枠が変わったのかな?

989 :Cal.7743 (ワッチョイ cfb5-xSlO [153.208.6.168]):2020/06/05(金) 08:48:16 ID:j75ss4Eo0.net
>>987
ほんとこれ

990 :Cal.7743 (ワッチョイ e3b8-FwZp [180.9.191.186]):2020/06/05(金) 08:53:31 ID:dHqykAgs0.net
>>988
俺も今朝初めて上限2万に変わったわ

991 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f9d-uikQ [219.197.237.253]):2020/06/05(金) 09:32:22 ID:JwbSwIu30.net
ビ・ジ・ネ・スw

992 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f07-4AZV [183.76.155.50]):2020/06/05(金) 11:09:04 ID:Dt/bVsYF0.net
アマゾンでSUICAの支払いができるんだが、GarminにチャージしたSUICAでもできるんだろうか?

993 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f07-4AZV [183.76.155.50]):2020/06/05(金) 11:12:29 ID:Dt/bVsYF0.net
>>992
読み直したところ書き方が紛らわしかったので書き直します。

アマゾンで購入した代金をSUICAの残金で支払いができるんだが、Garmin Connectにチャージした残高でも支払いできるんだろうか?

994 :Cal.7743 (ワントンキン MM27-GINZ [118.14.157.211]):2020/06/05(金) 11:51:58 ID:YqtSxSB4M.net
>>993
無理。
支払いが可能なのはモバイルSuicaのみ。

995 :Cal.7743 (JP 0Hff-FfUI [219.112.217.122]):2020/06/05(金) 12:43:48 ID:11k0vCQNH.net
>>984
>940じゃないけど、同事象直りました
ありがとうございます

996 :Cal.7743 :2020/06/05(金) 13:25:43.60 ID:Dt/bVsYF0.net
>>994
やっぱりそうですか。スッキリしました。ありがとうございます。

997 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-7WK4 [106.128.26.39]):2020/06/05(金) 18:16:36 ID:OxkVTIIea.net
Suica2万円になった人、どれくらい使った?

998 :Cal.7743 :2020/06/05(金) 18:42:31.94 ID:dBjr1FbV0.net
>>997
そんなの人それぞれだろうがw
金額聞いてどうすんの?

999 :Cal.7743 (スッップ Sd9f-XzIW [49.98.146.139]):2020/06/05(金) 18:49:55 ID:vV6QgAkKd.net
>>997
3回目チャージで上限2万になった。
初回1000円、3000円、今日チャージしようとしたら2万できた。

1000 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-7WK4 [106.128.34.159]):2020/06/05(金) 19:02:22 ID:K2H7Ow2ha.net
>>999
ありがとう!
回数なのか金額なのか気になってたからありがたい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200