2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【薔薇】チューダー 39【盾】

1 :Cal.7743:2020/04/18(土) 05:03:06 ID:3K5ro891.net
【OfficialSite】
http://www.tudorwatch.com/

※荒らし対策のため、>>1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を加えて立てて下さい。

【Maintenance】
-日本ロレックス-
札 幌:札幌市中央区 北五条西4-7 大丸札幌店5階時計売場  (011-828-1111)
仙 台:仙台市青葉区 一番町3-2-17 ロレックス・ブティック 仙台藤崎 (022-261-5111)
千 葉:千葉市中央区 新町1000 そごう千葉店4階 時計サロン (043-245-2111)
東 京:東京都千代田区 丸の内2-3-2 郵船ビル1階 (03-3216-5671)他
横 浜:横浜市西区 高島2-18-1 そごう横浜店2階 ロレックス・ブティック ( 045-465-5486)他
名古屋:名古屋市中村区 那古野1-47-1 名古屋国際センタービル1階 (052-581-4747)他
京 都:京都市下京区 四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店6階 時計売場 ( 075-211-8111)
大 阪:大阪市中央区 南船場4-3-11 ロレックス・ブティック・レキシア銀座 心斎橋店 (06-6253-1936)他
神 戸:神戸市中央区 明石町30番地 常盤ビル1階 ロレックス・ブティック 大丸神戸 (078-335-6861)
広 島:広島市中区 新天地5-16 ロレックス・ブティック広島2階 (082-545-7970)
福 岡:福岡市 中央区 天神2-1-1 福岡三越6階 時計サロン  (092-724-3111)




【薔薇】チューダー 36【盾】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583485174/

【薔薇】チューダー 37【盾】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1584251195/

【薔薇】チューダー 38【盾】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1585884883/

952 :Cal.7743:2020/08/21(金) 13:16:37.12 ID:vMssYMx8.net
BB買う時に比較して悩んだのがオメガのシーマス300マスターコーアクシャルだな
結局個人的にセラミックベゼルが嫌いって事とボックスガラスのコロンとした厚さと全体的にボテッとした鈍臭さが可愛く見えてBBに決めた
今でもオメガは良いなとは思うけど買ってもシュッとしすぎてて飽きそうって事で手が出せないでいる

953 :Cal.7743:2020/08/21(金) 15:31:43 ID:HA1FxdKq.net
なんで必死こいてロレ買った人はtudorを見下すのかね?
どっちもいい時計じゃん

954 :Cal.7743:2020/08/21(金) 16:38:30 ID:zBx89ruk.net
見下してるやついるか?

955 :Cal.7743:2020/08/21(金) 16:47:21 ID:Wipkl594.net
一時期荒らしてた奴どうなったの?捕まったの?

956 :Cal.7743:2020/08/21(金) 18:01:49 ID:2GxPRGtc.net
>>945
この例えは完全に同意
ロレックスとはまた違うグッとくるものがある
ステータス云々もあるけど嗜好の問題

957 :Cal.7743:2020/08/21(金) 20:55:40 ID:w+yy77UF.net
>>952
オメガは近年ロレックスと同様の路線になって高くなってのがなぁ
定価以上になることはないとは言え2,3年前と比べると滅茶苦茶上がってるからな
シーマスター300マスターコーアクシャルは今では並行で60万オーバーだ

958 :Cal.7743:2020/08/21(金) 21:02:58.88 ID:lHNfWgm7.net
ブラックベイはサブの復刻版みたいな意味合いもあるよな
ロレックスは今更リューズガード外したり、リベットブレス作ったりはしない(できない)だろうから、
遊び心のあるクラシックなモデルはチュードルブランドから出しているという

959 :Cal.7743:2020/08/21(金) 21:15:51.50 ID:ggVgIhtq.net
限定やコラボなんかもロレックスはやらないな
チューダーのコラボと限定って今までしっているので
オールブラックス クロノダーク
店舗限定 グリーンブラックベイ、ネイビーブロンズ、ホワイトブラックベイクロノ
オークション限定 グリーンブロンズレフトハンド
他にもある?

960 :Cal.7743:2020/08/22(土) 03:46:06.76 ID:kE+nHV2U.net
来年あたり新型レンジャー出ないかな
37mm以内でリベットブレス+ドーム型風防だったら秒で買う
個人的にはETAにして価格抑えてくれると嬉しいかな
ガンガン普段遣いしたいタイプの時計だから

961 :Cal.7743:2020/08/22(土) 08:51:10 ID:N8GcSnnS.net
今更ETAは要らんわ

962 :Cal.7743:2020/08/22(土) 09:03:03 ID:kE+nHV2U.net
SELF-WINDINGスマイルもかわいいし、
なによりETA搭載機ってチュードルとロレックスの関係性の歴史を象徴してると思うんだよな
だからスポーツラインの極一部だけにでもいいから、ぜひ残して欲しいと思う

963 :Cal.7743:2020/08/22(土) 14:12:20.41 ID:3pdQBuNk.net
でもほいやーがよそには出さないんだろ

964 :Cal.7743:2020/08/22(土) 18:07:49 ID:I9Y1jqXt.net
購入したときから毎日クリスタルガードを使い続けているブロンズは今でもピカピカだわ
酸化するのがイヤな人にはいいよこれ
エイジングさせないならブロンズを買う必要あるか?と言われるとちょっとアレだが

965 :Cal.7743:2020/08/23(日) 14:56:31 ID:bdeiqpLz.net
>>964
ということは、酸素を完全に遮断して緑青化を防ぐ?
SSの場合は酸素を遮断するような保護シール等は逆にサビ発生の原因になるからやめたほうがいいと日ロレに聞いたことある。SSには塗らない方がいいってことかな?なんでも、SSって一定の酸素と結合して状態を保ってるって言ってた。

966 :Cal.7743:2020/08/23(日) 15:00:50 ID:U2J1zeAE.net
クロノガード?だっけ
確かどんな素材にも使えるって売り文句だったから問題ないんじゃないの
ブロンズ、シルバー、ブラスはくすんだり劣化したりするのが遅くなる効果が見られたって実験をしてたな
実験してる人みたいに金属板で数日試してみればいいんじゃね?

967 :Cal.7743:2020/08/23(日) 15:08:21 ID:evHHQsh0.net
たしかにカスのたまってる部分は酸素に触れないからssが錆びやすいと聞いたことあるな

クリスタルカードはどうなんだろう
汚れを排除してssに定着するという説明だったような

968 :Cal.7743:2020/08/23(日) 15:14:53 ID:entAOu8y.net
変なコーティング剤塗ったら裏蓋が固着してOHの際に裏蓋が開けられないとかケース交換が必要とか言われそうで怖い

969 :Cal.7743:2020/08/23(日) 16:34:49 ID:FKDuz39D.net
ブロンズの新品の色味は好きだから維持できるのなら買ってもいいかなと思えてくる

970 :Cal.7743:2020/08/23(日) 17:33:19.18 ID:aLdIghhr.net
SSモデルは変に小綺麗になってしまっても恥ずかしいしな
小キズとか気にしないで味わいのある時計を目指したい

971 :Cal.7743:2020/08/23(日) 22:53:19 ID:wN72HXJe.net
風防の透明感が増すって言っている人が多いからガラスコーティングが気になってきた

972 :Cal.7743:2020/08/27(木) 13:51:29 ID:78DsHj4V.net
この前河原でコケたら思いっきり傷ついたわ
やっぱりPDVコーティングは傷ついたらめだつなw

https://i.imgur.com/PZAkirC.jpg

973 :Cal.7743:2020/08/27(木) 15:49:43.04 ID:kXoUzXuL.net
>>972
いいじゃん。安もんなんだから気にすんな

974 :Cal.7743:2020/08/27(木) 20:34:11 ID:t4c0cPfx.net
DVDコーティングってことはダーク?

975 :Cal.7743:2020/08/27(木) 20:36:27 ID:tu5qEd2j.net
>>964
インスタ見たら該当する人がいたわ
ガラスコートしたブロンズは今も変化全くなし?9月からのクロノブロンズ手を出すか悩む
45ケースってどうなんだ

976 :Cal.7743:2020/08/27(木) 20:46:52 ID:ZluGbuQ6.net
クロノブロンズだと!?

977 :Cal.7743:2020/08/27(木) 20:51:31 ID:ZluGbuQ6.net
コーヒースレにあったこれいいね
GMTにも合いそう

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0022/9792/1591/products/W_MC221820B008B_TU-BB-M79230N-strapcode-watch-bands-MT_5000x.jpg

978 :Cal.7743:2020/08/27(木) 21:53:26.60 ID:V9nNS+to.net
58のブレス版が正規店で普通に売ってた
今はもうきしょって訳でもないのか?

979 :Cal.7743:2020/08/27(木) 23:41:55.67 ID:S5ibG1hg.net
>>977
コーヒースレに上げたの私ですけど軽くて今の時期蒸れないのでいいですよ
これは普通の専用のフラッシュフィットにストレートエンドのメッシュベルトをコの字型にカットしてるだけなので他の革やラバーベルトもコの字にカットすれば隙間なく付けられそうです

欠点は取れるコマの数が少ないので6時側を短く調整したくても腕の細い人は無理かもしれませんね

980 :Cal.7743:2020/08/28(金) 12:48:05 ID:XZgTpJ5f.net
ネイビー以外はほぼほぼ買えるようになった

981 :Cal.7743:2020/08/28(金) 13:03:38.79 ID:7PXw7/ds.net
ロレックスも同じようにしろよ
生産調整は定価割れしない程度にすればいいだろ
現状はアンチが増えるだけだ
正規店の接客態度を知らないのかね

982 :Cal.7743:2020/08/28(金) 13:13:38 ID:Uj80Yfrt.net
>>960
>37mm以内でリベットブレス+ドーム型風防だったら

これは欲しいな
ムーブメントはどっちでもいいや

983 :Cal.7743:2020/08/28(金) 13:15:08 ID:lJ+NEMnS.net
>>981
増えても困らないって判断なんでしょ
あしらわれてるのは転売ヤーみたいな連中かどっちみち太客じゃない奴らなんだし

984 :Cal.7743:2020/08/28(金) 13:18:57 ID:Uj80Yfrt.net
>>947
https://youtu.be/VMPGFWtmTeM

こういう動画もあるしね
やはりどうしても比較の視点を持って見てる人は多いだろうね

985 :Cal.7743:2020/08/28(金) 13:21:43 ID:Uj80Yfrt.net
動画は58じゃくてデカいBBだった

986 :Cal.7743:2020/08/28(金) 19:28:00 ID:0JJuRApY.net
ロレの接客ってスポロレの在庫聞いてきた客にごめんなさいするだけだろ

987 :Cal.7743:2020/08/28(金) 20:33:21 ID:krUs/Yu0.net
>>986
前にメンテナンスに行ったときは白衣着た技師っぽい人出てきて対応してくれたし売るものが無い接客担当の人は一日が長く感じるだろうな

988 :Cal.7743:2020/08/28(金) 20:36:08 ID:6XR7sWd2.net
ブロンズは保管してるだけで酸化が進んで価値が落ちるから初めだけだなプレミア価格なのは
ぷっフェラ限定のネイビーすら35万で買い手が見つかってないし
ブロンズネイビーは落ち続けて30万前後
中古でも28万前後だから差が殆ど無いのが悲しいな

989 :Cal.7743:2020/08/28(金) 20:40:58.87 ID:lJ+NEMnS.net
パネライとかでもブロンズ出してるけどさ
緑青出ちゃうとサーフィンとかやっててよっぽど海とかが似合ってるとかじゃないと厳しいよね
あんなに緑青出たままで普段使いする自信無いわ

990 :Cal.7743:2020/08/28(金) 20:53:50.99 ID:WcEgggMI.net
いくらインパクトがあっても不潔感のある腕時計はNO!

991 :Cal.7743:2020/08/28(金) 21:14:36 ID:lJ+NEMnS.net
錆びるとは知らないで買う人もいないと思うけど
スレチで申し訳ない

https://i.imgur.com/JxXD5a2.jpg
https://i.imgur.com/7YRcZRx.jpg

992 :Cal.7743:2020/08/28(金) 21:21:21.82 ID:RQ9PlQYO.net
パネライとか他のは知らんがチューダーのブロンズは緑青が出ても簡単に取り除けるよう合金にさせてると雑誌で見たぞ
変化も遅く気軽に使えるというコンセントで開発されたと当時紹介されてた
インスタとかに出てる変化しまくってるのは塩酸をぶっかけたり海水に数ヶ月浸したりっていうのばかりだからあてにならんよ
温泉に付けて光り輝いてるのも普通の人はやらんでしょ

993 :Cal.7743:2020/08/28(金) 21:33:24 ID:lJ+NEMnS.net
>>992
合金なのは裏蓋だけじゃなかったっけ
違ったらごめんなさい

まあブロンズ色自体は悪くないんだけどね

994 :Cal.7743:2020/08/28(金) 21:49:18 ID:eAdkTxg3.net
チューダーのブロンズは正確にはアルミニウム青銅合金
アルミをメインにブロンズ要素を少し足してるだけ
一応パティマも発生するがブロンズの成分が少ないのでごく僅か
裏蓋はPVDコーティングされたステンレス

995 :Cal.7743:2020/08/28(金) 21:56:45 ID:oIIwi9+k.net
チューダースレ復活してたのか

チューダーのリベットブレスは角がしっかり磨かれてて丸いから着けてて気持ちいいんだよね
その点はロレックスのオイスターブレス超えてる

996 :Cal.7743:2020/08/28(金) 22:08:47 ID:95V1jSoI.net
昭和世代に緑青付く時計は売れないだろうな
アルミ入ってると金属アレルギーも起きやすそうな予感

997 :Cal.7743:2020/08/28(金) 22:11:44 ID:lJ+NEMnS.net
緑青に毒が無いってのはわかってはいるけどちょっと不潔な感じがなぁ…

998 :Cal.7743:2020/08/29(土) 13:22:58 ID:PiKwf/Fg.net
次スレは既存のスレを再利用して消化
【薔薇】チューダー 36【盾】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583485174/

999 :Cal.7743:2020/08/29(土) 13:23:19 ID:TxMrti0H.net
埋め

1000 :Cal.7743:2020/08/29(土) 13:23:29 ID:TxMrti0H.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200